【A's】オペラ姫援護団隔離スレッド【出禁】at SOAP
【A's】オペラ姫援護団隔離スレッド【出禁】 - 暇つぶし2ch678:オペラ姫援護団 ◆UJ5vO5tTGM
08/01/26 19:05:23 3ATkjctyO
本店スレで質問された方へ。私は法曹界の人間ではありません。
なので、お嬢様の進路について無責任なことは私は書けませんので今回は返答を留保させて頂きます。
前に親会社の法務部門にいた時にお世話になった顧問弁護士が
元検察官なので、来週その先生に聞いてみますね。
前に聞いたことがあるのですが、
検察官は激務です。仕事はきついですよ。公務員だからといって
9時~5時で帰れる職業ではない。夜中までの残業や土日出勤は当たり前。
さらに2、3年サイクルでの転勤があります。全国どこに配属されるかは分かりません。
そして、上述の顧問弁護士を始めとして途中で検察官を辞める方が多い。
公務員のなかでは離職率が高い職業なのは間違いありません。
昔は司法修習生の間では検察官は不人気だった時代が長く続きました。
ただ最近は、弁護士業界の競争激化と新人弁護士の急激な待遇悪化を理由として、
検察官希望者が非常に多いそうです。おなじ公務員でも裁判官は大昔から任官するのが
非常に難しかったのですが、今は検察官もそうです。例えば司法修習で1クラス
70人いるとしますと、裁判官になれるのは成績が抜群なトップ3。
検察官ですとトップ4から悪くてもトップ10には入らないと今は任官は厳しいようです。
あと、司法修習に入る前の司法試験合格順位も重要で参考にされます。
以上の通りで、現状では検察官になるのはとても難しく大変です。
そして今後はどうなのか?や具体的な望ましい進路につきましては、
冒頭に記した通りまた改めて後日返答させて頂くこととします。恐縮ですがしばらくお待ちください。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch