10/01/31 00:18:03 KeZKGLxp0
因果関係について [編集]
アルミニウムとアルツハイマー病発症との因果関係は、完全には否定されていないが、世界的に認められているというわけでもない。
業界団体である日本アルミニウム協会などはもとより、アメリカ食品医薬品局も、アルミニウムとアルツハイマーの関係を否定している。[5]
学会等で発表される事例も、日本人の手によるものの他は僅かである。現在では、アルツハイマーの発症原因のほとんどが、
遺伝子そのものの変異や外的要因(前出の疫学の項を参照)など複数の要素が考えられている。
一方、人工透析器にアルミニウムが使用されていたため患者に痴呆が発生した事件は確認されているが、これは
血液に直接アルミニウムが流れた事例であるので、経口摂取と同列に論じる事ができるかと言う点について確認されていない。
リスク [編集]
日常生活で摂取する量での影響(リスク)について、過度に心配する必要はない。また、欠乏症もないと考えられているため、
敢えて摂取する必要もない。[6]
治療 [編集]
薬物療法 [編集]
近年の研究から、漢方方剤である「抑肝散」が、進行したアルツハイマー型認知症で起こる妄想や、徘徊(はいかい)、
暴力などの抑制に効能があることが知られている[5][6]。
日本のエーザイ株式会社により開発された、アセチルコリン分解酵素阻害薬、塩酸ドネペジル(商品名アリセプト)が
認知改善薬としてアルツハイマー型認知症を中心に使用されている。日本では1999年に薬価基準に収載され保険診療にて使用されている。