Forest riddle5at HGAME2
Forest riddle5 - 暇つぶし2ch232:名無しさん@ピンキー
09/07/28 15:23:47 V4fOPaw80
お茶会で
刈谷がアマモリに考える暇を与えず正論を言い続ける → アマモリが逆ギレして刈谷殺してゲームオーバー
刈谷が間をおいて話す、アマモリの代わりにマユズミが小馬鹿にすることで回避

マユズミがアマモリにきついことを言う → なんかヤバいのが出てきてゲームオーバー
マユズミの前に九月が口を挟んで回避

アマモリの元から皆が去る → 孤独になってゲームオーバー
灰流を登場させることで回避

てな感じで
「雨森を正面から無理やり矯正してはならない」
「かといってアマモリが望んでも一人ぼっちにしてはならない」
てのが話を続ける条件になっていて、以後話を続けるための行動はプレイヤーの選択に委ねられる。

というわけで選択肢によってゲームオーバーになったりエンディングにつながったりするのには
なにか理由があるとものが多いと思うんだが他はどんなもんがあるかな?

他に自分が考えられるのは
電車に乗ったままで「物語を退屈にしてはならない」
ピーターパン殺して「ネバーランドは壊さなければならない」とか。

おおざっぱな理由に
物語を物語として続けること、必要な登場人物が死なないこと、アマモリをうまく成長させてやること
あたりが多いと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch