09/01/27 17:57:30 KQuh5dfK0
>>645
お前こそアホさらしたな!
求刑より重い判決は稀であるが、実際にあることだ。通常検察の求刑に対して2割ぐらい
軽い判決が出る場合が多い。が、しかし裁判官が特別に判断した場合は、求刑より重い判決を下す時がある。
つい最近もこの種の判決があったばかりだ(求刑よりも重い判決)。
お前は新聞を読んでるのか? 漢字読めるのか?麻生のバカタレと同じで漫画専門か~?
まぁ、余り知ったかぶって逆に恥を晒すような書き込みはやめた方がええで~。
ペテン師が専門なんだろうからよ・・・・!
ついでにサービスで最近の刑事事件の判決について教えてやろう。日本ではこのところ「量刑相場主義」という判決が多い。
お前はこの意味が分るか?例えばだな人一人殺したら無期懲役。二人以上殺したら死刑~。その被害者の数によって量刑を決めるという傾向だ。
しかし今これを見直そうという動きが出ている。それは犯罪に対する国民感情の変化にある。
国民が凶悪犯罪に対してより重い罰を与えるべきだと考えているからだ。
詐欺も同じである。オレオレ詐欺に振り込め詐欺~、次から次へと新手の詐欺が現れてくる。
現在の刑法では詐欺罪は10年以下の懲役とある。しかし世の中これほど詐欺が横行すれば(PGの振替えも同じだ)、近々に法改正がなされ
より重い罰則になるのは明らかだ。
最後にもう一度言っておくが、お前は無知でバカなんだから、格好つけて書き込みなんかするんじゃない!!