08/02/09 21:54:27 eJHtsnOq0
>>714
なるほど、世間体や評判を気にする企業は組織で隠蔽することが
あるんですね。
私は某新聞社で働いていますが、確かに不良社員を何人も見てきました。
問題を起こしても告訴されたケースはないですね。
数年前にある部署のデスク社員が通勤中に痴漢行為をしてザクザクの
ニュースには載りましたが解雇にはされてません。関連会社へ
左遷されただけでした。
他にも新聞社のメール室の従業員が現金留めを着服した話は
聞きましたが表沙汰にはなりませんでした。
特に新聞社には匿名で現金だけが送られてくるケースが多くて
着服しようと思えば簡単に出来るみたいです。
今回のケースを考えますと経理担当ってかなりのケースで
ちょっとした着服なんてやっていると思いますね。
何年か前に外務省の室長が億単位の金を着服して競走馬や愛人の
マンションを購入した事件がありましたが、いくらいい学校出てて、
それなりの団体に所属しているから不正しないなんてありえないんですね。
所詮、人間は誰でも悪知恵や魔が差したりするのでしょうか?