09/01/14 03:20:24 2nQI01GT0
-メーカースレ-
Studio e.go! / BlueImpact スレッド Part58
スレリンク(hgame板)
-TVA版スレ-
【アニメ2】IZUMO~猛き剣の閃記~第7章
スレリンク(anime2板)
-作品別URL- (直リンは禁止されています)
IZUMO
URLリンク(www.studio-ego.jp)
IZUMO2
URLリンク(www.studio-ego.jp)
IZUMO零
URLリンク(www.studio-ego.jp)
IZUMO2 学園狂想曲
URLリンク(www.studio-ego.jp)
IZUMO3
URLリンク(www.studio-ego.jp)
でぼの巣箱(IZUMO零 拡張)
URLリンク(www.studio-ego.jp)
3:名無しさん@ピンキー
09/01/14 03:21:08 2nQI01GT0
-コンシューマ移植版-
IZUMO (ドリームキャスト版) (CERO18)
URLリンク(www.studio-ego.co.jp)
IZUMOコンプリート (PlayStation 2版) (CERO18)
URLリンク(www.goodnavigate.com)
IZUMO2 猛き剣の閃記 (PlayStation 2版) (CERO 15)
URLリンク(www.goodnavigate.com)
IZUMO零 横濱あやかし絵巻 (PlayStation 2版) (CERO D)
URLリンク(www.success-corp.co.jp)
4:名無しさん@ピンキー
09/01/14 03:22:05 2nQI01GT0
-ファンブック- (e.go!内URLは直リン禁止されています)
ピーズサイテックの該当部分はjpgのため直リンは避けました。
IZUMO Infomation book
URLなし
IZUMO 完全ガイドブック
URLなし
IZUMO2 ビジュアルファンブック
URLリンク(www.ps-psytec.co.jp) 以下
IZUMOコンプリート ビジュアルガイドブック
URLリンク(www.ps-psytec.co.jp) 以下
URLリンク(www.jive-ltd.co.jp)
IZUMO零 ビジュアルファンブック
URLリンク(www.studio-ego.co.jp)
URLリンク(www.ps-psytec.co.jp) 以下
History of IZUMO ~IZUMOワールドガイドブック~
URLリンク(www.studio-ego.co.jp)
URLリンク(www.ps-psytec.co.jp) 以下
IZUMO2 猛き剣の閃記 ビジュアル・ガイドブック
URLリンク(www.ps-psytec.co.jp) 以下
IZUMO2 学園狂想曲 ビジュアルコレクション
URLリンク(www.ps-psytec.co.jp) 以下
IZUMO零 横濱あやかし絵巻 ビジュアル・ガイドブック
URLリンク(www.studio-ego.co.jp)
URLリンク(www.jive-ltd.co.jp)
5:名無しさん@ピンキー
09/01/14 18:37:41 m6p89JF40
>1乙
6:名無しさん@ピンキー
09/01/14 19:17:00 7OCc6LTo0
>>1乙
前スレで千夏編は日記を読まずとも話進められるらしいけど
確か日記読まんと先に進めないんじゃなかったっけ?
俺の気のせい?
7:名無しさん@ピンキー
09/01/14 19:32:43 donSXrCK0
r'ニニニ二二二ニニニ、ヽ
| | .@ | | ト、____, へ
rー┤| |├、 ヽ }
| | | Π | | | ≡三ーーーーァ /
l l l lニ コ .| | | ≡ / /
| l l |_| | | | ≡三 ./ /
l__l_l______|_|__| っ .≡ / /
| / ,イ,へ 丶、 ヘ ≡三./ / ノ|
| ,' / // \| \ ト、 ヽ ', つ ≡{ 丶ーーーー' }
!j./l / ` ヽト、ヽ } ゝ、_______丿
. | | .!/.! ○ ○ l l |ヽ,' ⊃
l | | .l/////////////! | !.|
.| ! | ト、 ,-ー¬ .ィ| .| l こ、これは>>1乙じゃなくてバギクロスなんだから
| l ! l l` r --.' <j ,' | | 変な勘違いしないでよね!
| .l ', l |ャ-ミ≡彳ァトイ ,'! !
.| | ヽ| | l r´ )/ハy / | ',
8:名無しさん@ピンキー
09/01/14 19:58:58 SzXJVBK10
前スレより
997 :名無しさん@ピンキー:2009/01/14(水) 18:27:21 ID:xfF5P4zz0
六介は次回作品で出てこないかなあ?
数字が一つ増えて登場したりして
9:名無しさん@ピンキー
09/01/14 21:52:14 WYnTBGSk0
風車の弥七?
10:名無しさん@ピンキー
09/01/14 23:47:43 A9abW7kX0
馬七 と書いて バナナ と読むとか
11:名無しさん@ピンキー
09/01/14 23:47:51 xfF5P4zz0
>>8
まあ、数は増えるかもね。3と繋がりは直接は持ってないから。
それにしても、二から四の名前って、どんなんだろう?
いっそのこと、次回作は六介主人公の過去話のほうが面白いかも。
12:名無しさん@ピンキー
09/01/15 02:23:36 C+4kygHN0
数字が増えるか……
まさか、七海はイザナミの生まれ変わりだったのか!
13:名無しさん@ピンキー
09/01/15 03:03:32 C+4kygHN0
訂正
×イザナミ→○イザナギ
14:名無しさん@ピンキー
09/01/15 09:07:31 vN/yUKh8O
2には初代主要メンバーと歴代ヒロイン(七海除く)の関係者や子供が多数登場
学園狂想曲では2と同じく初代主要メンバーから因縁の方々が登場(ツクヨミの息子ニニギやオロチの生まれ変わりの汀など)
3では倉島渚本人が顔出し再登場
と結構、絡めてくるから4では誰が来るか楽しみ。美由紀、突然の帰国とか
15:名無しさん@ピンキー
09/01/15 13:11:45 JHNcihwH0
3のキャラの中では、渚が一番最後に出演が決まったんだそうで。
物語の骨格はライターが自由に構成し、旧キャラの再登場は肉付け段階にちびちび考えるのが良さそう。
大きな構想段階で旧キャラとか設定の整合性とかコマゴマと考えてるとロクなモンができないだろうしね
16:名無しさん@ピンキー
09/01/17 00:22:59 h77Th/bw0
≫6
初代IZUMOでは、千夏の日記を取らないと千夏と七海が抱き合うCGがとれず、
千夏の最後の言葉も「どうせいつかは皆死ぬ」みたいな感じだった。
で、IZUMOEX(IZUMO2以降に同伴されたタイプ)では結界があり、
千夏の日記を取らないと前に進めなかった。つまり、両方正しい。
17:名無しさん@ピンキー
09/01/17 18:13:14 XLAP2XMz0
そんな演出があったんか
いつも日記取りに行ってまうから知らんかった
18:名無しさん@ピンキー
09/01/17 21:31:56 whSk94lQO
アマテラスをハメるツクヨミの計略って
色仕掛けをして女性陣の不信感を募らせアマテラスを孤立させ精神的に追い込むのが狙いだった?けど。あれって最終的に計略が最後まで成功したら、どうなったんだろ?
19:名無しさん@ピンキー
09/01/18 00:36:36 9zFZSkPa0
さらに追い込んで精神的に潰すつもりだったんじゃないかな?
個人的に怨んでたし
20:名無しさん@ピンキー
09/01/18 00:44:56 zfuiV9QF0
敵よりも味方を憎むようにまでエスカレートさせて自滅を待つ・・・という手もあるけど、
早期にツクヨミが手を下そうとしてたところを見ると
バラバラになったところで、策が露見する前に各個撃破・・・という策だったようだ
21:名無しさん@ピンキー
09/01/18 06:35:19 F2s2HgSN0
汚いな流石地属性汚い
22:名無しさん@ピンキー
09/01/18 08:07:58 vvZ5P62h0
ツクヨミさま策士過ぎ
まあ滝峰さんちの葉子さんには負けそうだがw
23:名無しさん@ピンキー
09/01/18 10:41:17 9zFZSkPa0
アマテラス様と芹様となつみ様が各々の武器を持ち>>21を睨んでるようです
24:名無しさん@ピンキー
09/01/18 13:52:02 aWwIIxkLO
ツクヨミの術中と策略にハマってたアマテラスだけど
ツクヨミがアマテラスとすり替わるのも狙いの一つだったら
アマテラスに綾香さん以上の陵辱的な描写があったかもしれないんだよね。孤立した所をアマテラスは捕らわれ
ツクヨミは責め立てながら今日から私がアマテラスになってあげるから堕ちなさい思う存分って追撃をかけたり
和解前のツクヨミだと、本当にしそうで怖いけど
25:名無しさん@ピンキー
09/01/18 15:14:56 9Wcm61PEO
ツクヨミ様は悪霊達とやりまくったんだろうな
26:名無しさん@ピンキー
09/01/18 18:26:20 9zFZSkPa0
「やられた」かもしれないね
27:名無しさん@ピンキー
09/01/18 19:00:18 aFQNqDsb0
きっとこんなベタな展開に違いない
悪霊「こんなところに女がいるぞ」
悪霊「よし、やっちまえ」
ツクヨミ「あらあら」
↓
悪霊「や、待って、もう無理」
ツクヨミ「何よ、私はまだ足りないわよ」
悪霊「いやもう勘弁してくれマジで」
28:名無しさん@ピンキー
09/01/18 19:48:27 YyhRgVWo0
最初はやられてたけど
そのうち手玉に取る技を会得した・・・かな?
「いちいち相手してられるわけないわ。競わせるのよ」
とカグヤ姫みたいなことをやってたのであろう
29:名無しさん@ピンキー
09/01/19 01:09:00 Klzx63Bd0
一種のエリート教育のような物を受けたのではないか、とも思うがな。
悪霊のトップであるヨモツオオカミに拾われたんなら、北川麻衣と同じなのかもしれない。
性的技能は、捨てられて悪霊に拾われるまでに身に付けた可能性もある。
まあ悪霊仕込みと言うのも悪くないが。
30:名無しさん@ピンキー
09/01/19 05:01:04 KPVfE5Xq0
FDで陵辱サイドとか作んないかな
31:名無しさん@ピンキー
09/01/19 07:23:54 dq2uyrrpO
ヨモツオオカミは命の恩人で上司
スサノオはウブで悪戯しがいがある同僚
サトリは使えない部下
天狗は下僕。楓はスサノオの彼女兼使い魔って感じだろうか?ツクヨミ目線の悪霊軍メンバーって。
2の回想でヒミコが吸収される前の悪霊軍にはツクヨミの姿が無かったって事は
ヒミコと入れ替わる感じでツクヨミが加入って事になるから二人は面識が無いと仮定しても
32:名無しさん@ピンキー
09/01/19 21:21:53 25qQZRmn0
ヒミコが吸収されたのはかなり大昔だったはず
アマテラスと同い年の小娘のツクヨミがヒミコと会えるはずがない
33:名無しさん@ピンキー
09/01/19 23:45:53 KqTwy01C0
なのにツクヨミ様の方がズーっと貫禄があるように思えるのは
・・・やはりヒミコがショt(以下略
34:名無しさん@ピンキー
09/01/20 01:55:46 S5pDnSIf0
ツクヨミとヒミコが顔合わせたらどうなるんだろうなぁ
35:名無しさん@ピンキー
09/01/20 08:26:07 wWzR3cAM0
((…………誰?))
36:名無しさん@ピンキー
09/01/20 12:51:22 gFl9r0bK0
「あらごきげんよう(ふ・・・小娘が・・・)」
「まあこんにちは(くす・・・未熟者・・・)」
37:名無しさん@ピンキー
09/01/20 14:28:55 ghOOfANBO
男性経験以外ならヒミコの方が上だから
38:名無しさん@ピンキー
09/01/20 20:22:04 lvoANQLJ0
設定上はともかくイメージとしてはヒミコが月読より強い気がしない
39:名無しさん@ピンキー
09/01/20 22:19:31 ybrAv4a9O
ヒミコ単体としては、そんなに強くは無いと思う
汀さんの前世の力を吸収してスサノオを殺したりできたけど
素の状態だったらスサノオ相手でも勝てたか微妙な気がする
ヒミコと言えば、どの時点で麒麟と合流したんだろ?。
40:名無しさん@ピンキー
09/01/20 23:08:34 EjXwQ8mg0
>>39
それが明らかになるのが、次回作「IZUMO 1.5」なんだよ、きっと。・・・・・。
41:名無しさん@ピンキー
09/01/20 23:50:09 S5pDnSIf0
悪霊集めて軍団を作るSLGになるわけですね
42:名無しさん@ピンキー
09/01/21 08:21:23 b3FiBnKh0
で、各地の村とか守るヒロインを倒して調教して配下にしてくのか
……やべ、欲しいな
43:名無しさん@ピンキー
09/01/21 09:07:33 VPD87059O
>>42
2の悪霊軍基準なら望み薄だけどね
捕らわれた朱雀が陵辱されずに封印くらいで済んでたから
ヨモツオオカミの世代だったら、やりかねないけど。
倒されたヒミコが脱走できなかったのは契約か呪い的な物で縛られてたからって可能性もあるし(でも一番の理由はスサノオか?)
44:名無しさん@ピンキー
09/01/21 23:48:38 f7j2IaTH0
個人的に1より2の方が悪霊軍の組織力は上だと思う
1はスサノオが一人で暴れまくってる印象しかない
45:名無しさん@ピンキー
09/01/21 23:51:50 QQNn/Blz0
1.刀・拳・弓・槍・剣・ランボー
2.刀・拳・弓・槍・扇・音波
3.拳・刀・弓・鞭・本・ハンマー
次は何が来るのかな…?
46:名無しさん@ピンキー
09/01/22 01:16:40 uIYB+sYN0
矛というかハルバードというか・・・「戟」がいいな。
槍使いが使ってたけど、どちらもグラフィックは槍(あの形はむしろ偃月刀)のままだし。
47:名無しさん@ピンキー
09/01/22 07:15:05 DGblwaFZO
その内にスターオーシャンの二作目の
エルフ耳の女記者さんみたいに携帯で連絡したらミサイルの雨がってキャラが出たりして
ネノクニだと携帯が使えないからホイッスルを鳴らしたら、デボスズメの大群が来て悪霊を轢き逃げするみたいな感じな
48:名無しさん@ピンキー
09/01/22 09:38:54 WD7nF/0K0
ネノクニ製の携帯のような物はあるが…w
あれってどんな形なんだろ?
49:名無しさん@ピンキー
09/01/22 15:26:11 KG+uRDQ00
>>47
ホイッスルでデボ襲来、それプリティーハンナアタックです
刀剣と弓と格闘術は毎回必ず1種類以上入ってるから当確かな
長物では棍が零で一回だけ。
未出なのは、指弾、石礫、苦無などの投擲武器。短剣。鎌。鉄球。
吸血、念動力、毒、虫、動物、催眠など。
・・・商周革命に全部出てくるなぁ・・・
50:名無しさん@ピンキー
09/01/22 20:27:38 iDLsmizu0
綾香って一番多芸だよね
火炎放射機に散弾銃に発破と武器を変え投げるコマンド付き
51:名無しさん@ピンキー
09/01/22 22:42:06 Kvl13Yk10
最近IZUMO2を初クリアした
散々既出だろうけど最終戦は互角というか演出や二人の関係の意味含めてそれなりの強さに何故しなかったんだ…
もうちょっと剛に視点置いて色々見てみたかったなあ
ミナカタと仲良くなったと思ったら後半2人が絡む姿ないし、ヒミコは剛ではなくスサノオとして見てる感が強い
狂想曲ではヒミコベタ惚れハーレムだからまだ救われてるけど、猛よりも剛のほうが好きな自分にとっては、猛との扱いと比べると泣ける
52:名無しさん@ピンキー
09/01/23 09:26:03 XAUDTLc40
>>51
剛「いざ尋常に…」
猛「勝負!」
剛「影!ソニック!メテオ!」
猛「( ゚Д゚)」
ミナカタと剣の修行をしてて強くなったように見えましたが、
そんな事はありませんでした。
53:名無しさん@ピンキー
09/01/23 09:50:13 vgvxEsBd0
剣の修行だけじゃなくてチートの修行もしないとな
54:名無しさん@ピンキー
09/01/23 10:13:19 7N5GS0wmO
影の方が呪法で本体が剣術なら
まだ強くなったって言い張っても説得力あったのに
逆じゃね~って感じ
かえって負けて剛も帰還バージョンEDを見る方が下手なヒロイン攻略よりも大変なくらいだし
55:名無しさん@ピンキー
09/01/23 12:57:56 LSjzLqxzO
ボス倒した後また強いボス出てきたら面倒くさいじゃん
さっさとエンディングに進めるために剛を弱くしたんだよ
56:名無しさん@ピンキー
09/01/23 17:25:37 tDtf4Nv70
消臭革命……?
57:名無しさん@ピンキー
09/01/23 18:44:28 y9/3IGDd0
商周革命を元に作られた活劇が封神演義
超能力者がどんどん出演するのは演義の方
58:名無しさん@ピンキー
09/01/23 23:50:30 r7WZFoAv0
>>51
剛戦に流れる「二つの魂」はかなり好きなんだけど、真面目に戦うと瞬殺しちゃうからねw
剣術よりも呪法のが強いのもどうにも笑える
59:名無しさん@ピンキー
09/01/24 00:44:34 Z2B5Hxg60
ヒミコから霊力分けてもらっていたから呪法の方が強かった…とか
それでもあの強さはなぁ…w
60:名無しさん@ピンキー
09/01/24 06:34:16 fvuIaRd3O
ヒミコと契り的な物をして契約しててもヒミコ本人は弱っててマトモに力を使えないのに
事前に外しておけば蔓・ヤタロー・八房・朱雀・玄武・青竜・白虎・麒麟と勝ち目無いレベルの支援が猛にあるのも問題だと思う
一騎打ちなのに卑怯にもほどが
61:名無しさん@ピンキー
09/01/24 12:53:51 LIekPZ5x0
精霊が問題ならニニギ戦なんか最悪だぞ
ニニギは自らの力を使って戦ったのに、猛は四聖獣の援護、八房の力を借りまくってるし
剛は別精霊使わんでも倒せるけどね
62:名無しさん@ピンキー
09/01/24 17:43:01 Z2B5Hxg60
聖霊は武器扱いすれば納得…かな?
63:名無しさん@ピンキー
09/01/24 19:27:10 fvuIaRd3O
>>61
ただニニギの場合は聖霊の母親とネノクニ最強の剣士との間に出来た子供で
契約無しで聖霊の力を行使できる(契約してたら近親相姦になるし)+剣の腕も化け物クラスなんて
存在そのものが非常識な奴だから朱雀達の支援は仕方ないと思う
64:名無しさん@ピンキー
09/01/25 00:57:50 xjw35qCq0
ニニギ戦の猛の評価はスサノオ戦のヒカルと似てると思う
正直スサノオ戦で活人剣云々は抜きにしても六人掛かり+美由紀への思いもあったから負けたスサノオ
そんな戦果なのに2では白虎からかつてネノクニで二番目に強かった男と言われる。口振りから一番はヒカル
納得いかねー。OVAは別物だけどあれもあの勝利はいくらなんでもと思うし
剛はある意味正々堂々と戦ったんだよ
65:名無しさん@ピンキー
09/01/25 01:16:10 taiYoPqr0
1の後でガチタイマンとかしてたとか?
66:名無しさん@ピンキー
09/01/25 02:12:06 zfnSup500
スサノオとて2000年戦い続けても、プレーヤーが苦労しない程度だからなあ・・・
ヒカ坊は剣道部の幽霊部員(ただし実家で居合いは身につけた)から短期間でタマモの6分の1程度のレベルにまでは上達したわけで
それからイザナミ様の力を継承した上にネノクニで実戦積んだら、スサノオを逆転してても不思議じゃあるまい
現代剣道と古代剣術とかの話も消化途中だったし、やっぱり2も迷走を繰り返した難産だったんだな・・・
67:名無しさん@ピンキー
09/01/25 03:25:36 x3ontYtzO
エロゲだしスサノオ戦とかは温くしたんだろ。ヨモツオオカミもたいした事なかった。タマモ以外はかなり楽だし
白虎の台詞はまあ身内贔屓もあったんじゃない?
2はスサノオの生まれ変わりの猛と剛が主役の話なんだから、スサノオが一番強くないとなんか微妙に感じるんだが
68:名無しさん@ピンキー
09/01/25 11:23:54 Isy+b3mfO
白虎から見ればエッチ初体験の思い出の人だから贔屓したくなるのは仕方ないと思う
ところで一応は不死身や不老不死では無い以上はいずれは死ぬであろうカグツチとアマテラスだけど
その後の後継ぎはサクヤと猛になるのだろうか?。
69:名無しさん@ピンキー
09/01/25 12:31:25 zfnSup500
イザナミ様と2000歳年齢差があるアマテラスが後継に選ばれた。
アマテラスが20やそこらしか年齢の違わない者を後継に指名する必然性は特に無い。
何千年か掛けてじっくり選んで育てればいいさ。
候補のうち何人かはヘッドハンティングされて四聖獣の後継になるかもしれん。
70:名無しさん@ピンキー
09/01/25 12:36:38 upTN08yx0
つか、神格得てたから問題ないんじゃねーの
71:名無しさん@ピンキー
09/01/25 22:44:44 3MyKvEjx0
>>70
それ&1でのアシハラとネノクニとの時間のズレから、
ネノクニ視点では、2は1の約600年後の話だと、最初
は思ってた。
72:名無しさん@ピンキー
09/01/26 08:20:42 VMCEZ0teO
四聖獣って人間と協力して悪霊に立ち向かっても勝てなかったのって
徐福と共に戦った時には居なかったスサノオやツクヨミと言った一騎当千の幹部や将軍クラスの台頭も理由の一つだろうか?
ヨモツオオカミだけでも厄介なのにスサノオやツクヨミレベルの奴らに出て来られたら人間サイドには勝ち目無いし。
何かディケイド1話冒頭の仮面ライダー大戦みたいな大乱戦が頭をよぎるけど
73:名無しさん@ピンキー
09/01/26 23:58:56 0+1lXJ1FO
いやスサノオはいたやろ、ツクヨミはいるわけないが
そういや1の時はオオナムジやミナカタはどこにいたんだろ?
74:名無しさん@ピンキー
09/01/27 01:03:02 5/iloTPr0
20年前だから…「優秀な一般兵」でもやってたのかな?
ミナカタは生まれてないか生まれて間もないか…
…悪霊の生態を人間に当てはめちゃってもいいのかな?
75:名無しさん@ピンキー
09/01/27 01:37:52 wm4war1m0
使役する人間がいなかったり、いてもヘナチョコだったりしたら、聖獣も力を発揮できまい
76:名無しさん@ピンキー
09/01/27 07:03:40 QYvFyxiAO
流れを切るけど
カヤノは幼少期にサクヤと会った事がある+カヤノの年齢を考慮すると
時間の流れ方が違うからアシハラ側は分からないけど
ネノクニ側は学園狂想曲から最低でも10年以上の月日は流れてる可能性はあるんだよね。
77:名無しさん@ピンキー
09/01/28 06:51:30 UrAoMJ8iO
捕らわれた四聖獣が実は陵辱されていた。とかやっぱりあるのだろうか?
四聖獣クラスだったら、たかが一般の悪霊(千夏)や眷族(天狗)みたいな番人が管轄なら
少し休眠してパワーを取り戻せば封印くらい軽く破って倒して逃げる事も出来そうな気もするし
78:名無しさん@ピンキー
09/01/28 13:09:25 PbtVh5RZ0
ニニギみたいな感じに封印されてたんじゃないかね
封印したのがヨモツオオカミで、その息子のヒカルが触れたから封印が解けたとか
こんな感じかな?
79:名無しさん@ピンキー
09/01/28 14:33:00 TFBJ87U6O
そもそも何故四聖獣を生かす必要あったんだ?
80:名無しさん@ピンキー
09/01/28 20:40:29 H1TwBHYv0
・仮にも四聖獣だから封印するだけ悪霊側は一杯一杯だった。
・四聖獣を滅すると世界のバランスが崩れるとかいう裏設定。
・人間側がやぶれかぶれの反撃に出るのを恐れた。
ぶっちゃけ深く考えたら負けだ!
81:名無しさん@ピンキー
09/01/28 20:41:03 zHA/3IJ80
封印するので精一杯だったのよ。たぶん滅ぼす方が大変で
普通の人間相手なら殺す方が簡単でも、2000年も生きてる相手となると勝手が違ってくるのさ
82:名無しさん@ピンキー
09/01/29 01:53:56 O7gcTtqn0
エッチシーンを増やすためが一番の正解
封印といや朱雀やニニギを封印する事ができたオオナムジってすごい
てか最終決戦の時ニニギとか封印してた奴等解放して猛達と戦ってたら勝てたんじゃないのか?
封印ってたしかオオナムジの力を分散させるようだから
まあそれやったらまた人間側に戦力が戻ることになるけど死ぬよかマシと思うが
83:名無しさん@ピンキー
09/01/29 01:59:45 yvCH3zj30
封印を解くより猛達を封印した方がよくね?w
84:名無しさん@ピンキー
09/01/29 07:02:03 Qn9zm2doO
四聖獣に関しては何かのエネルギー配給プラントか術式の為に押さえた可能性もあるよね
四人合わせれば仮にもネノクニ最強クラスになる膨大な呪力は殺すよりも生かして何かに利用した方が効率が良いし
85:名無しさん@ピンキー
09/01/29 23:13:59 O7gcTtqn0
四聖獣をエロ調教しようとしても、並みの悪霊じゃ瞬殺
可能なのはヨモツオオカミとスサノオ位
しかしヨモツオオカミは面倒がってしない
スサノオは美由紀の扱いをみるにそういう趣味はない
うってつけのツクヨミは実力が互角位で、実行に移す前にヒカルに皆解放された
こんな感じだったりして
86:名無しさん@ピンキー
09/01/30 19:06:14 m0/3H6gY0
PC一式変えたからIZUMO3再インスコしたけど、
旧PCでグラボがAGP版8600GT→新PCでHD4870(地デジ関係でカタ8.10)
にしたらどのタイミングかは色々あるけど、確実に青画面が
出るようになってしまったよ。
87:名無しさん@ピンキー
09/01/31 06:51:27 usz5VbWvO
IZUMO3で地獄の監視者・閻魔天なんてのが出てきたから
その内に地獄究極奥義・獄炎乱舞(または武頼針)みたいなトンデモ技が出るのでは?みたいな予感が頭をよぎった
88:名無しさん@ピンキー
09/01/31 15:37:47 +ApAOra7O
そろそろギリシャ神話の奴らが登場したりして
89:名無しさん@ピンキー
09/01/31 23:46:24 +f3Sd/Ga0
そういや、3で栞がオルフェウスとかプロメテウスの話とかしてたね
ギリシア神話版IZUMO?
90:名無しさん@ピンキー
09/02/01 17:43:46 h1JPYwQJO
そしてルーやらメディーサ、ゼウスにヘラクレスが登場するわけか
91:名無しさん@ピンキー
09/02/01 23:00:43 gxRyMtgD0
やぁ君!俺と契約し・な・い・か?
92:名無しさん@ピンキー
09/02/01 23:01:37 gxRyMtgD0
誤)>>91
正)ヘラクレス「やぁ君!俺と契約し・な・い・か?」
93:名無しさん@ピンキー
09/02/01 23:43:36 wenf+i400
エーゲ海で育った奴等は、人間も神様も熱いぜ!
94:名無しさん@ピンキー
09/02/02 11:22:14 Nu8a7S2Z0
カラオケにゲーム版IZUMOの歌入らないかなー。アニメ版の歌はあるんだが。
95:名無しさん@ピンキー
09/02/03 20:26:26 cs/lngNS0
IZUMO3、月神楽、トキノ・・・と、和モノが続いたから、次は洋モノね。
エタキンとかエルフとかカウントしません(断言
96:名無しさん@ピンキー
09/02/04 00:09:51 xWLrwumG0
舞台設定としては魔法学園よりはエタキンのが良いんだけどな
なんだってあの有様だったのか
97:名無しさん@ピンキー
09/02/04 01:11:49 vWBFhgBA0
しかし次がキャッスルファンタジア4とすると、トキノは戦術SLGだったから、思いっっきしかぶるなぁ
エゴの得意分野とは違うけど「ひとがたルイン!」でやってた横スクロールアクションとか、あるいはファンディスクでも挟むとか・・・
98:名無しさん@ピンキー
09/02/04 06:56:45 kLoB2sz2O
そう言えばIZUMO3ってPS2版とかまだ情報無し?
それが出る辺りで新作発表がありそうな予感がするから
99:名無しさん@ピンキー
09/02/07 00:10:18 1FRUuZsR0
「ぴょんも」で検索してもヒット数無かったので、カラオケには出してないみたい。残念。
他にも「熱い鼓動感~じ~て~」とか熱唱してみたかったけどネ
100:名無しさん@ピンキー
09/02/07 00:39:47 ChpaNgN50
1の方はあるのかな?
101:名無しさん@ピンキー
09/02/08 23:51:35 lA1qgQMU0
そだ、次が洋モノだったら、エクスヴァイン2があった。
フルボイスじゃない分サクサク進むのも好感だった。
102:名無しさん@ピンキー
09/02/10 09:44:39 2pkcN6JMO
ボイス無しが良いな俺も
いちいち聞いてたら時間かかりまくり
103:名無しさん@ピンキー
09/02/10 22:51:49 uwEmMiGY0
ボイスいらないなら音声切ればいいだけだろ
104:名無しさん@ピンキー
09/02/11 13:21:16 6cQ+2Uj/O
わかってないな
ボイスがあったら聞かなもったいないと思ってしまうんだよ
このゲームはボイスも込みでこの値段なんだと思うと余計に
105:名無しさん@ピンキー
09/02/12 18:14:38 W1G71qCJ0
そーやね。値段もそうだし、そのキャラに込められた魂を欠かしたみたいなので
よほど嫌いな声とダメな演技でなければ音声切ったりしないわ。
元々ボイスレスなら、それが全てだから気にしないけど、聞けるものを聞かないのは好奇心が許さないというか
んでも、IZUMOのフルボイス&戦闘中の掛け声のバリエーション豊富なのは良い。
IZUMOシリーズとかじゃなく、薄いシナリオの軽い作品の場合は、フルボイスは要らないってこと
106:名無しさん@ピンキー
09/02/12 19:13:59 02/2Lmpn0
エクスも元はフルボイスの予定だったっぽいけどな
最初の方だけはデータ入ってるし
次の月神楽でも音量おかしかったあたり
携わってた人が変わってトラブってたのかもしれん
107:名無しさん@ピンキー
09/02/14 18:32:23 vNVjz6zo0
シチュエーション萌えとしては、凍死シーンをe.go!品質で見てみたい。
生命力が体温とともに失われていくアレ
演出によっては涙腺決壊の破壊力
108:名無しさん@ピンキー
09/02/14 20:26:12 DawKs3S/0
さすがにそれはドン引きだわ…
109:名無しさん@ピンキー
09/02/14 21:16:30 EpCZJc6eO
ならばエゴ品質でヒロイン達磨ショー
110:名無しさん@ピンキー
09/02/14 23:11:05 8zyrl9B+0
最近izumo03というゲームを知ったんだが、インフォメーションブック?
のフロクに入っていたという拡張パッチが欲しいのだが、絶望的なまでに
手に入れ方がわからない。
せめてCGだけでも死ぬまでに一度見たいのだが、、。
111:名無しさん@ピンキー
09/02/15 00:04:25 EfzLClwh0
VFB買えばいいと思うよ
112:名無しさん@ピンキー
09/02/15 00:05:57 1Vlb89MU0
インフォメーションブックとやらは知らないが、ビジュアルファンブックに入ってた付録の
弥生さんとのアレなら、今でも入手できるはず。ゲーム関連の書店を漁れば古本でなくても見つかるかと。
関東圏なら、秋葉原のどっかで見た記憶があるぞ、今年に入ってから。
113:名無しさん@ピンキー
09/02/15 00:51:58 tzKODcai0
ごめん、ビジュアルファンブックとインフォメーションブックじゃ内容が違うっぽい。
インフォメーションブックの方が個人的になんともならん。
ここの人なら、と思って聞いてみた次第です。
買って手元に積んでしまえば興味はなくなるが、手に入らないと思った物ほど欲しくなる不思議。
114:名無しさん@ピンキー
09/02/15 01:08:05 tzKODcai0
ごめん、izumoと情報ソースを混合してた。自己解決
115:名無しさん@ピンキー
09/02/15 01:14:12 SdZ3+srD0
>>買って手元に積んでしまえば興味はなくなるが、手に入らないと思った物ほど欲しくなる不思議。
積みゲーフラグですね
116:名無しさん@ピンキー
09/02/15 01:20:50 jSPhOEtY0
URLリンク(www.studio-ego.co.jp)
IZUMO3のインフォメーションブックなんて見当たらないがどれの事言ってるんだ?
1の事なら2以降の特別版に同梱されてるのは拡張済み
117:名無しさん@ピンキー
09/02/15 01:21:30 jSPhOEtY0
なんだもう解決してたか
118:名無しさん@ピンキー
09/02/17 20:08:49 //E8OyF/O
学園狂想曲のオロチ討伐話で剛が一人で倒そうとしたが、どんだけ思い上がってんだコイツと思った
119:名無しさん@ピンキー
09/02/18 17:40:50 XF3fvGee0
前世がアレだから自信過剰でもしゃーないさ
120:名無しさん@ピンキー
09/02/18 18:02:31 8rJWp6oD0
力の差って 猛+剛<スサノオ ?
だったら瞬殺されるなw
121:名無しさん@ピンキー
09/02/19 00:11:04 iBupt/f10
前世のスサノオは実際オロチを一方的に嬲ってたからな
ぶっちゃけ剛+猛<スサノオでもおかしくないわな
122:名無しさん@ピンキー
09/02/20 17:01:29 pH30k8lsO
冬木凪先生は猛さまと出会ってから完全覚醒したけど子供の頃から前世の記憶が朧気ながらあったって事は
舞菜がいつから織姫として完全覚醒した気になる。最初から完全覚醒して無いだろうし
123:名無しさん@ピンキー
09/02/23 08:09:47 ehqu66I7O
もしもIZUMOでアナルプレイがあるなら、お尻で感じるキャラは誰だろ?
意外に青竜とか清楚って感じなイメージあるタイプだろうか?お尻だろで感じると言う淫乱な一面もまた魅力的って感じにもなるし
124:名無しさん@ピンキー
09/02/23 12:23:37 l1LLSQcg0
綾香先生
125:名無しさん@ピンキー
09/02/24 09:54:04 btxJCfcb0
そういや本編でアナルプレイしてたような気がするな
126:名無しさん@ピンキー
09/02/24 23:33:29 jw/4+tpw0
強気キャラはケツが弱点の法則的にりじちょーとか?
127:名無しさん@ピンキー
09/02/25 00:10:02 +soOw71J0
理事長はヒカルにちょびっとだけいじられてますが、作中では未遂です。
綾香先生には確かありました。
IZUMOシリーズは尻率がかな~り低いのかな。MAWもCFも少なかったか。
設定にバッチリ組み込んでる神楽が多いのは当然として、意外と多めなのがマイフェアエンジェルとか
128:名無しさん@ピンキー
09/02/25 00:20:50 SzdxFBOI0
>>123
マジレスすると玄武だろ。なぜ弱いのかはさっぱり解らないが。
126の理由かも?
129:名無しさん@ピンキー
09/02/25 07:00:52 YMHccTc+O
強気なキャラがアナル弱いって基準なら3の弁財天とかも該当するよね
何故か摩利支天の方が当てはまるって気もするけど3キャラでは
130:名無しさん@ピンキー
09/02/26 22:02:06 B0wHm1u10
そろそろIZUMO学園の姉妹校ができるとかできないとか・・・
候補地はエルトアとかリグリアとかフィランディアとか・・・
現実の学校とかぶるからって大和に無理矢理「斗」を突っ込んだのはちと残念。
131:名無しさん@ピンキー
09/02/28 03:11:33 K8IrFQkO0
七海は水瀬流弓術の創始者の家系なんだろか
132:名無しさん@ピンキー
09/03/01 07:26:26 5dBSZ5ymO
順当に行けば4こそ七海ちゃんの娘や血縁者が出る頃だよね。
流れた歳月次第では二十歳以上になるから綾香先生や冬木先生みたいな教師で大人のお姉さんポジションで。
133:名無しさん@ピンキー
09/03/02 20:19:33 dhL+261j0
戦闘BGMはIZUMO初代を推す。
134:名無しさん@ピンキー
09/03/02 23:56:06 X+6MxBUY0
いっその事歴代戦闘BGMのメドレーで
135:名無しさん@ピンキー
09/03/03 13:02:04 d3UG+ekj0
IZUMOの戦闘BGMがずいぶん良かったもんだから、続編が全部同じイントロの使い回しで
2,3ともに初代BGMの劣化verになってしまっている。
そろそろ離れて別の戦闘BGMを作り直すか、あるいはDQやFFの序曲みたいにハッキリと同じ曲だとわかる変奏にするとか。
半端な変奏はちと聞き辛い。
136:名無しさん@ピンキー
09/03/04 09:05:24 gDW9yilm0
3のラスボス戦はよかった
137:名無しさん@ピンキー
09/03/08 09:56:09 vwK91Kz3O
もしもIZUMOシリーズにも。特定のボスに敗北したら陵辱されてしまう的な
イベントがあった場合。シチュ的にはどんな感じになるんだろ?
138:名無しさん@ピンキー
09/03/08 20:23:46 LEiGDhZl0
本スレ覗いてみたんだが、なんだかキナ臭い事になってるみたいだな
139:名無しさん@ピンキー
09/03/11 06:02:17 YgJU/pvb0
マイナーだけあって流石に過疎ってるな。
IZUMO系ってやっぱり数出てない?
PCゲームショップ……と言っても地方だからアレなんだが、中古で見たことなくて。
特に3が欲しいんだよね。
中古がないならどこか探して新品で買おうかなと思ってるんだ。
3が中古で出てくるのを待つのは、絶望的と考えてどこかで新品を取り扱ってるところがあれば、新品を買った方がいいのかな?
140:名無しさん@ピンキー
09/03/11 10:08:00 +Mndz0Z50
新品を買ったほうがいいだろうな
DL版も出ないと思うし
というかゲームランチャー起動できない… orz
141:名無しさん@ピンキー
09/03/11 11:05:17 5OwV+jiH0
>>139
中古でないんだよ。プロテクトのせいで。新品かえ。
142:名無しさん@ピンキー
09/03/11 16:02:53 vcmTgQqx0
おまえらありがとう。素直に新品を買うことにするよ。
143:名無しさん@ピンキー
09/03/11 16:28:06 ypjxlAKv0
あれ、近所でこないだ見たけど……
確かに、あんまり出回ってる感じは無いなあ
まあ、俺はどうせスペック不足で出来ないんだがなフゥハハァー
144:名無しさん@ピンキー
09/03/11 21:50:47 r5L3K+ni0
注文してきた~。
どうせなら今安いアマゾンで……って探したら商品として存在すらしてなかったw
それっぽいのはあるんだが、イメージ無いしメディアがCD-ROMってなってたからやめて別の所にしたよ。
抱き枕(売り切れだったけど)はあるのに(´・ω・`)
145:名無しさん@ピンキー
09/03/11 22:41:38 +Mndz0Z50
通販サイトって潰れたのかね
146:名無しさん@ピンキー
09/03/12 20:37:02 obn5XSdY0
新品が届いた~。
1,2は借りてやったから両方入った特別版買ったぜ!
今すぐやりたい衝動があるが……。
147:名無しさん@ピンキー
09/03/12 20:47:31 ZaIv4ADO0
さあまずは1からプレイするんだ!
148:名無しさん@ピンキー
09/03/12 21:16:06 3EWA5HNS0
今やると止まらなくなるんだぜ……。
頼んだスピーカーが土日にあたりに来るはずだからそれが来てから始めるぜ。
どれ位でクリア出来るかwkwkしてきた!!
149:名無しさん@ピンキー
09/03/12 22:08:55 2CpYU3WdO
タマモや八房をマトモに相手にすると、かなり手間取るよね
コイツらの能力はスピードクリアには必須だけど反則級な強さだし。特にタマモ
150:名無しさん@ピンキー
09/03/12 22:20:53 3EWA5HNS0
1,2も一週しかしてないんだよね。
1は既に記憶にすら……
2はヤタローの所で北河の散華が5000(だったか?)位叩き出して吹いた覚えがある。
151:名無しさん@ピンキー
09/03/12 22:40:38 2CpYU3WdO
八房はちょっと強い中ボスくらい(麒麟戦の予行練習には最適)でまだ良いけど
タマモはレベルと力量によっては本当に悪夢なくらいに強いよ
152:名無しさん@ピンキー
09/03/12 23:16:58 otQNEbnE0
連続で無敵技つかってきたら保健室送り確定だなw
153:名無しさん@ピンキー
09/03/13 06:46:05 sumXmvM/O
でも苦労してタマモに勝利した後のご褒美?は格別だよね
人間モードの外見が外見だから犯罪チックでエロエロだし
って言うか聖霊と契りでは処女組の大半が初々しくてエロいけど
154:名無しさん@ピンキー
09/03/13 13:42:36 AA1l961K0
奥義つなげたターンにタマモのイリュージョンは泣く
全体化ベノムの毒も地味にキツい
イリュージョンは無いと決めて速攻か、ホーリーブレス連唱する持久戦か。
155:名無しさん@ピンキー
09/03/13 15:05:00 KePnjb5y0
そういうときのための全員防御
156:名無しさん@ピンキー
09/03/13 22:18:53 nrBkA9430
書き込み遅くなった。
スピーカー届いたぜ、ヒャッハー!
3を始めたぜ。
渚、成長したな……(´;ω;`)ぶわぁ
157:名無しさん@ピンキー
09/03/14 06:42:25 I5OMQ0TcO
4とか出たとしても精霊組は出ても外見は変わらないのだろうか?白虎なんて初代から20年後の2で全く、育ってないし身長も胸元も。
アシハラに住み着くにしても育たないって点は白虎はどうするつもりなんだろ?何十年も育たないままだと、いつかは人外ってバレるだろうし
他の三人は髪型や服装を変えたりイメチェンするだけで何とかなるけど
158:名無しさん@ピンキー
09/03/14 12:45:16 jxInUcoy0
4が出たら3みたいに精霊組が一新されそうだな…
個人的には精霊全員の絡みが見てみたいんだが
159:名無しさん@ピンキー
09/03/14 15:58:42 mEITSezn0
>157
ヒント:じーちゃんと理事長
160:名無しさん@ピンキー
09/03/16 05:43:45 UduwivJD0
弁天様強いぉ・・・・
今作になってやたら全体攻撃、範囲攻撃が増えた気がするのは気のせい?
2やったのは大分前だから覚えてないんだよね。
絵は2が完成してた気がする。3は今までと髪型なんかが被らないようにしたら崩れたのかな?
6人なのに隊列が6マスってのはありえないと思うんだ……。殆ど意味ねーじゃん。
縦横4マスの16マスにしてくれればいいのに。
一列目:攻撃1.25倍、防御0.75倍、呪法(攻)1.5倍、呪法(守)0.5倍
ニ列目:攻撃1.1倍、防御0.90倍、呪法(攻)0.90倍、呪法(守)1.2倍
↑前衛
↓後衛
三列目:攻撃0.5倍、防御1.5倍、呪法(攻)1.1倍、呪法(守)0.9倍
四列目:攻撃0.2倍、防御2.0倍、呪法(攻)0.7倍、呪法(守)1.3倍
みたいな補正が入るようにしてくれればバトルパートで戦術の幅が広がると思うんだ。
瀕死者がいる場合は隊列を変えて防御に回すとか。
ついでに言うと武器によって攻撃可能距離を変えればいいと思うんだ。
2:拳、刀、レイピア
3:薙刀、鞭
5:本、火炎放射機、弓
∞:呪法
みたいな感じに。
呪法担当が最後尾から相手の最後尾を攻撃ってのは面白くないし。
それと、呪法は回復か初期・最後の属性合わせでしか使わないんだよね、今。
だから消費を%じゃなくて固定値にしたらどうだろうか。
威力にこそ下がっても使い勝手は上がるから五行も組みやすくなるんじゃないか。
とか、無駄に考えてしまった。
161:名無しさん@ピンキー
09/03/17 08:15:31 /yBWYCBK0
やっと一周終わった……予想してたよりも長かった。
逆鱗陣が便利すぎるってかこれなかったらレベル上げ挫折して途中で投げてたかも。
羅刹天を倒した後にもしかしたら男同士で!? とか淡い期待抱いたのは秘密。
162:名無しさん@ピンキー
09/03/18 21:11:14 v5RJ4Cw90
>>161
実はその構想もあったことがVFBで明かされている
163:名無しさん@ピンキー
09/03/19 00:12:38 AFsjTxN10
>>162
マジで?
ビジュアルファンブックとかは買わないから知らなかったわ……。
IZUMOシリーズのサントラ欲しいよサントラ。
164:名無しさん@ピンキー
09/03/19 23:50:39 l3+WLohl0
IZUMOシリーズも3で打ち止めか…
165:名無しさん@ピンキー
09/03/20 07:21:21 z19msgPAO
でも作者さんが権利を獲得すれば。IZUMOシリーズ存続の可能性はあると思う。
ストーリーは兎も角。エゴゲーの大半は原画を書き下ろした作者さんに著作権とかある筈だし
166:名無しさん@ピンキー
09/03/20 07:33:53 mvTMUeJ30
>>165
現実的に考えると…ないな
167:名無しさん@ピンキー
09/03/20 11:33:45 AjcP7VRq0
>>165
ゲームの権利は会社側だろjk
168:名無しさん@ピンキー
09/03/21 08:42:04 Dplfy/PCO
事実上のシリーズ打ち切りだけど
初代・2・学園狂想曲・3・零+初代(アダルトアニメ版)・猛き剣の戦記(アニメ版)とコンプティーク連載の漫画版のIZUMO2に初代・2・学園狂想曲のPS2版
とこれだけ展開できればゲームとしては成功した部類だよね。
一つだけ残念な点は七海ちゃんが再登場出来なかった点だけど
169:名無しさん@ピンキー
09/03/21 16:33:05 gl2n/NgK0
七海ちゃんはかろうじて「水瀬流弓術」として平行世界に名を残している。
矢で雷を呼ぶとか「アレか」と思えるような記述も。
チュンソフトが撤退してもエニックスのものとしてドラクエは続いたり
母体が変わろうが作り続けてしまうこともゲーム業界ではありうる。
極論すると、ネタと作り手さえいれば何とでもなる
クリエイターの転身先に注目してれば、「ニヤリ」とできるような記述にめぐり会うことはあるかも
170:名無しさん@ピンキー
09/03/22 12:54:08 60IcjzyiO
近所のリサイクルショップで学園狂想曲を見かけて狙ってるんだけど(すぐに買われるだろって諦めてたら何か2~3個に増えてるから)
エゴがヤバい現在で進まなくなるような重大なバグとかが改善不能になるとかは無いよね?今から買っても
171:名無しさん@ピンキー
09/03/22 14:03:05 yrDlUBi00
>>170
今買うならダウンロードで完全版の方がよくない?
172:名無しさん@ピンキー
09/03/22 14:21:07 60IcjzyiO
それも良いんだけど。ダウンロード版はエゴの現状を見ると若干、不安があるから
173:名無しさん@ピンキー
09/03/22 14:48:36 YN1oXJ7C0
ダウンロードは今は駄目だ
認証鯖が死んだままだからゲームができない
(学園狂想曲完全版は確認済み)
174:名無しさん@ピンキー
09/03/24 06:51:50 3Gmn0OLXO
事実上IZUMOは打ち切り。もしくは続投でも山本和枝の絵でのシリーズは3で終わりと言っても
3で閻魔天や牽牛を織姫討伐に差し向けた天帝って何者?って部分以外の謎は大体が判明したんだよね。順当に行けば4辺りで判明する謎だったんだろうけど天帝
175:名無しさん@ピンキー
09/03/27 19:00:30 KvwTAOFf0
シナリオと声優と音楽は外注だろうから続投の可能性があるが、
あとは総入れ替えしなきゃしょうがないしな。
176:名無しさん@ピンキー
09/03/27 20:06:35 P1dDEQkn0
製作すべて抜けたスタッフが作った会社に丸投げ…はないか
177:名無しさん@ピンキー
09/03/28 12:16:55 PA2Rm7FPO
これで作画やスタッフが変わった次のシリーズから
陵辱解禁とかありそうで怖い
彩香さんとか吉兆天とか適度なさっぱり感ある陵辱こそ、このシリーズの良い所なのに
178:名無しさん@ピンキー
09/03/31 16:29:09 cL5ngNWn0
3からいきなりIZUMOやり始めたニワカですが、
回復アイテムの和玉?が切れて二章から進めん…
エロゲーと思って舐めてましたorz
179:名無しさん@ピンキー
09/03/31 18:02:24 mIO2hrIr0
egoはたまに妙な方面でバランスを壊してくるメーカーっすから
180:名無しさん@ピンキー
09/03/31 22:39:15 CXy3fwze0
3はシリーズで一番難易度が高いからな…
気分転換に1と2を買ってくるべし
181:名無しさん@ピンキー
09/04/01 03:50:44 UY0srkQP0
最近3をクリアしたんだが、その後無性に渚を攻略したくなって1を引っ張り出したんだが……
渚がすごくコミカルなんで吹いた。
ストーリーもほとんど忘れていたのだが、俺の中の泣きゲーリストに登録しちまったよ。
こんなに泣ける内容だったっけ?
あと、七海可愛いな。渚のためにやり始めたのにいつの間にか七海追いかけてた。
両手を正面で合わせている立ち絵が好きだ。
4出して、かつ七海再登場させてくれないかなと思った今日この頃
182:名無しさん@ピンキー
09/04/01 20:54:31 i6wT0GTT0
逆に自分は1、2やMAW4をやってるベテランだったので、雑魚戦を1章以外全部回避してったら寝床確保で詰みかけた
183:名無しさん@ピンキー
09/04/04 01:34:51 miZXUwDk0
178のニワカです
詰まったんで最初からやり直してさっきドラゴン倒しました
要領分かれば意外にサクサク進めるのかな
カヤノの範囲攻撃便利すぎ
つか逆襲の幸伸フイタwwwwwあの展開は予想してなかったっす
ただ序盤で幸伸の鈴鹿への好意をもうちょい描いてほしかった
最低人間でも鈴鹿には一途みたいな感じだったら
もっとマシなライバルポジになれたかも
でも写真のシーンは地味に感動しました(´;ω;`)
幸伸ユニットで使えたらなぁ…
184:名無しさん@ピンキー
09/04/11 18:59:44 K4nY62y50
おいおい1週間レスなしとな
185:名無しさん@ピンキー
09/04/12 00:52:07 P/wDXM/d0
誰かネタぷりーず…
art-inの復旧はまだかね…
186:178
09/04/12 01:13:26 ujNGmt9S0
ここ実は過疎スレだったのか…
今日ようやく鈴鹿エンドでクリアしますた
RPGとして純粋に面白かった
つかバニーガールが強すぎてラスボス撃破の感慨が皆無だったwww
一時間瀕死の戦闘続けてガス欠間近でようやく倒せた快感は一入だったよ
逆鱗鈴鹿以外は全員ただの回復要員だったな…
二週しても守護神の宝珠は二個手に入らないのね 残念
187:名無しさん@ピンキー
09/04/17 19:36:33 piOfNf2V0
久々にIZUMOやりたくなったよ。買いなおすかな
188:名無しさん@ピンキー
09/04/17 23:24:14 IwXgJQpmO
スサノオを倒して、後少しで無印クリア、て時に内蔵DVDドライブが昇天召された\(^o^)/
189:名無しさん@ピンキー
09/04/18 00:52:46 i9Xq1MvG0
もう1週できると考えるんだ
190:名無しさん@ピンキー
09/04/18 17:39:24 nzHS2m0VO
エゴのゴタゴタと内乱?でIZUMO3のPS2(3?)版の発売の有無で
ドキドキが止まらない自分が居る
191:名無しさん@ピンキー
09/04/18 18:00:33 zUsFVMrzO
MAW4やIZUMO3がPS2で追いつくのかな?
MAW3を両機種で制覇した俺だが、PS2版は重かった。
マリオン先生がゴム風船を出すシーンの違いにはマジで爆笑。
PCでは懐にしまってるけどPS2では紛失。正に多元世界。
192:名無しさん@ピンキー
09/04/23 21:13:15 NeV+P82O0
謎の天体に「ヒミコ」って名付けられたみたいだね
193:名無しさん@ピンキー
09/04/26 09:03:49 e9cPOEwW0
>>191
>MAW4やIZUMO3がPS2で追いつくのかな?
たぶん無理だろうね。PS3ならなんとかなるかも知れんけど・・・
それ以前に出ないだろうし
194:名無しさん@ピンキー
09/04/29 11:50:24 xl1KFRPT0
エゴスレから
169 :名無したちの午後:2009/04/27(月) 20:18:14 ID:FG+TsmSq0
あれ、ゲームが起動できた。
アートイン立ち直った?
195:名無しさん@ピンキー
09/05/02 23:18:11 pWBQtkgc0
人いないなー
ここ見てる人いるかい?
196:名無しさん@ピンキー
09/05/02 23:26:06 +u4zJlAJ0
いるお~(^o^)
197:名無しさん@ピンキー
09/05/03 16:03:05 SkM7MRzk0
いるけどネタがないから誰も書き込まないんだよね。
でぼの巣製作所、神楽道中記の話ってどこですればいいのかな?
あの不思議のダンジョンみたいの好きだ。
気になる一文が。もうやらかすことはないよな?w
198:名無しさん@ピンキー
09/05/04 00:06:03 KoGaQtE70
でぼの巣製作所/ユーフォリア/Studio e.go! Part61
スレリンク(hgame板)
ここでいいんじゃないかな
さて、アートインが復旧したし狂想曲で取りこぼしたのを回収しようかね
199:名無しさん@ピンキー
09/05/04 03:22:22 e5H5tKBz0
お、メーカースレあったんだ。さんくす
200:名無しさん@ピンキー
09/05/10 04:26:44 gGh/6nMu0
今更なんだろうが愚痴らせてほしい
無印をやり終わったところで2の情報を見てるとアマテラスルートが正史なのに美由紀に子供がいるだと!?
別に美由紀が好きだというわけではないんだけどあんだけ大騒ぎしておにいちゃんに近づく女はみんな嫌い!とか言ってたのに・・・
ということがあってやる気なくした。
どうしてくれる
201:名無しさん@ピンキー
09/05/10 13:38:02 IJHyQION0
2をプレイしたらそんな事はどうでもよくなるかもしれん
202:名無しさん@ピンキー
09/05/10 14:13:16 U5S2kWQ70
>>200
時間の経過が、兄への執着を無くしたんだろう。
容姿がいいから、次の男もあっさり見つかったんだろう。
203:名無しさん@ピンキー
09/05/10 14:24:25 RUtd3JWr0
完全にふられてるしな。あきらめたんだろ。
204:名無しさん@ピンキー
09/05/10 14:32:46 gGh/6nMu0
普通にお兄ちゃん好きってぐらいならそれもいいけど
あれだけ大騒ぎしといてなんだこいつ・・・
という想いは禁じえない。
まるで寝取られたかのような後味の悪さが残る。
俺がその辺こだわりが強すぎるのはわかってるんだけど不愉快なものは仕方ない。
205:名無しさん@ピンキー
09/05/10 15:28:46 IJHyQION0
>>202
芹仕込んだ時期ではそんなに経ってないんじゃなかったっけ?
どちらかと言えば二度と会えない(筈だった)ヒカルを忘れようとして
適当な男に転んだ可能性の方が強いと思う
206:名無しさん@ピンキー
09/05/10 16:13:01 gGh/6nMu0
あーまぁそれなら不愉快ではあるが納得はできないこともないな
207:名無しさん@ピンキー
09/05/10 17:46:11 RUtd3JWr0
いや適当な男って言ってやるなよ。ちゃんとした男かもしれんだろうに。
208:名無しさん@ピンキー
09/05/11 00:18:03 hZ6M34PW0
適当な男連れてきたらじいちゃんが張り倒してるだろうしね
209:名無しさん@ピンキー
09/05/11 00:24:11 5Mq0OE0U0
ヒカルがネノクニに残るのなら、美由紀もネノクニに残り、側室、愛人に
なるっていう選択もあると思うが、IZUMO主人公グループは、モラルが高く、
一夫多妻は認めないんだよな。そういう人達だからな。IZUMOの人気の一因
かもしれん。
210:名無しさん@ピンキー
09/05/11 00:37:49 p+k/EWzA0
美由紀さん争奪戦に勝った男ってこた、それはもう・・・
211:名無しさん@ピンキー
09/05/11 09:34:21 eOhZxaYZ0
>>209
でもアマテラスはヒカルが幾多の精霊とヤってる事知ってるんだよな
212:名無しさん@ピンキー
09/05/12 04:27:59 7161QhewO
剛に負けれるのかwその発想はなかったw負けた猛者いる?
213:名無しさん@ピンキー
09/05/12 08:41:45 h8p4SfJn0
ノ
防具最弱・勾玉無しでひたすらレジスト系連発してた
214:名無しさん@ピンキー
09/05/12 21:54:25 H2NJYf8a0
最初のプレイで剛に負けた俺
ヒミコの攻撃受けてHPほとんど無い状態で戦ったから
だから剛は一緒に帰るものだと最初は思った
215:名無しさん@ピンキー
09/05/13 12:19:36 Bakwh/mh0
>209
つーか、ツクヨミが……
216:名無しさん@ピンキー
09/05/15 17:08:07 RVzF9CGu0
蔓ってヒカルに頼まれてあの場所を守ってたのかな?
それとも契約して守ってたのかな?
217:名無しさん@ピンキー
09/05/16 20:39:08 tYRVfMS2O
蔓はともかくとして桃花はヒカルって言うかカグツチに頼まれて来てそうだよね
そして悪霊鈴木に放火される等、色々とあった末に元は同じスサノオ側だった楓の転生体である冬木先生と出会い共同戦線を
218:名無しさん@ピンキー
09/05/17 01:45:39 R4JiqcpOO
なつみの虎馬ワロタw確かに小さいときにアレ見たら脳裏に残るわなw
勘違いで父親殺しかけるしかなり痛い子だなw
219:名無しさん@ピンキー
09/05/17 16:36:00 Ay16b4qUO
学園狂想曲で2のメインヒロインは事実上、サクヤで確定したけど
ある意味で冬木先生の方がメインヒロインなんじゃ?ってくらいにイベントが豪華だよね。イッコを除く聖霊ズ全員集合。終章に行かないのを除いて、これが真の学園狂想曲のエンディングなんじゃ?ってくらいだったし
ヒミコ・汀ルートのラストの剛を賭けたハチャメチャバトルもなかなかとは言え
220:名無しさん@ピンキー
09/05/17 17:11:41 jcxZr4OP0
>>219 麒麟いなくなかった?
221:名無しさん@ピンキー
09/05/17 19:05:30 Z0m5wjpn0
昨夜はおいてきぼりでハブられたんじゃ
222:名無しさん@ピンキー
09/05/18 11:51:06 CllAnYIj0
麟は聖獣全員がネノクニ空ける訳にはいけないから留守番してるんじゃなかたっけ?
>>219
ヤタロー…
223:名無しさん@ピンキー
09/05/18 19:57:23 zQzAIOv2O
で?結局おまいらの1番好きな性霊は誰なのよ?
224:名無しさん@ピンキー
09/05/18 23:51:37 k3WyFYbT0
>>223
当然 青龍だな
225:名無しさん@ピンキー
09/05/19 03:45:15 OkzCy7tw0
>>223
白兎のマジキチ呪法…
226:名無しさん@ピンキー
09/05/19 10:06:55 Q0NMU+kQ0
>>233
青龍さんだな
毎回お世話になりました下半身的な意味で
227:名無しさん@ピンキー
09/05/19 10:10:07 2gM3Qyfb0
俺も青龍かな
両方で世話になった
228:名無しさん@ピンキー
09/05/19 22:35:32 krH9RujW0
麟ちゃん
処女最高!
229:名無しさん@ピンキー
09/05/20 11:25:16 QddCJQVG0
青龍人気だな
じゃあ俺は2で行方知らずな玉藻で
230:名無しさん@ピンキー
09/05/20 16:19:50 XuAi3yPO0
むむ、タマモは取られたか。
白虎さまの絶妙な表情変化が楽しい
231:名無しさん@ピンキー
09/05/20 23:08:17 srfPEtVi0
楓もいいんだが
1と2で声が違うんだよなぁ
1の声での楓はよかったのに・・
232:名無しさん@ピンキー
09/05/21 02:09:19 7LksQQyaO
ここまで羅刹天はなしか
233:名無しさん@ピンキー
09/05/21 20:42:03 8VfUK6/60
3の特別版を店屋で見つけたんで買おうと思うんだが
2学園狂想曲は同梱されてないのかな
もしそうなら別個に買わんといかんな
234:名無しさん@ピンキー
09/05/21 21:50:48 8sGYhqR80
学園狂想曲は入ってないね
235:名無しさん@ピンキー
09/05/21 22:51:40 b/wDN4O80
ところでダウンロード版の状況はどうなってるの?
潰れる前に2と狂想曲の完全版を買っておこうと思うんだが
236:名無しさん@ピンキー
09/05/22 20:16:40 syng2JD+0
>>234
あんがと
237:名無しさん@ピンキー
09/05/23 09:58:04 vruDGB2aO
個人的に蔓&桃花の植物コンビが好き。
ところでヒカル(カグツチ)の初体験の女性って事実上、楓?。猛の場合は蔓で
駆の場合はヤトノカミ
238:名無しさん@ピンキー
09/05/23 20:58:59 npgqlSEr0
事実上も何も、IZUMOが初めて世に出た初代体験版の頃から
筆下ろしは楓さんです
239:名無しさん@ピンキー
09/05/28 12:14:30 2mDZUM6S0
>>235
art-inのHPが復旧してないからまだ買えないね
DL済みのがプレイできるから認証鯖は復活したみたいだね
そういやURLいじってメインページ覗けるけどさ
商品がごっそり消えてる…
…大丈夫かな?
240:名無しさん@ピンキー
09/06/02 22:01:15 W5wL/qwQ0
あげ
241:名無しさん@ピンキー
09/06/10 16:33:41 n6lDLdK10
1週間以上書き込みなしか…
242:名無しさん@ピンキー
09/06/10 18:10:31 w8S77CeU0
続編に期待が持てない以上、青龍さんとの契約シーンを見返す以外にやることないもの・・・
243:名無しさん@ピンキー
09/06/14 18:53:03 lWsZCdts0
カヤノかわいいよカヤノ
…ってここではあんま人気ないの?
3のキャラで一番好きなんだけど
244:名無したちの午後
09/06/14 21:34:10 o1cwN/9S0
3のキャラだと鈴鹿と芙由子が好きだわ
245:名無しさん@ピンキー
09/06/15 06:59:23 APhJcbSV0
あたしゃ閻魔様一択
246:名無しさん@ピンキー
09/06/18 18:13:32 +8AhW/xO0
影の薄い獏を戴こう
247:名無しさん@ピンキー
09/06/18 21:58:57 ouJdw0yt0
IZUMOのタイトル利用に問題が発生するなら、TAKAAMAHARAとかにして
実質的続編は作れないものかな、でぼの巣で。
248:名無しさん@ピンキー
09/06/19 20:50:32 FPBLc7bI0
NENOKUNIとか
249:名無しさん@ピンキー
09/06/20 11:14:44 DwSxiPMP0
KAKESHI だろ
250:名無しさん@ピンキー
09/06/21 08:46:59 vA+eOrbN0
ふつうに「イズモ」でよかろう・・・
251:名無しさん@ピンキー
09/06/21 12:25:59 v7Fyx4tU0
というか別にこれ以上続編作らなくても
252:名無しさん@ピンキー
09/06/25 00:02:32 bZ1xw5C6O
零が千円以下の値段で販売してたから買ったけど……
一番つまらなかったな
253:名無しさん@ピンキー
09/06/25 22:01:15 AFb40HMP0
=RPG的な感覚があるとつまらなく思うかもな。
254:名無しさん@ピンキー
09/06/26 17:39:23 iRXx/NJK0
高天原は、たかまがはらとよむのだー。豆知識。
255:名無しさん@ピンキー
09/06/26 20:41:51 FWgcLVRG0
零はシリーズでも一番難産だったらしい
やはり男3人も登場させると、人間関係の焦点がボケてしまったようで。
誰に感情移入すればよいのか分からず、トークのキレも当時の他作品とくらべるとイマイチ。
256:名無しさん@ピンキー
09/06/26 21:08:26 yaqxlbxE0
零の主人公として3人ってのはまずかったと思うが
パーティメンバーの男は主人公だけじゃない方が良い
257:名無しさん@ピンキー
09/06/27 01:13:11 G0SiWjBd0
剛は最高の主人公
258:名無しさん@ピンキー
09/06/27 09:18:41 dfWBx8h10
>>254
高天原はたかあまはらでもOKだ
古事記であまと読むように指定されてるくらいだし
259:名無しさん@ピンキー
09/06/28 09:26:00 4+LgY2J1O
おまいら馬鹿ばっかりwこうてんばらって読むんだよwwwww
260:名無しさん@ピンキー
09/07/05 18:14:47 6b9XK6JQO
このシリーズって地味に過去作とリンクさせるから凄いよね
2(学園狂想曲も込み)で言えば初代ヒロインの娘が登場
3で言えば渚が登場とか
エゴがあんな事にならずシリーズが続いてたら3のヒロインに縁あるキャラも出てたのだろうか?
261:名無しさん@ピンキー
09/07/05 23:43:32 EmCNaIva0
3やってたんだけど
お気の毒ですが冒険の書は消え(ry
になっちまったorz
やり直してもいいけど、
レベル上げはともかく呪法上げがめんどい…
262:名無しさん@ピンキー
09/07/06 23:52:06 sj2DmXMW0
3かぁ…前ほどほどまでプレイしてたんだけど途中で止めて
少し前に何が原因か忘れたけど一度データごと本体消えたw
HDD入れ替えならバックアップ取ってるしな 何でだろ
ともあれ再度一からプレイですよ
ドラゴンでやられたのもナツカシイww
263:名無しさん@ピンキー
09/07/07 00:22:03 eEyz4K0D0
お気の毒ですがIZUMO3のセーブデータが消えてしまいました
264:名無しさん@ピンキー
09/07/22 00:54:01 LV56PpRQ0
てs
265:名無しさん@ピンキー
09/07/22 00:55:14 LV56PpRQ0
やっと規制された…
えーっと、何書こうとしてたんだっけ… orz
266:名無しさん@ピンキー
09/07/22 05:22:33 jd7PBMQ60
2(DVD版)でセットになってた初代の学園編で式神のアイコンを発見した時、
青龍+綾香さんとのセクロスが真っ先に頭に浮かんだ。
そして5秒で他のヒロイン+式神とセクロスが追加されていると確信した。
嬉しさのあまり江頭2:50ばりの三点倒立をきめた。
そんな俺はきっと異端。
267:名無しさん@ピンキー
09/08/08 01:56:10 IvMwHJ17O
2クリア記念カキコ。
悪霊軍が良い連中過ぎるのと剛がヘタレ過ぎるのにワロタ。
お前がネノクニで学んだ成果は見え見えの分身としょぼい魔法攻撃だけか。
268:名無しさん@ピンキー
09/08/13 00:05:58 a4OnmOs90
>>267
狂想曲では猛が本気でもかわせなかった起震という技が使えたということになってるけどね
後完全版ではバランス調整されて強くなってるらしい
269:名無しさん@ピンキー
09/08/23 23:28:39 whwFSyBg0
久しぶりにIZUMO2プレイしたが、PCのCPU使用率が常時ほぼ
100%になってびっくりした。
以前(IZUMO2発売した頃)はCPU使用率は全く気にしていなかった
のだが、IZUMO2って、こんなにCPU使う?
270:261
09/08/24 00:41:55 KxP7InZ70
以前来た者ですが、やり直してやっと3クリアしました
和玉ひたすら鍛えて一章からリカバリー使えるようにしたら序盤超楽勝だった
確かに面白いゲームだがちょっとだけ不満点を
①カヤノの上位特技が木属性じゃないので、終盤になるにつれどんどん弱くなる
②明らかに後衛組の栞が、前衛に配置しないと攻撃力が激減する
①はどうしようもないが、②については
鈴鹿に吉祥天つけて後衛に回して無理矢理栞を前に出してた
この2つだけは何とかしてほしかったなー
271:名無しさん@ピンキー
09/08/25 11:11:54 lN1GccJk0
栞は魔法キャラだから攻撃などしなくてよし!
272:名無しさん@ピンキー
09/08/25 11:15:56 JGZuUlh30
>>269
まず使用率100%になることはないかと
そもそも100%なんて結構負荷掛けた時くらいしか・・・π計算とかw
273:名無しさん@ピンキー
09/08/25 22:25:03 lW1Ie+Um0
>>272
ウィルススキャンしたら、ほぼ100%だぜ!
274:名無しさん@ピンキー
09/08/26 00:33:30 JWK/CChX0
>>269
一昔前のegoのゲームは、CPUの空いた時間を全部使う仕様だった。
実際に必要としてるのはもっと低いのだろうが。
そういう物だと割り切るしかない。
275:名無しさん@ピンキー
09/08/27 00:16:19 RC04aq800
>>274
あんがと 割り切ります。
276:名無しさん@ピンキー
09/08/28 12:04:07 kyDC7gyA0
しかし懐かしいな
もう一度3最初からプレイしてみるか
個人的には1の技とかが好きだけどw
277:名無しさん@ピンキー
09/08/29 00:03:36 GUUfEFam0
何年前かもわからん位前にIZUMO1をプレイし、最近狂想曲特別版買って2と狂想曲プレイ終了
久しぶりに1をプレイしたんだが確かアマテラスエンド以外じゃアマテラスはスサノオと強制結婚させられてなかったっけ?
スサノオも楓と共に歩むようになってるし
設定変わった?それとも独占厨がうるさかったから?
278:名無しさん@ピンキー
09/08/29 00:20:53 WeRv0vN30
多分2以降のスサノオと楓の絆の深さを印象付ける為に少し設定を変えたのかと
279:名無しさん@ピンキー
09/08/30 00:37:12 qpGnTSGB0
IZUMOだけじゃなく神楽とかもそうだけど、最初からシリーズ化を計画して作られてるわけじゃないからね
無印の完全版や同梱版では強制結婚のとこは変わってる。
こーゆー細かい設定改変はよくあることかも
280:名無しさん@ピンキー
09/08/30 00:53:03 ArdCd+0B0
>>277
エゴは独占厨の事なんて明らかに眼中に無いだろ
281:名無しさん@ピンキー
09/08/30 01:13:32 E53eh+K00
2じゃ前作ヒロイン誰ともしれん奴等と結婚し子供産みまくってるもんな
282:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 06:49:05 zjwgRQBrO
でも七海ちゃんのみ中の人の都合か知らないけど
結局、子供は未登場のまま終わったよね
美由紀なんか声無し電話のみでの出演なんだから七海ちゃんも出せない事も無かった筈なのに何でだろ?
283:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 14:32:38 Q+BYzAj50
義理とはいえ美由紀は兄妹だから
あの電話のシーンも生きたけどただの先輩後輩関係じゃ弱いし
284:名無しさん@ピンキー
09/08/30 21:17:28 qpGnTSGB0
次回作以降で使う構想も選択肢にはあって、含みを持たせたのかな>七海嬢
285:名無しさん@ピンキー
09/08/31 12:24:38 /Jp/P6Xi0
楓やキャサリンみたいになるくらいなら
思い出は思い出のままそっとしといほしいが
286:名無しさん@ピンキー
09/09/14 01:42:24 +PU9ErbI0
4ま
287:名無しさん@ピンキー
09/09/15 00:46:49 VINxVvCSO
1はアマテラスルートで2につながったけど、2は誰のルートだと学園狂想曲や3につながるんですか?
288:名無しさん@ピンキー
09/09/15 20:30:53 00eNI/QQ0
まあ、基本的には巫女スキーの原作者はサクヤルートをメインと考えて
3を作ったんじゃあなかろうか。
学園狂想曲は2で誰ともエンディングを迎えていないことが前提。
ただし、2にそんなエンディングはないけどね。
289:名無しさん@ピンキー
09/09/25 01:35:33 EMzWEuLl0
え?IZUMOって続編でないの?
290:名無しさん@ピンキー
09/09/25 10:44:39 IXVwqSuF0
本家消えたからねえ
詳しくは知らんが商標とか著作権の関係上無理なんじゃない?
291:名無しさん@ピンキー
09/09/25 16:47:10 Vl683y1a0
IZUMOではない別の何か、という皮を被った
ゲームジャンルを変えた続編の可能性はある
神楽だって出してるんだし
292:名無しさん@ピンキー
09/09/25 16:59:10 T/zmjzHeP
>>290
版権はほぼでぼの巣に移っているらしいから、あり得ないとも言えない。
実際神楽の某キャラは堂々と登場してるしな・・・。
293:名無しさん@ピンキー
09/09/26 12:03:19 BDO2BK1t0
狂想曲で北河がオオナムジの夢を見たのは結局何だったんだろう?
てっきり猛が剛とサクヤの夢見たら二人がその後登場したように、何かの伏線かと思いプレイしてたのに……
結論としては偶然夢に出ただけという落ち?
294:名無しさん@ピンキー
09/10/02 21:26:18 vGhNCtD+O
>>293
北河の夢話で、実は生きてたオオナムジとミナカタが教師生徒として登場するフラグだと思ったのは、俺だけでは無いと思う
295:名無しさん@ピンキー
09/10/11 18:57:02 wTh6X/II0
あげ
296:名無しさん@ピンキー
09/10/16 07:27:04 eIyrB/tS0
キャラデザも取締役も同じだからいいじゃねーか
とは思うけど、そう簡単な話でもないんだろうな
297:名無しさん@ピンキー
09/10/20 00:35:07 DxQjfsMU0
版権はほとんど全てでぼの巣が持ってるみたいだから権利関係の問題は無いはず。
・・・が、「これはいける!」という構想は、版権があるから生まれるものでもなく。
298:名無しさん@ピンキー
09/10/20 20:48:32 Qav7HZMm0
ただ、過去作のプレーヤーで最終的な結末を待ち望んでいる人数は
それなりにいるだろうから、算盤は立てやすいと思うぞ。
299:名無しさん@ピンキー
09/10/25 12:21:08 lbk6kj3jO
続編は YASUKU○I か
300:名無しさん@ピンキー
09/11/15 02:21:57 0yjAzeEx0
テスト
301:名無しさん@ピンキー
09/11/30 02:17:32 22h30W4W0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
ふいたw
302:名無しさん@ピンキー
09/12/04 15:19:08 Mc2lJDiq0
久々にIZUMO3やろうとしたら追加拡張パッチがDL出来なくなってる罠
303:名無しさん@ピンキー
09/12/04 21:10:50 zXayWPyt0
学園狂想曲が黒画面から動きません
やはり対象外のVistaでは…
304:名無しさん@ピンキー
09/12/05 21:45:37 97XP1Wgf0
こっち7ネイティヴで動いてるよ。Movieのコーデックでこけてるとか
そんなところなんじゃね?
305:名無しさん@ピンキー
09/12/06 00:01:22 hxOra+az0
言葉が足りませんでした
ムービーは再生されますが、タイトル画面が真っ黒です(音楽は鳴ってます)
306:名無しさん@ピンキー
09/12/06 21:23:48 G3Gncp+M0
2と狂想曲の完全版はもう手に入らないのか?
307:名無しさん@ピンキー
09/12/07 01:49:07 cksC6TEZ0
>>305
Vistaどころか7でも問題なく動くから、他に問題があるんじゃない?
ちゃんと互換モードも試してみた?
308:名無しさん@ピンキー
09/12/07 03:14:54 b82vgqu00
3やってみたいんだけど、今でも認証通る?
309:名無しさん@ピンキー
09/12/07 05:45:12 k8zYjH+q0
3はというかIZUMOシリーズは外に繋ぐ認証無いよ。
必要なタイトルに関しては先週末に認証鯖問題に対応したばかりだから
今がチャンスだとは思うけどね。
310:名無しさん@ピンキー
09/12/09 00:52:38 F53EyFEz0
>>307
互換モードも試したのですが、全部ダメでした
311:名無しさん@ピンキー
09/12/26 00:41:41 cSy4sI3e0
保守
312:名無しさん@ピンキー
09/12/26 00:58:48 pOc6C2nh0
今年は出雲大社行けません
313:名無しさん@ピンキー
09/12/26 21:14:48 IHppnJlYO
とりあえず製作側は現地取材してこい
314:名無しさん@ピンキー
10/01/06 09:24:39 ghZ87mgE0
先日零購入して未だにやってないんだけれども1しかやってなくても話の内容平気なのかなこれ?
っていうか拡張パックみたいなのネットショップで単体でDL使用と思ったんだけどアートインって所潰れちゃったの?
315:名無しさん@ピンキー
10/01/12 19:26:29 yR9ZFLSN0
>>313 あの世に行ってこいとw
>>314 零は1とは繋がってるけど2とはあまり繋がってなかった気がする。
316:名無しさん@ピンキー
10/01/13 04:18:26 PKCCohxo0
PS2のイズモやってるんですけど9章の素晴らしき学園ライフで色んなエロシーン見れるみたいなんですけど
七海を選んで少し進んでから上書きセーブしちゃって他の4人のシーン逃しちゃったみたいなんですけど
見るためにはまた初めからやり直さなきゃだめですかね?七海でもキスまでしかいかなくて全然エロゲな感じを
味わえないんですけどwチャート確定したらもう無理ですか?
317:名無しさん@ピンキー
10/01/13 07:23:23 laqHdHuE0
>>316
俺はPS2版未プレイだが、一般的にPS2版ゲームにエロシーンは無いはず
318:名無しさん@ピンキー
10/01/13 19:08:41 Kn/Y0RgqO
>>317
ありがとうございます。謎が解けました。
319:名無しさん@ピンキー
10/02/12 10:11:52 RWMTTKeT0
保守
320:名無しさん@ピンキー
10/02/21 22:52:29 TY8d6Bje0
このたび、第2回RPG最萌トーナメントが開催されることになりました。
エントリースレ
スレリンク(vote板)
エントリーの期間は、2月21日(日)~28日(日)になります。
エントリー基準など、詳細はこちらの公式サイトを御覧下さい。
URLリンク(www.geocities.jp)
第1回RPG最萌トーナメントの結果
URLリンク(www.geocities.jp)
321:名無しさん@ピンキー
10/03/08 01:57:02 8Dry0dgo0
egoで一番好きだった
322:名無しさん@ピンキー
10/03/17 23:20:35 SoGV0sre0
あ
323:名無しさん@ピンキー
10/04/04 18:42:17 J7K9Kw9b0
誰もいない
324:名無しさん@ピンキー
10/04/18 17:49:23 cHNnhOVZ0
インスコしてボイス聞こえないのは何でだこれ・・・
325:名無しさん@ピンキー
10/04/18 18:15:09 cHNnhOVZ0
だめだーIZUMO3と零買ってきたけどどっちも音声が認識されてない・・・・各種最新版にしてパッチも当てたんだけどなぁ・・・
流石に今じゃもうサポートも受け付けてないよね・・・どうすればいいんだこれはー
326:名無しさん@ピンキー
10/04/18 18:19:44 u3Rxz71oP
3は特別版?インストールしたOSやグラボの環境とかかけば
対策を知っている人もいるかもね。
327:名無しさん@ピンキー
10/04/18 18:26:00 cHNnhOVZ0
あぁそうだ一応そういうの書いておいたほうがよかったねありがとう
CPU Detected: Intel(R) Core(TM)2 Duo CPU E8400 @ 3.00GHz
OS: Microsoft WindowsXP Home Edition 5.1.2600 Service Pack 3
Memory: 1.99GB
Sound Driver Name: Realtek HD Audio output
Display Driver Name: NVIDIA GeForce 9600 GT
これでIZUMO3は特別版で1.2ともにインスコしたけれどもどれも音声は出ない模様・・・効果音やBGMは流れるんだけどね・・・
零も通常版だけど無理だった・・・
っていうかsage忘れてたごめん
328:名無しさん@ピンキー
10/04/18 18:34:57 u3Rxz71oP
あいにくXPは使ってないのでなんともだが、
とりあえずグラボやらサウンドボードのドライバを更新してみてはどうかな。
329:名無しさん@ピンキー
10/04/18 18:44:39 K6U7NAmQ0
たまにDirectXが古くて引っかかるケースがあるから
もしやってなかったらそれも
330:名無しさん@ピンキー
10/04/18 18:54:55 cHNnhOVZ0
んーグラボ・サウンドボード・DirectX全部最新バージョンでもう一度確かめてみたけどやっぱ無理だな・・・
他のエロげーとかPCゲームやでぼの巣の方の神楽道中記とかは一切問題ないんだけどな・・・
どうしてもIZUMOシリーズだけ全部音声でないようだ・・・
331:名無しさん@ピンキー
10/04/18 22:22:04 K6U7NAmQ0
ごめん俺2までしか持ってないんでテストしたくても出来ない……
やっぱりソフトメーカーのサポートにハードウェア環境とドライバの
バージョン伝えて相談するのが早道だと思う
332:名無しさん@ピンキー
10/04/18 23:06:54 cHNnhOVZ0
もうサポートなんてしていないかも・・・と思ってるけどだめもとで一応送ってみるわ
333:名無しさん@ピンキー
10/04/23 15:22:54 UXf0J6rCO
トキノスレだったと思うけど、似たような報告みかけた気がするよ
詳しい事は覚えてないから見てみたら?
ちなみにほぼ同じ構成の俺は音出るぞ
334:名無しさん@ピンキー
10/04/23 15:57:14 UXf0J6rCO
ってか、すまん
亀だった
335:名無しさん@ピンキー
10/04/25 10:23:19 tJULmdo40
>>334
いやーありがとう やっぱサポート送っても帰ってこないしそっちのほうも調べてみるよ
336:名無しさん@ピンキー
10/04/30 14:52:30 AxXRtsroP
>>332>>335
今wikiサイト閉鎖に伴いコピーwikiを作ってるんだが
URLリンク(www35.atwiki.jp)
もし動作確認できたら動作FAQに是非一報を。
337:名無しさん@ピンキー
10/05/22 20:58:13 jYgiuQEZ0
拡張パッチ使用後の守護精霊追加イベントがウズメしか回収できない・・・
そのウズメのCGイベントも「雪原再び」のフリー戦闘後じゃないと発生しないっぽい
どこの攻略サイトにもそんなこと書いてないし
338:337
10/05/31 22:28:04 A4ZBzNoq0
自己解決した
どうやらver.1.11だと回収不能になるみたい
ver.1.10にバージョンダウンしたら守護精霊追加イベントが出た
339:名無しさん@ピンキー
10/06/13 09:27:00 UEQPRFLg0
IZUMOの新作はもう期待できないのかな
340:名無しさん@ピンキー
10/06/13 12:57:19 Mu/+pNjd0
島根県つながりで、IWAMIという名前で発売しても問題か
341:名無しさん@ピンキー
10/06/13 15:03:56 FQy+izQo0
銀山で働いてる裸ふんどしのおっさんの姿しか思いうかばねぇ…
342:名無しさん@ピンキー
10/06/15 23:34:45 l3lG2euc0
おっさんの睾丸に勾玉をセットして(ry
343:名無しさん@ピンキー
10/06/28 23:07:33 IVbjtYi+0
なんつーことを
344:名無しさん@ピンキー
10/07/05 00:06:07 gzWAvyZS0
IZUMO4作ってくれ
345:名無しさん@ピンキー
10/07/07 10:51:35 BNj08sdOO
学園狂想曲が初回特典付き+未開封で500円で投げ売りされてた
エロゲって作品内容や人気よりは、どれだけデカいメーカーなのかって方が付加価値が高いんだなっての痛感
だから、どこぞの魔法戦士シリーズみたいに下手な鉄砲、数撃ちゃ当たる理論のメーカーもあるだなって
346:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 08:53:49 GMUWWQnS0
エゴ最大の看板シリーズだったから
でぼの巣が事実上の続編をそのうち出すのでは
347:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 16:54:16 2vwv42We0
上杉美園(IZUMO零)
____,、______,--、____
,--,、X: :/i::ゞ; : : : : : : : :`ゝ、_
/: : l: i::!/::l: : :l::ゞ-、; : : : : : : : ゝ
,イl:/: l:l: Y: : l: : :l: : : : ::ヒ--、: : : : :ゝ___,.-、
,イi: : /: :l::l::i: : l::i: : :l: : : : : ゞ: : :ゞ:,;,;,;,;,>`;ヽ ヽ
.l::/: : : : : L;,;,;,;,;l: l: : :l: : i: : : ゞ: : :入 l i ヽ ヽ
i:// : : : : l l :l: :i:l : :l: : : :ゞ: : : 入 lヽ `; ヽ
//: : : : : :l l:ll:i : l; : ::l: : : :ゞ: : : :入,.-|、 l ! ヽ
.//: : : :i::iゞl________ll llヾ:lヾ: :i; : : : ゞ: : : :ゞ: :l`, l ヽ
// : : : il: l`-、. l _レゞ=ゞゞ; : : : ゞ: : : :ゞ:l l ヽ
/./: : : : l:l::lξ司. ! ゙ `l ト:::ゞ、ヾ: : :ゞ::ゞ;,;, l l ヽ
/_/: : : : :l::i::ll 'i::::i l:: '''' ソ lゞ;,,;ゞ::ゞ: :l`'ト-- ヽ
/' l l: :i::i: :ゞ::ゞ亠'  ̄ ̄ l: :lヾ: ゞ:ゞ: l l _,.--`
/ l/l: ll::l : :/ゞゝ く .l: :l 入: ゞl : :l l 人
l l::l ll l:/l : : ゝ ヾ`ヽ /l: l: : : : : ゞ: :l l. / ヽ
l ! l !l Xl: i: : : :ゝ、 ヽ、_) /l: ::l: : : : : : : : : l/_.ノ ヽ
! l:l ゞ/l: l: :i : : : : ゝ、 / l: : l : i: : : : : : : :「 l ヽ
l / l: :ll: :l;: : : : : : :雨' ̄ l: :ll: :ド;: : : : : : : l l ヽ
/ ll: :ll: ::lヾ;: : : : ヲ',.! l: ::ハ: ::l' ヾ: : : : : :l l ,.--ゝ
/ ll: ::ll::;`三';`-'// _/l: ::l l: ::l ヾ;: : : : :l l /i l /
/ ll: ::l / // / /l: : l ll: : l /ヾ;: : : l `i、l .レ'l
/ /l: ::l./ // / / ./: // l l: : l' ヾ;: l !イ\l
/. / l: : l // ./ /: :// ,イ'l: : l ヾ;、 ヾ'
/. /l l: : ト、 l' / /: : /// l l: ::l ヽヽ、
l / .l /l: : l ヽ、.l/ /: ::// l. l: : l __ゝ_]
l / / ll: : l ./ ,イ: :/ l. l: : :l / ヾ、
ll/ / ll: : l /:/ l. ヾ : i / |ヾ、
鬼神楽の天神かんなからアホ毛を消しただけの手抜きAAだが
348:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:37:18 Io5dHb4H0
>>346
事実上じゃなくて正統な続編がみたいんだよね
六介の不老不死を解いて老死させてやるのが真の完結のような気がして
349:名無しさん@ピンキー
10/07/16 18:52:29 7tghPzQU0
>>338
さり気に深刻なバグじゃないかそれ
XPがバリバリ現役の今は問題ないけど
350:名無しさん@ピンキー
10/07/17 11:15:53 gpg2X3Ds0
新wikiにIZUMOスレのネタレスを一通り載っけてきた
抜けとかあると思うので補完ヨロ
351:名無しさん@ピンキー
10/07/17 11:52:53 gpg2X3Ds0
連投スマン
このスレの過去ログ眺めてて初めて拡張パッチ(舞菜Hとか)の存在を知ったんだが
もう事実上落とせなくなってるみたいだな
352:名無しさん@ピンキー
10/07/17 13:35:16 gjpbQL95O
新メーカーであるデボの巣箱に
原作者がデボスズメをegoから持ち去ったって事は
デボが出てるゲームの大半はegoでは出せないってのと同じ?
権利とかで色々ありそうだし。
ego衰退の要因はデボを奪われた事にある気が。知名度が高い人気マスコット居るだけで意外にデカいし
353:名無しさん@ピンキー
10/07/17 14:20:53 CPRovzjn0
でぼ描いたのはおばちゃんなんだから
描く人がいないegoが版権握っても無意味だろ
Fateの某格ゲーみたいにくりそつ絵師でも仕立てるのか?
354:名無しさん@ピンキー
10/07/17 21:07:21 0++I9+Yi0
>>352
でぼすずめは関係ないかと
衰退も何もでぼの巣立ち上げと同時にエゴ終了みたいなもんなんだから
仮にエゴ側にデボスズメの版権が残ってたとしても、エゴからゲームが出るわけじゃないし
でぼの巣の方にデボスズメが出なくなっただけだろう
355:名無しさん@ピンキー
10/07/17 21:08:44 gjpbQL95O
逆を言えば、デボが出てる作品は
何らかの形で今後、復活の可能性があると見ていいんだよね?
356:名無しさん@ピンキー
10/07/21 09:26:48 nkWp7RVO0
計算してたら4作品以上出てるからなIZUMOはw>>344
357:名無しさん@ピンキー
10/07/21 15:11:57 /Gp2Ue1w0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
358:名無しさん@ピンキー
10/08/05 00:49:14 Z5RLzzrj0
あげ
359:名無しさん@ピンキー
10/08/06 11:06:05 E48Id2Ub0
テスト
360:名無しさん@ピンキー
10/08/16 16:09:52 dFfLdyIo0
テスト
361:名無しさん@ピンキー
10/08/30 23:58:34 MmHVNPaB0
あー。よくわからんが無性に新シリーズをプレイしてぇ
362:名無しさん@ピンキー
10/09/12 09:42:29 64yum58O0
新作のIZUMOは絶望的かなぁ・・・
363:名無しさん@ピンキー
10/09/14 00:57:39 6ZBqjuiq0
スタジオメビウスの「絶望」に似ているという意味ではない
364:名無しさん@ピンキー
10/09/19 16:23:11 iXFO+Len0
debo_wiki管理人なんだけど、どーせ誰もメールなんて出さないだろ
heheheとか思ってたら二ヶ月も前にこのスレの人がメール出していたことに気づいた。
送ってくれた人まだ見てるかな?
365:名無しさん@ピンキー
10/09/28 22:39:39 Wfel66/D0
IZUMO2とIZUMO零が回想シーンを起動してテキストを進めると
青画面になる。0X0000007F (0x0000000, 0x0000000, 0x0000000, 0x0000000)
なんでだろ
366:名無しさん@ピンキー
10/09/29 21:53:16 Y86VIpQ00
IZUMO blue screen phenomenon
367:365
10/10/01 21:11:53 6tomfqA20
エゴのサポートのメールが生きてるっぽかったから
メールしてみたけど返事はあるのだろうか・・・
368:名無しさん@ピンキー
10/10/04 05:04:02 /rqvizsK0
多分無い
あまり期待するな
369:名無しさん@ピンキー
10/10/16 01:19:43 eB/BP+E90
テスト
370:鈴木
10/10/24 11:10:36 ppItNmv60
なあ、お前ら、知ってるか?
371:名無しさん@ピンキー
10/10/28 19:50:36 Z22Hz11J0
?
372:名無しさん@ピンキー
10/11/02 02:31:18 V3yeJD8k0
テスト
373:名無しさん@ピンキー
10/11/21 04:58:30 tfknvDE00
美由紀愛してる
374:名無しさん@ピンキー
10/11/24 19:16:08 oQD++d8MP
さすがにすっかり過疎ったな。メディアミックス展開で一番勢いがあったシリーズだったんだが。
375:名無しさん@ピンキー
10/11/25 06:24:57 CLqbOJtV0
神楽シリーズと比べてみると新作が出る気配がないのと
戦闘システムにさほど真新しい物がないあたりが理由か
神楽スレは道中記のローグライク攻略でかなり派手にレスが伸びてた
あと神楽スレはノリの良い住人が揃ってる気がする
(まあ一般に陵辱ものは自分達が普通の性癖じゃないと割り切ってるせいかノリが良い)
wikiでIZUMO・神楽・トキノスレのネタレスを拾ったのは俺なんだが
(神楽スレで受けの悪かった俺のネタレスは厳しく落としたつもり)
誤爆レスを神楽の話に絡めてたのは驚いた
376:名無しさん@ピンキー
10/11/29 15:15:07 OxQaHJpS0
izumo3やってるんだけどヒロインだと鈴鹿たんで男だと幸信が一番好みなんだけど
この子はやっぱ一般的にも人気なの?
強いし可愛いしで最高なんだけど
377:名無しさん@ピンキー
10/11/29 16:35:56 N9ysdfrsP
うろ覚えの印象ではスレ人気では鈴鹿本命 カヤノ対抗 他どうでもいい(除く妹)って評価だったような気がする
黒髪ロング色つき瞳の少女剣士は伝統的に強い傾向あるし。
378:名無しさん@ピンキー
10/11/29 17:13:28 OxQaHJpS0
>>377
幸信君は人気ないんでしょうか?
379:名無しさん@ピンキー
10/11/29 21:24:42 WBSC+iM50
公式アンケート(Studio e.goのエターナルキングダム以前の 全 作 品 が対象)で
Q4.好きな脇役は?(50位まで発表)の項目でIZUMO3キャラは
28位 42票 工藤舞菜
50位 18票 吾妻幸伸 ※あと1票少なかったらランク外
だから幸伸はコケたキャラでもないが大人気でもないくらいかと
どうやらこのメーカー(たぶんでぼの巣でも)は
優等生系、無口系、巫女ヒロインの人気が高い傾向があるっぽい
Q2.好きなヒロインは?の上位10名は
1位 北河麻衣(優等生+無口+巫女+戦士)
2位 サクヤ(元気+巫女+ほぼ黒髪+戦士)
3位 白鳥琴乃(優等生+ほぼ黒髪+戦士)
4位 清家澄佳(優等生+無口+巫女+妹+ツンデレ+ほぼ黒髪+戦士)
5位 ナツ(無口+巫女+ロリ)
6位 アマテラス(優等生+巫女+ほぼ黒髪+戦士)
7位 フィリス(優等生+無口+金髪+戦士;続編では無口でない)
8位 音羽桂香(優等生+巫女+黒髪+戦士)
9位 水瀬七海(優等生+元気+戦士)
10位 リィナ(優等生+無口+妹+ツンデレ+戦士)
保存していたアンケ結果を今回見て気付いたが
Q2.好きなヒロインは?のIZUMO3キャラは
20位 119票 吾妻鈴鹿(優等生+黒髪+戦士)
28位 103票 倉島渚(元気+金髪+ツンデレ+戦士) ※初代IZUMOのヒロインとして投票した人が大半のはず
渚、鈴鹿に負けてたんだな(⊃∀`)
ついでにカヤノは圏外(30位に至らず)
380:名無しさん@ピンキー
10/11/30 00:34:42 YGVZ8DDiP
>>379
あの投票は流石に新旧完全取り混ぜだったから、シリーズものの初期は
記憶が古くなってるとかでその分割りをくう。
かつIZUMO2は強力にメディアミックスしてるので、上位独占は若干割り引いて考える必要があるな。
とはいえ全体の傾向は大体明かで、鈴鹿は比較的よい属性を備えているのは確か。
381:名無しさん@ピンキー
10/11/30 00:45:04 VKvu/UJw0
今やってるけど結構面白いなこれwww
>>378と同じく鈴鹿可愛いわww
幸信は最初はウザかったけど後半は可愛くなってきた
今は守護精霊解放してるけどいくら声優に金割く余裕無いからって妹と織姫 牽牛と主人公 羅刹天?と医者の声優一緒にするなwww
結構一人で全く関係無い二つの役やったりするのって普通なのかな?
382:名無しさん@ピンキー
10/11/30 01:10:14 DZBbHoPl0
>>379
人気の傾向というか単にその属性のキャラ数が多いせいって気がしないでもない
黒髪とか巫女とか巫女とか
383:名無しさん@ピンキー
10/11/30 01:16:33 YGVZ8DDiP
そりゃおばちゃんはそういうのが好きなんだし、そういう作品が多いと分かって
ファンは買ってるんだがら当然だろう。
384:名無しさん@ピンキー
10/11/30 05:34:49 Atya+pLo0
同人小説はカヤノが主役だったなw
385:381
10/11/30 07:08:03 VKvu/UJw0
同じ声優だと思ってたら織姫牽牛と妹主人公は一緒だったのかwww
声優の使いまわしだと思ってたから軽くショックだった
西波先生と羅刹天はサブキャラだから使い回しだろうが・・・
流石にあの先生と羅刹天が同一は有り得ない・・はず
鈴鹿ルート突入でこれから天の川
駆 舞菜 鈴鹿の三人で暮らせる落ちだと期待して頑張ってくる
386:名無しさん@ピンキー
10/11/30 13:54:42 KF0gLZAL0
テスト
387:名無しさん@ピンキー
10/11/30 18:56:25 9lEPMMqX0
その後、>>385の姿を見た者はいない・・・
388:名無しさん@ピンキー
10/11/30 21:10:22 USlYRIg10
>>380
神楽スレで言われていたが、得票自体のバイアスはかかっていても
人気ヒロインの傾向自体はIZUMO系も他作品もほとんど変わらないみたい
>>382
公式アンケ・属性部門で巫女がぶっちぎり1位
389:381
10/11/30 21:35:13 VKvu/UJw0
妹が死んでた・・・
医者の先生が羅刹天だった・・・
妹と駆と鈴鹿でイチャイチャ生活だと思ってたのに・・・
エピローグで拗ねる鈴鹿たんが可愛かったから無問題だけど!
二週目も鈴鹿ルートでやろう
390:名無しさん@ピンキー
10/11/30 21:44:18 USlYRIg10
>>389
一ルートだけ妹が生き返るルートがある
391:381
10/11/30 21:58:32 VKvu/UJw0
>>390
生き返って鈴鹿たんとイチャイチャ生活出来るなら是非行きたいけど
正直妹居なくても鈴鹿たんが居れば良くなってきた
392:名無しさん@ピンキー
10/11/30 22:13:15 Zs7wXbAO0
>>383>>388
だから、傾向と言うよりも必然だろうという意味で言ったんだ
393:名無しさん@ピンキー
10/12/01 01:06:25 8oINvjpe0
妹と鈴鹿と言えばラスダンの心の欠片の個別イベントの奴が一番好きだ 次点でプール
他はカヤノしかやってないから解らないけど妹が鈴鹿と駆を本当は祝福してたのが解って
妹も恐らく死んでるってのは読めてたから平和なBGMと相まって凄い切なくて好きだ
394:名無しさん@ピンキー
10/12/01 02:21:04 8oINvjpe0
>>389
追記だけどさらなるショック受けたいならカヤノルートお勧め
EDで全く触れられないカヤノだけど裏では結構悲しい結末送ってるぞ
395:名無しさん@ピンキー
10/12/01 15:28:25 Lv+XvQ0z0
というかIZUMO3は攻略の最後にカヤノルートがオススメだな
これがIZUMO3のTrueエンドだろうからな
396:名無しさん@ピンキー
10/12/02 02:41:54 BwocXpSK0
弁財天 吉祥天 技芸天 羅刹天は結構有名だと思うんだけど
閻魔天ってのはこのゲームで始めて知った
閻魔大王と関係あったりするの?
397:名無しさん@ピンキー
10/12/02 09:57:03 DTg8Bcbw0
閻魔大王の別称、っつーか正式名称?みたいなもの
398:名無しさん@ピンキー
10/12/03 15:54:22 9aSb3hxVP
>>394>>395
村社会というシチュエーションを利用すると軽く凌辱ものが書けてしまうような状況だからな、
他ヒロインエンド後のカヤノ。逆に言えばほぼ当確なのは美味しいんだか可哀想なんだか
しかしスレ人気は鈴鹿>カヤノな罠
399:名無しさん@ピンキー
10/12/03 20:13:17 wc+4Bdfr0
URLリンク(www.kumonoito.info)
蜘蛛の糸
400:名無しさん@ピンキー
10/12/06 05:33:03 GPbS0Hi30
確かに悩みが有る人向けのサイトだなwwwww
401:名無しさん@ピンキー
10/12/06 18:36:01 76+tUEbk0
潰れたエロゲーメーカーの作品がダウンロード版で出てるのがあるように
IZUMO2と狂想曲の完全版もでないかな
手に入らないと思うと欲しくなる
402:名無しさん@ピンキー
10/12/07 06:14:09 b+LzPBBv0
舞菜ってやっぱ2chとか見てたのかな?
メシウマwwwwとか書き込んでそうなイメージなんだけど
403:名無しさん@ピンキー
10/12/17 13:55:05 xSkZ8Niw0
IZUMO3はIZUMO2の数年後が舞台だけど
芙由子先生だけはIZUMO2メインメンバーと同年代?
404:名無しさん@ピンキー
10/12/18 01:31:11 T30cJxaa0
いや、渚の後輩の弥生さんに叱られる芙由子先生を見ると、少し下の世代と思われる
ただし、芙由子先生は同年代以上には弄られそうなキャラではあることは要考慮
405:名無しさん@ピンキー
10/12/18 13:09:16 Xs7iKOBJ0
弥生さんは2メインメンバーよりも1メインメンバーに歳が近いのでは?
(渚の数歳下、ひょっとすると美由紀や七海と同じ歳の可能性すらある)
だから2メンバーと同じくらいという線は消えない
406:名無しさん@ピンキー
10/12/19 09:42:26 irB3XiN00
ところでizumo3の起動ボタン押すとこの左の絵に居るのは
舞菜の左の奴誰? 巫女っぽい奴ね
407:名無しさん@ピンキー
10/12/19 11:16:04 JguhCvEm0
>>406
カヤノ以外に誰がいる
408:名無しさん@ピンキー
10/12/21 19:39:07 DnFh5Z4f0
IZUMO3の竜に変身する青髪の男の名前と剣使う女の子って名前なんだっけ?
409:名無しさん@ピンキー
11/01/05 20:04:47 J/l3mtr40
IZUMO零だけやってない
410:名無しさん@ピンキー
11/01/13 01:42:59 H/f04XNA0
保守
411:名無しさん@ピンキー
11/01/28 18:37:16 gNKl/Inv0
テスト
412:名無しさん@ピンキー
11/02/08 12:18:47 SOB91mI/0
だれもいない・・・
413:名無しさん@ピンキー
11/02/08 21:01:49 giXvyx/w0
そうだね