映画「ミスト」を見たat NEWS4VIP
映画「ミスト」を見た - 暇つぶし2ch30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 22:10:51.64 EftZDDvG0
原作だと希望残ってるラストだよね
あっちのが好き

31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 22:10:58.81 J+0jHJmgP
うわあああああああああああああああああああうわあああああああああああああ
うわああああああああああああああああ
監督シャマランじゃねーし!はずかしいいいい おっお(U^ω^)

32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 22:12:13.29 GtfkR3eQ0
>>31
なんでもかんでもシャマランのせいにするんじゃねぇよwwwwwww

33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 22:13:16.40 wxLuA+mT0
物語からのメッセージを観る目がないからイライラするんだろ。
作り手は最初から心揺さぶりにきてるんだから、100%真に受けてどうする。
そんなんばっかじゃ、すべてドキュメンタリーでよくなる。

34:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 22:13:45.65 J+0jHJmgP
>>29具体的な例を求められるとチョット困る
けど最近記憶にも残らんようなB級パニックを連続でみてたもんだからさ

>>30 原作は希望が残るのね
まあ映画の方も大きな目で見れば希望あったけど
主人公とその取り巻きがなあ・・・



35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 22:14:15.19 0sxWaEPX0
ミストってあれか

父親ざまぁwwwな奴か

36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 22:17:32.60 J+0jHJmgP
>>33 俺は製作者の揺さぶりにまんまと揺さぶられてしまっているわけだ
それだけ衝撃があったのも否めないし、「クソ映画」は撤回するか・・・

ただし胸糞悪さはピカイチだったぜイエア!!!

>>35 あの父親のその後を続編として描いて欲しいわ


37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 22:18:07.81 RrX5H9Dd0
そういや、主人公の隣の家に住んでる判事みたいな人の生死って
ハッキリしてなかったよね。下半身だけになって戻ってきた人と
一緒に殺されたってことでいいのかな?


38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 22:18:30.46 npqk3pEI0
俺は好きだけどなぁ。好みは分かれる映画だとは思う。
CGひどいけどwwwwww

王道・ハッピーエンド・主人公補正がないのがいい

39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 22:21:46.51 J+0jHJmgP
>>37 たしかに、あの一団の生死は不明だな
一般的には全員死んだという以外に考えようもないな
まあ仮定として逃げ延びたとすることも不可能ではない

40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 22:21:48.92 O4+SSK+l0
いや触手って普通エロに持っていくもんだろ
なんで身体バッサリ切断とかすんの

41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 22:24:55.44 J+0jHJmgP
>>38 まあ君のいうことも分かるよ
怪物だって何も人間を殺すためにいるわけじゃないしね
彼らは腹が減っているだけであって。

主人公があれほど(精神的に)ズタボロになって終わるのも珍しいな

42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 22:25:08.23 EftZDDvG0
>>40
あれ異界の生物だから

43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 22:49:16.74 oW/vReE90
このスレをたてる心境にさせたってことは製作者にとってしてやったりってとこだろう
希望が残るENDとやらになったらそんじゃそこらの汎用な作品に成り下がるだろうな
中身がよくあるホラーもののだけに

44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
11/01/09 23:16:13.24 MUQy5pVo0
シネマハスラーのミスト回を聴いて、観た気でいる俺がいます。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch