09/10/04 20:47:45 OGBnMyKI0
俺はディスク傷付きそうだから普通にαROMいじったけどな。
ディスクレスできないゲームなくして欲しい。
エロゲかさばるからダンボールにつめて押入れの上の収納に入れてるんだがそれをおろすのが面倒。
2個買えばいいんだがエロゲは結構高いしな。
まぁ割れ厨がいなくなればディスクレス起動不可にする必要性がなくなるんだが。
701:名無しさん@ピンキー
09/10/05 02:38:54 fsp8cUZm0
ドライブが可哀想なのと温度上がるのがイヤなんだよな
702:名無しさん@ピンキー
09/10/05 02:45:38 K4hiazxr0
だね。あとドライブの動作音が安瀬音楽のよさを微妙にスポイルしてくるのが嫌だ。
ディスクレスにしてからいつでも桜に会えるので幸せです。
703:名無しさん@ピンキー
09/10/05 03:26:40 NbvtK4uj0
不正者のために正規ユーザーが面倒かけられるってすげーもにょる
704:名無しさん@ピンキー
09/10/05 11:32:07 153+A7bl0
紅葉と桜と可憐ちゃんの笑顔のためならなんてことないや
705:名無しさん@ピンキー
09/10/06 02:09:52 Qi+sOSFC0
さくらむすびって純愛エロゲかつ倫理を正面から扱っている作品なのに
三人のヒロインと結ばれる絵は想像することが出来るな
706:名無しさん@ピンキー
09/10/09 20:47:34 zU0TXYyj0
この季節になると紅葉とお買い物に行きたくなる
なんかデートよりもドキドキする
707:名無しさん@ピンキー
09/10/09 20:48:38 AhufgUpU0
紅葉歯お前とはお買い物に行くのはちょっと…だってよ
708:名無しさん@ピンキー
09/10/09 21:02:54 zU0TXYyj0
紅葉が寒そうにしてたら上着のポケットの中で手をつないであっためてあげるんだ
709:名無しさん@ピンキー
09/10/09 22:45:18 Iran+lbFO
紅葉の歯…ぺろりたい
710:名無しさん@ピンキー
09/10/10 01:09:07 AOG7H0DM0
紅葉とデートか
「どこがいいかな?」とか「あそこもいいね」って言ってるうちにここがあそこになっていくんだろうなあ
かわいいよ俺の紅葉
711:名無しさん@ピンキー
09/10/10 15:33:59 rjF8zMSA0
寝た振りをしながら紅葉が起こしにやってきたのを捕まえてくんくんする紅葉狩りの季節だ
712:名無しさん@ピンキー
09/10/10 23:43:54 SJujiJb30
最近寒いので桜を抱いて寝ます。
713:名無しさん@ピンキー
09/10/10 23:55:56 pgCN22F00
菊代さんとお風呂に入ってくるわ
714:名無しさん@ピンキー
09/10/11 01:26:43 SalvKWL40
菊代さんもはえてないないんだよなあ
うむすばらしい
715:名無しさん@ピンキー
09/10/11 01:47:00 dmo5ZxXr0
おじさんが定期的に剃ってるからね
716:名無しさん@ピンキー
09/10/11 02:07:50 vLbzHBiLP
菊代さんは紅葉のおかあさんだから遺伝的にはえてないは当然
717:名無しさん@ピンキー
09/10/11 10:13:34 nrLUD0xr0
さくらむすびほどいつもの日常が心地よくて素敵なものに思えるエロゲはないなあ…
718:名無しさん@ピンキー
09/10/11 23:39:07 DZXEBCNz0
秋野家という環境と圭吾の独白による日常が心地いいんだろうな
他の家だとこんなにいい人たちばかりじゃないよなと思うわ
719:名無しさん@ピンキー
09/10/12 00:46:11 PXD7rpLr0
また、台所に立つ紅葉と桜の生足を後ろからぼーっと眺めたり、
可憐ちゃんの黒ストの足を見つめて恥ずかしがらせたりしたくなった。
720:名無しさん@ピンキー
09/10/12 01:02:56 BtuKNSR30
紅葉のお布団で紅葉のことを思いながら寝る幸せ
あのシチュを考えたトノはえらい
721:名無しさん@ピンキー
09/10/12 10:25:14 U+lwTbVz0
可憐ちゃんが圭吾の妹とじゃないかという想像あるけど
そこまでは裏読みしすぎだよな
さくらむすび本編の主題や描写と離れ過ぎって感じがする
722:名無しさん@ピンキー
09/10/12 17:21:55 qJOqtdWC0
主題は禁忌だろ
怪物が部落差別だろうと血縁だろうとヤバければそれでいい
ちなみに紅葉はどこまででも甘えちゃえるから一番ヤバい
723:名無しさん@ピンキー
09/10/12 17:22:45 4sjIjJgs0
>>694
試しにやってみたらマジで起動したw
SARCheck.dll とか突っ込んでみたんだがニワカ知識じゃ全然だめだった。
ちなみに確認したのはWin7 x64。
これでメイン機をWin7にしても堪能できるな(*´Д`)
724:名無しさん@ピンキー
09/10/12 20:18:30 4sjIjJgs0
試しにCD化してそこからインスコしてみたんだが、Win7(x64)では起動しなかった。
びす太はこの方法でイケたと思ったんだがなぁ。
725:名無しさん@ピンキー
09/10/13 10:50:12 iTGyJ/tb0
このくらいのゲームなら仮想PCでも普通に動いてくれそう
XPモードダウンロードしてくればXP使わせてくれるぽいし、7使ってるなら試してみたらどーだ
726:名無しさん@ピンキー
09/10/13 16:17:12 KdBv41cP0
仮想PCはそれほど頻繁じゃないが音がブツブツ切れる
気になる人にはおすすめできない
XPモードもDirectXは駄目だしねえ
727:名無しさん@ピンキー
09/10/14 01:07:34 XlcM+9Id0
Win7 (x64) 上でのXPmodeでさくらむすびの起動試験してみたよ。
なんとか起動はしたけど音ぶつ切れしまくり、
16bit色でモアレ出まくりで
ちょっと常用に耐えない感じ。
ハイスペックなPCだとXPModeでも32bitカラー出せたりすんのかね。
728:名無しさん@ピンキー
09/10/14 02:26:31 D0hm3PsJ0
PCでプレイできなくても
心のOSでさくらむすびがずっと起動し続けてるぜ
729:名無しさん@ピンキー
09/10/14 14:59:16 0zBJC0BkO
起動し続けてたら、常に紅葉といちゃいちゃ状態か
仕事なんて放り出したくなるな
730:名無しさん@ピンキー
09/10/14 15:55:58 Mv6UA5eU0
>>727
統合化機能オフで32bit出せたと思う
731:名無しさん@ピンキー
09/10/14 21:55:19 YVkPnaWR0
家に帰ったら笑顔の紅葉と桜がいる新婚生活FDとか今出して欲しいね
732:名無しさん@ピンキー
09/10/14 23:25:10 FrsBp7oc0
仮想PC使いたいならVMwareのほうがええよ
DirectX9エミュもがんばってるし、XPモードとほぼ同じユニティモードもある
733:名無しさん@ピンキー
09/10/14 23:32:37 XlcM+9Id0
>>730
㌧
32bitカラー出せたけどやっぱりたまに音声ぶつ切れするわ
素直にわんことリリーでやるw
734:名無しさん@ピンキー
09/10/17 00:43:26 7qXEMC7Y0
可憐ちゃんはPCも普通にできそう
紅葉が意外と苦手なほうなきがする
735:名無しさん@ピンキー
09/10/17 00:46:19 XoWf+e0p0
>>734
意外でもなんでもないと思うがw
パソコン触ることがあったら、うっきゃー連呼してそうだぞ
736:名無しさん@ピンキー
09/10/17 05:29:04 aX0qXAro0
>>732
VMwareはフリーで使えるバージョンがあっても、XPモードと違ってOSの
ライセンスが必要になる点が要注意だな。
自分は仕事柄アレだけど、普通の人はそう何ライセンスも買わんと思うし。
ただ、仮想PCの中ではかなり頑張っている方なのには同意。
737:名無しさん@ピンキー
09/10/17 09:39:46 Z70gjZtk0
でもアレな職業の方は多そうだよ、ここ
738:名無しさん@ピンキー
09/10/17 19:50:31 pJHjh6xE0
7のEnterpriseだったら仮想は4つまでおkだしな
739:名無しさん@ピンキー
09/10/18 15:30:33 7iJZMkZyP
秋野家全員PCに弱そう
740:名無しさん@ピンキー
09/10/19 07:34:09 Q15b0j050
菊代さんはPCで家計簿付けてそう
ついでに料理とか裁縫のブログとかやってそう
741:名無しさん@ピンキー
09/10/20 05:44:17 kjJXfrEUO
廃校になる学園があるくらい田舎だから
以外とネット環境なんかのインフラは進んでいるのかもね。
逆にADSLでさえ微妙とも言える田舎かもだが・・
742:名無しさん@ピンキー
09/10/20 05:48:22 kjJXfrEUO
連カキごめん
作品イメージ的に主人公と紅葉が
スカイプとかで話してるイメージは変だな。
やはり黒電話が似合う。
743:名無しさん@ピンキー
09/10/20 11:22:29 FqwFnOeI0
>>741
そういうところはISDNすら来てないと思うぞ。
ADSLなんて夢のまた夢かと。
744:名無しさん@ピンキー
09/10/20 12:08:33 E4uCow1N0
>>743
地域に二つも高校があったぐらいだと、平成の大合併前で人口3~5万クラスの地方都市じゃなかろうか。
田舎ってもそれぐらいなら普通にネット環境あるだろう。
745:名無しさん@ピンキー
09/10/20 19:11:07 FqwFnOeI0
どうだろう?
原崎ん家のスーパーとか、可憐ちゃん家とか、その辺りぐらいには
来ててもおかしくないとは思うんだけどね。
でも、過疎化が進む地方のネット整備とかは都市部から考えられない
ほど悲惨だという話を仕事柄良く聞くし。
746:名無しさん@ピンキー
09/10/20 20:01:57 E4uCow1N0
>>745
高校に徒歩で通える程度しか離れてないんだからそんなに中心部から離れてないだろう
747:名無しさん@ピンキー
09/10/21 01:37:21 aqer5Zmo0
さくらむすびでも携帯やPC等々の機械ってほとんど登場しないよな
それがもたらす会話や生のふれあいのコミュニケーションが心地よくて好きだ
748:名無しさん@ピンキー
09/10/21 02:23:22 cpCqeRkp0
ありはするんだろうけど極力出さないようにしてるんだろうな。
それも作風を壊さないように繊細に、でも意図的に。
749:名無しさん@ピンキー
09/10/21 10:14:11 f3E3FYqh0
そのバランスもしっかり取ってるね
紅葉の部屋でゲーム機用の人生ゲームで遊んだ時はおおと思ったもん
750:名無しさん@ピンキー
09/10/23 07:58:59 NhFA8ClF0
>>745
そういうところは携帯がものすごく発達してるんだぞ
ADSLが開通しないままイーモバイルが使えるようになった
751:名無しさん@ピンキー
09/10/23 09:56:55 XEczNW4zO
銭湯以外は紅葉と3m以上離れる事がないから
携帯はいらない。
言うまでもないがトイレも一緒だ。
752:名無しさん@ピンキー
09/10/24 02:52:52 l1S4xmcY0
あ
753:名無しさん@ピンキー
09/10/24 22:44:42 Ix6FtlTg0
一緒にトイレって、どうするの?
大の方を詳しく
754:名無しさん@ピンキー
09/10/24 22:59:46 v2eaH4zb0
1 便器の上に座る。
2 その腿の上に対面で座る。
755:名無しさん@ピンキー
09/10/25 18:09:24 Tc3SA05KP
大はどうでもいい
小こそが素晴らしい
756:名無しさん@ピンキー
09/10/26 19:10:35 BpqBWykj0
紅葉はうんこなんかしないよ!
757:名無しさん@ピンキー
09/10/26 19:46:27 Z7b5XDIy0
紅葉がおしっこするところはたくさん見てきたけど
そっちは一回も無いからしないんだろうね
758:名無しさん@ピンキー
09/10/26 20:28:01 sImMbip90
先輩って…