11/01/18 18:51:33.87 P2yOKPyD0
ソースは今六本木で行われてる野村のパーティ
2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:52:05.74 yBlLH+q80
まじかよ1万本買うわ
3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:52:21.91 Ll/MnrFK0
つまり・・・どういうことだってばよ!?
4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:52:53.00 P2yOKPyD0
URLリンク(www.4gamer.net)
これ50万も売れないだろw
スクエニ腐りすぎ
5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:53:02.09 yCHeqZpSP
なんてよむの?
6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:53:32.90 lfZ5NuQ90
序盤から爽快な戦闘ができるように工夫しろよな
7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:53:33.46 QX9vy5+40
FFX-IIの悲劇、ふたたび
8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:53:36.36 5FCPuVOZ0
反省点を改善してくれれば面白くなると思うよ
9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:54:15.70 JYlz1tBl0
ファルシ=パルス,ファルシ=エトロ,ファルシ=リンゼの物語が……。
ちょっと何言ってるかわかんないです
10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:54:18.12 P2yOKPyD0
さーてぃんつー?
360とPS3のマルチみたいだよ
お前らはなんだかんだ言ってもFF買い続けてたけどさすがに今回ばかりはパスするよな
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:54:21.63 bJCOrIudO
10は良作だったし、EDの後味の悪さから購入意欲沸いたけど…これはなぁ
12:▲○■☆
11/01/18 18:54:45.40 JEIhZvmpP
また一つ黒歴史が増えるのか
13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:55:49.63 hubKTi5W0
MOにしろ
14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:56:03.91 P2yOKPyD0
ファルシ=パルス,ファルシ=エトロ,ファルシ=リンゼの物語が……。
可視世界,不可視世界,世界の創世と人類の誕生など,神話的な物語が語られています。
北瀬氏「4年,5年前から設定されていた神話。XIII以降,今後もこの神話が背景にある物語を出していく」
北瀬氏「実際の神話はもっと細かい。基本的には各作品のクリエイター達が,この神話を自由に解釈して作っているのが,FABULA NOVA CRYSTALLIS」
北瀬氏「FF XIIIをプレイした方はいくつか思い当たるキーワードがあったと思う」
続いて新情報。
ここで映像。クリスタルになったライトニングが人間に戻るところから。ライトニング「女神エトロよ,安らかに眠れ。その思いは,私が守ろう。失われた時,私は二度目の生を得る」
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:56:25.90 yBlLH+q80
ヴェルサスには期待してる
16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:57:24.56 3KqT6ECd0
野村はFFとかディズニーとかに頼ってないでいい加減独立タイトル育てたほうがいいと思うんだ
17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:58:00.56 P2yOKPyD0
だれか翻訳頼む
>>15
そういやヴェルサスとか色々あったよな
まだ完成してないのになんで13-2とか作っちゃうんだろう
まじで金ないのかな
18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:58:30.56 +4TNAgFm0
ラ・ヴ・フ
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:58:37.57 4GuRUyhG0
そりゃ鳥山ならやるだろうよ。
内容は言わずもがな。10-2と同じ鳥山のオナニー用キャラゲー。
20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:59:00.72 2Mvv7V5S0
というかあいつらも独立死たほうがいいとおもうんだ
21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:59:19.05 P2yOKPyD0
今度はグフスのメギャンがマゾウのパージでルシになるのかな
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 18:59:49.26 Bt1FdXir0
ヴェルサスはきっとアクションさ
今時コマンド式RPGなんて流行らない
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:00:02.97 dty/bJb+0
あのストーリーからどう繋げんだよ・・・・
どうせバニラともう一人が復活するんだろうけど
24:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:00:25.78 P2yOKPyD0
URLリンク(www.4gamer.net)
鳥山氏「今日は最初の映像でごく短いものだが、開発は順調に進んでいる。XIIIでいただいたいろいろなご意見を解消する、答えになるものにすべくがんばっている」
鳥山氏「2011年ということで、これからどんどん情報をアップデートしていける。楽しみにお待ちください」
鳥山氏が退場。北瀬氏はそのまま。
北瀬氏「せっかく育ててきたキャラクターなので、一作で終わってしまうと寂しい。もう一度キャラクターを深く描けるのは、作っている側としてもやりがいがある」
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:00:31.74 SAiJ3xty0
正直嬉しい
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:00:37.12 X/QIAG5jP
そもそもFFがもう13作も発売してたことに驚いた
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:01:11.04 iGfO90pn0
>>14
日本語でおkとしか
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:01:16.34 2Mvv7V5S0
まだ発売してることに驚かね?
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:01:21.04 SAiJ3xty0
じつは14作
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:02:19.86 lhTAkuPe0
ホープの父親出してくれ
ホープだけ救われなさ杉カワイソス
31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:02:33.19 KAOAQmP20
もうやめとけば良いのに
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:03:02.43 4GuRUyhG0
鳥山求められていないさんはノムリッシュと一緒に出てけばいいのに。
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:03:03.97 lfZ5NuQ90
お、ロゴの絵かっこいいじゃん
34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:03:23.37 uLrRr2Z60
どん判
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:03:25.37 Bt1FdXir0
右はライトニングで
左は誰だ?
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:03:46.13 Wif4uPqF0
よっしゃあああああああああああきたああああああああああああああああ
糞アンチ、工作員がはびこってマイナスイメージ植え付けられまくりだけどこれは期待せざるを得ない
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:03:54.47 2/qbzkxe0
ユ・リ・パ
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:04:35.38 s7LoGBPe0
もうスクエ二ちゃんのライフは0なのよ
39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:04:48.80 P2yOKPyD0
10-2の時と全く一緒か
あの時も金が無くてとりあえず作ったんだよね
まじでこれコケたら倒産すんじゃね
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:05:17.62 2Mvv7V5S0
スクエニは倒産してもいいよ
41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:05:21.24 2ZrWr1Ra0
一本道じゃないなら買う
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:05:40.36 P2yOKPyD0
まぁオプティマは面白かったよな
問題はストーリーがあらすじ読んでも全然理解できない事だ
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:05:56.95 QRXe8/L80
ファングとヴァニラはもうずっとオブジェなの?
44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:06:31.56 Mmxnp7M90
また葬式スレが盛り上がる
45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:06:51.40 9sZN+EAs0
いや、ね。
バトルはね、結構ね、楽しかったのよ。
ただ、ね。敵が、ね。
46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:06:58.48 C1k53DNG0
アンチがどんだけネガキャンやっても無駄
お前らが嫌いな部分がファンは好きなんだから言えば言うほど逆効果だよ
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:07:03.12 Sfj7HQ6h0
10-2インターナショナルは最高に面白かった
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:07:51.31 DX/QAirn0
>>43
オブジェ解凍のための-2だろうが
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:08:25.37 lfZ5NuQ90
つか今年発売目指してるとか書いてあるけど無理だろうな
50:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:08:52.88 DX/QAirn0
>>44
いくらクソでもオフゲで13-2程度じゃ葬式スレは・・・立ちすらしないかもしれない
そんなレベルなんですよ14は
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:09:58.67 rQuigTSy0
ライトニング愛してる
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:10:28.91 s7LoGBPe0
画像見たが
まるでFF13の反省をしてないようだな
これは盛大にこけるわ
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:10:33.03 B7tqCCbAO
↓FFは5までとか言いだす懐古厨↓
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:10:56.05 KtH1Iqal0
FF6最高!
55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:10:59.95 W79FDMNq0
とりあえず売り上げ100万切れば15は作ろうとも思わなくなるだろ
56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:13:10.19 QRXe8/L80
ライトさんクリスタルとかすごい未来の話なんけ
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:13:20.47 iZYbimd/0
そういや途中で別ゲー買ってから手をつけてないな・・・
やり直すか
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:13:50.62 PDteOOuU0
もうこいつらは頭がおかしいんじゃないだろうか
何かに操られているのではないか
59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:14:02.81 d/3iPcXX0
河津が死ぬまでにロマサガ4作りたいって言ってんだからそれまでにスクエニつぶすなよ糞クリエイター気取りども
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:14:30.38 0QC//okL0
零式ってなんだよ
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:14:46.25 qXgKBilMO
スクエニ倒産フラグ
62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:15:07.94 DX/QAirn0
ファルシに操られてるんだ
63:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:15:52.27 veELHy+00
ザコ敵強すぎて積んでたけどこれを機にやろうかな
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:16:03.97 4GuRUyhG0
川津はリメイクsaga3が地味に売れなくて泣いてんじゃ
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:16:05.59 0aHByFIP0
零式www
66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:16:18.87 l3gxkro90
13は実質ファング主人公だったから今度はライトさん活躍させろよ
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:16:21.96 kTizQydV0
え??
その前にFF13ナントカってホストキャラ満載みたいなやつはどうなったの?
68:チャーハン ◆GOODhaGOAA
11/01/18 19:17:25.55 Ji+Zk1Hj0
在庫がふえるね!
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:17:54.16 uzGzBXYuP
オワコンFFにすがりついてスクエニ悲惨杉wwwwwwww
70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:18:04.44 6IorTMln0
なみだめ!小売ちゃん!
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:18:14.62 s7LoGBPe0
販売するゲーム店の身にもなってみろよw
72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:19:29.69 DX/QAirn0
>>67
あれも控えてるハズ・・・13-2の後に出すつもりなのかな?
てかライトニングってクリスタルになったんだ
73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:19:44.42 LxKdJEAv0
どーせ箱○で出るんだろ
74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:21:07.56 QRXe8/L80
バトルシステムは無印と同じがいいわ
武器改造は変えてほしい
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:21:16.28 zdDMLKnW0
こんなんでも200万近く売れるんだからな
76:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:21:21.39 DX/QAirn0
「FINAL FANTASY XIII-2」発表です。プラットフォームはPS3とXbox 360。 URLリンク(bit.ly) #sqex
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:21:27.34 uzGzBXYuP
ホストゲーはどこにいったん?
78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:21:46.10 wJqAkVAaO
マジなら俺大歓喜!
ロングイを殴り倒せるようになってからが楽しかったからな
ただ、また一本道だったら泣ける
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:21:50.29 +d7o28o80
やり込み系のRPG好きは敬遠するだろうな
個人的に13程度で丁度良かったと感じたからなんだかんだで出たら買うと思う
80:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:22:25.85 5uvzdhxeO
いつからだろう
ファイナルファンタジー
スクウェアと聞いても
胸がときめかなくなったのは
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:23:05.70 QRXe8/L80
13はサブイベントが終盤はいってからだったからいいけど
ハナから行ったりきたりのサブイベばっかみたいなのはやめてね
82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:24:21.31 3KqT6ECd0
スクエニの話題に限ってはゲハが楽しみ
83:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:24:52.24 a7fZaCZ90
お願いだから野村消えてくれよ
マジで
84:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:24:52.52 LxKdJEAv0
町一つしかなくて長老からクエストもらっての繰り返し
85:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:25:15.55 uzGzBXYuP
いっそストーリー削って敵と戦いまくるだけのゲームでも良いんじゃね?
86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:25:29.58 JT+7ENXA0
マルチか
ヴェルサスも360で出すのか
87:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:26:56.37 RV3iXQ1gP
ファルシ=パルス,ファルシ=エトロ,ファルシ=リンゼの物語が……。
可視世界,不可視世界,世界の創世と人類の誕生など,
神話的な物語が語られています。
ライトニング
「女神エトロよ,安らかに眠れ。
その思いは,私が守ろう。失われた時,私は二度目の生を得る」
---------
だめだまるで成長していない。。。
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:27:35.56 9nz76rup0
そういや浜渦スクエニ辞めたんじゃねーの
10の時は作曲組に参加して10-2には参加せず
13じゃ単独で頑張って13-2に参加せずなんて事になるんじゃないか
89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:27:50.50 ggeC8HaL0
誰か配信の配信しないかな
90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:27:55.13 uzGzBXYuP
ディシディアの方が売れる気がする
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:28:30.54 RV3iXQ1gP
>>85
プロデューサーがFF13-2作るなら
ストーリー全力って言ってるからありえない
92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:28:39.45 DX/QAirn0
また温泉イベントあんのかな?
93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:29:20.36 NERjZhQo0
本当に出すのかよwwwwwwww
94:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:29:42.57 kTizQydV0
>>86
また一方通行ゲー確定だな
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:29:53.17 yBlLH+q80
とりやま・・・名前変えてくんないかな・・・そうだな、鳩山あたりに。
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:30:36.59 BffyCvB20
パルスのファルシのルシがコクーンでパージでワロス
97:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:30:58.28 DpFb9no00
30本は売れるな
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:31:28.98 PTtxBi6E0
ネタだと思ったらマジだった
不評なのは2ちゃんだけだったんかこれ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:31:51.50 ZhRyataw0
釣りじゃねーとか・・・
スクエニ終わったな
100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:31:58.90 9sZN+EAs0
ああもう2011年なのか
「2011年とはまた先の話を」と思ってしまった
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:32:05.88 3DEY07B00
FFもテイルズ並みに乱発するようになったな
ベルサスはゼノブレイドの影響を受けて参考にしたとどこかで見たから少しは期待してるけども
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:32:12.32 A8hFPWfKO
そんなに箱○のFF13売れたのかね
出荷した分は売り切ったのかな
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:32:18.65 lfZ5NuQ90
ヴェルはPS3だけ
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:32:48.89 QRXe8/L80
ライト以外のメンバーはなんか出そうじゃないカンジ?
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:32:53.57 uzGzBXYuP
大人しくFF7のリメイク作った方が良いんじゃね?
106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:33:02.07 /dUx3bxc0
URLリンク(www.youtube.com)
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:33:04.04 BqDZN2Nwi
青木麻由子復活すんのか
ディシディア買うしかないな
108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:33:32.19 yBlLH+q80
>>101
赤字だからな
>>103
はいはい
109:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:34:27.76 ugTEQX8X0
ライトニングさん死んだんじゃないの?
続き作れるの?
110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:35:25.20 QRXe8/L80
>>109
しんでねえよ
インデペンデンスデイみたいな終わりかたしただろ
111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:36:22.38 HTAxVT9S0
ゼノブレイドの方が面白い
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:36:34.52 wJqAkVAaO
>>105
飛空艇問題があるからまだ後じゃない
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:36:59.84 ugTEQX8X0
>>110
ごめんやったこと無いから
コピペ鵜呑みにしてた
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:37:00.26 lfZ5NuQ90
>>108
はいはいじゃねーよ
事実おしえただけだろ
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:37:43.11 b+PhF9JmP
もう話完結しとるやんけ
116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:37:44.37 0QC//okL0
そのうち1から順番に-2作りそうだな
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:38:42.05 IXBbXVHB0
話広げすぎて訳ワカメ
7のジェネシスとかどうすんねん
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:39:25.70 EC0DSyfn0
\クリア/神ゲー^^
||
|| 【これがFF13だ!】
/ \
| 平原.| おお広すぎワロタ!!
\ /
||
\\
││<なんだこのMAP!?道が斜めだと!?
「 ̄_」
││
││
││
││<ふぅ・・・MAPいつになったら曲がるんだ・・・
││
││
││
││<ムービーきれいすぐるwMAPはまだ序盤だしこんなところか
││
/スタート\
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:39:35.23 b+PhF9JmP
>>114
FF13の時も箱に出さないって言ってたのにね
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:39:47.80 FDfzxBm/0
植松の音楽がないとFFって感じがしない
URLリンク(www.youtube.com)
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:39:54.32 zl18CTROO
こんなもん作る前に10-0作れと
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:40:16.23 9nz76rup0
>>116
既に4と7(OVAだが)と10と12は実質2があるようなもんだけどな
123:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:40:42.41 1y3k4R1L0
ファルシ=パルス,ファルシ=エトロ,ファルシ=リンゼの物語が……
何を言ってるんだ この名称はセシルとかティナとかキャラクターの名前なのか?
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:41:42.10 EC0DSyfn0
FF13-2開発インタビュー
「バシシのゼクがファラウェイにアモルファスを要請するんですよ」
「では重機神は皆、ノーマルではないと?」
「で、ファルシなわけです」
「ええ?今回もですか」
「この時代はファルシがロートロイド化したヴェイサーの下でブレイズオンされてるんですよ」
「それがゼクだと」
「そうです。ギャリング・ジータのロートロイドは極めてゲインなわけで
これを狙うのがプレスレイルと言うわけです。エナがチャンガしてる状態ですね」
「主人公のプラズマ・ブレイドがカッコいいですね」
「シーク・スペースの力をぺーズ・インした異空間テクノロジーです。
主にブレイズ・オフと共鳴し、象徴としての存在に限定ビルドを発動します。
これがスィーヴレベル26Gk(ギガカイル)値を超えた時にユブが反転し
ニュラルのサイコドール達が真の姿を見せるんです」
「もしかして召喚はそこで?」
「リング・キャパシの度合いにも寄りますが、真・皇・轟のモジュラが揃えば・・」
「ワクワクしてきました」
「おっと。今日は喋りすぎちゃったみたいです」
125:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:42:13.82 2LCsvJavP
>>14
twitterで実況っていってるけどさ、実況の仕方が凄くスクエニ脳だよな。
これ社員が実況してんの?w
126:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:42:14.54 8/FoWzIR0
いいかげんエニックスはスクウェアパージしたほうがいい
127:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:43:28.38 bEWa862B0
もう何やってもいいけどとりあえず先にアストロノーカ2とサガフロリメイク作れ
それからFF13-2でも何でも作って倒産しろ、もう知らん
128:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:43:28.60 kCciu62Q0
俺歓喜だわ
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:44:25.25 ZhRyataw0
>>124
FF13クリアしたけど何言ってるかわかんねwwwwwwwwwwww
130:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:44:35.58 d/3iPcXX0
○/ ̄\○
─○| ^o^ |○― 世界のすべてを統べる神=ブーニベルゼ
○\_/○
○ ○ ○
/ /
./ /
__A___ ___A__,/ /
:鳥山::) (:野村::) / ディシディア デュオデシム プロログス
)::::::( ):::::::( /
::::::::::;\ イ::::::::::::; \ /
:::::::::::: l | /.//|:::::::::::: l | /
:::::::::::: | | / // .|:::::::::::: | |. / ドリーム ドロップ ディスタンス
:::::::::::/| | / .// ../:::::::::::/| |/
::::::::/ U U |::::::::::/ .| |
:||:::|/ | |∧_∧| | |::::||:::| ,U
::||:::| |(゜Д゜ii|l) |::::||:::| /
/.|: | / / |:/ |::|
131:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:45:04.99 FDfzxBm/0
スクエニはもうすでにシ骸になってる
132:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:45:31.54 pGCxVGtg0
FF10-2思い出すな。ライトニングたんのエロコスプレが見れるなら買う。
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:46:35.31 RV3iXQ1gP
聖府とかシ骸とか
いまどき厨2でも赤面する設定
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:46:35.48 QRXe8/L80
ロゴの黒いねえちゃんはなんだ
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:46:42.18 mflzpy3V0
URLリンク(minus-k.com)
136:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:47:28.41 2LCsvJavP
>>135
吹いたwwww
会社なのにwwwww
137:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:48:24.33 9sZN+EAs0
こういうときだけ仕事はえーんだよなー
138:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:48:27.11 0QC//okL0
>>135
倒産しそうになったらこれ出してくれねーかな
139:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:48:44.34 3DEY07B00
>>135
仕事早いわwww
140:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:49:34.11 QRXe8/L80
PSP二枚組みって英雄伝説以外聞いたこと無いな
141:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:49:48.81 FDfzxBm/0
>>135
吹いたwwwwGJすぎるwwww
142:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:50:45.53 uLrRr2Z60
>>135
これは売れるww
143:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:51:33.96 gnzHSzoi0
どういうことだってばよ
144:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:51:38.42 LToLjM7a0
ライトニングさんを活躍させてくれるなら買う
145:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:52:35.78 KBXb2fl/0
FF13-2とかすげえ、全くワクワクしねえ・・・
146:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:53:21.30 5Pcelw0v0
FF:U完全版はまだですか?
147:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:54:28.38 8/FoWzIR0
FF13-2とかタイトル狂ってるだろ
戦闘機みてえじゃねーかアホか
148:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:54:57.18 Sfj7HQ6h0
>>135
自然すぎる
149:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:55:11.47 d/1DUKgA0
FFはゲーム自体より
ネットの反応見ている方が面白いよね
150:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:55:31.01 uzGzBXYuP
FFチームは映像作品乱発しないでゲーム作ってくださいよ
151:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:55:44.70 KWu2/AOE0
ファルシのルシがパージしてコクーンwwwwwwwwwwwww
152:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:57:36.73 pGCxVGtg0
>>135
シリーズ最後を飾るにふさわしいw
153:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:57:57.36 3aLPeF/M0
>>151
日本語でお願いします。どういうことなの?
154:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:58:39.07 hHKKibAt0
ライトニングがちゃんとしたパンティを着用するってなったらどうせ買うんだろ?
155:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 19:59:25.68 DX/QAirn0
ロゴの絵見た感じだと、ライトさんの服胸元あいてね?
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:00:16.24 9sZN+EAs0
URLリンク(www.square-enix.co.jp)
これのバトルシーン見たときはすげーワクワクしてたんだけどなあ
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:00:46.84 sBc+NTFKP
>>135
やるじゃん
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:00:52.89 0wwAJFYE0
これは要らない
159:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:00:57.68 lhTAkuPe0
向かって右がライトニングで左がファングじゃね?
160:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:01:01.06 tix3Tz2A0
iイ彡 _=三三三f ヽ
!イ 彡彡´_ -_=={ 二三三ニニニニヽ
fイ 彡彡ィ 彡イ/ ィ_‐- 、  ̄ ̄ ヽ し ま
f彡イ彡彡ィ/ f _ ̄ ヾユ fヱ‐ォ て る
f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ い で
イイレ、´彡f ヽ 二 _rソ 弋_ { .リ な 成
fノ /) 彡! ィ ノ ̄l .い 長
トヾ__ら 'イf u /_ヽ,,テtt,仏 ! :
|l|ヽ ー '/ rfイf〃イ川トリ / .:
r!lト、{'ー‐ ヽ ´ ヾミ、 / :
/ \ゞ ヽ ヽ ヽ /
./ \ \ ヽ /
/〈 \ ノ
-‐ ´ ヽ ヽ \\ \ 人
161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:01:42.87 JYlz1tBl0
クソゲーの子はクソゲー
162:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:02:16.07 DX/QAirn0
>>159
ライトニングに匹敵する新しいキャラクターが登場。って描いてあるから新キャラかもよ。ファングに似てるけど槍じゃないし
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:05:40.34 0wwAJFYE0
失った信用を取り戻すのは、何もないところから信用を得るよりも難しいものだ
164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:06:57.73 uzGzBXYuP
新キャラとライトニングの濃厚な百合ゲー
165:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:07:24.06 I5ItW6Nu0
全世界で600万売れたってマジですか
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:08:51.18 tix3Tz2A0
クソガキの頃からずっとスクエアについてきたけどもう無理
少なくとも初日買いは無い
167:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:09:17.96 QRXe8/L80
坂本まあや、スクエニにべったりだな
168:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:09:32.28 gnzHSzoi0
13クソゲーだったのになんで13-2なんて出すの
普通に15作れカス
169:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:09:56.60 3aLPeF/M0
なんかホストみたいな格好した4人組の画像なかったけ。続編の主人公そいつらだろ。
170:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:10:23.75 pTi3ZWmM0
1ヶ月も経つと2000円コースだろ。
ワゴンならもっと早い。
171:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:11:05.21 /uwJUHWf0
頼むから自分でいろいろ操作させてください
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:11:29.53 1ljIeytlO
鳥山求が脚本書くのか
駄作決定だな
173:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:11:32.71 D29Duhla0
980円くらいまでいけば手を出してみるかもしれん
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:12:22.33 a6X5VFtS0
釣りかと思ったら本当だった件
確かに商標登録してたからな
ってかFF13は俺からしたら普通に楽しめたんだけどな。
また発売日に並んで買うか。いや並ばずとも買えるかw
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:12:26.18 KiKiVG7W0
ff132
176:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:13:46.14 AM/B/Sxt0
新しい衣装のライトニング見たけどエロいな
ペロペロしたい
177:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:15:33.33 rnpIlPkc0
ヴェルサスのことだろ・・・
と思ったらガチで13-2だったwwww
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:17:07.76 frXphTHX0
>>107
しないよ
声優は別の人
179:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:17:10.71 0QC//okL0
>>173
ワンコインなら考えるかなぁ
180:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:18:26.77 QRXe8/L80
>>178
青木さんまだ消息不明なのか
181:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:20:07.39 rnpIlPkc0
っていうか
ファルシ=パルス ファルシ=エトロ ファルシ=リンゼってなんだよ
パルス、エトロ、リンゼは神じゃねーのかよ
なんでファルシ如きに格下げされてんだよ
182:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:20:07.96 Pxpn2JvJ0
おいおいみんな思い出せよ。
FF13をとっておくといいことがあるかもしれませんって言ってたろ!
引き継ぎとかなんかいろいろしてくれるんじゃねぇの?
183:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:20:20.87 CSb+31Vi0
ヴェルサス出してから発表しろよそんなもん
184:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:22:06.28 Nh2aSmt/0
もういっそ10-3作れよ
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:23:01.22 QRXe8/L80
URLリンク(up3.viploader.net)
ライトさんエロかっこいい
186:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:23:03.93 BqDZN2Nwi
>>178
まじかよ???
ユウナ登場 声優は青木まゆこ
ってあったから復活かと思ったのに???
187:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:23:08.38 QuBJL6zD0
ライトさん可愛いから買うしかないわ
188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:24:21.21 wThBdGH6O
こんな見え見えの地雷でも踏むやつは踏むんだろうな
189:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:24:41.37 CSb+31Vi0
>>185腋ペロペロ
13てそんなに評価売上も高くなかったと思ってたけど何で?他に出すべきものはありそうな気がするが
190:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:25:45.15 892mhb7EQ
プレイ動画だけ見るわ
191:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:25:46.28 rnpIlPkc0
>>183
禿同
どうせFF13-2はFF13で時間が無くて出来なかった
戦闘中のキャラ移動
街
ディープダンジョン
ちゃんとした武器改造
とかの部分を「クリスタルツールで1年間作りこみました^^」って感じになる悪寒
2出すくらいなら最初から作りこめよと・・・
192:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:25:52.39 0QC//okL0
>>184
10-2 secondが発売されます
193:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:26:21.21 6NF0SL8nP
アナザーアギトはでますか?
194:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:26:41.28 jsvqO87gQ
真綾が笑ってくれるなら俺は喜んで買うよ
195:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:26:48.82 ooUVDMrQ0
500円くらいになったら買うわ
196:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:27:22.99 NNe/tGIW0
ライトニングってしんだんじゃないの?
197:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:27:26.87 3KqT6ECd0
アギトはFF零式になりました
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:28:07.65 P2yOKPyD0
>>189
何だかんだいってもFFって名前が付いてれば売れるんだよ
お前らだって13のことは散々一本糞一本糞言ってたけどどうせ買うだろうし
今のスクエニはナンバリングで引っ張るかリメイクすることしか出来ない
一部分のユーザーしか望まないゲームはどうせ大して売れねーやって事で開発しないで終わる
199:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:28:14.08 dty/bJb+0
腋ペロモードがあるなら買うわ
200:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:28:52.83 l3gxkro90
ヴェルサス独占か
ありがとうノムティス
201:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:28:59.46 2LCsvJavP
>>189
短期間で仕上げて堅実な売り上げが欲しいんだろ。
FF14っていう止まらない出血抱えてる品。
202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:29:11.37 Nh2aSmt/0
セフィロスの異名を持ちマサムネを自在に操る高貴なる男性騎士まだー
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:30:25.76 P2yOKPyD0
川津だって本当はロマサガ4作りたがってるしそれが義務だって言ってるけど
今の社長は残飯処理係としてしか河津を利用してない
204:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:30:42.58 Klzd5hFZ0
また2ヶ月もすりゃ1980円でワゴン並ぶんだから予約はなしだな
205:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:31:05.46 jsvqO87gQ
まぁ無いけど、万が一にも不満点全部改善出来たら神ゲーになんの?
それでも良ゲーくらい?
206:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:31:16.96 3KqT6ECd0
>>198
どっちかというと3Dモデル使い回して予算抑えたいってのが本音じゃなかろうか
失敗続きでいい加減会社の体力なくなってきただろうし
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:31:22.55 rnpIlPkc0
13の後日談は欲しいけど
まだヴェルサスで語られる、神話の核心部分が明らかになってない=13が完結してないし、マジでタイミングが意味不明
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:31:45.49 sBQUvJkO0
13のシステムは好きだったんだけどなぁ・・・
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:31:53.56 KiKiVG7W0
アギトなんてなかった
210:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:32:07.88 D29Duhla0
しかし落ちぶれっぷりが凄いなFF
乱発まで始めたらマジでテイルズ(笑)レベル
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:32:09.48 uzGzBXYuP
もっとサガのリメイクに力注いであげろと
212:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:32:34.13 X1+5Of5V0
>>185
新衣装エロいなw
これはナイス
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:32:38.95 1y3k4R1L0
10-2みたいな戦闘になってワールドマップもできるんだろ ジョブもはいる
もう最高やで妄想膨らむわ
214:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:32:59.15 wYvrJlC6O
ナンバリングどうでもいいからCCシリーズ出してよ
215:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:33:21.21 QRXe8/L80
>>202
実は小数点以下で盗める
216:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:33:42.69 HKPNczO40
零式wwwwwwwww
217:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:33:46.79 69BbG/q9P
ファンディスクをフルプライスで売り付けるなんて
218:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:33:49.00 P2yOKPyD0
>>206
X-2の時と一緒だね
映画が失敗して会社が傾いたからとりあえず低予算でそこそこ売れるであろう続編を開発した
今回も14で会社がボロボロになってるから情況は似てるよね。なんで社長が辞任しないのか理解できないが
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:33:57.94 WkRQpIHPP
もしかして13て世間的に評判良いの?
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:34:15.34 L1TRmekC0
>>205
タイトル変えて製作者も全部消えてくれれば
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:34:32.82 rnpIlPkc0
>>205
13は普通に良ゲーだと俺は思うが、精々
街あり
ディープダンジョンあり
戦闘中に移動可
とかそれぐらいじゃねぇの?
野村がヴェルサスを神ゲーにしようと頑張ってるからそっちに期待
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:35:09.91 RV3iXQ1gP
シナリオ一本道はまだ許せるが
装備品のカスタマイズできなさは
相当イラついた
普通に武器種類増やして
ドロップ品から改造できるようにして
アビリティも適当に作業で増えるようにしてれば
ここまで叩かれなかったはず
223:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:35:35.74 PDteOOuU0
タクティクスオウガすらクソゲーにしちまうんだからな
もう何やってもロクなことにならんだろ
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:36:38.28 /lsuJwuo0
>>223
お前以外からの評価は高いから安心しろ
225:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:37:01.07 QRXe8/L80
>もう何やってもロクなことにならんだろ
おまえが?
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:37:23.02 Nh2aSmt/0
スタッフがブランドゲーにばっかり集まったら終焉の香り
「FFV-5」とか出るまで応援しています!!
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:37:23.61 O0J4UaRD0
>>221
普通に良ゲー()
さすがゴキブリ
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:37:24.91 rnpIlPkc0
>>222
13はアクセサリと武器の重要性の高さで言えばシリーズ中でむしろ上位だとおもうけど?
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:37:58.69 D29Duhla0
とりあえずサクっと小銭稼がないと死ぬのかね
てかもう死んでもいいと思うんだが
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:38:22.40 rnpIlPkc0
>>227
動画評論家さんちーすwwww
まぁ和田は死ぬべきだけどね
231:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:38:56.41 zC6l+Qk50
13のどこがおもしろいのか意味がわからない
ゴキブリくせえ
232:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:39:41.81 /lsuJwuo0
>>229
評判悪い13の続編なんか完全に趣味の領域だろ
稼げるわけねえ
233:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:39:45.21 ztxJhazv0
>田畑氏「FFのナンバリングのゼロではない。零式の世界観の雰囲気。新しいシリーズの出発というイメージで、このタイトルに」
FFシリーズの中に新しいシリーズができるんです?
234:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:40:10.76 uCR1ygc8O
FF13の発売にあわせてPS3買った俺の失望感をスクエニは少しでも汲んでほしい
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:40:35.89 P2yOKPyD0
>>219
評判はともかく売り上げだけ見れば前作より売れてるから大成功の部類だよ
ただ日本のみならず各国でガッカリゲーにノミネートされとるがな
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:41:36.58 rnpIlPkc0
>>232
そんなことしてる暇あったらさっさとヴェルサス作りこむか和田を辞任させろってな
237:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:42:26.85 P2yOKPyD0
>>232
それでもナンバリングが付いてれば売れちゃうんだよ
238:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:42:45.72 3xS0CVOXP
13やってないがそこそこは面白いんだろう
ただ今までの期待感と等しい面白さかと言うと違うのだろうけど
239:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:42:58.65 3KqT6ECd0
>>233
そもそもアギトってFABULA NOVA CRYSTALLIS(笑)とかいってFF13の世界観を共有してたんだろ?
なんで今になって13じゃない新しいナンバーもらってんの
シナリオライターが蒸発でもしたの?
240:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:44:04.99 KiKiVG7W0
>>239
発想が電波過ぎてついていけねえw
241:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:44:31.18 p9Apfwty0
とりあえず俺が50万本買うから爆死は無いな
242:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:44:55.49 rnpIlPkc0
またゴミクソ和田がなんかいらんこと言って引っ掻き回したんだろう
243:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:46:15.90 VpZ+hAxg0
みんなPSPに逃げちゃってる中、HDのRPGは貴重だし買うよ
13割と好きだし
244:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:46:16.35 L1TRmekC0
>>239
>ディレクター田畑 端氏登場。
>田畑氏「『Agito』のタイトルは気に入っていたが、
>『XIII』とあんまり関係ない。これから大きく育っていくシリーズにしていきたい」
『XIII』とあんまり関係ない。
245:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:46:20.98 jsvqO87gQ
>>241
その金で面白い物作ってくれ
246:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:46:29.61 DZlNvr5h0
ゲハではマルチマルチ言ってるが
もう期待できないだろうに…煽るために…無茶しやがって…
247:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:46:31.89 ObRYH5Ar0
零式ってテニプリであったよな技が
まぁ、いいや
ヴェルサスはやりたいなぁ
可愛い女の子いたから
248:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:46:55.30 P2yOKPyD0
今は野村死ねより
鳥山和田死ねの方が大多数だろうね
俺もKH3には期待してるし野村の開発部はまだまともだよ
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:47:16.36 KiKiVG7W0
>>247
がとつだよな
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:47:20.77 o12p86q/0
14に続いてまた有料体験版とかwwwwwwww
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:48:15.60 zdDMLKnW0
>>241
爆死させた方が次頑張るかもよ
252:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:48:46.40 03eEc/sq0
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
ユ・リ・パなんてなかった
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:48:57.02 oDl9dQAt0
>>7
悲劇じゃねーよ
FF10はよかった分10-2が出た時の落胆が大きすぎたんだ
クソゲーの続編が出たって誰もかなしまねーよ
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:49:05.00 4GuRUyhG0
和田は14大爆死でスクエア証券会社化は頓挫してんだから
とっとと抜けて鈴木をもう一回呼んで来い。
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:49:30.68 QaT42i8k0
野村、北瀬、野島は良いゲームに関わってたりもするけど
鳥山はどうしようもないな
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:50:40.28 rnpIlPkc0
>>244
ワロタwwwwwwwww
257:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:51:48.41 Nh2aSmt/0
この時はまさかパインさん主役のナンバリングタイトルが大ヒットするとはだれも思っていませんでした…
258:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:52:22.93 rnpIlPkc0
>>254
なんで和田がまだスクエニにいられるのか不思議でしょうがない
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:53:24.23 bUDRXrAH0
13のストーリー作ったやつをクビにしてほしい
260:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:53:46.44 p9Apfwty0
ライトさんの脇ペロペロ(^ω^)
261:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:53:51.53 7zO23WxnP
たのむからファング出してくれ
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:54:08.14 P2yOKPyD0
でも手っ取り早く金が欲しいならドラクエ10をはやいとこ発売すればいいのにと思うが
エニはFFみたいに乱発してDQブランドを下げたくないんだろうね
263:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:55:09.05 Mg+t8CoP0
そういえば360版13は相変わらずの一方通行なの
264:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:56:06.52 4GuRUyhG0
>>263
1万本しか売れて無いんだから、誰も知らないんじゃないのw
265:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:56:09.92 aZfIUM8a0
クソゲーの続編出してどうするの?
デスクリムゾンみたいにFF13が伝説化してると思ってるの?
デスクリムゾン2がクソゲーとしても失敗してるのに何考えてるの?
266:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:56:29.74 /lsuJwuo0
>>263
まず話を変えないと一方通行は変わりようがないと思うけど
267:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:57:27.68 NPk4Pk0h0
,, --―‐-- 、
/::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::;;;;;:::::::::::::::::::::::ヽ
!::::;;ノ~~ ~~~`'ー、:::::::::1
{::::ソ `i:::::::}
};;;;l , __、 ! ノ {::::::}
,り ソ:::::::::ヽ; ;,---゙、._}::::ノ 超大作の予感
l'Y ゞ;;;;;;ノ'‐「::::::::::,' ./:ノ
`、  ̄,r .l.^ー" .lク
|. ' ^ii^` ,,U
ト、 /=三=ゝ /
ゝ.、 _ ノ
268:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:58:05.62 3KqT6ECd0
>>262
最近の続き物しか売れない風潮のせいで
外注できるだけの技術力を持った会社が育っていないのかもしれん
269:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:58:16.65 hb3YdU5u0
ライトニングさんが敵でエロいいたずらを仕掛ける怪人が主人公だったらやってみたい
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:58:44.20 Mg+t8CoP0
>>266
ようしらんけどダンジョンぐらいならいじっても問題ないんじゃないかと思った
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:59:47.04 tZ1EnAy60
またムービーゲーなんでしょ?
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:59:52.50 rnpIlPkc0
>>262
毎回新しいことにチャレンジしてきたFFと違ってDQは変わらない良さが評価されてるからな
きっちり作ればコンスタントに売れるからギャンブルやその場しのぎに使うには惜しいんだろう
>>263
国内でXBOX360版は絶対にありえないと豪語していたのに「海外XBOX360版を日本で発売します^^」とか言っちゃった上に
画質は海外箱○と同じクソ、唯一変更したところといえば「イージーモードを搭載しました^^」で全く救いようの無い出来
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 20:59:59.81 /lsuJwuo0
>>270
後戻りできないのは、逃げる話だからだよ
つーか動画評論家ですらないのかよ…
274:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:00:00.57 vFUrOoJb0
お前ら落ち着け
これは暗号だ
FF13-2はもしかしたら何かを表してるんじゃないかと考えるんだ
13-2は算数だ
計算すると13-2=11になる
つまりこれはFF11のオフライン版発売って事なんだよ
275:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:00:25.79 jsvqO87gQ
ライトさんは確かに脇ペロペロしたくなるけど、俺はどうしても真綾をペロペロしたい
276:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:00:45.54 7zO23WxnP
まずライトニングの中途半端なステータスが気に入らない
勇者はやっぱ一番強くないといけない
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:01:13.56 1pcxOQpc0
>>274
ダ・ヴィンチさんもビックリな暗号ですね
278:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:01:43.72 yV/cuuZ00
エロゲじゃねーんだからFD出してどうすんだよ
279:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:01:57.67 ztxJhazv0
>>276
主人公が一番強かっただろ
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:02:10.22 /lsuJwuo0
ライトニングさん普通に強かったと思うが
問題は男共が弱すぎてユリパになっちゃうことだろ
281:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:03:22.13 fUMAx3jQ0
スクエニはどうなろうと構わないけどスクエニ倒れたらタイトーも完全に死ぬんだよな…
282:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:03:26.03 Mg+t8CoP0
あのアフロ強いとか聞いたけどそうでもないの?
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:04:08.54 iw1syrJJ0
>>262
DQはシステムが一方通行だから連発すると底の浅さがばれるんだよ
何回も発売延期して引き伸ばすことによって時間を稼いで購買意欲を増さしている
もはや中身の無いカスゲーのブランド力を保つにはこうするしか手段がないんだよ
DQオンラインなんて論外
284:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:04:16.22 yBlLH+q80
>>282
そういえばそんなやついたな
285:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:04:52.01 7zO23WxnP
ライトはアタッカーで使いたいんだよ
主人公は剣だろ?
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:05:02.27 BOJ00Ixf0
スクエニはもうどうあがいても成功しない
過去作品を汚す前に潰れたほうがマシ
287:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:05:07.22 yBlLH+q80
あっ、ID被った
288:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:05:12.83 rnpIlPkc0
>>273
時間が無かった解決策として逃げる話にしてでごまかしたのはいいけど、全クリした後セーブできる仕様にするなら
全クリしたあとだから、ってことで設定無視してコクーンでのミッションとかあってもよかったと思うわ
>>279
アタッカーとしてならファングには及ばないし、ライトニングは中途半端なステータスだよ
289:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:06:06.76 WCtRFJhS0
シーンドライブのオサレ演出がいいんじゃないか
290:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:07:48.40 p9Apfwty0
ぼくのすきなすくえにきゃら
らいとさん
あやさん
えありす
まさかのまあや
291:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:08:51.11 yb0qewn50
スクエニがPS3で出してるゲームで面白そうなのってニーアだけ?
他に面白いゲームある?
292:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:09:47.41 ztxJhazv0
>>288
総合的に考えて主人公はファング
293:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:10:51.19 FDfzxBm/0
>>291
ニーアって箱○じゃなかったっけ?
294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:10:53.43 UC57O42S0
ドラクエがワンパターンというか、ドラクエのシステムを模倣したゲームがどんどこ出て飽和しちゃったというか
そこに一石を投じたのがファイナルファンタジー、だったはずなんだけど…
295:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:11:24.37 /lsuJwuo0
>>292
ライトニングさんてFF史上最も一般人な主人公だよな
296:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:11:55.08 s7LoGBPe0
スクエ二は晩節を汚すようなことをやってるとしか思えない
297:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:12:08.64 3KqT6ECd0
>>295
オイヨイヨは?
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:12:11.54 p9Apfwty0
>>293
箱 ゲシュタルト
PS3 レプリカント
299:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:12:44.67 8fNHJChQ0
>>293
ラストレムアンとと勘違いしてないか?
300:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:12:57.05 /lsuJwuo0
>>294
だからトップブランドになった今でも、オリジナリティだけは溢れまくってるじゃないか
面白いか面白くないかはともかくその姿勢は評価されるべきだよ
301:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:13:00.50 hHKKibAt0
シーンドライブめちゃくちゃかっこいいんだけどな
叩き出すダメージ見てるとこっちが恥ずかしくなるんだよな・・・
302:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:13:37.76 rnpIlPkc0
作曲担当は浜渦なのかな
彼もスクエニ退社したと聞いたが
>>292
ゴメン
でもウザホープも後半はパーティの気持ちを代弁してて良い線行ってたと思うww
303:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:14:35.61 FDfzxBm/0
>>298
なるほど!
304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:14:56.22 Uq/yWXB80
ファイファン10以降ファイファンしてないけど、
いい加減、こんなことするならファイファン7のPS3版出せよ
ファイファンファン待望だろ
305:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:14:57.57 UwEWe5HNO
とりあえず開発陣を総入れ替えて下請けの下請けにでも飛ばして老害に渇を入れつつ新しい空気を入れないと腐る一方だな
306:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:15:56.33 mGfHti5G0
FFのために他のスクエニタイトルが養分となるのはもう見ていられない
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:16:15.48 444Y9giP0
キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ( ゚)ァァ( )ァァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ!!!!!
正直お前らが糞糞言ってる間も必死に願い続けてきた甲斐があった!!!!!!!!!!!!!!
ライトニングちゃんライトニングちゃんライトちゃん!!!!!!
ライトちゃんの脇汗ちゅっちゅ1!!!!!!1!!!
308:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:16:44.86 0ZJ/Dg7H0
スクエニはどんなクソゲーでも音楽だけは評価されるからな
309:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:17:32.88 rnpIlPkc0
>>304
すでに7は外伝みたいなので設定も話もめちゃくちゃにされてるから結構です
>>305
× とりあえず開発陣を総入れ替え
○ とりあえず経営陣を総入れ替え
開発陣はすでに人材流出がとまりません
諸悪の根源は経営陣
310:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:18:01.31 z2EVVq1N0
野村:先日の東京ゲームショウ2007での『FFXIII』と『FFヴェルサスXIII』の映像にあった「PS3 Only」という表記は、
「自分たちは『FF』を信じて作っていて、ブレはないです」という、再度の意思表明です。
ほかのハードでも出るのではないかと不安に思っているユーザーさんもいると思いますが、
そこは安心してください。
URLリンク(file.marukomuu.blog.shinobi.jp)
鳥山 「日本でのXbox360版『FFXIII』の発売は絶対にありません」
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
野村・鳥山「といったな?あれは嘘だ。ついでに続編も他機種で出す」
311:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:18:17.18 N1mo+1oB0
早く聖剣4だせよ
SFCの3からどんだけ待たせれば気がすむんだよ
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:18:28.74 hHKKibAt0
ライトニングはFF史上のキャラでベスト3に入るぐらい好きだがFF13はハッキリ言って死ぬほどつまらなかったよ
4,5,6,7,8,9,10,12,13とプレイ(全クリ)したけどダントツで最下位だもの
だからこそ13-2には期待してる
313:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:20:11.76 dPAjxgPe0
>>311
LoM馬鹿にすんなし
>>312
メインキャラクタから世界観まで全て死んでるのにどこに期待しろと。
大人しく完全新作に期待しろよ。
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:20:45.45 AUaSlZkM0
誰得
315:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:21:48.86 rLySfCNd0
鳥山がシナリオ書くなら期待できない
普通に野島にやらせろよ
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:22:15.85 +mUty/Z7P
ここで今日発売VCのFF5を宣伝しとこう
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:22:38.66 KiKiVG7W0
ヤフートピックスにでてるな
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:22:58.55 hHKKibAt0
どこに期待しろってだからライトニングだろ
ライトニングの新たな物語って銘打ってるんだから。
・・・馬鹿か?
319:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:23:04.44 rnpIlPkc0
いやぁ13の世界観で、たとえ時間が無かったとしても、シナリオが鳥山以外の人だったらもう少しうまく世界を見せるシナリオをかけたと思うよ
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:24:15.75 3aLPeF/M0
ラストストーリーのほうが売れるんじゃねえの?
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:24:16.67 7KW7NVKf0
ライトニング!
ヴァニラ!!
ホープ!!!
で
ラ・ヴ・ホ!!
だからファングちゃんリストラだな
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:24:16.78 OPusJYH80
ライトニングさんの脚を眺めるゲーム
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:24:35.57 NERjZhQo0
KHの方が楽しみだわ
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:24:42.30 P2yOKPyD0
ヴェルサスは結構評判いいみたいだな
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:26:30.11 444Y9giP0
>>312
`¨ - 、 __ _,. -‐' ¨´
| `Tーて_,_` `ー<^ヽ
| ! `ヽ ヽ ヽ
r / ヽ ヽ _Lj
、 /´ \ \ \_j/ヽ
` ー ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´ `¨´
 ̄ー┴'^´
ライトニングほど一縷の隙もない主人公も珍しい
あの歳であの足はちょっと卑怯だよな!な!
326:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:27:09.94 7zO23WxnP
>>321
おい!
何を言ってるんだ?せめて
ライト
ヴァニラ
ファング
ホープがリストラだろ
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:27:23.15 YeaviSum0
なんだかんだ買ってしまうわ・・・
あ~買ってしまうわ・・・・
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:27:33.85 g8f3cJNo0
ヴェルサスまだ出てないのにか。
13-2は12みたいな感じでよろしく頼む
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:28:52.29 rnpIlPkc0
>>326
ホープ>>>電波
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:29:18.60 UwEWe5HNO
作るのを考える前に10-2のレビューでも見るとかすりゃいいのに
オナニーも大概にせえよ
331:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:29:57.67 dPAjxgPe0
>>324
ほとんど情報落ちてこないのに良いも悪いもないだろ
時間掛かり過ぎていい加減嫌な予感しかしない
332:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:30:02.13 444Y9giP0
いや、まぁ13のストーリーが酷かったのは認めるけど戦闘だの操作感だのインターフェースだのはよかったのは事実
いやー俺は絶対出ると思ってたけどね、正直13発売する前からそう思ってたわー
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:30:31.18 iZpAHrV/0
あんなに評判悪い作品の続編作るとか信じられないwww
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:30:55.01 rnpIlPkc0
>>332
つまりシナリオがまた鳥山な時点で続編出す意味なし
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:31:26.74 g8f3cJNo0
戦闘楽しいんだが後半は雑魚戦すら5分とかかかって超絶マゾゲーになる
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:31:33.52 YeaviSum0
今度は何章あって何章まで一本糞なのかな?
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:31:36.28 P2yOKPyD0
>>331
今ノムティスの六本木パーティがニコ生で配信されてるんだけど評価は結構いいみたいだが見てないからわからん
338:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:32:37.08 Hcm6rela0
これコケたらスクエニつぶれんな
339:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:32:55.72 BgXfryu60
13はグラだけだったなぁ
340:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:33:14.61 ifEm4mRy0
アギトは楽しみ
どこらへんが13なのかわからなかったが別物になったしな
341:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:34:16.14 lRrqcRivP
13はAIが糞
ヘイストもっと早くかけろよ
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:34:39.99 b577j3Zg0
まあ新しいヴァニラが見れるならいいよ
けいおん!!みたいなもんだろ
343:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:34:46.95 n684YJzH0
今のスクエニはメガネスーパーと一緒な気がする・・・
344:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:34:58.26 s7LoGBPe0
主人公が女と言う時点でもうダメダメ
FFはもう最終回近い
345:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:35:50.36 ryFGSv7O0
マジかよw正直嬉しいんだがw
でもどうせ2、3年後とかなんだろうな~
346:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:36:29.07 rnpIlPkc0
>>341
日本版より発売が遅かった海外版だと真っ先にリーダーにヘイストかけてくれるらしいぜwww
347:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:36:31.22 AZl2wryj0
数学の分らん連中ばかりだな。
マイナス×マイナスはプラスだ。
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:36:42.61 P2yOKPyD0
野村は出来る子だった件について
349:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:37:06.49 IM/2YoG0P
ライトニングさんは一番魅力的な主人公だと思う尾
350:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:37:19.82 444Y9giP0
>>345
年内発売って書いてた希ガス
伸びるかもしれんが
面白いか面白く無いかは問題じゃない
「続編が遊べる」という事実が大切なんだ
351:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:37:32.60 +ZwzrIZG0
FF と ラストストーリー・・・・
どうしてここまで差が・・・
352:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:37:39.27 rnpIlPkc0
というか周りが落ちたり居なくなったりしすぎて結果的に野村が頭角を現した
353:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:37:46.43 N1mo+1oB0
>>338
なわけない
FF15で聖剣4級の糞が産出されない限りな
354:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:38:36.56 yBlLH+q80
お前らディシディア デュオデシム プロログス ファイナルファンタジー は買った?
355:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:38:38.11 ryFGSv7O0
>>350
年内ってマジかよ・・・・
どんな糞ゲーでも良いから早く出してくれ
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:39:17.15 zC6l+Qk50
戦闘楽しかったか?
13の戦闘評価するやついるけどつまらんだろ
もしくは演出が派手だからおもしろいって言ってるだけだろ
357:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:39:47.46 ooYGXZWG0
ストーリーはどうでもいいから、戦闘特化で頼む
10-2ぐらいのやりこみ要素があれば他はどうでもいい
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:40:02.88 7zO23WxnP
ライト魅力的な主人公だと思う
ただステータスが・・
359:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:40:38.34 DcUTQUUj0
こんな糞ゲーPS3だけでにしてくれよ
箱で出すな
360:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:41:07.35 444Y9giP0
>>356
俺は楽しかったけどなぁ
謎に時間のかかるスピーディーな戦闘だったけど
ライトニングの武器がかっこいいよ
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:41:17.15 CszrFq+t0
ユリパ(笑)
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:41:37.44 SAiJ3xty0
>>351
そもそも販売してないだろw
363:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:41:58.69 Zavv3FHq0
もうFFになんのブランドも感じないなw
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:42:05.22 P2yOKPyD0
>>352
KHでハズレだったのは外注だったし野村率いるKHチームは何だかんだ言ってもいい仕事してるよ
最近だとゼノブレが面白かったが野村もこのゲームは評価して研究したみたいだし
少なくとも第一の馬鹿よりはずっとまともなんじゃね。ノムティス再考や
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:42:28.73 YeaviSum0
戦闘システムは変わるんだろうなぁ
12の戦闘けっこうすきだった
でもシンボルエンカウントがなぁ・・・・
366:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:42:35.53 zC6l+Qk50
>>360
連打ゲーの間違いだろ
367:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:42:37.63 pH9IhtGq0
ゲハっていうところ行ってきたけど
なんかみんな怖かった
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:42:55.15 SAiJ3xty0
>>356
実際魔法撃ちまくってド派手なとこもいいけどな
戦闘中にジョブチェンジできる感じのシステムがいい
369:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:43:32.86 rnpIlPkc0
13の戦闘が”つまらない”だったらシリーズ全部の戦闘”つまらない”になるわ
370:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:43:35.72 SAiJ3xty0
>>366
お前やっないなw
371:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:44:21.17 R7Pkexsm0
意外と楽しみだわ
しかし鳥山はもういいよ
野島シナリオで野村ディレクターでいいじゃんか
というかまずヴェルサスをだな…
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:44:31.76 444Y9giP0
召還獣の使えなさだけは改善してほしいけど戦闘は楽しかった
パーティーとロールの組み合わせ考えてるだけで小一時間は立つくらいはまった
373:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:45:01.88 zC6l+Qk50
>>370
いややったけど微妙だったけどな
なんか演出まかせが否めなかった感じがした
374:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:45:07.90 P2yOKPyD0
>>367
ここんとこ妊娠勢力がでかすぎて肩身の狭いGKにとって今日のは久々に嬉しいニュースだったんだよ
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:45:52.35 uIcnzOI+0
お前らFFの中で13が一番つまらないとか言ってるけど
間違いなくUSAが一番つまらない
376:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:45:57.98 rnpIlPkc0
>>366
動画評論家乙としか言いようが無い
オートコマンドorリピートで連打の必要なんてほとんどねーよアホ
精々オートで選択されるコマンドが糞なときに手動で入力する程度だ
逆にL1のほうが連打する
377:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:46:04.26 R7Pkexsm0
>>373
面白いつまらないは個人差あるからしょうがないけど、
連打ゲーでは絶対無いだろ
378:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:46:13.82 /lsuJwuo0
>>366
13が連打ゲーになるってそれただの下手糞だろ
379:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:46:29.08 s7LoGBPe0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ヤフーでFF13の評価がどんどん下がっていますw
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:47:04.05 FDfzxBm/0
>>344
ティナさんの悪口いうなよ
381:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:47:14.41 t/YkAb5X0
戦闘システムがどうこうより、
FF10で感じたwktkがまったく無いのが13
もう7に声とグラ作り直したほうがいいレベル
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:47:34.86 P2yOKPyD0
ヴェルサスはマップ広そうだな
383:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:47:40.28 tix3Tz2A0
13って連打する必要全く無い
だけど連打しちゃうよね
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:48:00.50 rnpIlPkc0
>>373
言っとくけど13が連打ゲーっていうのは自分の無知・低脳さを晒してるだけだから止めたほうがいいよwww
385:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:48:19.51 /lsuJwuo0
>>383
ポケモン捕まえるみたいに言うなよw
386:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:48:28.27 444Y9giP0
ヴァニラを壁端に追い込んでカメラを
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:48:43.30 zC6l+Qk50
すまん連打ゲーは言いすぎた
ただなんか敵によって有効な技がオートで出るとか
リセットできるとか戦闘の安易さがなんか嫌だった
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:48:50.76 YeaviSum0
>>380
ティナって主人公なの????
389:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:48:50.61 bJRjsr680
>>379
これ以上下がる要素は続編が出るって事だけだけどな
390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:49:09.07 pH9IhtGq0
>>374
よく言葉の意味がわからんが、
XBOX360の信者多数とPS3信者少数が喧嘩してた
ゲハってもっとゲームの未来の技術とか真剣に語り合ってるところだと思った
391:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:49:17.89 t/YkAb5X0
むしろ連打すら許されない鬱陶しさ
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:49:18.20 7zO23WxnP
>>383
あれ何でだろうな
止めようと思いつつ連打してる意味無いのに
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:49:28.03 ITDkICV80
>>388
主人公はクルルです
394:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:50:39.73 WCtRFJhS0
13がリセットきかなかったらドSだぞ・・・
395:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:51:22.29 1DG5VsVU0
>>390
隔離病棟です
396:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:51:38.05 ztxJhazv0
そもそもリセットは難易度と関係あんのか
397:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:51:44.50 YeaviSum0
>>393
ガラフじゃなくてか
398:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:52:29.21 mGfHti5G0
ゲハは今妊娠勢力がでかいのか
VIPだとGKが多めに見えるんだがな
399:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:52:34.21 444Y9giP0
ただ俺13章はいった所でクリアするの嫌で止めてるからお前らネタバレみたいな事書くなよ
FFスレ見るの恐い恐い
400:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:53:11.27 an0izxf80
発表見て笑わせてもらったけど13-2買ってやるよ。
13の戦闘と音楽は好きだしね。もう少しマップに枝分かれとお遊び要素があれば文句無い
それとライトさんの新コスえろい
401:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:53:13.87 p9Apfwty0
オプティマカチャカチャするの楽しい
402:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:53:19.08 YeaviSum0
>>399
ライトニングが死にます
403:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:53:22.90 rnpIlPkc0
>>387
お前がシステムを全く理解できてないことは分かった
オートコマンドがあるとかリセットできるとかは問題じゃねーんだよ
ロールとそのスピーディな切り替えが一番大事な要素なんだから
404:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:53:31.74 R7Pkexsm0
音楽は浜渦なんだろうか
そうであってくれ
405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:53:40.08 P2yOKPyD0
>>398
妊娠ばっかだよ俺もゲハだと妊娠だよ
406:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:54:55.55 7zO23WxnP
あとあのマップ何なの、北を指す物も無いし上下逆転するしで
あのせいで大分時間無駄にした気がする
407:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:55:02.99 444Y9giP0
>>402
(#^ω^)………
408:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:55:04.90 372kT2wd0
余りの評判の悪さに13やってないけどお前らの中で13やってないのに周りの評判や動画だけで批判してる奴いるよな?
409:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:55:05.86 p9Apfwty0
>>399
ヴァニラとファングの百合END
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:55:17.64 pH9IhtGq0
>>395
6文字で説明がつくとは
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:55:25.53 rnpIlPkc0
>>399
間を置いてクリアするなら一旦おさらいしてからじゃないとついて行けないと思うよ
412:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:56:31.54 t/YkAb5X0
>>408
いや、プレイしても概ね同意見
413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:56:35.57 tix3Tz2A0
KH3Dはファミ通のインタビューによると
ディズニー系に関しては既出の世界使わず
全て新規のものなんだよな
そろそろトイストーリー来ないかね
414:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:56:41.63 R7Pkexsm0
>>411
いつでも読めるあらすじついてるじゃん
415:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:56:50.13 zC6l+Qk50
>>403
まぁ人それぞれかもしれないが
オートコマンドていうものが存在してるだけで嫌だったな
だったら使わなければいいって問題だけどなんか安易な感じが・・
俺の中でやっぱ昔のFFが脳裏で残ってるせいかもしれん
416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:56:58.35 444Y9giP0
やめろお前らマジでネタバレやめろほんと
>>411
そうなるだろうなと思って定期的にセーブしてあるからある程度戻ってやる事にする
あ、一個だけ聞きたいんだけど武器改造とかクエストとかやる意味ある?
無いなら一気に進めようと思う
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:57:00.05 p9Apfwty0
ライトさん死にません
可哀想なホープくんend
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:57:00.84 N42zttg70
ライトニングさんの腋がじっくり見られるモードか、トロフィーが凄いヌルいなら買う
定価じゃ絶対に買わんがな
419:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:57:26.20 lRrqcRivP
>>411
おさらいしても最後の展開は理解できないんじゃないかなあ
420:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:57:49.63 /lsuJwuo0
叩かれまくって段々穏やかになっていくID:zC6l+Qk50さん可愛い
421:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:58:02.28 YeaviSum0
>>416
まあライト死にエンドは当時出回った嘘なわけだが
クエストとか全部後回しでいいよ
武器改造とかはした方が楽にいけるけど
422:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:58:10.62 t/YkAb5X0
>>414
格ゲーの説明書みて世界観把握みたいなもんだがな
423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:58:17.57 nF3UJzkX0
正直12-2作ってくれ。
若本声の皇子がいる国、ロザリアだっけ?
も冒険してみたい。
13はいらん、部屋の隅っこでパルスのファルシとかだけ喰ってろ。
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:58:55.28 67UCxqSKP
なんで失敗した作品で続編だすの?
前より悪くなることがないから?
425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:59:20.65 pH9IhtGq0
>>416
ヴァニラとファンg(ry
426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:59:21.79 YeaviSum0
今更思ったけどまた真綾の声が聞けるのか・・・
427:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:59:28.84 OmAp/SA20
もうスクエニ潰れても何の問題も無いな
FFの名前を被せたクソをどんだけ出してんだよ
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:59:42.07 p9Apfwty0
>>415
オートコマンドは重要じゃないだろ
オプティマ切り替えのタイミング大事
429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 21:59:45.09 8r+wR93J0
スノウが爆発するなら買うわ
ディフェンダーの才能はセラが受け継いで
430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:00:07.26 rnpIlPkc0
>>415
12なんか設定だけして戦闘自体がオートでもいけるじゃん
>>416
武器改造もミッションも特に関わらなくても全クリはできる
でもミッションやろうとすると武器とかアクセサリはとてつもなく重要になる
あとミッションこなしていくとオートクリップに話がちょっと追加されて、神話の一端だけ見えるようになる。ほんとちょびっと
431:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:00:14.01 t/YkAb5X0
>>427
FFだけならまだしも
432:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:00:17.75 mbbAumOQ0
ドヤ顔でストーリが糞だのなんだの言ってるニートうけるw
433:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:00:33.58 MCwYEHFI0
10-2好きなのは俺だけでいいわ
434:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:01:00.81 P2yOKPyD0
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:01:26.08 YeaviSum0
オンラインでミッションが追加されると信じてたあの頃の俺は超純粋
436:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:01:42.52 /lsuJwuo0
>>433
1ゲームとしては俺も好きだよ
10が嫌いだからってのもあるかも知れないが
437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:01:47.73 N42zttg70
間違えてVIPに書き込んじまった死ね
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:02:35.93 p9Apfwty0
>>429
そういえばセラでるんじゃね
439:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:02:36.25 444Y9giP0
>>430
おkありがとう
ミッションもちょろちょろやってからクリアする
わかった、13はあくまでも13-2を出すための長いプロローグだったと考えたらいい
ほら否が応でもワクワクしてきた
440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:02:43.41 wx3O7HQhP
そういやサガ3ってもう出たんだっけ?
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:03:20.93 8Rch3Hvz0
海外で売れてるんだから日本で売る意味もうなくね?
海外でだけ売れば良いじゃん
442:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:03:29.02 rnpIlPkc0
>>420
結局実際はプレイしてない動画評論家さんなんでしょ
>>419
いやぁ出来ると思うよ
ちゃんと話を聞いてストーリー理解してりゃ
少なくとも「オーファン倒しちゃダメじゃんwww」とかいうアホな疑問は抱かないだろ
女神の奇跡云々はあえて隠されてるから推測するしかなくて理解はできないけどね
443:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:04:02.23 YAYXUu7R0
中古で買えばいいよな
444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:04:21.82 372kT2wd0
>>440
原作を超えた
445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:04:37.83 zC6l+Qk50
>>430
12もそうなんだよな
正直12の戦闘の方がすきじゃない
でも12はダンジョン歩きまわれるし隠しアイテムとかクエストもやりこんだな
>>442
おまえはやけに13を評価するのな
446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:05:12.08 0omeJ3rI0
ライトニングとホープのおねショタ物語にしてくれ
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:05:20.17 rnpIlPkc0
>>435
鳥山の「持ってるといいことがあるかも」に一瞬でも期待した俺が馬鹿だったわ
448:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:05:26.22 /lsuJwuo0
指摘されてまた噛み付き出すID:zC6l+Qk50さん可愛い
449:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:05:43.31 pH9IhtGq0
VIPにいるやつってハード信者とかあるのか?
450:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:05:45.14 P2yOKPyD0
>>413
URLリンク(www.youtube.com)
今日の動画はやくも上がってるな
この中だと新規はノートルダムの鐘かな?ピクサーのって版権的に出せんのか?
451:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:06:05.49 FB9nsMeb0
>>447
ちょっとした引継ぎは・・・ないか
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:06:12.72 ifEm4mRy0
ID:zC6l+Qk50はいい人だな
真のキチガイならすぐに人格批判が始まってるはず
453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:06:22.73 p9Apfwty0
最近思うんだけどファルシアニマって良い奴じゃない
454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:06:30.54 wK2UuYd80
またライトニングさんをペロペロできるのか胸圧
455:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:06:45.39 ZqeFZ0nq0
中古が量産されるまで待つ人がほとんどだろうな
456:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:07:27.35 1DG5VsVU0
オルランドゥかラムザパパが主人公のファイナルファンタジータクティクス2出してくれ
457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:07:28.16 t/YkAb5X0
>>446
それだったら買うわ
中古で
458:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:07:50.72 rnpIlPkc0
>>445
お前みたいな動画評論家さんが的外れな事をしたり顔で語ることのほうが不思議でしょうがない
今みたいに突き詰めていくと最終的には「なんとなく嫌い」とかほざくからな
可哀相で仕方が無い
459:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:09:22.47 LxBovuaeO
何をやれば良いのか分からなくなっているんだな
さよならスクエニ
460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:12:10.79 VJgo5frc0
え……?釣りじゃねえの?
スクエニそこまで馬鹿じゃねえだろ?
え?
461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:12:11.45 p9Apfwty0
>>446
俺一人で100万本買います
462:圭一 ◆nvitZrA8hA
11/01/18 22:13:12.62 VQ0b/5DT0
ワゴンで500円になってから買う
463:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:13:13.49 rnpIlPkc0
>>453
ファルシ=アニマが実はああだったとか
テージンタワーは○○だったとか
パルス、リンゼ、エトロについてとか、そういう核心部分がほとんど隠されてたから、続編でハッキリさせるつもりなのかもね
でもそれってヴェルサスの役割だったんじゃないのかっていう
464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:13:30.23 t/YkAb5X0
ニュー速VIPブログにもうあがってた
465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:13:35.56 IiWdZmTQ0
寧ろ別にキングダムハーツは特別名作だったんですよねー!?♪。
466:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:13:37.11 zC6l+Qk50
>>458
ストーリーが糞ってのを自分自身でもわかってるのに
そこを批判されて言い返せないから動画評論家()なんて使うのな
戦闘は俺の偏見ということでダンジョンは実際糞だったよFF13
467:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:15:01.78 ztxJhazv0
URLリンク(www.youtube.com)
ヴェルサス何ゲーだよ
468:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:15:26.24 X07piV+U0
FF13アギトェ
469:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:15:32.40 rnpIlPkc0
>>466
お前とはストーリーの話なんて一言もしてねぇだろタコ
おまえが戦闘についてあーだこーだ言ってるから戦闘について言い返してるのに勝手に話広げてんじゃねぇよ文盲
470:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:16:54.60 mCA6YJec0
●発売済
・FINAL FANTASY XI
・FINAL FANTASY XIII
・FINAL FANTASY XIII ULTIMATE HITS INTERNATIONAL
・FINAL FANTASY XIV
●発売予定
・DISSIDIA 012[duodecim] FINAL FANTASY
・FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII コンテンツ
FINAL FANTASY XIII-II
FINAL FANTASY 零式
FINAL FANTASY Versus XIII
・FINAL FANTASY IV Complete Collection -FINAL FANTASY IV & THE AFTER YEARS-
●商標登録済
・FINAL FANTASY 壱式(Type-1)
・FINAL FANTASY 弐式(Type-2)
・FINAL FANTASY 参式(Type-3)
どれがなんのプラットフォームか教えろ
もうわけわからん
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:17:22.56 KVp87EM60
でもこいつらプロモはウマいからな。宣伝で購買意欲をそそりまくるだろうが、
13本体がまじでアレなので100万が目標だろうな。
472:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:17:55.47 1qjmZMm+P
FF14で失った信頼を取り戻せるか
473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:18:00.55 P2yOKPyD0
>>467
これ舞台東京なのか
普通に面白そうだけどメガテンでもやってほしいなこういうのは
474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:18:07.18 RV3iXQ1gP
ID:zC6l+Qk50 逃亡5秒前w
475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:18:39.30 I2eprVBZ0
ファイナルファンタジー零式 w
476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:19:14.77 oKKDM6br0
なんだこのFF押しwww
477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:19:24.74 rnpIlPkc0
スレ内検索を必死に掛けるID:zC6l+Qk50哀れ
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:19:41.51 zC6l+Qk50
>>469
言い方が悪かったな
あくまでなんとなく嫌いではな純粋に糞だと感じた作品だったよって言いたかった
おまえがGKってのはよくわかったわ
479:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:19:42.45 JT+7ENXA0
Xbox公式サイトに来てるわ
URLリンク(www.xbox.com)
480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:20:01.06 nxQjR4z40
ライトニングさんとホープきゅんが結婚して子供つくってるなら買う
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:20:23.50 7zO23WxnP
ここにトロフィー全部揃えた奴いる?
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:20:36.22 ZWgQotsw0
>>467
見たけどルシとして魔法を失った代わりに、13-2じゃエトロの光を見えたライトさん達は違う魔法をさすがるってことだな。
483:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:20:44.51 RbqgMXtx0
>>479
キャサリンの方が待ち遠しい
484:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:21:10.95 cRf/wcYm0
これは日本が悪いだろ・・・
韓国に謝罪と保障すべき
485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:21:44.77 P2yOKPyD0
ヴェルサスはノムリッシュ全開だな
キャラとかもろJRPGなんだけどリアルに近づけた世界観ってのは魅力的
486:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:21:54.29 a63tshhQ0
10-2みたいに軽いノリのゲームになるのかな
487:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:22:38.79 I2eprVBZ0
ナルシストなホストみたいなのがかっこつけて戦うFFが果たしてみんなが望んでるFFなのだろうか???
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:22:42.44 QaT42i8k0
>>479
マスエフェクト2の左から二番目みたいなのをアヒル口って言うのか
489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:22:55.30 P2yOKPyD0
ヴェルサスみたあとに13-2のトレイラーは見ないほうがいいな
色々とひどい
490:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:23:27.89 zZBQ8sU0P
ヴェルサスはなんで13なんだか
つながってるの?
491:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:23:40.21 rnpIlPkc0
>>485
是非そのまま野村ワールド全開で行って欲しいww
厨2だろうがなんだろうがなんだかんだいって野村には期待している
492:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:23:52.55 HopZSUp+0
日本じゃPS3限定って言ってたのになぁ・・・FF13・・・
493:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:24:12.26 Nh2aSmt/0
>>487
FFは昔っからそんなんだろ
494:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:25:01.43 tix3Tz2A0
>>490
ファブラノヴァがなんだかんだで
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:25:53.18 I2eprVBZ0
>>493
それはない。FF4がちょっとその傾向があったかもしれんが、7や8程じゃないし
496:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/18 22:26:44.61 P2yOKPyD0
ヴェルサスは下手にFFなんて名前付けない方が良かったんじゃないの
dもそうするとこの間出たPSPのゲームみたいになっちゃうか
なんかFFって名前がむしろネックになってる気がする