08/04/20 10:46:28 iL0ol8YeO
実は銀行の内部というのは減点人事が他よりも一層徹底した世界です。ですから、
不動産担保中心融資に問題があっても自分から他の担保形式を提案できるような雰囲気ではない。
非常に硬直した組織でありまるで自由がない。何か提案実行し失敗したら全て責任をとらされる。
それが怖いのです。あとは融資先の顧客の事業を評価する目がない。日本の銀行・金融マンは、
世間で言われているほど優秀ではないです。なのでますます大昔からの不動産担保主義に傾倒する。
金融界で不可能であるならば、やはり政治が不動産担保主義にかわる新しい道を開拓し
中小零細企業を活性化させる政策を打ち出すべきですが、国会議員にはそれが出来る人材はいない。
もちろん官庁は銀行や大企業といった強者の味方ですから始めからやる気はさらさらない。
日本経済が元気になるには中小零細企業に頑張ってもらうことが一番ですし、
実際、優れた技術力や商品力をもつ小さな会社も沢山あります。政治は彼らこそ支援するべきなのに
現実は全く違う。先に防衛省の話をされた方がいましたが、今のままでは防衛予算膨張は不可避でしょうね。
仕事で付き合いのある大手総合商社の人間から聞きましたが、宇宙航空機部門が予算で超優遇されている。
そうです。防衛省への売り込みを強化させるためです。前次官・守屋某の汚職やイージス艦事故で表向きは
おとなしくしていますが、水面下では商社や三菱重工といった巨大軍事メーカーの販売攻勢が
激しさを増している。防衛省の官僚や自民党の防衛族はホクホク顔ですよ。長くなりましたが、
福祉や社会保障の弱者切り捨てと、防衛膨張の流れは自民党独裁が続く限りは止まらないでしょうね。
公共事業が減少している昨今、防衛こそが金儲けの種。だから必死なのです。
934:名無しさん@入浴中
08/04/22 16:50:08 6NCCzkGH0
長々と書いて、ずいぶん暇な方もいるもんですなぁ。
935:名無しさん@入浴中
08/04/22 18:54:08 ykEknpMz0
↑そうですかね
文章からでは賢い方だと思いますが 時間の管理が上手な方なんだと思います
936:名無しさん@入浴中
08/04/22 21:58:12 ykEknpMz0
山口県光市で1999年に起きた母子殺害事件で、
殺人と強姦(ごうかん)致死などの罪に問われた当時18歳の元少年(27)の差し戻し控訴審判決公判が22日、
広島高裁で開かれ、楢崎康英裁判長は「死刑を回避する事情を見いだすすべもなくなった」
と述べ、死刑を言い渡した
937:援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/04/22 23:15:35 ka9cBc5kO
>>936
ニュースでやっていましたが私は率直に言ってそんなに驚くべき判決ではないと感じました。
一昨年の最高裁判決で被告側が負け、広島高裁に差戻されての今日の判決となったわけですから、
実はその一昨年の最高裁判決全文を読まないと今日の判決のどこが問題なのかは分からない仕組みになっています。
興味がある方は最高裁ホームページを検索して一昨年の判決全文を読んでみて下さい。
そんなに難しくはありませんし長くもないので誰でもある程度は理解できるはずです。
検索の仕方は罪名→刑法199条を入力すればすぐにみつかると思います。
この最高裁判決は「永山事件」?の判例の規範つまりは基準に今回の光市事件を当てはめて結論を出しており、
それ自体おかしな点や論理の飛躍はまったく無い。今日の判決後、主任弁護人の‘安田某’が
記者会見でグジュグジュ言ってましたが、あんなのは単なるいちゃもんにしか過ぎません。
だいたい刑法199条をみてみろと言うのですよ。これは殺人罪ですが、
「人を殺したものは死刑又は無期若しくは5年以上の懲役」とあります。ですから、
条文上はたとえ殺したのが1人であろうと死刑を宣告することは出来るわけです。
以上の通りですので、私は一昨年の最高裁判決を支持しますし今日の広島高裁判決も当然だと思っています。(つづく)
938:援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/04/22 23:17:50 ka9cBc5kO
なお、日本の刑事法学者や法曹関係者は昔から「凶悪犯罪を犯した人間であっても必ず更正できる」
との片想い思想に多くが洗脳されており、その結果として
“犯罪者福祉社会”ともいうべき犯罪者には超甘い政策が継続されてきた。
この財政危機のさなかに刑務所予算に毎年数千億円もの大金が費消される。
無期懲役判決を受けた凶悪犯であっても10数年かそこらで出所させ、
「あとは地域社会で更正を図って下さい」となる。その後、この出所者は短期間で再び殺人や強姦を犯し逮捕となる。
このような悲惨な事件が過去何度も起きていますよね?無期懲役囚だけではない。
通常の有期懲役ですと刑期の2/3を終えれば仮出所される者もいて、彼らも同じように出獄後
すぐに犯罪を犯す事例が掃いて捨てるほどあります。だが、前述の「犯罪者福祉」政策に洗脳された
学者やら法曹関係者はこうした刑務所入所経験者の再犯率の高さにはなぜか知らんぷりです。
もちろん、仮出所を許可した法務省矯正局の官僚たちも、仮出所者が再犯をやらかしても
誰1人として責任はとらない。厚生労働省や社会保険庁だけではありません。
無責任なのは法務省官僚もまったく同じです。再犯率が極めて高いのに、
この国では毎年数千億円もの税金が犯罪者教育に使われている。効果が疑問視される政策にです。
もういい加減見直すべき時期に来ているように私は思います。
939:名無しさん@入浴中
08/04/22 23:39:30 IHSnLwlD0
まぁ団なら何人でも殺すだろうな。
940:名無しさん@入浴中
08/04/23 00:17:41 DBztWeWw0
>>937
煽りでなく真面目な質問なんだけどさ
なんであんた位高所得で学のある人がHIV感染の可能性があるにも関わらずNSするの?
HIV感染したら一生抗ウイルス剤にお世話になり副作用に悩まされ続けるのは十分わかっているのに?
別にNSを否定するつもりもないし、止めろ諭すつもりも毛頭ないけど不思議でしょうがない?
何か末期ガンなどの他の病気に罹っており余命幾ばくもなく、何を今更という状況ならわかるが
941:名無しさん@入浴中
08/04/23 09:37:53 5pNZvJYe0
ところで貴殿を診察した泌尿器科の先生も吉原の常連かも知れないですね。(笑)NS店で遊んでたりして。(笑)
↑
NSでの遊びはしませんよ
942:名無しさん@入浴中
08/04/23 10:10:12 ldiWBDXY0
>>940
インテリや社会的地位の高い人間だってNS遊びが好きな奴はいるだろ
便所団のばあいはNSどうこうよりオペラという店が好きで思い入れが
強いんだろww
943:名無しさん@入浴中
08/04/23 10:57:31 JOdQNEjX0
>>934
こういうところでしか自分を出せないかわいそうな人かも
しれませんよ。
きっと職場では友達もいないような人なんでしょうね。
好きなだけ書いてもらいましょうよ。
944:名無しさん@入浴中
08/04/23 11:49:36 ldiWBDXY0
>>943
俺もそうだが、オマエも仕事中に2CHかwwwwwwwwww
とっくに出世をあきらめ社内で干されている負け組リーマンとみたww
945:名無しさん@入浴中
08/04/24 01:23:09 oVo05Wr70
ところがさ、実際は援護団みたいな人間が職場でも信頼されていて
友達もたくさんいたりするわけだ。
946:名無しさん@入浴中
08/04/24 12:23:57 3GyeSEYU0
786 :姫援護団 ◆UJ5vO5tTGM :2007/12/01(土) 05:21:00 ID:NbFXHguBO
一つ言えるのは、 私がNS風俗に通う動機は性欲もありますが、心理面もかなり影響しているのではないか?と。
例えば、日々の孤独感・疎外感・劣等感といったマイナス心理要因がまずは考えられます。
抑うつ群は非抑うつ群と比較するとコンドーム常用割合が低いこともわかりました
コンドームを使用して予防を実践することよりも、セックスの相手との関係性が優先されることや
コンドームがセックスの相手との親密さを阻害することがあると感じられていると言えるでしょう。
あるいは、コンドームを使わないことで、相手とつながりたい自分の気持ちを積極的に行動で表そう
としているとも考えられます
947:名無しさん@入浴中
08/04/24 13:56:06 rxrhysgT0
>>940
答えは簡単。弱い人間だからだ !
歌の文句にも有るように、「分かっちゃいるけど辞められない」
まさにそれだ。
オレに言わせれば、団は全く危機感の無い 「愚か者」
948:名無しさん@入浴中
08/04/24 14:03:54 9Qd6R2jv0
>>947
ド暇負け犬&仕事さぼりーマン乙!
俺の仲間だwwwwwwwww
949:援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/04/24 19:14:33 v5rSBS4pO
忙しいはずの日中によく呑気に2チャンなんてやってられますね。
ある意味羨ましいですよ。あれですか外回りの営業とかですか?
仕事に対する集中力が欠けているとしか私には思えませんけどね。
そんなことやってて会社にぶら下がってるだけなら、先々会社に切られ路頭に迷いますよ。
上司やら同僚などまったく当てにはなりませんから。リーマンは実力が全てです。
950:名無しさん@入浴中
08/04/24 21:33:37 /YrZ/BaE0
(´,_ゝ`)バカが
↓
小名浜ソープについて語ろう Part17
30 : ◆UJ5vO5tTGM :2006/12/11(月) 00:00:42 ID:ATQAV8WJO
テスト
951:名無しさん@入浴中
08/04/25 01:52:10 chrPMvii0
NSでエイズ感染
病気治療
病院通いで 仕事・会社に支障でてきます
サラリーマンは 健康一番
性交渉は S着を進めます
952:名無しさん@入浴中
08/04/25 10:29:59 eedycs5Y0
>>943 お前馬鹿で痛すぎるぞ
会社で本当の友達などできるわきゃないだろw
まるで考えが子供だな
便所団>>949のほうがよほど大人だ
953:名無しさん@入浴中
08/04/25 10:49:48 FZMmCkJG0
>>949
世の中の人が全てサラリーマンか ?
月-金の9時-5時で働いている人ばかりではないぞ。
土、日に働いて平日が休み。夜中に働く人も居る。
やはり団は 「愚か者」
954:名無しさん@入浴中
08/04/25 11:04:42 n7oWlKCn0
そのとおり!
便所団さんは実に単純なお人のようですね。
ちょっと笑ってしまったよ。
955:名無しさん@入浴中
08/04/25 11:47:28 eedycs5Y0
>>953>>954
便所団は高学歴エリートだからな
お前らがいうような「特殊で例外的な」生活パターンの
人間で便所団が相手にするのは医師、国際線パイロットぐらいか
お前らも含めてそれ以外の負け組には存在価値すらないと思ってるよww
年収1000万もいかない貧乏人なんてクズだとも思っているww
956:名無しさん@入浴中
08/04/25 15:06:46 aBhSq+ZP0
【病】援護団 ◆UJ5vO5tTGM隔離スレッド【2】
スレリンク(soap板)
姫援護団 ◆UJ5vO5tTGM :2007/12/18(火) 00:18:25 ID:g3htzXk9O
受験競争、出世競争、様々な競争を勝ち抜いてきた俺だけど
いい女争奪戦にはことごとく負け続けてきた
カッコよく生まれてきたかった。
カッコよく生まれてきたかった。
957:名無しさん@入浴中
08/04/25 17:16:12 eedycs5Y0
>>956
前にも書いたが、他人のレスを合成すんのはやめれ!
958:援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/04/25 20:31:17 DjyzvChMO
>>955
私はね、そのようなことを考えたことは一度もありませんよ。
いい加減なことを書かないで下さい!
959:名無しさん@入浴中
08/04/26 02:22:45 hUJvBl2o0
援護団さんへ
お久しぶりです書士受験生です
会社法でどうもしっくりこない箇所が
あります
教えていただけませんか?
株式会社では原則として株券は発行されず
発行を定款で定めた場合には株券を発行する
単刀直入にお聞きしますがこの理由はなんでしょうか
わかったような分からないようなモヤモヤとした
気分です
すいませんがよろしくおねがいします
960:名無しさん@入浴中
08/04/26 12:35:04 G6ln4SXn0
>>956
便後団さんは、きっとそのような人でしょうね。
よく分かります。
961:援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/04/26 15:22:15 LRt5MnzqO
>>959
こんにちは。理由は以下の通りです。旧商法においては反対に株券発行が原則でしたが、
世の中の会社は殆んどが非公開会社であり実際には株券など発行しない会社がほぼ全てでした。
旧商法には株主となった者には会社は遅滞無く株券を発行するとされていたのですが、
全ての会社はそれをしなかった。なぜなら株券発行にはコストがかかるからです。
なので株主からの発行請求をもって初めて会社は発行することにしていた。
他方、大規模な上場会社は来年2009年に株券を発行しない株式振替制度利用会社に移行します。
としますと非公開会社であろうと上場会社であろうと、株券発行を原則とする必然性はない。
だから会社法は株券不発行を原則としたのです。この場合、
株式の譲渡は譲渡人と譲受人の意思表示のみで行い(会社法127条)、
両者が共同で株主名簿への記載を会社に請求する。この記載が会社や第三者への対抗要件となります(会社法130条)。
あと、非公開会社の定義を確認しておいて下さい。会社法では‘すべての’株式につき
定款に譲渡制限の定めがある会社を非公開会社といいます。
以上ですがお分りになりましたでしょうか?司法書士試験においては会社法は非常に重要です。
商業登記法も実は会社法の論点の繰り返しが多いですから両者は重複する部分が多いのです。
更に午後の記述試験についてですが、難しいのはやはり不動産登記です。
逆に商業登記は得点源にしないと合格はかなり厳しくなります。また、
旧商法とはガラリと変わった会社法を理解している司法書士は全体からみればまだ少数です。
特に高齢で頭が固くなった爺さん先生や昔の合格者ですと会社法についていけず商業登記の仕事が受任できなくなっている。
へたに受任して大失敗したらえらいことになりますからね。
なので最近そして近い将来の合格者にとっては商業登記や企業法務は非常に有望な分野となる。
これまで大多数の司法書士は銀行や不動産会社を顧客とし不動産登記にのみ力を入れてきたので
この会社法・商業登記のテリトリーはすかすか状態なのです。
なので会社法、もちろん商法総則・商行為もですが、あとは商業登記法は特に力を入れて勉強して下さい。
962:援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/04/26 15:43:00 LRt5MnzqO
>>959
追記ですが。あなた随分と遅くまで起きているのですね。
私もどちらかというと夜型ですし、貴殿をはじめとした専業の受験生には夜型が多い。
また大学受験の浪人生にも大昔から大勢います。ただ受験生である間はそのような
生活は絶対に改めるべきですよ。前にも書きましたが、
受験をしていると受験勉強だけを考えがちでその他の事項には目が届かなくなる。
ここに盲点がある。司法書士試験は当日何時から行われますか?午前9時からです。
としますと、当日は6時から6時半迄には起床しなくてはならない。でないと本番で頭が働きません。
夜中まで勉強している生活ですと当然朝は寝ていることでしょう。
おそらく午後から勉強を開始する。違いますか?これでは試験当日とリズムが合致していません。
なのでどんなに実力があっても試験当日に思いもよらない失敗をやらかす危険が大きくなります。
実際、何年も受験している方の中には実力者がウジャウジャいます。
なのに毎年不合格になる。その原因は生活リズムにあることが多いのです。
今後5年10年も働かないで専業受験生をやってもいいよというのであれば
話は別ですが、来年受かりたいのであれば私がいう通りにすることです。
963:名無しさん@入浴中
08/04/26 19:14:36 b0Qjq1/20
【病】援護団 ◆UJ5vO5tTGM隔離スレッド【2】
スレリンク(soap板)
姫援護団 ◆UJ5vO5tTGM :2007/12/18(火) 00:18:25 ID:g3htzXk9O
受験競争、出世競争、様々な競争を勝ち抜いてきた俺だけど
いい女争奪戦にはことごとく負け続けてきた
カッコよく生まれてきたかった。
カッコよく生まれてきたかった。
964:名無しさん@入浴中
08/04/26 23:43:10 w4C0GySK0
俺は多分上の下ぐらいの家庭で育ったがDQNの子でいいからイケメンに生まれたかった
勉強できてもいいことないもん
965:名無しさん@入浴中
08/04/27 02:08:21 rsEEwvTe0
初歩的な質問ですが
行政書士と司法書士の違いは
弁護士とは↑違うの
966:名無しさん@入浴中
08/04/27 03:12:09 Tk7IDz550
>>965
>>495と>>496嫁
俺も調べてみたが試験の難易度は司法書士と行政書士では
ぜんぜん違うよ
司法書士>>>>>>>>>>行政書士だ
司法書士試験のほうがはるかに難しいらしいぞ
弁護士は法律の専門家として司法書士 税理士などすべての
仕事ができるとされているが現実にはそんな弁護士はいないようだ
いちおう訴訟の専門家と捉えたほうがよさそう
登記は司法書士 税金は税理士と業務の住み分けができてるようだ
便所団も書いてたが最近ね新人弁護士は異常なほどの就職難だそうだな
マスコミでもときどき報道されてるけど・・・・・・・
なんでも司法試験合格者が増えすぎて法律事務所に就職できない若い人が
たくさん出てるらしいぞ
967:援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/04/28 00:46:43 qb4Bks4mO
>>966
おっしゃる通りでして弁護士はありとあらゆる法律業務を行えるというのが建前ではありますが、
実際には登記は司法書士、税務は税理士でないと仕事はやれません。例えば、
登記について言いますと、不動産登記、商業登記あとはその周辺の手続き的な業務については
弁護士は素人です。ですから登記案件があれば提携している司法書士事務所に依頼することになります。
のみならず弁護士業務に限っても分野により先生によって得手不得手があります。
例えば、個人事件で特に弁護士の力量により結果に大きな差がでてくるのは
交通事故や医療事故による損害賠償請求事件、解雇や転勤をめぐるトラブル等を扱う労働事件、
相続事件ですね。他にもありますが。なので全ての分野をこなせる弁護士というのは1人もいません。
ところで新人弁護士の就職難の問題ですが、これは非常に深刻な問題です。
今年の秋に弁護士登録予定の新人、現在は司法修習生ですが、なんと弁護士求人数が
希望者数の4割ぐらいしか無い状態なのです。なので今のままでは、
弁護士希望の修習生の半数以上が法律事務所に就職出来ないというとんでもない事態になっています。
かといって裁判官と検察官はこれまた非常に狭き門ですから、ほとんどの修習生には縁がない。
いったいどうするのかと思いますね。法律事務所がダメなら企業の法務部で採用してくれ!
と日本弁護士連合会から財界に要請が来ているようですが、いくら資格があっても、
新卒ではなくまた実務経験も無い新人弁護士を雇う企業など極めて少ないでしょうね。
私は法務の現場にいるので断言出来ます。といいますか、企業法務に関して言いますと、
需要が多い東京でさえ、もはや弁護士は過剰で余っている印象を強く受けます。
実際、法律事務所間の競争は激しくなっており今は仕事の取り合い合戦になっている。
こういう現状なのにもかかわらず弁護士数を増やしてどうすんの?と私は疑問に思えてなりません。
東京だけではなく近隣の神奈川県、埼玉県、千葉県も弁護士が急激に増えています。
当然ながら食うに困る先生方が今後全国で次から次へと出てくることになります。
968:名無しさん@入浴中
08/04/28 21:31:13 8dVaFBwj0
28日午前0時20分ごろ、札幌市中央区南6西5の4階建ての風俗店「江戸城」から出火、午前1時過ぎにほぼ鎮火した。
札幌市消防局などによると、女性2人と男性1人の計3人が死亡した。消防局や札幌中央署が建物内に逃げ遅れた人が
いないかどうかの確認を行っている。火元は3階と見られている
火事・地震は避けられないのですかね
969:援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/04/29 13:23:28 HYNxom9/O
>>968
札幌の有名ソープらしいですね。昨年は沖縄那覇のソープで火災があり、
未成年の姫が死亡した。未成年者雇用で沖縄県警は捜査していました。
吉原も他人事ではないでしょう。100軒もの店が所狭しと並び隣接している。
一つの店で火災がおきれば次々に他店に延焼していくことでしょう。
しかも吉原から浅草一帯は地盤がゆるいですから怖いのは大地震被害ですね。
遠い昔、幕末の江戸を襲った安政の大地震で吉原では一千数百人もの遊女と客が犠牲になりました。
今はソープ店舗建物の建築はおろか改築も出来ない要は建物には内外装工事を除き一切手をつけられないわけです。
しかしながら店舗のほとんどは築後40年50年は経過している。
今の消防法やら様々な建築法令基準をクリアしていない店舗が大多数でしょう。
そして那覇、札幌と火災被害が続いている状況ですから、
東京消防庁は吉原の各店舗建物を至急調査した上で
防災上欠陥が著しい店舗については改善措置を命じ、
防災を目的とした範囲内での改築については警察は許可すると改めるべきだと私は思います。
もちろん現在も地元消防署の監督のもと各店舗は定期的に消防指導を受けておりますが、
それだけでは到底不十分であるのは言うまでもないでしょう。
970:959
08/04/29 16:53:45 /jdAX6b60
>>961>>962
援護団さんへ
ご返答いただき有難うございました
すっかり夜型の生活に
なってしまっていますので
明日から改善します
971:名無しさん@入浴中
08/04/29 22:44:51 don5wHVC0
↑若者よ
頑張れ しっかり朝食とって 勉学に励めよ
by 肉体労働勤務者より
972:名無しさん@入浴中
08/04/30 14:00:21 zj6Swqvc0
↑嬢の働き場所の箱も援護してやれよな。
被災し易いんだから
973:名無しさん@入浴中
08/04/30 21:38:51 uKXSzU+l0
↑嬢の衛生管理徹底させてやれよ 全店S着にするとか
性病蔓延を食止めよう
974:援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/04/30 22:35:21 xeZM7dzTO
>>972
ソープの店舗建物も援護しろと?それはいくらなんでも無理ですな。
警察庁に店舗建物の建築・改築を認めるようあなたからお願いしてみて下さい。
なんならプラカードもって警察庁前で座り込みをしたらいかがですか?(笑)
場所は東京の官庁街・霞が関ですよ。
975:名無しさん@入浴中
08/05/01 00:39:25 J8gyYpPI0
あまり話題にでなかった
アリーナさんがいつの間にか
きえてる
移籍?上がったの?
教えてオペラ通の方々
976:援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/05/01 19:09:07 olltprxdO
>>975
本店の前はセリアにいらした姫ですよね?すいませんいまどうされているかは私は知りませんね。
977:名無しさん@入浴中
08/05/05 19:07:06 payVxxgU0
団ちゃーん元気?
978:名無しさん@入浴中
08/05/06 04:47:43 hgFmiKaC0
↑ちゃーんなんて気安く呼ぶではない
団様と呼ぶべきです
ソープ客では 言わずと知れたインテリな紳士
君らとレベルが違うので
気安く呼ばないでくれ そうですよね 援護団様
GWは団様どうお過ごしでしたか
979:援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/05/06 13:21:31 p9U4OajLO
>>978
こんにちは。インテリ紳士だなんてそんな。私は単なるソープが大好きなオッサンですよ。
連休は土曜と日曜は短時間ですが会社に出ました。昨日と今日はお休みです。
結局遠出は出来ませんでしたね。
980:名無しさん@入浴中
08/05/07 17:27:13 dxdk/Z8x0
ふ~ん、謙遜することもあるんだ。
981:名無しさん@入浴中
08/05/08 23:25:02 nod+fZhd0
本当だね。謙遜するなんてびっくりだよ。
982:名無しさん@入浴中
08/05/09 12:13:47 WasQ3EHX0
今に、「バカもんが!」と偉そうに言うから
期待してなよ。
セリアオペラスレ、オペラスレを見てろよ。
983:名無しさん@入浴中
08/05/09 12:36:43 2YPYwl1K0
団さんのお友達の芸能人は誰と交友が深いのですか?
あとどんな番組にでていますか?
984:援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/05/09 19:58:16 hs5BLaC7O
>>983
交友とは芸能界に限ってという意味ですか?その前提で私が知る範囲内でお答え致します。
タッキーこと滝沢秀明さんとはプライベートでも非常に仲がいいようです。
滝沢さんとは年齢差がありますが、仕事や芝居に対する考え方や価値観に共通する部分が多いと聞きました。
次にどのような番組に出演しているか?ですが、時代劇やドラマ、あとバラエティー、映画
と幅広く活躍していますよ。得意分野は時代劇です。滝沢さんは数年前に
NHK大河ドラマ「義経」で主役を演じましたが、友人もかつて大河ドラマに出演した経験がある。
会うとよく大河の魅力や面白さの話題に花が咲くそうです。
985:名無しさん@入浴中
08/05/09 22:47:17 AaF3c60+0
>>984 ___
/ノ^, ^ヽ\
/ (○) (○) ヽ
/ ⌒(__人__)⌒::: l
⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
<_ノ_ \ `ー'´ /
ヽ ⌒,
/____,、ノ /
/ (__/
( ( (
ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
986:名無しさん@入浴中
08/05/10 18:00:33 bkcSlRzT0
>>984
有名になれば美人女優ともヤリたい放題ヤレるんだろな
すきなだけソープにも来れるし
好きな仕事して銭もられるし
うらやましいの
987:援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/05/10 20:01:49 AHZsRRJXO
>>986
私は芸能人ではありませんから芸能界の実情は知りません。
ただですね友人の話を聞いた限りでは、華やかなイメージとは全く逆ですよ。
日々仕事に追われ、仕事をもらったら、ひたすらその準備にいそしむ。
準備とは台本を熟読し記憶し、時代劇なら演じる歴史上の人物についてリサーチを行うということ。
そして監督やプロデューサー、脚本家と打合せをし芝居の形を考え、どう表現していくか
自分で演技のイメージを確立していく。ただ、日々の芝居の稽古にも手を抜けないから、
こちらも一生懸命やり他の仕事も同時平行で進めていく。実際は派手な仕事では全然ない。
むしろ非常に根気がいる地味な作業の繰り返しみたいですね。
そして、仕事が来なくなる恐怖とはいつも隣り合わせです。従って将来不安から、
余分に仕事をかかえるのが常態化してしまう。休みなどなかなか取れません。
食事は新幹線や飛行機、移動車中で弁当。これが当たり前。
深夜、明け方まで撮影が続くことは珍しくはない。要は、有名スターの仕事は大変なんですね。
確かに好きで芝居の道にはいったのだから、好きなことを仕事に出来て幸せだとは言える。
でも、仕事を獲得しなければ仕事は無く食えないわけで単に好きなだけでは、
この過酷な世界での生き残りは難しいようですね。しかも、芸能界も昨今、
政界や財界と同じく世襲化傾向が年々強くなるばかりですから、
友人のように何のコネもなく一から頑張り、人に認められるようになるのは至難になっている。
競争が激しい世界ですから、有名スター同士の付き合いも以外と希薄でドライらしいですよ。
ですから、実際は人気スターになれば女性と好きなだけやれるわけではなさそうです。
日々疲れはてそんな余裕はとても無い人が多いのではないでしょうか?
988:名無しさん@入浴中
08/05/11 19:36:16 FRTBG3bc0
981以降は、24時間以内に次の書き込みがないと落ちてしまうので、保守。
989:援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/05/11 21:47:48 zfwwoI1fO
>>988
そうなんですか。それはお気遣い頂き有り難うございます。
990:名無しさん@入浴中
08/05/12 09:47:36 VgVZs0k20
援護団 ◆UJ5vO5tTGM :2008/05/11(日) 21:47:48 ID:zfwwoI1fO
新スレ頂き有り難うございます。
【病】援護団 ◆UJ5vO5tTGM隔離スレッド【2】
スレリンク(soap板)