10/09/02 21:29:32 X5JTh8g10
①ヘブンネット 営業 / 11時~23時(受付時間 9時30分~ )
②金津園公式サイト「kanazoo」
受付時間:9時00分~ | 案内時間:11時00分~
メール&TEL受付時間…058-271-6779(朝9:00より)
③KW ただいま営業中 メール&TEL…058-271-6779(朝9:00より)
受付時間違う。①は俺が次のように指摘して1週間後ぐらいに直したが②、③は今日現在これだ。
7/1に9:00を信じて電話したら誰も出なくてそのうち9:20に松野が出た。
受付は9:30からと言われたが①が9:00になってると指摘しても謝罪もなく、9:30以降にもう一度かけろとでかい態度だった。
11:30に予約入れたら11:00にならないかと勝手なことを言う(デブ眼鏡に送迎車内でこの件の話をしたら謝罪してきた)。
その上、時間前に内線を何度も鳴らされ10分以上時短された。時間前に内線鳴らして帰宅の用意させるソープはシルク以外で経験ない。
13:30分前に上がり部屋でなく待合室に通され13:30案内の客は誰もいないとわかった。その日メルマガイベントが送信された。
一般企業ならこのような記載ミスは使えないダメ社員。だが松野に注意する者はいない。
2ちゃんに頻繁に書き込む暇があるくせに①だけ直し関連個所の②、③をチェックせずミスを放置するできそこない。
ネットの矛盾事項は他の項目にもある。さらに客に絶対、頭を下げない対応。松野と神田以外は低姿勢な対応する。
シルクスタッフは男5人女1人の計6人で、うち男3人は入店1年以下。
1人は1月入店のヒョロナガ、2人は4月入店。みんな松野が嫌になって辞めるから入れ替わりが激しい。
デブ眼鏡も松野に精神的に追い詰められ7月は1週間休んでいたからもうやめたか、そのうちやめる。
彼はトヨタの夜勤の流れ作業の方がシルクより良いと言っていた。