11/01/17 20:45:06.17 mwSGwgFC0
>>539
今後面白くなりそうな投資先ってどこかなぁ???
軽工業の盛り上がりで見るとやっぱベトナムかバングラディッシュって印象だけど。
逆にどんなリスクがあるのかわからないし。
>>550
まぁ、資本だけはあるから企業買収とかできた企業もあるわけで。
あと、パチンコつながりで大型ビジョンの運営とかやってるところもあるお。
>>551
ぉぃwww
555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 20:47:42.32 YAq+XY5Q0 BE:831946638-PLT(25433)
sssp://img.2ch.net/ico/2ta.gif
>>554
カンボジアとかアフガンとか、どんどんインドに近付いていく予感・・・w
アッチに行くとイスラムがなぁ・・・・。
原理主義の革命家気取りのテロリストかうぜぇんだよなぁ。
556:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 20:54:42.74 YAq+XY5Q0 BE:693288454-PLT(25433)
sssp://img.2ch.net/ico/2ta.gif
甜菜
254 名前:(・∀・)ソースはオタフク[sage] 投稿日:2011/01/17(月) 20:52:47 ID:IAAEE1Wk0 (PC)
【宇宙・日韓】日本の宇宙実験施設「きぼう」、アジアに無償開放~韓国の機材、2013年にも打ち上げ[01/17]
スレリンク(news4plus板)
ちょwww
----------------------------------------
ぎえぇぇえええぇぇぇぇぇっ!!糞ミンスめえぇぇぇぇ!!
557:ひげやま ◆Neko.7Vnwg
11/01/17 20:55:32.13 fuFkdP+KP
>>556
それ日経以外ソースがないらしい
558:天狗 ◆fYn/RKUUWrdS
11/01/17 20:57:05.10 6JgGmLw/0
もし本当ならぜつぼうに改名せねば
559:ロリスリスト@蟹(エロゲ産) ◆oW6OTiPPAI
11/01/17 20:57:57.33 mwSGwgFC0
>>555
となると、今後見ていくべき地域は非原産国(非OPEC)のムスリム国家かな?
インドネシアとか比較的穏やかなイスラム教国でも戒律はうちらから見たら結構厳しいしねぇ。
政情不安も結構大きいだろうし。
とはいえ、それでもアフリカ諸国より安定して見える不思議www
あ、あと、ブルネイに注目したいな、オイラwww
あそこの王様がなかなか興味深い人物なんだよね。
南米の方だと、隠れた資源大国ボリビアがちょっと気になるかな。
>>556
コストが高すぎてきぼうには正直あんまりお金をかけてほしくないんだよねぇwww
あそこで一体何やるの???? 大学を始め教育機関はあそこを積極的に使おうとしてないし。
ISSへの輸送船であるHTV(こうのとり)は今後の見据えた目標(日本初の有人宇宙船)という明確な目的があるからいいけどさ…。
ロードマップがまるでないんだよ、あれ。
だったら、他国に貸与してやてもいいんじゃないかね。
ただ…無償ってのは気にくわないが。
560:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 20:58:41.29 BftAgosU0
仙谷氏、女性記者へのセクハラ記事で2誌提訴
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
首相、異例の外交方針表明へ…尖閣の反省踏まえ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
混乱チュニジア、日本人旅行者120人出国へ
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
「サンドバッグになる」安住次期国対委員長
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
561:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 20:59:04.03 9RuAV1vb0
中国を過小評価するのは危ない、とは言われますが、
評価すべきは「安価」それに尽きると思うのです。
本当にそれだけで、他の数字関連にすれば
正しいのかどうかすら妖しいもんばっかです。
562:ロリスリスト@蟹(エロゲ産) ◆oW6OTiPPAI
11/01/17 20:59:35.74 mwSGwgFC0
>>559
訂正:教育機関じゃなくて、研究機関。
563:HRS
11/01/17 21:00:47.39 NmeaFVce0
長文になるとたて読みを探してしまう。危ないな。
>>557
ま た 日 経 か
564:オスカー・ワイルド ◆FrNaU5uQd.
11/01/17 21:02:59.02 VvtQVuDR0
日経の飛ばし記事か
565:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 21:04:07.27 BftAgosU0
消費増税、11年度中に法整備=藤井氏-官房長官は慎重姿勢
URLリンク(www.jiji.com)
防衛相、19日沖縄入り=知事と会談、普天間移設を説明へ
URLリンク(www.jiji.com)
566:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 21:10:11.11 YAq+XY5Q0 BE:2495837298-PLT(25433)
sssp://img.2ch.net/ico/2ta.gif
>>557
肉径め・・・・・
>>559
イスラームはねぇ、田舎に行くと商売の考え方まで違うからねぇ・・・w
アメリカ的な商習慣だとマトメ買いすれば安くなるけど、イスラムでは高くなるw
とか、納期を守れなくてもインシャアッラー♪ とか、日本人にも順応力要るぞぉwww
文化の違いを障害ととるのではなく、特徴ととらえて伸ばしたいよねw
アフリカより安定して見えるのは、一度は曲がりなりにも仏教が伝播したせいで、
人心にまだ丸みが有るからではないだろうか?とか愚考してみたり・・・w
567:名無しのちっぱい教徒 ◆C99999999s
11/01/17 21:11:25.98 /2I1xT+N0 BE:1055196656-2BP(1500)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa1.gif
>>565
なんだかにっちもさっちもいかない状態に見えるな
568:名無しのちっぱい教徒 ◆C99999999s
11/01/17 21:13:29.18 /2I1xT+N0 BE:211039823-2BP(1500)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa1.gif
【政治】与謝野に恐怖の“死神伝説” 民主党内外から大ブーイング!「大臣病患者」「永田町のユダ」の異名も定着と夕刊フジ
スレリンク(newsplus板)
1 名前:依頼55@春デブリφ ★[] 投稿日:2011/01/17(月) 18:49:12 ID:???0
★与謝野に恐怖の“死神伝説” 党内外から大ブーイング!
菅直人首相(64)がサプライズ抜擢した与謝野馨経済財政担当相(72)に、党内
外から大ブーイングがわき起こっている。自民党比例で復活当選しながら、自民党やた
ちあがれ日本を次々と離党して菅政権にすり寄った政治姿勢に、「大臣病患者」「永田
町のユダ」という異名が定着しつつある。さらに、与謝野氏を閣僚に起用すると、その
内閣は短命に終わるという“死神伝説”すら、ささやかれ始めた。
「与謝野さんのようなベテランの政策通が菅内閣の助っ人として協力していただける
のはありがたい」
内閣改造で交代した「影の宰相」こと仙谷由人代表代行は、与謝野氏の政治手腕を手
放しでほめている。
確かに、与謝野氏は政界屈指の政策通として知られ、村山富市内閣で文相、小渕恵三
内閣で通産相、第3次小泉純一郎改造内閣で金融担当相、安倍晋三改造内閣で官房長
官、福田康夫改造内閣で経済財政相、麻生太郎内閣で財務相など、そうそうたるポスト
を歴任してきた強者である。
しかし、自民党ベテラン秘書の1人はこう打ち明ける。
「実は、内閣改造で与謝野さんを入れると、その内閣は短命必至。政権発足当初から
閣僚に起用しただけでも、ロクな結果になっていない」
(続く)
■ソース(夕刊フジ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
569:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 21:16:11.28 1hLN5ULW0
与謝野「妖星は、内閣をも動かす美と知略の星!」
570:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 21:17:00.73 JtklhQs00
多く買う→需要がある→高くても売れる
的な考えなのかしらん
これはこれで正しいわね
571:天狗 ◆fYn/RKUUWrdS
11/01/17 21:17:58.11 6JgGmLw/0
伝説を差し引いても、本格的に力を発揮する前にgdgdになりそうな悪寒はある
572:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 21:19:32.20 BftAgosU0
小沢氏 聴取の要請拒否を決定
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
東レが亀尾に炭素繊維工場建設、2013年稼動計画
URLリンク(japanese.yonhapnews.co.kr)
573:名無しのちっぱい教徒 ◆C99999999s
11/01/17 21:20:29.98 /2I1xT+N0 BE:844157838-2BP(1500)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa1.gif
【政治】 原口一博前総務相、佐賀県の古川知事に地域政党づくりを持ちかけ 社民や自民の一部も念頭に入れた構想を説明
スレリンク(newsplus板)
1 名前:うしうしタイフーンφ ★[] 投稿日:2011/01/17(月) 12:14:38 ID:???0
★原口前総務相、古川知事に地域政党づくりを持ちかけ
4月の統一地方選を前に、橋下徹大阪府知事の「大阪維新の会」や河村たかし名古屋市長の「減税日本」など
相次いで誕生する「地域政党」に注目が集まる中、民主党佐賀県連代表の原口一博前総務相は16日、
佐賀県内でも党派を超えて「改革派」の地方議員が結集できる地域政党づくりが必要との認識を示した。
県連常任幹事会後、原口氏は記者団に「二大政党制は小選挙区制度の中に対立の構造があるが、
それだけだと地域がもたない。お互いの共有のプラットホームは必要」と意義を語った。
橋下府知事と親交が深い原口氏。大阪維新の会を例に3カ月前、古川康佐賀県知事に対し
「佐賀ももう少し広い枠組みで改革派の地方議員を結集できないか」と持ちかけ。
社民や自民の一部も念頭に入れた構想を説明したが、「古川知事は地域政党までの考えは持っていなかった」という。
ただ民主党と地域政党は政策や選挙での連携を摸索してきたとし、「地域から日本を変える同志(知事)が随分増え、
連携を強化したい。その中で古川知事は一定の役割を果たす大きな使命を帯びている」とした。
一方、民主県連常任幹事会は16日、公認・推薦で8人を擁立する4月の県議選について
「空白区はできるだけ埋めたい」と引き続き目標10人以上へ向け努力することを確認した。
県連の定期大会は3月6日、佐賀市開催を決めた。
佐賀新聞 URLリンク(www.saga-s.co.jp)
574:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 21:20:42.63 YAq+XY5Q0 BE:866610555-PLT(25433)
sssp://img.2ch.net/ico/2ta.gif
>>570
ちゃうちゃうw
「アナタが全部買い占めてしまうと、私は外の人の分を用意する為に
また砂漠を越えて仕入れに行かなければ成らない。それはとても大変なことだ。」
と言って値上げを要求してくるのです。必要以上に買うんじゃねぇよ、外の人の迷惑だろw 的なものですwww
575:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 21:23:13.33 JtklhQs00
>>574
むう・・・優しいような面倒くさがりのような・・・ww
576:名無しのちっぱい教徒 ◆C99999999s
11/01/17 21:23:45.96 /2I1xT+N0 BE:738638137-2BP(1500)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa1.gif
【経済】NTTデータ 新入社員研修にiPad、CO2を4トン削減 印刷経費も削減 運営面の効率化図る
スレリンク(newsplus板)
iPad製造の際に排出されたCO2は虫ですかそうですか
577:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 21:26:02.23 YAq+XY5Q0 BE:935939939-PLT(25433)
sssp://img.2ch.net/ico/2ta.gif
>>575
どっちも正しいw
宗教的に他人に優しく有るべき、客人は大事にすべきと考える人々であると同時に、
働かなくても食えるなら、働かないで祈ってるほうがマシwと考える人々ですwww
アラブ人が言うんだから間違いないw
578:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 21:28:18.88 xAYiSJ+40
iPadってキーボードないけどみんなどうしてんだろ
579:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 21:29:37.34 YAq+XY5Q0 BE:1455905467-PLT(25433)
sssp://img.2ch.net/ico/2ta.gif
>>578
ブルートゥースのキーボードとマウスを繋げは無問題。
580:名無しのちっぱい教徒 ◆C99999999s
11/01/17 21:30:12.13 /2I1xT+N0 BE:1477274876-2BP(1500)
sssp://img.2ch.net/ico/kappappa1.gif
>>578
ソフトウェアキーボードがあります
581:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 21:30:23.18 JtklhQs00
>>577
なんかわりと理想的な気がするwww
582:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/17 21:32:06.09 5MvWfuFO0
>>576
何年か使い回せばペイできるんじゃね?