09/07/06 23:44:27 AaaCW1Xj0
>>874
メーカー側は基本的(※)にユーザーに好き勝手やらせる代わりに
(※例外に相当する禁止事項は公式に書かれている)
二次的に起こる問題について無関係ですよ
というスタンスなのかな
知的所有権はデリケートな社会問題だし
自己責任でというのがココでの共通認識なんだと思う
割れは論外だけど
権利を持っている側が動かないだけで
版権モノなんかの同人も知的所有権の侵害だしね
SS貼るのについてどこまでやったらアウト?
というのが心配なんだろうけど
ガイドライン化するのはかなり真剣に法律勉強しないとしんどいと思う