09/11/22 19:28:19 gVm8SWnR0
最近は墨を勘違いしてる奴多すぎ
諸外国の部族のしきたりや、極道の決意の表れなどで墨を入れるのは理解できるが
ペラい考えで墨入れて、おそらく考え方が変わり、後に消そうとしたが痕が残り
完全に消えていない奴をたまに街で見かけるが、あれのダサさったら亀田の次男以上やで。
どのような人生を歩んでくると墨を入れる行為がいけてると思える思考回路になるのか、私には理解できません。
特攻服に刺繍を入れるような感覚に近いのでしょうか?
特にレゲエ関係者の奴ら、あいつらと墨について討論になり理詰めで攻めると、だいたい最後には、
本人がいいと思ってるからいいやんとか他人に迷惑かけてへんやろ的な説得力2パー答えが返ってくる。
そもそもそんな弁論能力でいい歌詞のひとつでも書けんのかよ。
愛や友情を熱く語っていたレゲエ関係者が離婚するたびに、おまえの言うとったことはなんやねんとも思いますよ。
おまえらみたいな奴がおるから日本はいつまでたっても不況から脱出でけへんのじゃ。
そういう奴らは、ジーマにライムでも突っ込みながらクラブで一生踊り狂っといてください。
以上。スレ違いでしたら、すいません^^;