09/01/03 02:15:11 lQTN4VaVO
ソープで抜くお正月もいいですが、読書にふけるお正月もこれまた最高です。(笑)私からの推薦図書は以下の通り。
なんといっても我々にとって最大の懸案はいまの深刻な不況はこの先どうなるか?
ですからどうしても経済関係の書籍が筆頭にきます。1)私が敬愛する投資家・大竹慎一氏最新の著書「世界金融恐慌序曲」(ビジネス社)
2)「生活保護」vs「ワーキングプア」(大川典宏・PHP新書)3)「反貧困」(湯浅誠・岩波新書)
これらの書籍は我々がたとえ生活に困っても生活保護受給を得ることが現在如何に険しい道ががよく分かります。
政府(厚生労働省)も自民党も国民の生活などまったく考えていないその冷徹な本質が見えてきます。
4)「死刑基準」(加茂隆康・幻冬舎)現役の弁護士が著した小説。裁判員制度の問題点がよく分かります。