【A's】オペラ姫援護団隔離スレッド【出禁】at SOAP
【A's】オペラ姫援護団隔離スレッド【出禁】 - 暇つぶし2ch248:オペラ姫援護団 ◆UJ5vO5tTGM
07/11/15 19:33:12 H9FTFROKO
>>247
こんばんは。診療報酬の引き下げは今後も続きますね。
経営がいっそう苦しくなる病院が増えるでしょう。国民の医療費負担もますます増えます。
今も保険料が払えず病気になっても医者にかかれない貧しい人が沢山います。
これからはどんどん増えるでしょうね。大変です。

考えてみますと、今の少子高齢化社会の到来に伴う医療費増は、
人口構造上、大昔の時点ですでに予見可能であったわけです。ですから、
20年前30年前の時点で、将来、医療財政が破綻しないように緊縮政策を取るべきでした。
私は今日の事態は自民党と旧厚生省の失政だと思いますよ。
昔は、老人患者の場合、月にたった1000円を支払えば何度でも病院で診察治療を受けられました。
ですから老人らは足繁く病院に通い、待合ロビーが地域老人達の暇つぶし親睦場所と化していた時代があった。
さらに、昔は、絶大な権力者であった故・武見太郎氏が率いる政治圧力団体=日本医師会の力が強大で、
自民党と当時の厚生省は病院や開業医の利益に反する政策は全く出さず、
それどころか、病院や医師を儲けさせることだけに専念し続けた。
そうして医師や医師会には膨大な資金がプールされ、一部は(裏を含む)政治献金として国会議員らに還流していった。
豊富な資金力と強大な政治力にモノをいわせ、病院や医師達は診療報酬の水増し不正請求のやりたい放題。
その結果が今日の医療財政困窮の一因となっているのは紛れもない事実だと思います。
ちなみに、前記の武見太郎氏の子息の一人は自民党国会議員でしたが、
7月の参議院選挙でまさかの落選。今はただの人ですよ。(笑)
昔、父親がやってきた数々の悪業の天罰が息子に下ったのだと私は感じました。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch