漆黒のシャルノス What a beautiful tomorrow二夜目at HGAME2
漆黒のシャルノス What a beautiful tomorrow二夜目 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ピンキー
08/10/12 00:52:49 pli9LXxk0
■公式HP
ライアーソフトウェブページ
URLリンク(www.liar.co.jp)
URLリンク(www.liar.co.jp)

■メーカースレ
ライアー総合61 夢見るような嘘
スレリンク(hgame板) 

■関連スレ
赫炎のインガノック -What a beautiful people- 8巡
スレリンク(hgame2板)

◆「ムービー・体験版」公開中!
URLリンク(www.liar.co.jp)
(前例から言って、体験版の仕様はこれから製品版に向けて変更・改良されるものと思われます)

◆「漆黒のシャルノス・オシシャルサポーターサイト」募集受付中!(10月末日まで)
登録資格・概要・特典紹介ページ
URLリンク(www.liar.co.jp)
(サイト一覧はリンク先から。ユーザーによるまとめページもあるから探してみよう!)

◆「漆黒のシャルノス・応援ビジュアル企画」イラスト展示中!
URLリンク(www.liar.co.jp)
(イラストは週替わりです。また、二次配布は堅く禁じられています)

3:名無しさん@ピンキー
08/10/12 01:25:04 pli9LXxk0
ハドスン夫人が可愛らしすぎる件について。ああいう小母さんいそうだなw

4:名無しさん@ピンキー
08/10/12 03:11:21 nwvt3OgE0
とりあえず>>1
体験版の一章が終わったがゲームパートの前半が難しすぎる・・・
2回失敗してやっといけたわ

5:名無しさん@ピンキー
08/10/12 03:17:26 1rG9WYOm0
>>1
忘れ物を届けにきました

■前スレ
漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-
スレリンク(hgame2板)

6:名無しさん@ピンキー
08/10/12 03:18:50 pli9LXxk0
……まぁ、とりあえずテンプレの誤字や脱字は次スレで直すということで

7:名無しさん@ピンキー
08/10/12 05:57:04 T7aKe42G0
今や、このスレは我が聖餐でしかない!
>>1

8:名無しさん@ピンキー
08/10/12 07:04:08 I9bXYcxv0
体験版終わったけど床の光る紋章が何だったのか判らないままだった
上に乗ってれば隣接されても大丈夫な聖域の巻物的なものかと思ったら普通にゲームオーバーなったぜw

9:名無しさん@ピンキー
08/10/12 07:14:08 PB7NEpat0
後半パートのやつなら、敵の雑魚ユニット用の落とし穴。
雑魚が上を通過すると以後そのポイントで足止めされる。ボスユニットは無視できるっぽい。

10:名無しさん@ピンキー
08/10/12 07:32:00 I9bXYcxv0
マジでw
それ知ってたらもうちょい楽にクリア出来たなあ

ゲーム部分はいつもの事ながらもうちょい練りこんで欲しいわ
正直今のままなら途中から飛ばしたくて仕方なくなると思う
シナリオと音楽は今のところ文句なしだから勿体無い

11:名無しさん@ピンキー
08/10/12 08:31:31 JydUAtMG0
ハドスン夫人は倉田まりやか?
ドナは令嬢に聞こえる
クローディア夫人もどこかで聞いたことあるような、でも彼女の名前は僕に届かない、残念だった

12:名無しさん@ピンキー
08/10/12 08:35:20 R+lRVGY8O
ゲームパートで一定数絶望状態になると
ルート切り替えとかあるんじゃね?
自分も闇だか絶望だかに染まればそれが怖くなくなる?な独白と
配布壁紙見てそんな妄想をした

13:名無しさん@ピンキー
08/10/12 08:55:55 WD4OZdcoO
ドーラ「シャルの巣だぁ・・・!!」
パズー「シャルの巣? これが・・・!?」

14:名無しさん@ピンキー
08/10/12 09:01:43 hf9uAZYcO
ザコを固定してしまえば敵は通れないし、探索パートより逃走パートの方が楽だねぇ

しかし鉄枷ジャックに比べて、サラマンドラは見た目が怖くないなーw
逃げるにしても気が楽だったわ

15:名無しさん@ピンキー
08/10/12 09:02:33 7kJ2e2Jk0
でもあのヒタヒタ感は気味悪かった…w

16:名無しさん@ピンキー
08/10/12 09:10:00 pli9LXxk0
サラマンド~ラ、サラマンド~ラ、火の中の竜~♪

17:名無しさん@ピンキー
08/10/12 09:47:59 jcd8EWwl0
>>16
みんなのうた乙。

18:名無しさん@ピンキー
08/10/12 09:50:29 pli9LXxk0
返答があった。
返答があった。

……ガキの頃にあれ聞いたせいで未だにサラマンダー=火蜥蜴と聞くと違和感があるw

19:名無しさん@ピンキー
08/10/12 10:12:04 Oh0EyQ4j0
OPの血塗れの手はずっとメアリだと思ってたけど、そうである事も無い気がしてきた。

それにしても断片を見つけた時のメアリの声と表情はエロパート

20:名無しさん@ピンキー
08/10/12 10:39:37 zGi2+XGv0
>>19
ていうかメアリの表情のうち5割がエロ顔な気がしてならない
だがメアリのエロを期待すると

 残 念 だ っ た な !

21:名無しさん@ピンキー
08/10/12 10:51:20 KibGp9ly0
体験版DLしても起動出来ないや
2回落として試したけどCPU100%のまま動かない
PCの力不足かしらん・・・orz
前世紀の遺物とはいえ、もう少しこいつに頑張って欲しいんだが

製品版は動くかなー
とりあえず、CD取り寄せてみる

22:名無しさん@ピンキー
08/10/12 11:00:44 pli9LXxk0
参考までに環境は?

23:名無しさん@ピンキー
08/10/12 11:05:14 b+Y8/94v0
スチームパンク・ホラーADVを謳っているわりに
体験版の段階ではあまり怖くなかったなぁ

荒野の土下座調教ADVなんて、あまりの(特にピエロの)怖さに
夜中のプレイは極力避けたものだが

24:名無しさん@ピンキー
08/10/12 11:14:11 JydUAtMG0
>>21
自分も最初そう。
後でまた試しに起動して、何分も待てからインスト画面が出た。

25:名無しさん@ピンキー
08/10/12 11:22:03 KibGp9ly0
>>22
WinME Pentium3の1G
メモリは128+256M

それ以外はちょっと分からない
ごめん

>>24見ると
しばらく放っておいた方がイイみたいなんで、
そっちの方法で試してみる
ありがとう。

26:名無しさん@ピンキー
08/10/12 11:23:15 11QxoqQIO
>>23
むしろシャルノスは真夜中にこそプレイしたい

27:名無しさん@ピンキー
08/10/12 11:41:43 YE5BMP0J0
全stage一度も死なないでクリアー 結構楽勝だった

でも苦手な人は物語のリズムが乱されるかもね
おれは追いつめられるメアリを楽しめたけど…。

というワケでイージーモードには賛成、雑魚怪異を減らせばいいんじゃない?

28:名無しさん@ピンキー
08/10/12 11:47:37 UhkG+v320
スキップモード希望

29:名無しさん@ピンキー
08/10/12 12:03:37 pSGRb/oi0
折角夜の街を逃げるっていうのがゲームのイメージの一つなのにスキップは勿体ない気がする。
でも現状のゲームパートだと途中でだれそうなのが目に見える。

最近だとリトバスEXで同じような現象が。ゲームパートが演出になってるのに、肝心のゲームが糞っていう。

30:名無しさん@ピンキー
08/10/12 12:09:18 8smB9p8p0
こういうゲームパート俺は嫌いじゃないけど、面倒に感じる人多そう
難易度選択はあってもいいかもね
あと、個人的には画面引いて全体を見渡せる機能とかあると嬉しいかも

31:名無しさん@ピンキー
08/10/12 12:20:41 hf9uAZYcO
全体を見渡せると一気に楽になりそうね

32:名無しさん@ピンキー
08/10/12 12:23:59 w0EV+Bi70
>>23
主人公が「諦めない、絶対諦めない!!」という性格だしMはツンデレだし、
あと今までの桜井氏の作風見てると、そこまで怖くならないと思う。

暗闇の中から何かが近づいてくる…という設定に少しどきっとするくらいで。

33:名無しさん@ピンキー
08/10/12 12:24:01 tHHXaKJgO
俯瞰マップと難易度選択(雑魚数変更)追加してくれと要望した。

似たような要望多ければ多いほど対応する確率が上がるからおまいらも要望さね

34:名無しさん@ピンキー
08/10/12 12:32:29 7kJ2e2Jk0
ここで言うだけでは意味ないからな
俺もめるめる。めるめる

35:名無しさん@ピンキー
08/10/12 13:03:48 oto/mc0o0
what a unk game

36:名無しさん@ピンキー
08/10/12 13:11:44 hf9uAZYcO
ワトソン君は最後まで帰って来ないんだろうかw

37:名無しさん@ピンキー
08/10/12 13:29:57 HOCv6vfX0
仮面の仏蘭西紳士の声きくとらきすた連想して仕方ない

38:名無しさん@ピンキー
08/10/12 13:47:41 b+Y8/94v0
>>32
ABは桜井氏も関わってるから、自然怖いの期待してしまってたが
ということは、あのピエロとかデュラハンの描写は天野だったのか…な?
まぁあの、メアリの性格ではってのは同意

>>35
ワロタw
『天使のバレット -What a beatiful unk-』

39:名無しさん@ピンキー
08/10/12 13:50:39 tHHXaKJgO
後イージー化のポイントはあれか、お助けカードの出現率上昇と行動数上昇、声の場所明示くらいか。
後は飽きをこさせないためにボスキャラの動きを多彩にするとかメアリのパターン増やすとか。

個人的にはゲームパート結構好きだな。
上海経由してシャルノスプレイしてるヤツなら楽しめるんじゃね?
スコットランドヤードとかある種のハードなボードゲームやってれば楽しめる。

でも霞経由してたり、いわゆるノベルタイプのエロゲしかしてないとかなりの苦痛だわなw

インガノックもそうだったが桜井ゲーは一気にフルコンプとかやるとクリアしても消化不良になるので、
ゲームパートに飽きてきたら明日プレイとかに回す良い目安かもw

とにかくチュートリアルの難度は慣れてないヤツには難しすぎるのは確かだな。
シューティングゲーのように一面は手放しでもクリアできるようにしとかんと。

一面から声の位置を探りつつ、妖精の場所を確認して最適ルートを毎回計算するってのはなあw
一面は妖精一匹か二匹でプレイヤーには声の位置を計算させるのにまず慣れさせる、ってバランスにした方がよいかも

40:名無しさん@ピンキー
08/10/12 13:53:56 7kJ2e2Jk0
ピエロは桜井だったような
でもそんなにAB怖かったか?

41:名無しさん@ピンキー
08/10/12 14:04:04 mmmam9kl0
ところで俺のIDを見てくれ。こいつをどう思う?

42:名無しさん@ピンキー
08/10/12 14:13:25 KY7voafs0
すごく・・・Mです・・・

43:名無しさん@ピンキー
08/10/12 14:23:10 kUUYNmHW0
すごく・・・KYです・・・

44:名無しさん@ピンキー
08/10/12 14:28:30 lrk5SVcl0
体験版やっと終われた!
ゲームパートは話ごとに難易度上がっていくとかどうだろう。
何話構成なのか知らないけど…。12かな?
断片の数・ステージの広さ・怪異の数とか徐々に増やせば…。
あとやっぱマップに真上から一面表示とか欲しいね…ふふ…orz
ノベルゲーしかしたことないから耐えられません!

45:名無しさん@ピンキー
08/10/12 14:31:47 BQZvDucp0
ゲーム部分スキップすりゃいいじゃない

46:名無しさん@ピンキー
08/10/12 14:32:45 hf9uAZYcO
敵を引き付けるところなんかはSLGの要領だよなぁ

47:名無しさん@ピンキー
08/10/12 14:35:52 tHHXaKJgO
>>45
スキップ出来るのは体験版だけだからむしろそれを選択するのは危険w

ゲームパート慣れる為にも苦手なヤツこそゲームパートやるべしw

48:名無しさん@ピンキー
08/10/12 14:36:49 7kJ2e2Jk0
やっぱりイージーモード必要だよな

49:名無しさん@ピンキー
08/10/12 15:05:40 VgmzrtuIO
ワトスンがクラウスだったりしてな

50:名無しさん@ピンキー
08/10/12 15:39:11 iphD8OnIO
ワトスンは新婚別居中?
あと、マスクドとは繋がり消えた予感

51:名無しさん@ピンキー
08/10/12 15:45:19 YbO0B+rh0
シャーリィは、立ち絵とバストアップされてる絵とでは、印象が違い過ぎる
もっとぼけーっとしたキャラだと思ってたけど、理知的なキャラだな

52:名無しさん@ピンキー
08/10/12 15:46:56 XaDYOoAcO
何てったってママシャーリーだからな

53:名無しさん@ピンキー
08/10/12 15:58:01 w0EV+Bi70
>>44
話しごとに難易度が上がっていく、のはいいね。
1話目でつまりまくったが、そのおかげか2話目はあっさりクリア。

ゲームパート自体は個人的に面白いから、
うまく組み込んでほしい

54:名無しさん@ピンキー
08/10/12 15:59:52 PB7NEpat0
二話目は右下でどうしても一回食らうなあ。逆に後半は一話目より楽だったけど。

55:名無しさん@ピンキー
08/10/12 16:19:49 EkUp2q3E0
体験版やってみたけどゲームパート部分は自分も
後半>>前半で、2回目のゲームパートに関しては後半ノーダメクリアできた。

シナリオとか雰囲気は物凄くいいんだけど、イベントCG表示されたときに
文字が表示されなくてクリックしなきゃいけなかったり、ゲームパートが
最終的に同じ事の繰り返しになりそうな感じするだけに製品版はスキップ
機能残してほしいな。

56:名無しさん@ピンキー
08/10/12 16:22:31 pSGRb/oi0
食らったってクリアできりゃいいやの精神でやってるわ。
これ、メアリが毎回同じ動きしたら、敵も毎回同じ動きすんのかね。
もしそうなら攻略サイトの需要がありそうなもんだ。
後で試してみようかなあ。

57:名無しさん@ピンキー
08/10/12 16:23:44 hN1f7c/k0
セーブしてなかったときのために
ゲームパートの最初からコンティニューできるといいな。

58:名無しさん@ピンキー
08/10/12 16:43:31 nwvt3OgE0
どこでセーブしててもスキップでゲームパートまでとばね?

59:名無しさん@ピンキー
08/10/12 16:49:56 iphD8OnIO
表示バグるけどゲームパートまで跳ぶな

60:名無しさん@ピンキー
08/10/12 17:30:39 7kJ2e2Jk0
イベントCG表示されたときに文字が表示されなくてクリック必要
これ、なんか違和感あるわぁ。メールしとくかね

61:名無しさん@ピンキー
08/10/12 17:33:22 I9bXYcxv0
俺はマウスホーイルで文字送り出来るようにして欲しいけど根幹のシステム変えないと無理なのかな?
ちょっと設定変えて出来るんならお願いしたい。俺もメール送っとくか

62:名無しさん@ピンキー
08/10/12 17:46:47 w0EV+Bi70
個人としては一枚絵は出たときにゆっくり見たいから
イベントCG→プレイヤーのクリックで次表示はあると嬉しい派だよ。

63:名無しさん@ピンキー
08/10/12 18:36:04 Oh0EyQ4j0
>イベントCG表示されたときに文字が表示されなくてクリック必要
これってライアーだとデフォルトじゃなかったっけ

64:名無しさん@ピンキー
08/10/12 19:19:43 GSxCcYlC0
今体験版始めた。いきなりカダスとかゴールデンゴブリンプレスとかw

65:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:12:09 XaDYOoAcO
クトゥルフ色一段と濃そうだねシャルノス
デモベしか知らない自分にとっちゃ総スルーしかないよ…
作品もホームズvsルパンを大昔に読んだだけだし某体は子ども頭脳は大人しか繋がらないという有様

桜井女史の作品やりたいからという名目もゲームパートによっちゃ危うくなりそうww

66:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:13:17 7kJ2e2Jk0
濃い……か??

67:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:17:04 MSEK5XEB0
カダスはクトゥルーに関係無く以前から出てる固有名詞だし、
ゴールデンゴブリンプレスもあくまで小ネタ

今まで通り、クトゥ色はふりかけのゴマ以下だと思うぜ


マジ、一番濃いクトゥネタは再現度の高いラブやんの顔のラインだって

68:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:19:41 7kJ2e2Jk0
ゴマもデモベのほうがよほど多いような
デモベ大丈夫なら余裕でしょ

69:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:20:03 hf9uAZYcO
ラブやんのバストアップにはこっちみんなと言いたくなる

70:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:23:09 0YQ5GTvB0
タタールの門の正体わかってしまった。

インガノックのキーワードに。

さまざまな国家の中で、《既知世界》との門を有する北海に最も近い英国のみが、北央帝国を含めた《既知世界》との国交を有しているとされる。

こんなのあったから確定だろ。


キーワードを読んでいるうちにMもいた…。あいつ既知世界の住民だったのか。
 彼はある時、上層貴族の情報書庫に潜り込み、灼き器の妨害を優雅にくぐり抜けながら、あろうことか大公爵の情報に触れたという。
 ……翌日。ケイスともKとも呼ばれた男は、自宅前で消し炭になっているところを街路の不法居住者に発見された。相棒であった荒事屋Mは姿を消した。


71:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:27:07 bEAdhpOb0
そのMは違う

72:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:27:33 H8I7nH0n0
そのM、女だって描写無かったっけ?気のせい?

73:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:29:08 7kJ2e2Jk0
Webノベルに描写ある

74:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:30:26 PB7NEpat0
そのMは"モリィ"じゃねえの?
モラン大佐の大本の肉体だったりするかもしれんが。

75:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:31:39 PQtz3QiT0
パリの宝飾ブランドでティファニーに違和感を覚える。
パリにもティファニーはあると思うが(当時あったかは知らない)設立はニューヨーク。
確かはじめはファンシーショップの高級バージョン。
パリで宝飾品となれば、カルティエだと思うんだ。
ま、話には関わってないから、どっちでもいいんだけど。

76:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:33:18 7kJ2e2Jk0
史実と色々ズレてるしな
ニューヨークがさびれてても驚かないw

77:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:34:27 hf9uAZYcO
そういやヴィクトリア女王は体を機関化でもしてるのかね

78:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:38:26 zGi2+XGv0
タタールの門って間宮海峡かと思っちゃったよw
あそこタタール海峡っていうからさあ

79:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:39:06 GSxCcYlC0
ゲームパートがクリア(゚⊿゚)デキネ。むり。四つの断片とかマップチェックとか訳(゚⊿゚)ワカンネ。
このまま製品化するなら体験版で離れる客が心配だ。

80:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:43:51 XaDYOoAcO
タタールの門は門=ヨグ・ソトースかなーと一瞬思った
クトゥルフで門っつったらっていう短絡思考だけど

ゲームパート改良しました!ってゲームパートのみの体験版出てくれると嬉しい。
練習しないとても無理

81:名無しさん@ピンキー
08/10/12 20:48:29 zGi2+XGv0
クトゥフルでタタールといえばニョグタだな
にょっきり出てくるそうだぞ、そこから

82:名無しさん@ピンキー
08/10/12 21:12:22 aI3GHprn0
ところでラブやんって誰・・

83:名無しさん@ピンキー
08/10/12 21:12:52 H8I7nH0n0
ゲームパートそんなに難しい?
欠片見つけるたびに移動力(?)が回復するのを使って、3マスと5マス移動だけ使うのと、
曲がり角では3マス移動5マス移動でも1マスづつ移動していけば死ぬことは無いと思うんだけど…

なんかマスがゲシュタルト崩壊起こした

84:名無しさん@ピンキー
08/10/12 21:25:27 EkUp2q3E0
>>63
そうだったんだ。
初ライアー作品だったんでその事知らなかった。

85:名無しさん@ピンキー
08/10/12 21:25:48 GrNOalu+0
難しいっていうか、操作性が悪くてだるいのも問題
だから適当にやってもクリアできるイージーモードがあるといいなって感じじゃない

86:名無しさん@ピンキー
08/10/12 21:29:56 wJhxciHx0
迷彩使ってるモランをメアリが見たって下りがあるけど、シャーリィも普通に見てる、よな
最初の怪異のときと言い、怪異に会って昏倒ってキャラ説明のイメージは吹っ飛んだ

87:名無しさん@ピンキー
08/10/12 21:41:34 lrk5SVcl0
時間をある程度食っちまうのが……。
小魔女ロマネスクのアレアヤクタみたいに魔術発動とかだと個人的には耐えれる
初っ端からあの難易度で各話にあると思うと…何回ゲームオーバーだよ…
メアリのエロ顔も慣れそうだしなぁ。Mも助けてくんないしww

88:名無しさん@ピンキー
08/10/12 21:45:51 GSxCcYlC0
チュートリアルが悪いんだな。断片集めると移動力回復とか書いてなくね?
>83の書き込みがなければ基本的な作法が分からなかった。
あと画面が狭すぎ。もうちょっと引いた画面にしたほうがいいよこのゲーム。
狭すぎて敵の動きが把握できなくて挟まれ打たれることが多い。まあその辺は
わざとそうして難易度上げてんのかも試練が。

嘘屋がちょっとこったゲーム作ろうとすると箱○やPCの洋ゲー級のバランスに
なるのはどうしてなんだぜ?

89:名無しさん@ピンキー
08/10/12 21:49:31 wPhHT4+y0
難しくはない、めんどくさいというのが正直な感想だな
難しいって言ってる人も、敵の位置がわかる全体マップが左下あたりにあれば
絶対に簡単にクリアできてるよ
あとは右クリックで視点をメアリの場所に戻るとか、十字キーで移動とか
そういうちょっとした工夫でも大分楽になると思ったり

90:名無しさん@ピンキー
08/10/12 21:52:14 RL6qbF0uO
馬鹿なりにゲームパート頑張って初プレイでクリアしたけど2時間かかったわw
おもしろかったけど、製品版を思うとが途方もない

怪異から逃げ惑う、ってのは必要だと思うから、
一度クリアしたらその後は周回プレイでスキップ出来る仕様がいいな
難易度選択(雑魚か敵の移動歩数変化)もあれば今のがキツい人も敬遠しなくて済む
あとフリーモードで他のキャラと鬼ごっことかすごくやりたい

メアリの「みっつめっ」あたりの疲れた声と顔がエロス

91:名無しさん@ピンキー
08/10/12 21:55:16 yInJg2L00
>>70

 そっちのMは、ホームズシリーズではなく、ニューロマンサー三部作の登場人物だ……。
 確かJMと言うタイトルで映画になった小説、記憶屋ジョニィのヒロインでもある。
 マッチョサイボーグな黒人女性やね。

92:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:01:50 iphD8OnIO
ムービーみたいにメアリの動きをもう少し滑らかに軽く出来ないかな
一マスごとにカクカクするのはちょっと……

93:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:06:58 pli9LXxk0
>>70
その「門」は、北央帝国と英国の貿易飛行船とかが普通に行き来してるワープゲートのことだ。
メアリの母だってそこからあっちに行ったし、フィンチなんて密航かなんかで英国まで流れ着いたらしいし。

94:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:08:35 pli9LXxk0
ところで改善要望は数が集まればそれだけ向こうも考えるだろうから、
「誰か送るだろ」と思わず積極的にメールしようなw

95:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:09:34 w0EV+Bi70
このまま製品版になったら
セレナリア、インガノック以上に人に勧めにくくなるなあ。
敷居が高い気がする。


96:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:15:18 gPDAVCuz0
ゲームパート好きな俺は少数派かw
たしかに鳥瞰図は欲しいけど、メアリに共感できていいと思うんだ


97:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:23:04 pli9LXxk0
セレナリアでも上海でも体験版後に出した要望のいくつかは取り上げられてたから今回も改良されるだろう。
なので心配なのは製品版の出来よりも、「体験版が全て」だと早とちりするご新規さんがいるかもということだな。

98:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:24:26 GSxCcYlC0
視野が狭いのはわざとそうした演出だって言うのも分かるが、インガで食いついた層が
シャルのゲームパートで離れやしないかちょっと気になる。少なくとも俺はデモムービーの
ゲームパートを見たときのwktkが音を立てて崩れたが。

主役の三人娘はなんとういか猫っぽい顔をするのがいいな。あとハワードが時々横山
光輝顔に見える。Mが手を下すシーンはあれかな。また毎回毎回同じパターンを
繰り返すのかな。

99:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:26:52 gRqz6l8f0
文章もメアリの一人称が多いので人を選びそうではあるな…
まあいつものライアーな気がします。買いますw

100:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:28:23 b+Y8/94v0
俺もゲームパート結構好きだけどなぁ
敵に襲われたら服が脱げるとか
そういうイベントは挟めばオイシイのにとか思ったり

あと、イージーモードの案として
最初から声の位置が分かってるってのもありかと

101:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:31:37 pli9LXxk0
>>100の要望を採用した結果、メアリが魔界村のアーサーになったり。

102:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:34:50 0YQ5GTvB0
メアリの状態が絶望になる度、昭和風のメガネの先生を思い出すぜ。
いやまあ、心境はそんな風なんだろうけど。

103:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:36:01 gPDAVCuz0
>>100
パンツ一丁で絶望しながら走るメアリですね、わかります

104:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:39:49 RL6qbF0uO
この時代、上半身の下着はなんなんだろう?

105:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:43:26 F1WCRjlR0
コルセットは古いから、キャミソールかね
URLリンク(ja.wikipedia.org)

106:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:52:11 Pef46VNs0
コルセットにドロワーズだと夢があっていいのに…
特にドロワーズはクロッチレスのやつ

107:名無しさん@ピンキー
08/10/12 22:53:14 zGi2+XGv0
ブラジャーもそろそろ出始めてる頃らしい

108:名無しさん@ピンキー
08/10/12 23:01:43 XaDYOoAcO
男性下着は?
Mブリーフなの?

109:名無しさん@ピンキー
08/10/12 23:06:16 zGi2+XGv0
はいてないに決まってんだろ

110:名無しさん@ピンキー
08/10/12 23:07:24 pli9LXxk0
東洋好きなミュンヒハウゼンは優雅にふんどしを締めこなしているに違いない。

111:名無しさん@ピンキー
08/10/12 23:14:08 w0EV+Bi70
くしゃみをすると「べらぼうめ!」が付くんですね?

112:名無しさん@ピンキー
08/10/12 23:18:42 SZsRwECx0
>92
>メアリの動きをもう少し滑らかに軽く出来ないかな 

多分、滑らかだけどもっさりした感じになると思う。コマ数が増えると
プログラム上だと画像の連続表示は重くなるから。

113:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:03:07 wXW9NUZn0
さすがにDirectX不要なゲームは一味ちがうぜ!!
…そうなのか?

114:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:15:15 7a7DsUcvO
256メモリのノーパソで動いてくれるだけで嬉しいです
デモ見た時はゲームパート読み込めるか不安だった

115:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:18:48 LPonKJpY0
ノーパン

に見えた

116:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:32:52 My5dgijAO
ゲームパートは声の位置が各面変わらないっぽいから失敗しても必ず判明した場所は覚えておく感じだな。

慣れてくると余裕だなこれw
ロードランナーとか妖怪探偵ちまちまとかプレイしてれば余裕かも?

ただこういうゲームになれてないとかなり辛い、というのは想像つくなw

117:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:39:17 62PL+hni0
せめてコンティニューか、
一度クリアしたらスキップOKが欲しいな。
1話の前半なんとかクリア!→後半でガメオベラ→前半からやり直し。
セーブなんかしてねえよー!

118:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:41:21 GGY11lyL0
現在位置から声までの距離ってメアリの歩数だっけ?直線距離なんだっけ?
やってるうちにそれがわからなくなって途中泣きそうになった

絶望状態になったらエロCG挿入とかしてくれると
やる気アップするんだけどなー

119:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:41:43 q1ek5B/KO
ゲームパート読み込みに五分かかる…
フリーズかとおもったぜ

120:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:44:04 bcTVjzp3O
>>118
直線距離
障害物挟むなら、避けるために離れてしまう

121:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:44:12 My5dgijAO
>>117
前半と後半の境でセーブ出来るであろw

>>118
歩数だな。直線距離じゃない。
混乱状態で泣きそうになる=メアリの追体験って事だから素晴らしいシンクロじゃんw

122:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:45:00 LPonKJpY0
>>118
俺は声を拾ったときに出てくるメアリの異様なエロい立ち絵で十分興奮できる

123:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:45:18 87Ku40SB0
参考になるかわからないけど、ゲームパートのTIPSみたいなもの
一部不正確な部分もあるかも

本来チュートリアルで説明した方がいいような気がする事項
・断片までの距離表示は最短経路ではなく直線距離であって、地形を無視する
・10個まで置けるフラッグはただの目印で、断片の回収と関係ない(踏む前に置く必要などはない)
・断片は見えない(丸く見える印はただのマンホールの絵であって、断片とは関係ないw)

操作の注意点
・フラッグを置くモードからは再度「?」をクリックすることで抜けられる
 (うっかり"END"を押すと、移動が終了してしまう)
・(前スレ949より)3/5歩移動で1歩以上移動し、再度移動する時に
 移動経路選択した後"Cancel"すると、選択していた分の歩数が失われる
 ("Back"だと、歩数が減らずに経路を選び直せる)

プレイしてわかる情報(一部は公式のゲームシステム紹介で解説有)
・メアリと黒妖精の距離が近づいて縄張りに入ると、黒妖精はメアリを追尾してくるようになる
・追尾モードになった黒妖精は、移動距離が1増加する
・メアリと黒妖精の距離が一定以上離れると?(縄張りを離れると?)追尾モードは解除される
・怪異は最初からメアリを追いかけてくる
・断片を回収すると、3/5歩移動回数が一定数回復する
・3個断片を回収すると、怪異と全黒妖精が追尾モードになる
・後半マップのマーク床は、黒妖精が踏むとそこから動けなくなるトラップ

コツみたいなもの
・最初違う方角に2回ぐらい移動するなどしてその都度距離をメモって、大まかな方角を把握しておく
・3個回収すると敵が本気になるので、最後に残す2個が離れすぎないように取っていく
・ていうか、ぶっちゃけ体験版だと、5歩移動を選択することのリスクって(ry

124:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:46:23 My5dgijAO
正確にはメアリの現在位置からマップを最短で声まで歩いた歩数。

125:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:51:42 a7yzrnzL0
最短移動じゃないな、溝を回り込まなきゃいけない場合でも
残り2とか表示されるしね。

基本的にマップ自体は20×20のマス目で、ABCDの各声は
直線距離分の位置にあるから、最初に5移動を何回かやれば
それぞれの位置は確定する。

126:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:52:03 6iFyJ7O70
>>63
>>84
亀で申し訳ないけど、そんなこともないはず
インガくらいからじゃないかね、ワンクリしないと文章出ないの
今ちょっと森起動してみたら勝手に文章でたし

127:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:53:48 LPonKJpY0
七橋もクリックしなくても出たような

128:名無しさん@ピンキー
08/10/13 00:54:49 My5dgijAO
>>125
つまりマッパーになれってことだなw

流石、遊演体系列だわ。積極的に楽しんだもん勝ちw

129:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:03:02 QG97NY2E0
だがSLG苦手でクリアできないぜって人が多くなっては困りもの。
というわけで自分も思いついた提案をメールしといたよ。

130:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:03:11 GGY11lyL0
距離を表す数字に惑わされ、視界の狭さに惑わされ、
最終的に自分の置いたフラッグに惑わされた

>>122
それをつまみに怪異ごとに違ったエロCGがあると達成感があるじゃん
まあ怪異が達成しちゃうとゲームオーバーなわけだが

131:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:10:03 62PL+hni0
>>130
自分の置いたフラッグは惑わされるよな…
欠片を見つけた場所も確かフラッグと同じ模様だったはず。
色でも変えてくれればいいんだけど

132:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:12:12 LPonKJpY0
俺フラッグ置いたこと無いぜw

133:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:17:31 XyUS0iZI0
ゲームパートは確かに凝ってるし面白くもあるから、
( ・_ゝ・)ツマンネといわせずにプレイして欲しい。
あの逃げまくってヘロヘロになっていく感覚は確かにメアリの追体験だしw

いきなりスキップ選択できるってのも微妙なので
・3回以上ゲームオーバーしたら、死亡するごとに難易度が下がっていく
 (黒妖精減/行動力上昇/声の位置出現)
・3回以上ゲームオーバーを2面以上で発生させたら、難易度選択出現
とかにすればいいんじゃないかな。

いきなり楽になりたいヤツはctrlボタン押しつつ特攻させて速攻ゲームオーバーになればいいわけだし。
上海の時は死亡する毎に仙力が上昇したけど、シャルノスはそういった補填がないしね。

あとはゲームを飽きさせない為にゲーム中のイベント増やすとか。
……個人的にはメアリが十分エロエロなので問題ないですが。
ゲームオーバー時には強烈な陵辱シーンとか死姦シーンとか殺害シーンが挿入されたら賛否両論?w



134:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:18:18 /inb1i6z0
( ・_ゝ・)ツマンネ

135:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:18:56 bcTVjzp3O
こういえばいいか
距離は断片からの射程距離
スパロボ的な

136:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:22:55 O3F2JB4B0
>ゲームオーバー時には
そんな余裕が嘘屋にあるとお思いかw
趣旨も変わるんじゃねw

137:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:23:20 Sjwb4JgH0
前半戦のマップマーカーって意味ねえよな?超つかわねえ。

138:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:25:09 XyUS0iZI0
>>137
いや。もう少しで声の場所なのに黒妖精迫ってきて、
一回退避して逃げるときにはとっても便利だぞ。

ま、公式で書かれている使い方のまんまだけどw

139:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:25:56 jPq6vhED0
メアリの憔悴顔が性的すぎる

140:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:26:59 QG97NY2E0
残り数マスだけど道が分かれてるって時にたまに使うけど、基本使わないね。

141:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:31:38 XyUS0iZI0
>>139
状態が絶望時の移動前の声とかが重なると最高に性的w

142:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:33:45 62PL+hni0
>>133
そういやぼんふりにはあったなあそういうシーン。
かわいいゲームっぽくてエロエロだったなあ、

143:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:42:16 GGY11lyL0
あの憔悴顔をメインディッシュにできるまでにならんと
真性嘘屋ユーザーとはいえんのかー
あの顔もすげーイイけど、個人的にはもうワンパンチが欲しい
でもその一味足りなさも嘘屋っぽさかw

144:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:44:58 O3F2JB4B0
よそに比べてCG枚数とか凄い少ないんだぞw
色々やりくりしてんだよきっと…

145:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:45:30 XyUS0iZI0
正直、Mがキメ台詞はいた時、
何故かこれが頭にイメージされて吹いたのは内緒だw

               _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧_
   _,,....,,_      > 残 念 だ っ た な!! <
-''":::::::::::::::`''丶、    ̄V V V V V V V V V V V ̄
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::\_,. -‐ァ     __  _____   ______
 |::::,-' ̄ヽ、ヽr-r'"´  (.__  ,´ _,,'-´ ̄ ̄`-ゝ、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7  'r ´         ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´   ; ', `ヽ/`7 ,'==‐-      -‐==', i
r-'ァ'.,' | /__,.!/ V、!__ハ  ,' ,ゝ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
`!  !/レi' (ヒ]    ヒン レ'i ノ   レリY! (ヒ]    ヒン  ト !ノ i |
,'  ノ  ! '"  、─ッ "i .レ'      L','" 、─ッ  "'L」 ノ| .|
,.ヘ,)、ノ )>,、 _ ` ´ ,.ノ! ハ       レ|ヽ、_` ´_ ,イレレイレ

146:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:52:42 u23GFTHg0
俺はサンホラが出てきたな

しかし、ちゃんとマスを計算してマーカーつけてたはずなのに
どういうわけか必ず1マス2マスずれる不思議

147:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:53:41 HGj8LqI+0
そういえば2話のゲームパートの前半のサラマンダーって
メアリが声の断片取るたびに移動距離が増えてるんだよな。
最初一歩ずつしか歩いてこないのに最後らへんは四歩ぐらい動いてたしw

148:名無しさん@ピンキー
08/10/13 01:58:37 QG97NY2E0
しまいには飛車のように一瞬で直進してくる怪異とか出てくるかもな。
決して直線上に位置してはならぬ。曲がり道で避けてやり過ごせ! とか。

149:名無しさん@ピンキー
08/10/13 02:00:08 LPonKJpY0
>>146
「残念だったねぇ!」

150:名無しさん@ピンキー
08/10/13 02:00:47 XyUS0iZI0
やっぱゲーム設計は大先生がやってるのかのう。
あの人のゲームバランス感覚はファミコン時代のハードな感覚なので結構大変だぞw

151:名無しさん@ピンキー
08/10/13 02:01:03 7hhKYOy50
これゲームパート、ランダム要素ないかな。
少なくとも1面前半は毎回同じ動きしたら敵も毎回同じ動きしたし。


左上を北とする

北1、北1、北1、西1、北1、北3、北1、北2西1、西1、西2北2、北2西2……A取得
東1北1、北1東1、東3、東1、南1、東3、東1、南2東2南1、東2……B取得
西2南1、南1東1、南3、南1、南1、南1、南1東1南3……D取得
西5、西5、南2、南1西4、西2……C取得

まーもっと短くできるだろうけど。
ノーダメで最短ターン数を極めるやりこみとかできそうだね、ランダム皆無だと。

152:名無しさん@ピンキー
08/10/13 02:04:29 QG97NY2E0
よし、発売したらその調子で全ステージの攻略情報を頼むw

153:名無しさん@ピンキー
08/10/13 02:07:57 LPonKJpY0
>>152
残 念 だ っ た な !

154:名無しさん@ピンキー
08/10/13 02:08:01 7hhKYOy50
>>152
せっかくだから自分とこのblogでやる予定だった。
これで製品版にランダム要素搭載されてたら涙目なわけだが。
ついでに忙しくて時間取れないから、俺が書く前にみんな自力で解くなり誰かが解放のせるなりスキップ搭載されるなりして需要ないだろw

155:名無しさん@ピンキー
08/10/13 02:08:53 Zxd51abn0
もう苦手な人用にはマインスイーパいれとけばいいんじゃねw

156:名無しさん@ピンキー
08/10/13 02:12:29 dQwTu0m50
一応イベントはランダムっぽいけど、どんな種類があるんだろうか。
自分で確認出来たのは
+イベント:精神状態up、boss1ターン停止
-イベント:精神状態down、メアリ移動力-1

あと精神状態って昂揚より上あるのかな?

157:名無しさん@ピンキー
08/10/13 02:13:24 LPonKJpY0
>>156
「希望」がある

あと、移動力+2もあったよ

158:名無しさん@ピンキー
08/10/13 02:26:06 bcTVjzp3O
・機関妖精が黒妖精2ターン動きを封じてくれる
・立ち止まる→移動1ダウン
・逃げる→移動1アップ

159:名無しさん@ピンキー
08/10/13 02:27:12 62PL+hni0
>>148
直進する怪異はおもしろいかもなw

+イベントで黒妖精1ターン停止

もあった。ボスは動いた。

しっかり確認したわけではないが、前半は敵はパターン化した動きをするな。
まあ、メアリも同じような動きをするので(近い欠片へ向かっていく)
仕方がないかも。
2面は1度目は怪異がずっとゴールに張り付いててやりにくかったが
2度目はあっさりこっちに向かってきたので5の連打で引き離したw面白かったw

160:名無しさん@ピンキー
08/10/13 02:54:12 QG97NY2E0
ところで本スレで誰かが言ってたLemたんのシャルノスマンガってどこ行けば見られる??

161:名無しさん@ピンキー
08/10/13 02:56:27 7hhKYOy50
南1西2南1、南1、西3……C取得
北1、北3、北1、北1、北1西2北2、北2、東3北2……A取得
東1、東1北2、東3、南1東3……B取得
南5、西2南3、西2南3、南1東3南1、南2……D取得

2面前半できたどー。
1面前半が32ターン76歩、2面前半が19ターン59歩。意外と2面の方が動いてない事実。

162:名無しさん@ピンキー
08/10/13 02:58:04 SgF1Rl1R0
モラン大佐=(ニューロマンサーの)モリィこと
インガノックで行方不明になった荒事屋Mかと思って読み返してたが、
モランの一つ前の機体をぶっ壊した機械卿って誰よ。

163:名無しさん@ピンキー
08/10/13 03:52:46 QG97NY2E0
FC会報にちょびっとだけ登場する《結社》の大幹部。とだけ言っておく。

164:名無しさん@ピンキー
08/10/13 07:45:45 9D6OKmBq0
ゲームパート マンドクセ (’A`)
ウザすぐる

自力でやっているんだけど、もう何度ゲームオーバーになった事か……全然クリアできないorz
素直にスキップするよ。

インガの声だって全部聞こうとしてすごく苦労した。
物語を楽しみたいのに、これでは……何とかならんのかねぇ。

本編でもゲームオーバー後でいいからゲームパートをスキップ可能にして欲しい。(全部とばすから。)

セレナリアとインガは頑張ってなんとかクリアしたけど
マスクドはゲームパートが難しくて途中のママなんだよなぁ……

165:名無しさん@ピンキー
08/10/13 08:21:01 wb0QmB+J0
いい加減ゲームパートがウザいと書くやつの方がウザくなってきた。

166:名無しさん@ピンキー
08/10/13 08:52:48 SjkDVewyO
心の声よりシャルノスの方が自力で何とかできる分、楽だと思うんだがなぁ
しかし、スキップ可能にしちゃうと欠片の声が聴けないのが痛いな

167:名無しさん@ピンキー
08/10/13 08:58:05 QG97NY2E0
>>164
とりあえず製品版で救済措置を貰えるように、今の内にメールすることだな。
体験版ではスキップするか、上にある攻略情報に従うが良い。

168:名無しさん@ピンキー
08/10/13 09:28:26 donaSV170
原画良いなぁ
ってかやっぱり塗りが良いなぁ

169:名無しさん@ピンキー
08/10/13 09:28:32 6LNlyGeR0
欠片の声は連続で読みたい気もするんだよな
4つたまった段階でまとめて表示してくれないものか

170:名無しさん@ピンキー
08/10/13 09:32:25 XyUS0iZI0
>>164
そんな難しくも無いと思うけどな……。
ウザイウザイ言う前に何処ではまるのか具体的に書けばコメントのしようもあるけど。

基本的には
・黒妖精達の場所は常に確認
・3や5はケチるな(どうせ声までたどり着ければ快復する)
・一本道入る前には必ず妖精の位置をチェック

この辺をしっかりやれば、あとは移動する際の声の
位置の減る方向へ移動してけばOkだとおもうが。

移動量1は黒妖精を引き寄せて一気に逃げる時か
声がすぐそばにあるとき以外使わない感じだな。

オレは基本移動は大抵3で移動してた。


171:名無しさん@ピンキー
08/10/13 09:36:26 XyUS0iZI0
>>164
後はこのゲームパートも必ずクリアできる攻略法(特に前半)があるっぽいので
買った後積んで、攻略方法が出てくるまで待てば良いんじゃね?

そんな一気にクリア!とかしたところでどうせテキストの意味を掌握しきれないだろうし。
のんびり攻略手順見ながらプレイだわw

172:名無しさん@ピンキー
08/10/13 09:54:26 QG97NY2E0
しかし初回からスキップ可能なON/OFF機能なんて今までなかったことだよな。
これは嘘屋としても難しいって感想が出ることはわかってたんじゃね?

たぶん真相は、とりあえず作ってはみたがバランス調整とか新機能を付けるには
時間が足りなかったから、(スキップ機能だけ追加して)そのまま出して反応見てるんだと思う。

173:名無しさん@ピンキー
08/10/13 10:02:22 vz8rRLVr0
ゲームパートなくしたらボリューム不足って言われるんだろうな

174:名無しさん@ピンキー
08/10/13 10:06:12 oBUcafs90
ゲームパートおもしれぇ。ファミコンとかPCエンジン的な難易度だぜ。
個人的にはこれくらいの噛み応えの適度にある難易度はありだと思うけど、
EasyがあったらさらにGOODではないかと思うね、確かに。

しかし声優って凄いな。
個人的にはモランとシュトラッセの(自粛)娘がどうにも繋がらん。
無論良い意味で。

175:名無しさん@ピンキー
08/10/13 10:10:54 /hjGi6SG0
一番気になるのはマップが単調なことかなあ
怪異が個性的でそれぞれに意味があるんだろうから
フィールドにもそれを反映させて現世との乖離感を出して欲しい
あと状態を、文字だけじゃなく
顔の表情や黄金瞳の鼓動みたいなグラで見せてくれるといいな

176:名無しさん@ピンキー
08/10/13 10:20:43 XyUS0iZI0
その辺は要望するしかないが……結構難しいこといってるなおまいw

上海も最初はスゲー難しかったが最後にはフリー対戦しまくってたし、
個人的にはゲームパートだけプレイできるようにもなってほしかったり。


177:名無しさん@ピンキー
08/10/13 11:08:12 LPonKJpY0
怪異ごとに何か特色があれば面白いんだけどね
イベントとかも

178:名無しさん@ピンキー
08/10/13 11:11:00 eagsvK6w0
ポルシオン付ギーせんせーと方程式Mって戦ったらどっちが強いんだろ

179:名無しさん@ピンキー
08/10/13 11:16:17 XyUS0iZI0
ギーがメアリの黄金瞳に気をとられ、
Mがアティの黄金瞳に気をとられ、
モランが嫉妬でMを押し倒し、
アティが嫉妬でギーを押し倒し、
その様をメアリが顔真っ赤にして眺めている所で終了。

180:名無しさん@ピンキー
08/10/13 11:18:13 LPonKJpY0
「提案しよう!」
「遅い」
「残 念 だ っ た な !」
「喚くな」

「うわーんメアリあの人会話が通じないよ!」

181:名無しさん@ピンキー
08/10/13 12:17:51 eagsvK6w0
>>179
現場を妄想して和んだ

182:名無しさん@ピンキー
08/10/13 12:37:20 donaSV170
ハワード良いな。外面から内面まで完璧な紳士だ。

183:名無しさん@ピンキー
08/10/13 12:38:10 1XprmqYiO
>>169
4つ目とった後にログ見ればいいじゃない
まとめて読むと少しひ意味が通じる気がする
一面のは戦車か何かのことか?

ところでクルーシュチャうんぬんてことはやっぱりMはニャル様関連か・・・

184:名無しさん@ピンキー
08/10/13 12:41:10 1XprmqYiO
>>182
でもちょっと美化しすぎな気がするんだ
自分でも「地獄のように醜い」といっていたくらいだし

185:名無しさん@ピンキー
08/10/13 12:44:17 O3F2JB4B0
ルイス・キャロルが少年なんだぞ
何があってもおかしくない

186:名無しさん@ピンキー
08/10/13 12:44:24 LPonKJpY0
なぜかハワードが「ハニー」って言っても嫌味がない
ハインツが言ったらなんか嫌だがw

187:名無しさん@ピンキー
08/10/13 12:49:27 1XprmqYiO
なんか原型残ってる人と完全無視な人がいるね

188:名無しさん@ピンキー
08/10/13 13:14:20 Sjwb4JgH0
体験版をやってる夢を見た。怪異が何故か暴れん坊伯爵になってた。
セレナリアからインガノクの時と比べると今回はだいぶ続編色が強くね?
いろんな所で「ああ、続編なんだ」って思った。

>170
歩数回復は全快じゃないって書いといた方がよくね?
それ知らずに豪勢に5使ってたら足りなくなったw

189:名無しさん@ピンキー
08/10/13 13:19:12 vMRE0Y5z0
鉄枷ジャックの中に入ってるのは
ヒトカゲと同じ人なのか?
キリストにも見えるんだが・・・・

190:名無しさん@ピンキー
08/10/13 13:21:02 eagsvK6w0
チャペックさんじゃね

191:名無しさん@ピンキー
08/10/13 14:07:36 1XprmqYiO
すでに体験版で退場のチャペックさん涙目
最初の怪異はあの晩に倒されてんじゃないの?

192:狐阪 ◆.71KiTsUNE
08/10/13 14:10:55 1or0x/aT0
クルーシュチャ方程式とはまたマイナーな神性が。
持っててよかったマレウス・モンストロルム。

それはさておき、前スレHtml化しました。

漆黒のシャルノス -What a beautiful tomorrow-
URLリンク(kitsunezaka.at.infoseek.co.jp)

193:名無しさん@ピンキー
08/10/13 14:30:40 JoLl/xg20
今ググるまでハワードが実在の人物だって知らなかったわw
ラヴクラフトって名前だけは聞いたこと有ったけど

もしかして俺が知らないだけでみんな元になった人物が居るのか?
ホームズ関係とチャーチル、ブラム位しか聞き覚えないわ

194:名無しさん@ピンキー
08/10/13 14:32:58 XyUS0iZI0
チャペック兄弟とか実在だし、名前だけでピンとくるキャラはウジャウジャいるぞ。

195:名無しさん@ピンキー
08/10/13 14:34:16 LPonKJpY0
アーヴィングさんも実在の人物だしね

196:名無しさん@ピンキー
08/10/13 14:36:05 cwBVaprl0
チャペックという単語を見るたびにR.U.R.U.R思い出してしょぼくれたおっさんのCGとの対比で妙な気分に
どっちも元ネタは同じなんだけど

197:名無しさん@ピンキー
08/10/13 14:36:53 1XprmqYiO
元ネタ不明も含めれば元ネタないキャラの方が少ないかもわからんね

198:名無しさん@ピンキー
08/10/13 14:39:56 SjkDVewyO
>>192
乙です

野望に燃えるチャーチルが楽しみで仕方ない
本ネタの人からして、名言を吐いてくれそう

199:名無しさん@ピンキー
08/10/13 14:41:50 XyUS0iZI0
ちなみにアーサー(コナンドイル)が妖精妖精いってるのは、
コナンドイルの妖精事件とか晩年のオカルト発狂が元ネタだろう。

200:名無しさん@ピンキー
08/10/13 14:49:01 1XprmqYiO
>>192


関連書籍の消化に必死なのは俺だけじゃないはずだ
関連書籍まとめてるサイトってどこ?

201:名無しさん@ピンキー
08/10/13 14:52:51 XyUS0iZI0
ちなみに、史実のチャペック兄はナチスの強制収容所で死亡。

202:名無しさん@ピンキー
08/10/13 15:08:46 wl2hSAap0
何かに似てると思ったらヘルシングだ

203:名無しさん@ピンキー
08/10/13 15:16:42 SjkDVewyO
ただMは旦那と違って物理攻撃にはめっぽう弱いみたいだけどなw

204:名無しさん@ピンキー
08/10/13 15:21:13 vMRE0Y5z0
まあでも元ネタ知らなくても楽しめるさ。
自分もほとんど元ネタわからんが、すげえ楽しいし。

205:名無しさん@ピンキー
08/10/13 15:25:11 VruNQg9q0
元ネタわかんなくても面白いのが桜井作品だね
女性陣は特に

206:名無しさん@ピンキー
08/10/13 15:35:44 donaSV170
ライターの桜井さんって、女性でしょ?

207:名無しさん@ピンキー
08/10/13 15:42:28 O3F2JB4B0
変身?しちゃうと物理とか関係なさそうだけどなw

208:名無しさん@ピンキー
08/10/13 16:31:32 bcTVjzp3O
今回はバンクシーンはどうなるかな
対峙時の台詞が全部ボイス付きで決めてくれると嬉しい
vsサラマンドラしか名指しがないってのは哀しい

209:名無しさん@ピンキー
08/10/13 16:34:27 XyUS0iZI0
>>208
               _∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧_
   _,,....,,_      > 残 念 だ っ た な!! <
-''":::::::::::::::`''丶、    ̄V V V V V V V V V V V ̄
ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::\_,. -‐ァ     __  _____   ______
 |::::,-' ̄ヽ、ヽr-r'"´  (.__  ,´ _,,'-´ ̄ ̄`-ゝ、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7  'r ´         ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´   ; ', `ヽ/`7 ,'==‐-      -‐==', i
r-'ァ'.,' | /__,.!/ V、!__ハ  ,' ,ゝ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
`!  !/レi' (ヒ]    ヒン レ'i ノ   レリY! (ヒ]    ヒン  ト !ノ i |
,'  ノ  ! '"  、─ッ "i .レ'      L','" 、─ッ  "'L」 ノ| .|
,.ヘ,)、ノ )>,、 _ ` ´ ,.ノ! ハ       レ|ヽ、_` ´_ ,イレレイレ


210:名無しさん@ピンキー
08/10/13 16:37:50 q458mZSI0
あなた騙されちゃったのよ☆

211:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:01:37 u5p/fk5k0
                ,r''"          ゙ヽ、
             /               `'ヽ、
            /    ___,,,,、---──-、,     \
          /  :; / __,,,,、---─-、 ゙ヽ,  、  ヽ
         /  :;' / /   __,,,,,_   __,,,,,,,,,,,,,,,ヽ ヽ  ヾ::  ヽ,
          ! ::;;' / /-="""""'lll  ,lll""    ヽ ゙!  ヾl  ゙l
         l  ::i / /       ミV彡,,       ゙! l  l    l
         l  ;!/ /  _,,,,、r=‐''イ  ド゙''''ー─=--、 l, i、  l   l
         !  / / / __,,,,,、 ヽ     ,,r、,,,,_  l,丶, :l   !
           l i"rイ  /".,r-、゙ヽ      /r‐-i`ヾ, ヽ ヽl   !
        l l /i ゙i,  ゙ ( ・_ノ ;' .::i    弋¨ノ /  ゙!  l  l
        ! :リ│! ゙i,   ゙ー''''"゙ ::::l!    ` ̄`"   /ヘ !  l、
          l ,l' l::::l、 i,       ::::l 、          / /\!  !l,
        l゙/  l:::::::゙i. l,.       ゙'   ,,、     / /:::::l゙l  l│
       l !  l:::::::::::i, ';,    ー─'''''''' ̄ / `   / /:::::::/ l   l
        l゙ !  l::::::::::::ヽヽ   \'''" ゙̄''/    //:::::::l  l    l
       /  !  l:::::::::::::::::::\、   `'‐-‐'"  /":::::::::::::l  l     !
      ,l゙   l  l:::::::::::::::::::::::l,゙丶、  ゙''''  /"l:::::::::::::::::l  l     l
       ,!   l  l:::::::::::::::::::::::l,   ゙''ー==-'"   l:::::::::::::::::l l゙      l
     /    l  l:::::::::::::::::::ノ ー -      彡l::::::::::::::::l /      l
     /     l l:::::::::::::/            ゙ー、;:::::::::リ       l
          
        ((残念でした! あなた だまされちゃったの!))

212:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:11:01 VruNQg9q0
ボイスってイマイチ存分に良さを発揮した使い方がわからない…
読み終わってもボイスは終わってないし
クリックしたら台詞ちょんぎれるし
かといって折角あるのに聞かないというのも勿体無い
どうすればいいの?このせいでフルボイス駄目なんだよね

ヘルメースってヘルシングのヘルメスの鳥のヘルメス?

213:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:12:24 XyUS0iZI0
素朴な疑問だがフルボイス駄目ってことは普段はエロゲ・PCゲしてないってことか?
正直パートボイスで製品売ってるのは嘘屋以外に見たことないし、
ボイス無しで売っているのはアリスのランスシリーズ以外寡聞にして知らないw

214:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:13:49 O3F2JB4B0
オートモードにしてクリックしないのも手だよ
最初慣れなくてもすぐ順応できる

215:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:14:30 a7yzrnzL0
>212
ヘルメス・トリスメギストスでwikiを調べればよろし
魔術の神のようなものだ

216:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:21:08 R4Zqaxts0
>>212
設定でボイス停止しないにしてみたら?
次の文章にボイスなかったらクリックしても停止しないし
次にボイスあったら意味ないけど…

自作でシャルノスの壁紙作ってるけどの応援になってるのかな。

217:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:23:44 VruNQg9q0
>>213
そもそもストライクゾーンが極狭だからあんまりやらないんだけど、
他のメーカーでもちらほらパートボイスあるよ。
どっちにしろ句読点とか…のキリの良い所で切って聞いてる。

>>216
設定は一応そうしてる。
問題はその 次にボイスがきた時 なんだ。とても悩んでいる。

>>214,215
サンクス
オートモード試してみるわ

218:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:30:12 tHNf6Fz/0
テキスト読まずにボイス聞いてりゃあいいじゃねえか。わけわからん

219:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:35:36 4CTDSEEa0
ボイスが終わるまでクリックしなければ万事解決

220:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:37:57 XyUS0iZI0
まあ、そこまで大騒ぎするほどのことでもないわな。
イマイチ判らんといってるレベルで、大嫌いだ!とかいってるわけでもなしw

ただ、かわしまりのとかの演技レベルを考えると個人的にはフルボイス化してほしいっす。

エロイしw

221:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:42:35 jdibQa0V0
>>213
つデモンベイン

222:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:44:16 CiKsqxcR0
FATE 白詰草話 かるてっと 少女魔法学 最果て でもべ

223:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:47:37 donaSV170
声無しはまた違うがw

224:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:50:01 Er55jKHr0
デモベって何年前のゲームだと思ってんだ…
いまはニトロはフルボイスだろ
FATEに至ってはパートボイスですらねえよ
あほくさすぎる

225:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:50:46 XyUS0iZI0
そういや、デモベはパートボイスだったな……。

226:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:50:54 LPonKJpY0
>>213はエロゲゆとりか

227:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:57:07 71zH2BSl0
Fateは一部キャラにボイスがあるから、パートボイスだYO!!!

はともかく、ホントに要所要所だったインガに比べると、今回かなり全体に声あっていいな
まぁ、体験版で公開する事を考えて序盤が大目なだけもだが

228:名無しさん@ピンキー
08/10/13 17:59:00 LPonKJpY0
>>227
気付けば七橋ってこともあるからな!

229:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:00:52 donaSV170
>>227
3章以降ぷっつり無くなる可能性大
まぁインガノックより多けりゃ別にいいや

230:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:01:26 xISiJjpo0
そう言えば、一章やって→うへーやたらボイス多いわ→まぁ、どうせ二章からなくなるし→
ちょ…体験版で二章まであるの?→ま、まさか二章までボイスありとは…

231:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:03:06 O3F2JB4B0
あとは終盤以外声がなくても驚かない
ていうかまあそうだろう…

232:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:04:19 TPTjs5sl0
パートでいいからM以外の男キャラにもボイス欲しかった

233:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:06:42 Er55jKHr0
>>232
あっただろう?
それとも、バロンがしゃべったように思えたのは俺の幻聴だったのか。
ハインツは実は女だったのか。

234:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:09:44 SjkDVewyO
キャラ紹介で窓が大きいキャラの中で、ホームズ一人だけ声無しだったりするのかな…

235:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:11:42 BunjZ/mu0
ここの音声って「~~。~~」の「。」部分の間が他に比べて短くない?全体的に早口でもあるし
野月まひるの特徴なのかと思ってたら今回はかわしまりのもそんな感じだし
正直もっとゆっくりしゃべって欲しい


236:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:12:24 TPTjs5sl0
>>233
いやハワードとかホームズとか

つーか何でさっきからそんなに喧嘩腰なのか理解しかねる

237:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:13:42 LPonKJpY0
ハインツって聞くとケチャップ思い出すからじゃね?

238:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:15:15 eagsvK6w0
勢いよく飛び出して皿からはみ出る厄介者か

239:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:16:57 Er55jKHr0
ハワード、ホームズ…ないかもしれない('A`)

240:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:19:48 xISiJjpo0
>>233
バロンのあれは舷窓の「ボンジュ~ル」みたいなものだろう
それはパートボイスすらいえないわw

241:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:21:31 O3F2JB4B0
ポイントボイス。

242:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:22:01 Er55jKHr0
バロンが駄目なら、ギー先生だってボイスありとは言えなくなっちゃうじゃないか!

243:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:26:22 SjkDVewyO
>>235
独白部はそういう演技指導してるみたいだな

244:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:26:28 LPonKJpY0
>>242
喚くな

245:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:35:06 QG97NY2E0
声優のギャラが拘束時間で決められてるとするならば、
早口でたくさん喋って貰えばそれだけ安上がりに……
んなわきゃないか

>>192
乙 だ っ た な!

246:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:41:52 Er55jKHr0
俺の予想では、ドナ・ワーグマンは戦闘メイドだと思うんだが、どうか。
オールラウンド・メイドってことはそういうことだろう。
ストリート・ナイトとなんとなく響きが似ているし<オールラウンド・メイド
キャラ紹介の立ち絵でもやたらとごつい長物を構えているし。
多分、話が進むとモランとガチンコ対決を始める。

咲世子さんとか咲夜さんとかロベルタとかイライザさんとか。
最近のメイドは強いことが必須条件みたいだしね。

247:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:43:51 SjkDVewyO
頭の中で考えてる事って、口に出して喋るより早口だし繋ぎも短いし、そこを表現したいんだろきっと

248:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:47:02 QG97NY2E0
頭の中で考えながら冷静に冷静にと思ってるのにいつもテンパるコニーは最高!

249:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:47:37 XyUS0iZI0
イライザさんて最近か……???w

250:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:49:16 6HaZMe5wO
最終的にメアリが逃げながら
「黄金瞳が欲しい?
残 念 だ っ た わ ね !」

とか言わないよな

251:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:49:59 XyUS0iZI0
あ。それ言って欲しいかも。メアリは最後はMよりずっとタフな女になってほしいっすw

252:名無しさん@ピンキー
08/10/13 18:58:05 QG97NY2E0
壁紙CGにあった黒い棘の剣のようなものが気になる。
終盤では雑魚的に反撃できるようになったりするのだろうか……

253:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:01:01 SzpJXfJ30
最初メアリがモランを見かける場面で、
Mが光学迷彩云々言ってたのにシャーリーもモランに気づいてたんだよな

254:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:02:43 1XprmqYiO
Mってモラン相手に勃起しなさそうだけどどうやって繋がったの?
ふにゃチンの挿入を可能とするモラン脅威のメカニズム?

255:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:03:16 k5z5TChFO
伏線だな

256:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:03:26 6HaZMe5wO
しかし迷彩だったり情報の海につながったり、モランは某少佐みたいですね

257:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:05:09 wl2hSAap0
毎度の事だけどロボごっこ口調は正直どうかと思う

258:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:05:23 SjkDVewyO
暗示迷彩ってどの程度の効力なんだろか

259:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:05:35 k5z5TChFO
あ、Mのマグナムじゃなくてシャーリィがモラン見たことね!

Mはいつでも戦闘モードのままなのかもしれないじゃないか
もしくはゴルゴみたいにただそうは見えないだけかも

260:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:07:40 ETxK9NLQ0
体験版オワタ

残 念 だ っ た な  に吹いた。

>>246
インガノックはシャドウランネタ満載なんで、ストリート・ナイトの元ネタはストリート・サムライな気がする。


261:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:07:44 6HaZMe5wO
>>258
暗示によってそこにいないと思わせる感じだから元々暗示のかかりにくい人、要は外からの影響を受けにくい人には効きにくいだろうね

262:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:09:13 cwBVaprl0
要は石ころぼうしだよな

263:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:09:32 XyUS0iZI0
最後の戦いではシャーリィやメアリママに対して、
涙目のメアリが、「残 念 だ っ た わ ね !」とかいうのかなあ……

264:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:11:39 1XprmqYiO
>>257
じゃあ口調普通で語尾に「ロボ」ね

265:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:14:22 6HaZMe5wO
>>264
モラン「ロボちがうロボちがう…」

266:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:17:23 XyUS0iZI0
どこのマッドサイエンティストに作られた人造人間だよw

267:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:20:05 cwBVaprl0
じゃ火星の大元帥みたいな喋り方を
ってアレ結構普通に会話してたか

268:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:22:38 bcTVjzp3O
メアリに大デュマ引用を指摘された時の、
わかるか。
の声色が好き
何あの嬉しさを秘めた返事!

269:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:23:53 XyUS0iZI0
普段、友達いなそうだしな、M。
きっとモンテクリスト伯について
一晩語りたいのぐっとこらえたんだろうな……w

270:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:31:51 6HaZMe5wO
きっとあのセリフ言いたくて堪らなかったんだぜ

271:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:33:33 k5z5TChFO
可愛い通り越して可哀相なキャラになってるじゃんかM

272:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:33:35 donaSV170
最後にもまた言ってるからな
意外に語彙も少ない男M

273:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:36:10 QG97NY2E0
提案しよう!




「いつもより早く駆け付けるから、今度岩窟王ごっこしないか」

274:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:44:54 6LNlyGeR0
「待て、しかして希望せよ」は
もう言いたくて言いたくて仕方なかったんだろうな

275:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:45:03 LPonKJpY0
>>273
「 残 念 だ っ た わ ね ! 」

276:名無しさん@ピンキー
08/10/13 19:49:55 zG/amril0
>>269
お前ら、Mを萌えキャラにするの必死すぎw

277:名無しさん@ピンキー
08/10/13 20:02:23 BunjZ/mu0
インガノックのwebノベル見てたんだけどハワードの祖父or曽祖父がランドルフか。繋がってるなー

278:名無しさん@ピンキー
08/10/13 20:08:47 QG97NY2E0
それ何話の情報?

279:名無しさん@ピンキー
08/10/13 20:12:01 LPonKJpY0
>>274
しかし噛んでしまって気まずい雰囲気になったあとモランに慰められるM

280:名無しさん@ピンキー
08/10/13 20:12:55 BunjZ/mu0
第4回の最初。
元ネタのつながりもあるし、婚約者とガーニーだから間違いないっぽい

281:名無しさん@ピンキー
08/10/13 20:16:28 QG97NY2E0
>私は狂人ランドルフ。
>誰も私が何を求めて何をしているかを知らない。
>我が孫もしくは曾孫は、恐らく、今頃は西享で婚約者と共に
>機関自動車(ガーニー)を乗り回しているだろう。

ここか。よく見つけたなぁ。じゃあランドルフも変異する前はあういう骨格をしてたのかね

282:名無しさん@ピンキー
08/10/13 21:02:36 1XprmqYiO
カーターはラブクラフトの分身って説あるもんなあ

283:名無しさん@ピンキー
08/10/13 21:40:41 myUXQWJO0
クルーシュチャ方程式ってどういう神性なの?ニャル様の化身っぽいことは分かるんだけどぐぐっても全然出てこないよ。

284:名無しさん@ピンキー
08/10/13 21:47:54 a7yzrnzL0
>283
この辺がわかりやすいかな
URLリンク(www5d.biglobe.ne.jp)

285:名無しさん@ピンキー
08/10/13 22:21:19 Sjwb4JgH0
>284
モンティパイソンのエターナルフォース殺人ジョークを思い出した
読んだら相手は死ぬ!みたいなやつ。

286:名無しさん@ピンキー
08/10/13 22:39:30 bVZ0qN480
今頃体験版をやった俺参上
エクセル起動して20*20のマップ作ったわw
TRPGやってた頃を思い出すぜ!

287:名無しさん@ピンキー
08/10/13 22:49:05 1XprmqYiO
そういえば一番でかいファイルにマップがそのままbmpで入ってたな

288:名無しさん@ピンキー
08/10/13 22:49:46 QG97NY2E0
熱いねぇ。熱いぜオマイさん。
ブログとかで公開してくれれば喝采しに行くところだぜ。
ついでに黒妖精の行動パターンとか攻略指南とかしてくれれば神。

289:名無しさん@ピンキー
08/10/13 22:51:15 7Qrjwyr00
これは今年最大のwktk作品の予感

290:名無しさん@ピンキー
08/10/13 22:55:24 wFEBEGLD0
え。マスクド上海じゃなくて?w

291:名無しさん@ピンキー
08/10/13 22:58:20 7Qrjwyr00
マスクド上海かwww

292:名無しさん@ピンキー
08/10/13 22:59:54 donaSV170
何それ

293:名無しさん@ピンキー
08/10/13 23:03:52 Q9F4vtRFO
方程式、ニャルの化身の中で2番目に好きだったからよりテンション上がったwww
シャルノス、発売が楽しみ過ぎてにやにやが止まらない

294:名無しさん@ピンキー
08/10/13 23:04:25 O3F2JB4B0
>>290が一時的狂気に陥った

295:名無しさん@ピンキー
08/10/13 23:10:38 LPonKJpY0
なんで急にシャンハイがw

296:名無しさん@ピンキー
08/10/13 23:20:00 wFEBEGLD0
いやなんとなく。でも、同じ嘘屋なのに知らない人はやっぱりいるんだな。

上海もあれはあれで面白いのにw

297:名無しさん@ピンキー
08/10/13 23:27:35 QG97NY2E0
同じ嘘屋作品でも知らないことはあるさ。
例えば「終末の過ごし方」のゲンガーが
嘘屋でも仕事したことあったなんて俺はつい最近まで知らなかったw




……そして○○。お前は「終末~」って何? と言う。

298:名無しさん@ピンキー
08/10/13 23:28:16 wFEBEGLD0
アボガドパワーズは現在進行形で公開レイプ中だしな……。

299:名無しさん@ピンキー
08/10/13 23:43:03 LPonKJpY0
>>296
ピンルーが攻略できたら……

300:名無しさん@ピンキー
08/10/13 23:43:54 ETxK9NLQ0
マスクド上海充分面白かったYO

301:名無しさん@ピンキー
08/10/13 23:47:53 bz6RjfUa0
駄目だ
タイトル曲がアリスの館に聞こえてきて仕方ないw

302:名無しさん@ピンキー
08/10/13 23:54:01 wFEBEGLD0
余計なこというな。オレもそんな風に聞こえてきたじゃねえか!w

303:名無しさん@ピンキー
08/10/13 23:57:42 O3F2JB4B0
上海マジでどうでもいいわ

304:名無しさん@ピンキー
08/10/14 00:03:46 hjQkdHH4O
地の文でサラマンドラが「人型が仰向けに這うような姿」ってあるけど
俯せじゃないの?
エクソシストみたいで怖いぞ

305:名無しさん@ピンキー
08/10/14 00:12:31 eo3029Ko0
>>301
やめろ、そういう刷り込みはマジでなかなか取れないんだぞ!

306:名無しさん@ピンキー
08/10/14 00:17:27 qKfVNl620
エクソシストとか鳥居みゆき的な怖さだと思って読んでた
でもグラフィックではうつぶせっぽかったよな

クローディアさんは昔伯爵夫人だったとかなんかな?
伯爵令嬢の可能性もあるけど
単に敬称でレディなのか?

307:名無しさん@ピンキー
08/10/14 00:23:27 4wdFg58v0
>>304
体験版の前にSIRENやってたせいで、蜘蛛屍人になったあの人を思い浮かべてしまう

308:名無しさん@ピンキー
08/10/14 00:26:07 kXF5mSAZ0
>>284 ㌧ 凄く分かりやすかった。ドグラマグラ思い出した。

309:名無しさん@ピンキー
08/10/14 00:29:41 NsvvqWyH0
>>276
でもいきなり『M』だとか、性癖を露わにする奴だぜ…?

310:名無しさん@ピンキー
08/10/14 00:41:28 Ac4JMFB00
体験版やって戦闘BGMの印象が変わった
サンプルの時はそれほど燃えなかったんだけど
今では勝手にMの台詞と共に脳内再生されて困るw

311:名無しさん@ピンキー
08/10/14 00:44:17 eeiORKPz0
性癖違う性癖違う

312:名無しさん@ピンキー
08/10/14 00:48:57 F7OpfxC30
メアリに踏みつけて欲しい宣言だったんだな・・・

313:名無しさん@ピンキー
08/10/14 00:53:20 TYT9CrNi0
方程式を解くためメアリにDOGEZAするMの姿が

あれなんだこの黒い闇h

314:名無しさん@ピンキー
08/10/14 00:55:52 Ago8IhmE0
Mの声がイメージ通りで燃える。
メアリの大人っぽいアンニュイさとシャーリィのお姉さんっぽさは意外。

315:名無しさん@ピンキー
08/10/14 01:03:49 eeiORKPz0
そういえば前にどっかで見た気がするんだけど、
Mの人や桜川さんってライアー作品で声優デヴューしたん?

316:名無しさん@ピンキー
08/10/14 01:05:26 02AM4vhq0
三人の中では、メアリが一番子供でしょ

317:名無しさん@ピンキー
08/10/14 01:20:43 F7OpfxC30
>>316
だがそれがいい

318:名無しさん@ピンキー
08/10/14 01:24:53 Ago8IhmE0
しかし今更ながら、ラブクラフトが昔女装してたとは思えない男ぶりなのだが。
女装少年が通用しそうな、そうアーサーみたいなビジュアルだと思ってた。


319:名無しさん@ピンキー
08/10/14 01:32:29 5U/K9r6b0
>>315
桜川がライアーに初めて出たのってSHOGUN8あたりだろ。
もっと前から色んな作品に出てたよ。

320:名無しさん@ピンキー
08/10/14 01:34:38 eeiORKPz0
成る程ありがとう。何と勘違いしたんかなぁ?

321:名無しさん@ピンキー
08/10/14 02:02:43 x127XSIh0
アンシャーリィの家にいたんです。
つい、ワインを・・・

322:名無しさん@ピンキー
08/10/14 02:22:58 nNuw6bKU0
それはワインじゃなくてボゲードンだ!

323:名無しさん@ピンキー
08/10/14 03:10:15 dzPEK9LX0
メアリ「…誰、なの。あなた」
M「『M』だ」
メアリ「このドMが」

324:名無しさん@ピンキー
08/10/14 03:13:12 F7OpfxC30
M「もう一回言え」

325:名無しさん@ピンキー
08/10/14 03:15:35 jYEoomgu0
メアリ「なんて残念な人なの……」

326:名無しさん@ピンキー
08/10/14 03:40:37 TAkYeYZG0
>>323-325
おみゃーらwww

327:名無しさん@ピンキー
08/10/14 04:23:54 eo3029Ko0
M「待て、しかして希望せよ……」
メアリ「大デュマですね」
M「…………わかるか。放置プレイだ」

328:名無しさん@ピンキー
08/10/14 08:04:13 2gVXCb430
もうやだこのM

329:名無しさん@ピンキー
08/10/14 08:48:00 /xLqAq8DO
発売前にしゃぶり尽くす勢いでいじられてるなw

330:名無しさん@ピンキー
08/10/14 09:04:10 eeiORKPz0
(あるじよ、拒絶してください。あるじよ)
(……いいぞ、もっとだ! もっと俺をいじめてくれ!)

331:名無しさん@ピンキー
08/10/14 09:24:44 pNJ/zBVh0
なんかもう、最後はモランに刺されるENDしか想像できんw

332:名無しさん@ピンキー
08/10/14 09:30:20 jYEoomgu0
刺されながらも恍惚の表情を浮かべるM

333:名無しさん@ピンキー
08/10/14 09:49:52 u6LxMLWZO
M「モラァァン!もっと…もっとだ!もっと痛みをくれ!」


334:名無しさん@ピンキー
08/10/14 09:50:12 eeiORKPz0
「おまえの言葉はうんこにしか聞こえない。 残 念 だ っ た な!」
『・・・ソレハ・・・エンジェルバレット、カ?」
「…………わかるか。マイ・ベスト・エロゲだ」

335:名無しさん@ピンキー
08/10/14 11:25:57 u0j3gJoa0
まさかこのスレまで異形化するとはな…

336:狐阪 ◆.71KiTsUNE
08/10/14 12:56:09 4wdFg58v0
素材使用許諾おりたので、自作のスクリーンセーバー公開しました。

URLリンク(kitsunezaka.at.infoseek.co.jp)

337:名無しさん@ピンキー
08/10/14 13:06:58 zrtj9dkb0
アイコンが20世紀少年のともだちマークと似てね?

338:名無しさん@ピンキー
08/10/14 13:25:40 u6LxMLWZO
千年アイテムがどうしたって?

339:名無しさん@ピンキー
08/10/14 13:46:13 IYHKgqM20
ちょっと「わかるか。」って言うためだけにモンテクリスト読んでくる
何訳がいいんだ

340:名無しさん@ピンキー
08/10/14 13:50:54 WcYpy+3LO
>>339
ゴンゾ訳

341:名無しさん@ピンキー
08/10/14 14:18:55 GXd+InLk0
「大デュマファンを謳うのならば!」
「この程度で根を上げるな! 読み漁れ!」
「すべてのセリフを己の物としろ!」
「にわかファンを嘲笑って見せるがいい!」

342:名無しさん@ピンキー
08/10/14 14:32:04 u6LxMLWZO
そういやNHKBSで岩窟王やってたな
タイムリーといえばタイムリーだw

343:名無しさん@ピンキー
08/10/14 14:44:30 5cg5G+U/0
?「ねだるな、勝ち取れ!さすれば与えられん!」
M「くっ、何だとッ? そんなデュマ、俺は知らん!?」


344:名無しさん@ピンキー
08/10/14 14:52:05 C04d5iiV0
ゴンゾのも好きよ。最後が少し尻つぼみだけど、締めは良かった。
今風にちゃんと脚色されてたし、ユージェニーちゃんの可愛さは異常。

345:名無しさん@ピンキー
08/10/14 15:07:42 WcYpy+3LO
むこうは宇宙モノだからある意味スチームパンクとは対極か
あの譲治ボイスには濡れた

346:名無しさん@ピンキー
08/10/14 15:14:41 GXd+InLk0
Mは譲治でもよかったかもなw

アーカードみたいになっちゃうけど

347:名無しさん@ピンキー
08/10/14 15:24:17 TKOHsC/m0
メイドの姉ちゃんが男だと知って興奮した当時

348:名無しさん@ピンキー
08/10/14 15:38:25 WcYpy+3LO
>>347
漫画版で抜いた

349:名無しさん@ピンキー
08/10/14 16:01:42 KM+r4QJX0
ケダモノだわケダモノだわ

350:名無しさん@ピンキー
08/10/14 16:04:10 GXd+InLk0
メアリだってエロ本を買いたくても勇気がない中学生みたいな感じだったけどなw

351:名無しさん@ピンキー
08/10/14 16:31:53 t3DIZrMOO
デモ見て気になったんだが、ストーリーはどんな感じ?

352:名無しさん@ピンキー
08/10/14 17:07:17 pfi3jS5v0
メアリが可愛い
メアリがエロイ
Mがマグロ
Mが萌え

既出の感想をまとめるとこんなところか。

>>350
「サロメ?ヨカナーン?」だなw

353:名無しさん@ピンキー
08/10/14 17:12:51 Msdjx+gc0
外伝かなんかでメアリがエロ本買いに行く話しを書いてくれ

354:名無しさん@ピンキー
08/10/14 17:13:16 DamZLJUlO
>>350
メアリ・シェリーはそこらの批評を堂々としてるから一層初々しいよなぁ
見た目綺麗なクール系、例えるならシャムとかロシアンブルーなのに、反応が丸っきり仔猫

355:名無しさん@ピンキー
08/10/14 17:22:23 GXd+InLk0
>>353
店員「ブックカバーはどうされますか?」
メアリ「あ、い、いらないです……」
店員「かしこまりました」
メアリ「あ、あの!」
店員「はい?」
メアリ「袋もいいです! むきだしで持って帰ります!」

こんな感じか

356:名無しさん@ピンキー
08/10/14 17:30:46 79uMU/db0
俺もテック・ジャイアンは素手で買って帰るぜ。
紙袋なんて資源の無駄だ。

357:名無しさん@ピンキー
08/10/14 17:40:28 pfi3jS5v0
>>355
M「素人にしては大した胆力だ・・・」

358:名無しさん@ピンキー
08/10/14 17:42:56 3bxY4IFW0
>>354
同意
クール然とした見た目と、あの小動物っぷりが堪らん

359:名無しさん@ピンキー
08/10/14 18:08:17 rW1yC9800
ゲームパート後半、光床に黒妖精入れれば倒せるのかと思いこんで
○●●○左右両方に上手く2体誘いこんだら別に消えてくれなくて
間に挟まれてフルボッコ  泣いた

360:名無しさん@ピンキー
08/10/14 18:11:43 XIqcP/yh0
光床で倒せると思うよなw
モランが陰から緑石弾で撃ってくれて倒せるとかでもいいと思うんだが

361:名無しさん@ピンキー
08/10/14 18:32:58 M9sdiz8D0
>>358
アーシェとのやり取りとか愛しい位に可愛すぎて溜らん。

362:名無しさん@ピンキー
08/10/14 19:38:23 qSSwyY7e0
体験版おわた。
立ち絵が一枚絵よりエロイとはメアリったら恐ろしい子!!
独白部分の音声volを絞りすぎてた気がする。既に兼ね役多いけど、野月さんのは必然なのかも?
怪異の読みがメタクリッターってことは、奇械的な存在なんかね。
ゲームパートは普通に面白かった。けど4つの声集めと、特定地点到達以外の達成条件も欲しいね。

図書館から借りてきた『ディファレンスエンジン』をちょっと読んだら、世界観の理解が楽になった
単語は半分以上意味わからないけど、頑張って残りも読んでいこう

363:名無しさん@ピンキー
08/10/14 20:05:51 9TaPKk6M0
>>341
R.O.D.思い出したw
ビブリオマニアとかの単語は中村哲也さんの漫画でも出てきてたね

364:名無しさん@ピンキー
08/10/14 20:09:56 LS5Ufyb10
そういえば
やっぱりチャペック(兄)の目的は死者蘇生なのかね

365:名無しさん@ピンキー
08/10/14 20:30:23 eeiORKPz0
>>351
より詳しく知りたければ、公式HPのプレストーリーを読んでくれw

366:名無しさん@ピンキー
08/10/14 20:38:29 nCpuOS6L0
光る床に敵を引っ掛ける必要性が全く無かったが、
話が進むとあれを使わないといけなくなるような難易度になるのかね

あと、本スレにも書いてしまったがロンゴスを髣髴とさせる

367:名無しさん@ピンキー
08/10/14 20:38:46 WcYpy+3LO
>>362
あれ買おうとすると中々売ってない上に微妙に高いよね

368:名無しさん@ピンキー
08/10/14 20:42:24 S3mAaZXH0
>>366
光る床に敵を引っ掛けとけばデカブツがそこ通れなくなってたまに便利

369:名無しさん@ピンキー
08/10/14 20:47:38 BX1GEXOP0
あれ、大きい奴普通に通過してこなかったっけ?

370:名無しさん@ピンキー
08/10/14 20:48:29 /xLqAq8DO
>>367
今なら再版してキャンペーン中だから山積みだよ。
文庫版だけど。

371:名無しさん@ピンキー
08/10/14 20:50:13 WcYpy+3LO
>>369
引っ掛かった妖精にボスが引っ掛かるって意味

372:名無しさん@ピンキー
08/10/14 20:57:53 WcYpy+3LO
>>370
うん、買った
でもできれば古本がよかったな
あと本の端を削り取る古本屋はド外道の絶対悪

373:名無しさん@ピンキー
08/10/14 21:03:48 eeiORKPz0
>>367
ディファレンス・エンジンもそれなりの値だが、
モンテ・クリスト伯を揃えようとするともっとかかるぞw

いっそ岩波少年文庫で妥協……なんてしようとしたらハイ・エージェントに処理されそうだw

374:名無しさん@ピンキー
08/10/14 21:11:20 WcYpy+3LO
>>373
>岩波少年文庫で妥協
どっから俺の行動監視してやがる!?

375:名無しさん@ピンキー
08/10/14 21:12:37 eeiORKPz0
予測通りだ。モラン、ヤツを潰せ。(Cv.ヴィリエ大佐風に)

376:名無しさん@ピンキー
08/10/14 21:42:45 BX1GEXOP0
>>371
引っかかった妖精を素通りしてこなかったっけ?
って意味で言ったけど、俺の思い違いみたいですね。

377:名無しさん@ピンキー
08/10/14 22:14:58 eeiORKPz0
気になって試してみたけど素通りはして来なかったよ。安心するがいい。

378:名無しさん@ピンキー
08/10/14 23:15:15 6gvgJAAO0
モンテ・クリスト伯は青空文庫に無かったっけ?

379:名無しさん@ピンキー
08/10/14 23:19:26 eo3029Ko0
今のところ岩波文庫オンリーらしい
少年文庫もあるにはあるけど

380:名無しさん@ピンキー
08/10/14 23:34:00 6gvgJAAO0
岩波文庫版は確か今年の3月辺りに重版してた記憶がある。
だからデカイ本屋に行くか、御茶ノ水の岩波ブックセンターに行けば必ずある。

はずw

381:名無しさん@ピンキー
08/10/14 23:45:30 T9oPUIyw0
7巻もあるのかよ・・・ドン・キホーテ並だな

382:名無しさん@ピンキー
08/10/14 23:53:27 Xj5v4F7r0
ためしに作ってみたー
ネタバレが嫌な人は絶対みたらだめ

2章前半
URLリンク(cateye.nce.buttobi.net)


383:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:02:24 Da9vqZ1A0
これは手間暇かけてるな……しかし嘘屋儲は何故
こういう面倒な手仕事が好きなヤツばっかなんだw

384:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:05:50 RTThzFdG0
数値は計算式が入っているからそんなに手間ではない
他は色塗りみたいにやってみた
おかげで一発でできたww

385:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:10:54 H5oPmhFG0
>>383
TRPGとかで作りなれてるんじゃないか?w

386:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:15:45 6W+wmLdH0
ていうか、これを本編でも左端あたりに表示してプレイすれば、もっと楽しくプレイできるんじゃね?

387:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:20:07 RTThzFdG0
できればマップを表示してほしかったな
全体見渡すのめんどいし、マップ見えた方がよりパズル的に解けて面白かったかも
マップ見えないとほとんど山勘だし

388:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:22:10 kCvzbwW30
ライアーのゲームパートは、右クリックが効果的に使えないのが致命的
移動のキャンセル、一枚絵のマップ表示とかを右クリックで出来ればいいと思うんだ

389:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:22:11 ijx7SQdg0
>>386
最低限のインターフェースだからこそ追われる恐怖を演出できるともいえるが
いたずらに難しくなってるよな
イージーモードとかで現在地から敵、マーキングやゴールが端っこミニマップで確認できると簡単になりそうだ

世界樹の迷宮やってると接触でアウトだから隣接まで大丈夫とおもってしまいやりづらい・・・

390:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:27:35 RTThzFdG0
今からじゃ間に合わないからパッチに期待ということか・・・無理だろうけどw
ミニマップでマーキングできたら楽なのになぁ
いちいち移動するのが時間かかってメンドクサイ
そこらへんはゲームシステム的にもったいないな


391:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:31:43 +7X7HBMe0
単純に嘘屋の限界なだけかと

392:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:35:26 z1FpnYmh0
ゲームパートだけアリスソフトに外注だ!

やべえ、ゲームパートばっかで進まない!

393:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:39:01 Da9vqZ1A0
セレナリアの時のように新体験版を期待する

394:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:41:50 e+otoTfK0
>>392
ただし、ゲームバランス調整は大先生みたいなっ

395:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:46:29 tDydNLIO0
賛否両論あるとおもうが、個人的には今回のゲームパートはかなり良い。

396:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:49:59 Da9vqZ1A0
>>336
遅レスですが、スクリーンセーバーいただきました。ども。

397:名無しさん@ピンキー
08/10/15 00:51:13 57GLxxAO0
個人的にはもっとスピーディというかリアルタイムにして欲しい。
初代チョコボの不思議なダンジョン風に。
トルネコと勘違いして放置し、トイレから帰ってくると死んでる感じで。

398:名無しさん@ピンキー
08/10/15 02:25:11 g6YsY5Ve0
>>397
俯瞰視点がない現状でそれやられると鬼難易度な予感しかしない。

399:名無しさん@ピンキー
08/10/15 03:10:58 /7du9+l/O
メアリといいハドスン夫人といい、綺麗な女性が可愛らしいのは反則だと思うんだ

400:名無しさん@ピンキー
08/10/15 05:20:19 JA7GAqbUO
ええ、Mはその名に違わぬMでした

401:名無しさん@ピンキー
08/10/15 09:49:03 Da9vqZ1A0
なんというか、お茶目だよな。ミセス・ハドスン

402:名無しさん@ピンキー
08/10/15 09:55:49 UbSQdpPWO
シャルノスは基本SvsMの物語だからなあ

403:名無しさん@ピンキー
08/10/15 10:10:29 z1FpnYmh0
>>401
もっとおしとやかな淑女だと思ってたら結構お茶目だったなw

404:名無しさん@ピンキー
08/10/15 12:08:29 JQwrfOM60
FCに入ったから、早速通販だ!とカチカチクリックしてたらついつい3万5千円も注文しちまったぜ!

405:名無しさん@ピンキー
08/10/15 12:25:22 Ok4u3AkpO
ゆりかわがドナのHシーンをご所望の様だ
何で応援イラストがドナなんだろうと思ったが、単純に好みだったからなんだなw

406:名無しさん@ピンキー
08/10/15 12:59:14 Ab7AgxHi0
モランは確定として、ジェーンくらいはありそうだな
あとはメアリくらいでそんなもんだろうなあるとしたら

407:名無しさん@ピンキー
08/10/15 13:01:41 6W+wmLdH0
おいおい、ハワードはどこまで据え膳なんだよ

408:名無しさん@ピンキー
08/10/15 13:10:31 Ab7AgxHi0
>>407
前にもスレで言われていたが、どうにもアーシェが17歳なのではないかという疑惑があってなw

409:名無しさん@ピンキー
08/10/15 13:16:37 FDrholag0
メアリにフニャチン野郎と罵られるMが見たいです

410:名無しさん@ピンキー
08/10/15 14:43:53 LCbfCnJsO
>>408
17歳教かもしれない

411:名無しさん@ピンキー
08/10/15 15:11:19 Mb7JXKey0
シャルノスのアイコンってなんか恐いよな。さすがホラー

412:名無しさん@ピンキー
08/10/15 15:23:56 Ok4u3AkpO
スチームパンクシリーズでアイコン並べると、セレナリアの浮きっぷりが凄いw

413:名無しさん@ピンキー
08/10/15 17:35:11 JQwrfOM60
俺、黒メインの壁紙つかってるけど電気消した後とかちょっとビビル。並べるとさらに・・・

414:名無しさん@ピンキー
08/10/15 19:47:27 iCdTldoL0
アーシェの嬉し恥ずかし初体験が見たい俺は異端?

415:名無しさん@ピンキー
08/10/15 20:04:22 Da9vqZ1A0
>>405
マテ、あれはベルじゃないかね

>>404
それは随分と散財したなw
良ければ何と何がお気に召したのか教えてくれ

と、バスカヴィルたんはエロ要員と信じて疑わない俺が突っ込んでみる

416:名無しさん@ピンキー
08/10/15 20:50:44 vvt+rOOk0
割と冗談ナシにメアリのHシーンはない様な気がする
キーアとは別の意味で

417:名無しさん@ピンキー
08/10/15 21:35:05 UbSQdpPWO
ていうか体験版やる限りだとある意味全編エロシーンですがw

418:名無しさん@ピンキー
08/10/15 21:38:18 dxIcTp030
>>417
同意w
メアリがエロすぎて困るww

419:名無しさん@ピンキー
08/10/15 21:42:45 oSfkKCNx0
本番はないけどおなぬーシーンならあるよ

420:名無しさん@ピンキー
08/10/15 22:16:17 JQwrfOM60
>>415 シャルノスと他のを一緒に頼んだからどういう形式で発送されるのかちょっと不安になってきた。
前に中古で買ったり店で買ったりしてたから頼んだのはシャルノス、霞外籠、セレナリアFBook、インガ(サントラ無しで泣きそう)
shogn8(中古との値段さ・・・)、うそのバックナンバー全部で、全部期待してる。今まででとくに気に入ったのはキャン玉・メガラ・エンバレの鯨コスかな。

421:名無しさん@ピンキー
08/10/15 22:20:49 OOSHX6C+0
アーシェは見たいなww
セレナリア並みのラブラブなんじゃね?

422:名無しさん@ピンキー
08/10/15 22:44:13 Da9vqZ1A0
すごい大人だ。大人買いだw


セレナリアのキンタ……つまり、実はエロエロですか

423:名無しさん@ピンキー
08/10/15 22:57:25 KBKRT/nr0
ていうか、ある意味山原への嫌がらせだなw

424:名無しさん@ピンキー
08/10/15 23:01:06 mBdxRkQU0
嬉しい悲鳴とはこのことだろうてw

425:名無しさん@ピンキー
08/10/15 23:01:32 Da9vqZ1A0
よく見るとキャン玉とメガラがお気に入りなのか。
もうメガラのFC限定配信シナリオはプレイしたかい?

と、約100年ほど時代を進めてみるw

426:名無しさん@ピンキー
08/10/15 23:39:20 KBKRT/nr0
……メガラの剛田限定シナリオはプレイしたかい?とかw

427:名無しさん@ピンキー
08/10/16 00:17:45 LKzx0EJ7O
シャーリィ覚醒=エンディング
と考えるとシャーリィ×メアリ百合展開への希は露と消えるのか・・・・

428:名無しさん@ピンキー
08/10/16 00:33:34 t4fVFk710
いや、エピローグがそれかもしんねーじゃん。

429:名無しさん@ピンキー
08/10/16 00:41:54 dEkr23gw0
>>425 ついさっきまでweb配信1,2と混じってもうやったような気になってたけど気付いてDLしました。
>>426 発売後しばらくしてからだったから・・・・。RPGやらSLGやら作ってる某道産子メーカーの時も思ったけど、雑誌のおまけは卑怯だと思う。
て言うか、このスレ見てたせいか、シミュレーションの略を度忘れしてSMって書きそうになったぜ!

430:名無しさん@ピンキー
08/10/16 01:46:54 UHzxiY3O0
寝間着姿のメアリの可愛さは異常

431:名無しさん@ピンキー
08/10/16 02:25:51 QJu9AqvWO
特に寝起きカットインはヤバ過ぎる

432:名無しさん@ピンキー
08/10/16 02:45:33 JNEIIkvd0
メアリはシャーリィの嫁

433:名無しさん@ピンキー
08/10/16 02:58:58 qkjU9eNJ0
いや、そこはシャーリィがメアリの嫁という考え方も・・・
姉さん女房的に、眠り姫的に。

434:名無しさん@ピンキー
08/10/16 06:36:07 NIkswXwe0
メアリが良い子すぎて見てられない
エロ入れるならインガノック程度にしてくれと切に祈る

435:名無しさん@ピンキー
08/10/16 08:47:59 Z6byx9kHO
メアリの処女喪失シーンなんかあったら悶絶死しかねない

436:名無しさん@ピンキー
08/10/16 09:12:41 V+CXuB1t0
話として面白くなるならなんでもいい
リンカーンでもクジラでも

437:名無しさん@ピンキー
08/10/16 09:25:30 euTOTixzO
クジラはかなり人を選ぶが、むしろメアリのクジラを!w

438:名無しさん@ピンキー
08/10/16 10:08:56 whEEH0zc0
まて、クジラの相手はMでいいんだよな?w

439:名無しさん@ピンキー
08/10/16 10:20:01 8VpYCkJs0
メアリならば簀巻きにして転がされてても可愛いに違いない

440:名無しさん@ピンキー
08/10/16 11:48:23 UHzxiY3O0
つまりは緊縛メアリですね、わかります
そしてメアリ×クラウスですね、わかります

441:名無しさん@ピンキー
08/10/16 11:56:25 NRGMAZAV0
達磨メアリですね、わかります

442:名無しさん@ピンキー
08/10/16 13:54:09 yFA2c1Gy0
体験版のMじゃメアリはやれんな
もうちょい優しい面を見せれ

443:名無しさん@ピンキー
08/10/16 14:00:47 kW6LkY8K0
まぁ、1クール付き合えば中盤くらいからデレて来るんじゃねぇの?>M

444:名無しさん@ピンキー
08/10/16 14:37:15 rS0ZtJJb0
 あの嬉しそうな

『わかるか』

 と、沈黙の後恥ずかしそうに付け加えた

『ただ一冊の愛読書なのだ』

 なんかを見るに、Mは、私生活の付き合いが増えれば親しみやすくなってくるタイプだと思うがねー。
 あのマグロッぷりを見るに、否定要素がなければ買い物とかも付き合ってくれそうだし……。

 空き時間があるから、買い物に行こうとするメアリ。
 モランは別任務で行動中、時間的余裕はあるし、否定する要素はないのだが早く済ます事が望ましい。

 とかの状況であれば、

 『俺も行こう』

 の一言で自発的に荷物を持ってくれそうだ。

 後は、日常的には無能っぽいから、
 メアリがダーレスに対するようなノリで世話を焼き始めそう。

445:名無しさん@ピンキー
08/10/16 14:45:16 tF0lOdb50
エロなど期待したわけではなかったけれど。けれど。

エロシーンなのに泣き出すほどエロくねー

446:名無しさん@ピンキー
08/10/16 14:59:35 LKzx0EJ7O
風呂CGやぬこ口立ち絵で充分抜ける

447:名無しさん@ピンキー
08/10/16 15:02:08 28JOv2r0O
確かにエロシーンはエロくはない。
だが悶絶するほどモランが健気だったんで大満足です。

448:名無しさん@ピンキー
08/10/16 15:06:43 fLymJ92w0
既出だが…モランの中の人が某シュトラッセのあのキャラ演じてたとは信じられんw

449:名無しさん@ピンキー
08/10/16 16:11:11 gfmr0sjX0
>エロシーンなのに

もうここで間違えてる

450:名無しさん@ピンキー
08/10/16 16:13:08 JNEIIkvd0
工口シーンなのに

ってことでいいですか
つうかメアリの立ち絵で充分ぬけます

451:名無しさん@ピンキー
08/10/16 16:22:30 oZbzlaOk0
メアリって、名前が某うざキャラに似てるから困る

452:名無しさん@ピンキー
08/10/16 16:39:36 nGZCR/x90
誰だよ。スコットランド女王のことか。

453:名無しさん@ピンキー
08/10/16 16:47:36 kW6LkY8K0
あの、エロシーン(便宜的表現)なのにさっぱりチンコにこないけど、
女性側の切ない心情がビンビンに心に来るのは、某切なフェラに通じる物があるとオモタ

454:名無しさん@ピンキー
08/10/16 16:53:01 28JOv2r0O
アティの時もそうだったが、ハァハァせねどもジタバタしたくなる感じがたまらん

455:名無しさん@ピンキー
08/10/16 17:13:50 QJu9AqvWO
>>451
ダメリ?

456:名無しさん@ピンキー
08/10/16 17:48:32 fLymJ92w0
今体験版おわったー。
ゲームパートいいね。あの悲壮感がなんとも言えん
ただもうちっと…操作性がなんとかならんもんか。画面ずらすのにクリック連打してるんだぜ

457:名無しさん@ピンキー
08/10/16 18:25:56 TaHPzPMgO
俺も丁度体験版終わった
確かにゲームパートでマップ移動の際に連打しないといけなかったのは面倒だったな、押しっぱなしでスクロール出来たら楽なんだが

しかしメアリはエロ顔ばっかだったな…
死体嫌いの女とMの声が好きだわ

458:名無しさん@ピンキー
08/10/16 18:29:55 euTOTixzO
シャルノスは全編メアリのエロシーンだしw

459:名無しさん@ピンキー
08/10/16 18:56:13 knQ1xNN/0
体験版やってハワードに惚れた
男前すぎだ

460:名無しさん@ピンキー
08/10/16 18:57:09 28JOv2r0O
しかし体験版だけでもシャーリィ、涙の少女、ファネルと野月さんの色んな声が聴けて嬉しいわ

461:名無しさん@ピンキー
08/10/16 19:08:11 QJu9AqvWO
涙の少女が第一報のシャーリィのイメージに近い
もっとふわふわしたキャラだと思ってたら野月さんになって不安だったが、
体験版やったらママ・シャーロットだから違和感ナッシングになったな

462:名無しさん@ピンキー
08/10/16 20:32:34 qtsdU4ym0
ジェーン・ドゥで七橋思い出した俺は異端

463:名無しさん@ピンキー
08/10/16 21:32:55 ZAy+gZOF0
涙の少女の声、野月さんなのかー気づかんかった・・・・

464:名無しさん@ピンキー
08/10/16 21:42:39 28JOv2r0O
冒頭の涙の少女の声で、ニコルの赤ちゃんプレイを思い出してしまったぜ

465:名無しさん@ピンキー
08/10/16 22:16:13 wvz44TZI0
畜生!!右下に3匹がかりで追い詰められる
もう嫌になって飛ばしちまった

モラン可愛いよモラン

466:名無しさん@ピンキー
08/10/16 22:40:54 H6zVLlDr0
>>462
残念それは通常だ。お前のSAN値はまだまだ高いぜ

467:名無しさん@ピンキー
08/10/16 23:49:06 8VpYCkJs0
俺は冒頭のは幼い頃のシャーリィかと思うんだがどうか。

468:名無しさん@ピンキー
08/10/16 23:52:53 8VpYCkJs0
それと、メアリ&ホームズ&M&モランの四人でいるところをアーシェに踏み込まれ、
紹介を迫られ猫口になってキョドるメアリに、面倒くさくなって無言で去るMに対し、
機転を利かせて巧く誤魔化すホームズに、何故か買い物に連れて行かれ着せ替え人形化されるモランを幻視した。

469:名無しさん@ピンキー
08/10/16 23:58:11 ZAy+gZOF0
ハワードは置いていかれてるのか…かわいそす

470:名無しさん@ピンキー
08/10/17 00:08:24 aToIVy3DO
諸々の描写を見るに、幼いシャーリィ≒涙の少女な感じですか

471:名無しさん@ピンキー
08/10/17 00:35:08 yGtPpSAFO
体験版だと焼けて消えた状態だけど、シャーリィの顔
子供の頃二人で並んでる絵、なんであんなにつまらなさそうなんだろ

おかげで体験版やるまで、シャーリィが「あなたなんて友達じゃないわ」といいそうな予感がしてた

472:名無しさん@ピンキー
08/10/17 00:43:44 z6xC9PYm0
メアリが怪異に襲われるシーンだけど
なんかメアリ自身が怪異に変化してるように見えるな

そんときの聞き取れないセリフ、実は「あなたを殺したくない」かも・・・

473:名無しさん@ピンキー
08/10/17 00:44:47 n9Q3LoQX0
冷めて無感動なお子様だったのかねぇ。
それをメアリが必死に楽しませようとしてる感じ?

474:名無しさん@ピンキー
08/10/17 00:59:26 Rhryice40
写真顔写ってないから、どうせ「違う人と勘違いして記憶してたオチ」なんだろと思ってる俺惨状。

475:名無しさん@ピンキー
08/10/17 01:28:24 /XoLVf0K0
現在のシャーリーと写真のシャーリーは別物だと思うよなやっぱ

476:名無しさん@ピンキー
08/10/17 01:40:27 pWGHfNom0
だよな。つまりはアンシャーリィってことだ。
でも、勘違いする相手が重要人物である必要性もまたある。
元ネタ的に誰か良いのいる?

477:名無しさん@ピンキー
08/10/17 02:12:47 iwLLdQQN0
黄金瞳が映ってたとか……ないか
ここは特に意味はないが破れているという斜め上の展開をだな

478:名無しさん@ピンキー
08/10/17 02:38:56 Z0bTX8C80
え、だってHPのサンプルCGに(ry

479:名無しさん@ピンキー
08/10/17 03:05:26 isTwbaZy0
公式に幼年期のシャーリィとメアリのCGあるよな…しかも顔ちゃんと映ってるの
検死されてた女性死体って4ヶ月前って接点からマリアベルなのか?
一緒にいた男がチャペック(弟)で死体裏取引>ロボットに使用とかじゃねぇのか?

480:名無しさん@ピンキー
08/10/17 03:12:38 n9Q3LoQX0
死体の方はどうかわからんけど、
ファネルと一緒にいたのはミュンヒハウゼンだと思う


481:名無しさん@ピンキー
08/10/17 03:28:24 iwLLdQQN0
本当だ、普通に映って(ry
あっちのCGはどんなタイミングで出るんだろうかなぁ

482:名無しさん@ピンキー
08/10/17 08:16:29 aToIVy3DO
>>471
幼シャーリィのほけーっとした喋り方であの表情に納得がいった

483:名無しさん@ピンキー
08/10/17 11:52:40 InCtKNz60
ファンクラブ入会してくるわ!

……郵便振り込みとか使ったことないな、この辺どこに郵便局あったっけか。

484:名無しさん@ピンキー
08/10/17 12:00:03 n9Q3LoQX0
つまりFC限定特典「(前略)H.P.Lの憂鬱」が気になるのだね?
そしてWEBノベルでは「~の溜息」「~の退屈」など続編が!

485:名無しさん@ピンキー
08/10/17 12:50:35 vXXeGZ2VO
メーカースレがスレ移行直前で凍結してるw


やっぱりメインユーザーはサラリーマンが多いのかなあとか。

486:名無しさん@ピンキー
08/10/17 13:19:57 BEBvqTGn0
>>483
奇遇にも俺も今から入会してこようかと思っているんだが、
郵便振り込み、郵便振替、通常払い込み、電信払い込み、電信振替、
なんか似たような用語が多くて混同気味

普通に窓口を利用しないでATMを利用しての口座間の「通常払い込み」で良いんだろうか?
たしかATMでも最後に「通信欄に記入しますか?」と画面に表示されていたような気がして


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch