10/10/01 11:12:43 KVM5waRH0
以下に挙げるものは、マスメディアに取り上げられた事件である。
2000年5月1日 豊川市主婦殺人事件[7]
犯人の高校生は動機として「殺人の体験をしてみたかった」「未来のある人は避けたかったので老女を狙った」と供述していたが、
学校内では後輩からの信頼も厚く、しかも極めて成績優秀であると見られていたため、その評判と犯罪行為との乖離が疑問とされた。そのため精神鑑定がなされ、犯行時はアスペルガー症候群が原因の心神耗弱状態であったと認定した。
2003年7月1日 長崎男児誘拐殺人事件[8]
家庭裁判所の審判において「少年は、男性性器への関心と家庭環境で増強された他人への共感性の乏しさがあいまって被害者に暴行。
防犯カメラを発見したことで動転し、衝動的行動に出やすいという資質と共感性の乏しさがあいまって被害者を屋上から突き落とす
という行為に及んだと考えられる」と結論している。
2004年6月1日 佐世保小6女児同級生殺害事件[9]
加害女児は、収容先の自立支援施設で医師からアスペルガー症候群と診断された。
2005年10月31日 女子高生母親毒殺未遂事件
2005年12月10日 宇治学習塾小6女児殺害事件[10]
精神科医は「(被告は)アスペルガー症候群で、犯行当時は反応性幻覚妄想障害に陥り、剣を持った被害者の像などの幻視があった」と証言。
「生徒としての被害者に腹を立てただけでなく、幻覚に影響されたからこそ犯行に至った」と述べた。
2006年4月15日 埼玉猫虐待事件[11]
裁判官は判決で「猫を悪い動物と思いこみ、踏んだり蹴ったりした凄惨な犯行。インターネットに画像を供し、
動物を愛する人たちの気持ちも傷つけた」と指摘。弁護人が「アスペルガー症候群による思いこみと、抗うつ剤の副作用による犯行」と
主張した点については「責任能力には影響しないが(事件の)一因」とした。
2007年1月3日 渋谷区短大生切断遺体事件[12]
鑑定医は「被告は生来のアスペルガー症候群、中学時代に発症した強迫性障害に加え、犯行時には解離性同一性障害
(多重人格)を発症していた」と指摘。「被害者の挑発的な態度で人格内部に隠れていた自分でも認識していない部分が爆発して犯行に及んだ」
とした。