10/12/04 07:37:11.64 fE5o2U+b0
そもそも「連動」という言葉がおかしくない?
連動といったら誰かに投票したら他のキャラも”自動”でそれに応じた動きをする意味になる。
つまり、この単語自体に「公式による不正」が先入観として与えられているわけだ。
まあ、他にうまい言葉もないんだけどさ。
以前の円堂の超時給は確かに24時間一定であり、それまでとは明らかに違うペースでの得票だったから
異常と捉えるのは同感だけど、果たしてそれが本当に公式による仕業なのか、それとも誰かが
円堂砲を打っているだけなのか(円堂砲ではなく3位砲だった可能性もあるが)わからないよな?
しかし何故か、あれは公式による不正という扱いが確定事項になっている。
もちろん本当に公式がやったのかも知れないが、現状の女子マネ動向に関して言えば、
俺には公式が不正をする理由が見つからない。
このスレや2-4位スレではとんちんかんな理由を挙げる奴が後を絶たないけどな。
なので、ひょっとして円堂の時も本当に公式の不正だったのか疑わしく思えてきた。