09/10/09 03:17:06 wQJl8b6AO
税務署が入ったとしても営業は出来るわな。
それなのに営業していないって事は何か別の理由があるのかも?
この手の店で別の理由というのは三つしかない。
一つは潰れて飛んだ。
二つ目はガサ情報が事前に入ったので、冷めるまで雌伏の時を過ごす。
最後は…セリクラ、ナンクラの二の舞。
まぁ補導された女の子とかがゲロすれば店や客が調べられる事になる。
疚しい所がない訳じゃないから、心配は心配だな。
そして問題なのはみせしめの意味もあるだろうが摘発の際、店長や経営者は勿論だが捕まった客も実名報道されること。
京都のナンクラの時はマンキとほぼ同様のシステムであったのに男性客はパクられて実名報道されていた…。
そして裁判の時はこのスレのIP等も開示されていたそうだ。まぁ書き込み云々でどうこうなる事はないだろうけど。
お茶目的の人はまぁ安心だろうけど、そうじゃない人は気をつけた方がいいかも。
捕まらないまでも事情聴取されるだけでもダメージは大きい。
店に居て「はい、動くな!じっとして!」なんて言われた日には堪らん話になるかもね。
まっ改装とかであって欲しいけど、悪い予感が当たってる確率の方が高い気がする。
売春、買春をする人は気をつけようね。