家庭教師のバイトしてるんだがat NEWS4VIP
家庭教師のバイトしてるんだが - 暇つぶし2ch1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:23:12.80 n+Oa0HY20
教え子が天才かもしれん

2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:28:37.93 ys5UFQWzO
代理テラサンクス

3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:30:09.11 Hm42h5ue0
おわり

4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:30:17.01 9H2so8NA0
お前じゃ芽を摘み取るのが関の山だろうし
アソコのお豆も摘んじまえ

5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:31:29.00 jEaQRQBlP
暇だから詳しく

6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:31:58.97 ys5UFQWzO
中学生一年と小学生四年の担当なんだが小学生が天才くさい

三角形の面積の求めかたを自分で教科書みないで導いたり
三桁の掛算を普通に暗算しとる

7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:33:23.41 ys5UFQWzO
>>4
小学生のほうは男の子だ

確かに俺には荷が重いかもしれんからどうしようか悩んでる

8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:35:10.22 ys5UFQWzO
一番驚いたのは大学受験レベルの現代文をやらせたら八割近くとれたこと

漢字の知識は俺よりあるわ…

9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:35:14.69 G+v/fuh3O
しゅーりょー

10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:37:01.14 Q4fuYE7NO
一方、俺の教え子(中3)は天動説を唱えてる

えっ、太陽って地球中心じゃないんすか?って言い出した時は呆れたわ

11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:37:38.69 hhAPP6sF0
おまえにその子を教えられる読書量の蓄積がないんだったら親に事情を説明して辞めたほうがいい


12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:37:48.70 ys5UFQWzO
回りの奴等は信じてくれないから親御さんに直接「この子は天才だ」と教えてあげたほうがいいのだろうか

13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:40:42.21 ys5UFQWzO
>>11
今はまだ大丈夫かもわからんね
だが最近は宿題以外では国語は高校クラスのことやりたいとせがまれてる

14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:40:53.32 vzriY3TPP
>>1
人間?それは

15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:40:56.34 jEaQRQBlP
IQテストしてあげると分かりやすいぞ


16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:41:18.80 rer3DNqaO
なんでそんな子が家庭教師つけられてんの?

17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:42:06.47 2X8foKzG0
むしろ家庭教師を付けられたのは>>1の方なんじゃ・・・

18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:43:45.04 ys5UFQWzO
知識がすごいだけじゃない考え方が小学生じゃない

「これこれこうだから、こうなるに違いない」みたいに倫理的に物事を考えてるから恐ろしいわ

19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
10/12/24 00:45:46.56 ys5UFQWzO
>>14
宇宙人かもわからんね
>>15
是非やらせよう
>>16
学校ではあまり評価されないからだと俺は思う
>>17
バーローwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch