09/06/24 13:30:18 Yw7NIlah0
>>349
店に対する認識は同じなんだと思うけど、わかりやすくね。
要は、2007年5月の傘入れ後、大宮多恋人の経営者が変わって店がおかしくなった。
姫の採用基準・教育は無きに等しく、姫の管理は無政府状態。
これまで大宮多恋人に通いつめていた常連客はあまりにバタが堕落し
客を呼べる店ではなくなったことを痛感して、次々と店を離れていった。
今の店には何のコンセプトもない。
これまで通いつめていた客の立場からすれば、
吉原の六月の花嫁のような恋人いちゃいちゃ系か、オペラのようなNS仕事系を
望んでいるはず。両方を兼ね備えていた姫が、今の一枚看板姫。
今は接客スタイルを変えているようだが。
姫の接客内容低下は無論のこと、ドタキャン・指名拒否・自由出勤にも程がある。
今のバタは吉原の大衆店以下。5万の価値なし。
バタに通う回数はまっきり少なくなったが、それでも吉原の店のサブグラウンドとして通ってる。、
価格相応の店にしてくれたまえ。情けないぞ。
早朝コースなんぞ、愚策。
ならば、今の姫と客を全部切って、全面的に格安店へと衣替えすればいい。