09/02/10 21:11:02 q/PtoC6H0
>>657>>660
闘神編は、ナクトが羽純を本当に大切に思ってる気持が伝わってきた。
再会した時もそうだし(洗脳がまだ解けてない時の再会)、付与してもらう時と付与が終わった後の
短い会話もそうだし、洗脳が解けて再会した時もそうだし、2つのHイベントの時もそうだけど、
特に抵抗リングのエピソードが。
抵抗リングに淫力を補充しないと、自分が虹石獣や虹石蟲に寄生されてしまう可能性が極めて高いのに、
意思や感情や記憶や言葉を封じられている状態の羽純を抱く事はできないからと、
抵抗リングに淫力を補充せず、傷を受けないように虹石獣を倒すしか無いと、
悲壮な決意で闘神迷宮に入って行く所とか。虹石獣と戦闘したら、傷を受ける可能性は極めて高い、
と言うか、ほぼ確実なのに、それでも、羽純の許可なく抱く事はできないから、傷を受けずに倒すしかないと、
悲壮な覚悟で闘神迷宮に入って行って、自分の事よりも羽純の事を大切に思ってる気持が伝わってきた。
でもアザミの事も心配してあげればいいのにとは確かに思った。
フィオリや梨夢やシンやボルト達に、「アザミはどこに居るんだ?」とか「アザミは無事なのか?」って
聞くとか、レグルスやレメディアや羽純を洗脳から解放した後に、「親父もレメディアも羽純も取り戻したぞ。
後はアザミだけだ」ってセリフを入れるとか。桃花やのぞみやマニが無事だという事は、途中で
知ってたけど、アザミは無事かどうかすら全く分かって無い状態だったんだから。