11/01/22 17:18:16.22 muaYJbFV0
>>34
生卵はすぐ回転が止まるよ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:18:31.18 IN0Nellp0
松屋ってマニュアルなぃわけ?
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:19:46.85 IN0Nellp0
>>36
食券です。でもセットの卵は口頭で注文。
>>37
今度やってみますw
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:19:54.96 7q1ppeZAP
>>36
確かにそうだが、卵を含むセットの場合、生か温たまかは口頭で注文する
当然食券には何も書かれない
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:21:01.93 USMmj3fC0
言えよ
俺米粒が硬いだけで言ったぞ
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:21:34.48 IN0Nellp0
>>41
それ、モンスターなんちゃらじゃないの!?w
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:23:09.68 zHyanVMtP
生卵をそのまま入れるのと回すのとどっちが恥ずかしいか考えろよ!
しかも回した後に「この卵回したらすぐ回転が止まったんですけど生卵じゃないですかね!」って言わなきゃいけないんだぞ!
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:23:11.37 muaYJbFV0
>>39
まあ証拠は残らないかもしれんが、言えばそのくらい融通きかせてくれると思うよ
店員だって覚えてるとおもうし
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:25:43.84 1Ma1eNqkP
松屋じゃないが、狂牛病が問題になる前の
吉野家でつゆだく頼んだのに全然つゆだくじゃなくて
クレームつけたらバイトのアホが池のようにつゆ入れやがったのを
もってきた。どんぶり半分がつゆに漬かっててでふざけんなって
言って新しいのを作らせたことならある
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:26:08.08 muaYJbFV0
>>43
確かにwwwそんでそれ割ってみたら半熟卵だったりしてなwwwww
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:26:09.73 IN0Nellp0
>>43
それウケるwww
>>44
そうすると、牛丼ごと変えてもらうんだよ?なんか恥ずかしくてできなかったわ…
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:26:53.25 7q1ppeZAP
>>43
くるくる回した後で空中に投げて、キャッチしてから片手で割ればカッコよくね?
頬笑みながら「うん、今日もいい出来だ……」とか言えば最高
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:27:47.44 byABG0si0
なんかすごい混んでるとき
松屋で違う店員が別々に味噌汁もってきて3つになって全部飲んだことならある
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:28:20.81 IN0Nellp0
>>48
半熟とか全然関係ねぇー!!ww
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:29:00.94 IN0Nellp0
>>49
ちょw
嘘を付くなww
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:31:41.91 J5fi9s+x0
>>35
聞き耳立ててたんだが、足りなくなったらしいwww
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:33:17.21 rg9n+zXZ0
このスレ割とどうでもいいwwwたまごだけにwwww
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:33:22.65 wEI9Gmvt0
玉ねぎの緑と茶色の境目ほとんど皮ってのが入ってたんでクレーム
当然のように流された
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:37:35.99 KF/5i/7t0
俺なんか朝定でオプションの小鉢に豚皿頼んだのに一緒に出てこなくて
納豆混ぜながらまだかなーと待っててしばらくして豚皿運んできて
やっと来たと思ったらなんか向かいで同じ朝定食ってたオッサンに渡してやんの
そのオッサン渡された時一瞬「は?」みたいな顔してたが普通に食いだして
店員も普通に戻ろうとしたから一言
「すいません、小鉢の豚皿まだですか?」と声かけたら
店員「えっ?小鉢… はその納豆ですけど」
とかトボけたツラ晒して当然かのように言ってきやがった
俺はメニューの写真に指差し確認までして豚皿選んだのにだ
つまり松屋はカス。
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:39:07.49 f2kVM54O0
米は家にあるから
牛皿の大盛りを提供して欲しい
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:39:34.01 SHkyu+6Z0
て
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:39:53.64 IN0Nellp0
>>55
よく分かる。
あそこには毎回イライラさせられる。
ただ立地が良い。
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/22 17:43:05.45 6Zwev6Lj0
>>55
店長呼び出すレベルだろw