水平線まで何マイル? 8マイルだat HGAME2
水平線まで何マイル? 8マイルだ - 暇つぶし2ch700:名無しさん@ピンキー
08/09/16 07:57:54 7/JRRG540
>>697
小次郎?

701:名無しさん@ピンキー
08/09/16 07:59:44 n8R7QsyG0
会長かわいいよ会長

702:名無しさん@ピンキー
08/09/16 08:05:20 agK9WMbeP
なんかMG,MPG好きが暴れてるみたいですみません
愛好者のはしくれとして代わりに謝っときます
すんませんでした
このゲームを見て興味を持って近場のサークルに
参加してくれる人が出たらうれしいな

703:名無しさん@ピンキー
08/09/16 08:18:44 J8956ueeO
気にしてないから大丈夫だよー。
専門(例え軽く触れただけでも)を扱ったアニメ漫画ゲームスレには必ずそういう人たちが現れるからねー。

あと、可愛いよ会長可愛いよ

704:名無しさん@ピンキー
08/09/16 09:21:08 pjMNukHd0
モーターグライダーでなくてもただのグライダー(滑空機)でも結構楽しめるもんだよー

705:名無しさん@ピンキー
08/09/16 09:27:27 2gI2Mp1b0
高所恐怖症のオレには全く縁のない話だ

706:名無しさん@ピンキー
08/09/16 09:34:32 ScIb3S4QO
>>685

フライバイライトとかってのは、ワイヤーとかテコで動かしてたエレベータを油圧アクチュエータとかに置き換える技術のわけよ
大型機ならコックピットからの距離が長いのとパワーアシストする関係で十分にペイするわけ。

グライダーくらいの機体ではアクチュエータの重量とその動力原の重量がワイヤーとかテコで動かしてる時の重量を遥かに越えるわけよ
人がペダルとか踏めば簡単に20kgfくらいの力は発生するけど、アクチュエータでそれを発生させるのはかなり大変。しかも即応性が必要となると結構大きく重くなる。

それに供給する動力原もそれなりの物が要る
動力機ならともかくアレのどこにそれだけの動力原がある?

二重反転ペラが重いっていうくらいだから、無理なわけよ

実際の動力機でもフライバイワイヤ機は、メインエンジンからの動力が断たれた時はAPUっていう補助動力ユニットから、
燃料切れとかでそれも動かせないときはラムエアタービンって風車で数十kWの油圧と電力を速力と引き替えに得るのよ。
フライバイワイヤ機にとって油圧0ってのは操縦不能を意味するから。

そういうわけで、世間一般的にセスナ機と言われる4人のり位までの動力機には
フライバイワイヤなんか付いてる訳がない。補機とか考えると絶対に重量的にペイしないのがわかってるからね。

それ以前にグライダーって高度300mくらいまで上れたら上昇気流捕まえて数百キロは飛べるんだが



707:名無しさん@ピンキー
08/09/16 09:56:52 Ww1ki5Gw0
>>686
>>702

708:名無しさん@ピンキー
08/09/16 10:13:02 o9sbmvl90
さて頼みの綱の飛行機の設定についても問題点が出てきたわけだが・・・

以下、社員の言い訳にうつります
大変お見苦しいところをありますことをお詫びします

709:名無しさん@ピンキー
08/09/16 10:21:03 Qg4eawtX0
日本語もまともにできねー奴がお詫びだとよバカジャネーノ


あと、会長可愛いよ会長

710:名無しさん@ピンキー
08/09/16 10:28:08 U1Iz7xsp0
うーん、この人以前もアクチュエータの質量を気にしてたけど
くわしいわりに痛いな。
この話でほとんど唯一のオーバーテクノロジーは何だった?
電源と動力装置の画期的軽量化だろ?
現用技術を基準にアクチュエータの重さを評価しているのは
そこを読み取っていない証拠。

あと、知識のわりに現場の常識はないようだな。
そんな都合のいい上昇気流は海辺ではなかなか捕まえられないぞ?
だからモーターグライダーなんじゃないかね?

見事な知ったかぶりでした。本当にありがとうございました。

711:名無しさん@ピンキー
08/09/16 10:29:46 Dk1YLyOe0
飛行機の設定とか、ひたすらどーでもいい

712:名無しさん@ピンキー
08/09/16 10:30:13 Ro+tC99E0
>>706
うはwwwひでえwwwwwww
これは社員の説明が欲しいところwwwwwwwwwwww

713:名無しさん@ピンキー
08/09/16 10:30:29 U1Iz7xsp0
うん、いまシナリオ確認したけど
「駆動用モーターの重さを加味してもお釣りがくる」みたいな記述があった

714:名無しさん@ピンキー
08/09/16 10:41:56 Ww1ki5Gw0
>うーん、この人以前もアクチュエータの質量を気にしてたけど
>くわしいわりに痛いな。

>見事な知ったかぶりでした。本当にありがとうございました。

ここが残念だな

715:名無しさん@ピンキー
08/09/16 10:43:18 2gI2Mp1b0
どーやら解決したようだし、ちょっと質問
以前、雑誌に女キャラの3サイズが載ってたらしいんだけど分かる人いない?
ホムペにもないし本編では胸部についてちょっと言及されただけなんで気になってる

716:名無しさん@ピンキー
08/09/16 10:47:43 QcyZeXGi0

結論:未 来 だ か ら

ひどすぎる・・・・・・・

717:名無しさん@ピンキー
08/09/16 10:48:25 U1Iz7xsp0
ごめん俺脳内で補完してたわ。
明示的な記述は、電源が余計に必要になることだけだった。質量には触れてない。
シナリオ中で電源の軽量化をものすごく強調してたんで、自然に俺内で
そこの技術障壁をクリアしてしまっていた。

というわけで某大大学院工学系研究科航空宇宙工学専攻の俺が通りすがりましたとさ。
いずれにしても科学設定に矛盾はないと思う。じゃあな。

718:名無しさん@ピンキー
08/09/16 10:53:58 4M9jQ7Iu0
>>717
ぜひとも「すまいるスレ航空科学講座」を開いて頂きたいんですが…

719:名無しさん@ピンキー
08/09/16 10:54:12 p9JV0Vz3O
描写が現代と大差ないとはいえ近未来な以上、ヤマトやガンダムを現代技術のみで説明しようするのと同じで愚の骨頂。
パトレイバーですら、現代技術じゃまだ自己重量の問題で実現不可なんだし。

これはシナリオの面白さとかとは全く別の問題。

720:名無しさん@ピンキー
08/09/16 10:56:39 2gI2Mp1b0
>>719
ミノフスキー粒子のことかあああああああああああああああああああああ

721:名無しさん@ピンキー
08/09/16 11:08:00 ScIb3S4QO
>>713

そんな設定あったっけ?
完全に読み落としてるか、記憶にないわw
軽量のバッテリがあるってくらいしか

>>719

そのへんを違和感無い様に現実とすり合わせするのが
シナリオライターの腕だと思うんだが…


722:名無しさん@ピンキー
08/09/16 11:16:46 xb1NTrzq0
主人公がエロ宣言してるにも関わらず
Hするまでな~んにもしない展開がな~・・・

悪戯→嫉妬とか心理的駆け引きすらない・・・
ひたすら飛行機ネタ・・・どうでもいいわ・・・
まじライター最悪。絵が良いだけに非常に残念でならない。
次の作品は様子みて買おう・・・マジ金が無駄だったわ・・・

723:名無しさん@ピンキー
08/09/16 11:26:27 knUyWmdb0
設定が未来ってだけで現代とまったくかわりない様子だからなあ
未来だから技術的に向上しましたっていわれても説得力はないな



724:名無しさん@ピンキー
08/09/16 11:30:59 2gI2Mp1b0
>>721
違和感無い様に現実とすり合わせても面白くなるとは限らんでしょ
逆につじつま合ってなくても面白いのはあるし
ライターが力不足ってのは激しく同意w

うはっ株価の底が見えねえww午後どうなるんだこりゃ

725:名無しさん@ピンキー
08/09/16 11:38:51 Ww1ki5Gw0
>>722
陽向のおっぱいもむイベントがあった
そこで終わりで、その後何も発展しないけど

726:名無しさん@ピンキー
08/09/16 11:46:21 knUyWmdb0
まあライターが変わったところで
エロイッカイなのは変わらんだろうし
このメーカーに期待はできないな

727:名無しさん@ピンキー
08/09/16 11:50:40 OrM6uWCx0
エロなんて飾りです偉いry…状態にまで話に惚れこませる力があったらな。
それが出来てればCGも音楽も申し分ないから

でも今度は傑作か良作かで揉めてたかw


728:名無しさん@ピンキー
08/09/16 12:09:37 dZQzmvdj0
技術レベルに関しての考察だが、携帯電話が肩掛けから今のスタイルになったくらいの進歩に関しては描かれてるんだよな。

たとえば冒頭で、携帯端末(現代の携帯電話と同じくらいか、大きくてもEM-ONEくらいのものだと思われる)で、湖景や会長の居場所を調べてるところとか。
現代でも親が自分の子供に対し、携帯のGPSを使って居場所を把握したり出来るが、それと同じものが親子間だけでなく普遍的に出来るようになっている模様。
(おそらく、電話番号を基準として端末の座標を表示しているのだと思うが)

視覚的にわかる描写としては、書類処理の時の会長イベント絵や勉強会のときの朋夏イベント絵。
現代の一体型PCと比べて、より薄く、かつディスプレイが半透明のものとなっている。
大会をすっ飛ばしたルートのときに出る、優勝に関する新聞も同じようなディスプレイに表示されている。

委員長が紙の山崩したところで主人公が「いまどきこんな紙の束は見たことない」と言っているのも、同方面の技術進歩の描写じゃないかと。

いろんなところにこういうのがちりばめられているが、さりげなさ過ぎる。
明確な描写がないから非常にわかりにくい。
ライターの力量不足がこういうところにも出ている。

729:名無しさん@ピンキー
08/09/16 12:22:58 H7ZshTDq0
それなりに読ませる話なら設定とか気になってくるけど
基本がとにかくつっこむ気すらしない糞ゲーだから細かい設定とかどうでもいい
そもそもリアリティなんぞ皆無だし。

730:名無しさん@ピンキー
08/09/16 12:23:03 7SPK/S330
>>724
トップをネタにしてたから少し期待したんだけどね。
あの軌道エレベーターを軌道ロープウェイに置き換えるセンスとかそういうバカなノリを。

関係ないけど中央線止めるのはやめてねw 樹海ならどうぞお好きに。

731:名無しさん@ピンキー
08/09/16 14:46:02 J8956ueeO
>>730
いやこのスレ的には、ビルからのダイブか徒歩による水平線踏破だろjk

732:名無しさん@ピンキー
08/09/16 16:08:08 3pF3nUAt0
こかげのビーフストロガノフのくだり面白いw

733:名無しさん@ピンキー
08/09/16 16:46:54 wGk4Y4HY0
会長死ね

734:名無しさん@ピンキー
08/09/16 17:14:18 2gI2Mp1b0
>>730
今年初めに持ち株全部処分してたから大丈夫
今日は半笑いになりながら静観してた

735:名無しさん@ピンキー
08/09/16 18:43:01 UN+pfDC90
既出だったら悪いんだけど、キャラのスリーサイズって公表されてる?
陽向のカップが見た目より小さいことをしって、他のキャラも気になったんだけども

736:名無しさん@ピンキー
08/09/16 18:53:53 Ww1ki5Gw0
>>715
>>735


737:名無しさん@ピンキー
08/09/16 19:42:56 i0pvo/0X0
>>732
ちょゴマ油自重ww

738:名無しさん@ピンキー
08/09/16 22:05:50 yeShwSWu0
発売前は赤毛赤髪言われてたが終わってみれば
赤毛最高!(相対値)

739:名無しさん@ピンキー
08/09/16 22:08:25 pjMNukHd0
シナリオ読んでて潤っと来たのが、赤毛の最後の最後(大会シーンのBGM)しか無かったもんなぁ・・・
青春ゲー、純愛ゲーで目頭がまともに熱くならないなんて初めてだわ・・・

740:名無しさん@ピンキー
08/09/16 22:19:23 4XLlfcfL0
URLリンク(www.comshop.ne.jp)

741:名無しさん@ピンキー
08/09/16 22:22:32 knUyWmdb0
順調だな

742:名無しさん@ピンキー
08/09/16 22:23:06 Ww1ki5Gw0
>>740
そりゃ下げすぎじゃないかな
3000前半から徐々に3980くらいに上がると思ったが

743:名無しさん@ピンキー
08/09/16 22:25:36 4XLlfcfL0
URLリンク(www.comshop.ne.jp)

こんなにあるのに?

744:名無しさん@ピンキー
08/09/16 22:28:07 Ww1ki5Gw0
>>743
タユタマもそんなもんじゃなかった?

745:名無しさん@ピンキー
08/09/16 22:28:31 PlZY999Z0
粘着日報乙

いくらで仕入れてたんだろ

746:名無しさん@ピンキー
08/09/16 22:32:11 4+8htUQ00
まあタユタマもまだ予約特典付き3280円で売られてるわけだが…
ペースはタユタマを越えてるな

747:名無しさん@ピンキー
08/09/16 22:35:03 Ww1ki5Gw0
>>746
まぁねw

春色逢瀬っぽい感じで推移してくかと思った
まぁ、コムは極端だよな
4500で買い取ったり

748:名無しさん@ピンキー
08/09/16 22:42:45 usPE3JQl0
陽向意外どうでもいいキャラばかりだった

749:名無しさん@ピンキー
08/09/16 22:45:47 WckGMOvO0
かみぱにがこのくらいのペースだったかな?

750:名無しさん@ピンキー
08/09/16 23:33:05 e1vn0cYQ0
とりあえず売れたには売れたけど、かみぱにレベルじゃないだろうから…
値下がりペース的にはちょっと速いんじゃないの?

まあ、でもまだ底値って感じはしないし。・・・1,980円までは行くかもね

751:名無しさん@ピンキー
08/09/16 23:34:59 knUyWmdb0
売れたのは初動だけってかんじかな?

752:名無しさん@ピンキー
08/09/16 23:42:22 BEiKVwCR0
料理ヘタクソネタあるのかよ・・・・いいかげんにしてくれ

753:名無しさん@ピンキー
08/09/17 00:05:54 KW8adPMQ0
>>746
どこで?

754:名無しさん@ピンキー
08/09/17 00:30:08 yH17pOpO0
なんかたまにセンチメンタルグラフティの絵の人みたいな描きかたしてるときがある

755:名無しさん@ピンキー
08/09/17 00:47:33 RUjEB+Bv0
>>753
746じゃないが、コムみたいだな。

古川じゃあ、もう買取1,200~1,500円だし。・・・今が底値だと信じたいな。
まあ、無理だったとしても別におかしくはないわけだが…

756:名無しさん@ピンキー
08/09/17 01:29:54 F9eN4mvB0
水上カオリファンが買う価値はないか?

757:名無しさん@ピンキー
08/09/17 01:42:00 yH17pOpO0
木陰がさも後輩ずらしてあんなババアだったとは・・・・

758:名無しさん@ピンキー
08/09/17 01:45:49 yH17pOpO0
その直後にワケアリまくりの姉の身の上を木陰にばらすなんて
この主人公常識がないというレベルじゃないぞw
真性のアホだ

759:名無しさん@ピンキー
08/09/17 01:53:28 WhqUyhOk0
あのいかにも取って付けましたって設定はなんだったんだろうね。
体験版には無かったし。

760:名無しさん@ピンキー
08/09/17 02:06:03 TaaQtjjg0
もうちょっと引っ張ってどっちかのシナリオで盛り上げポイントにするつもりだったけど
結局使いどころが無かったから初っ端にバレする事にしましたって感じだな

761:名無しさん@ピンキー
08/09/17 02:15:27 yH17pOpO0
このゲームでプリンセスラバーみたいな抜きゲーにしてくれればよかったのに

762:名無しさん@ピンキー
08/09/17 02:51:10 BV0v5Y4W0
このゲームの唯一のご都合主義設定は眠り病

763:名無しさん@ピンキー
08/09/17 03:26:05 hw+3VydX0
起伏のないシナリオで退屈すぎる。
修羅場の一つくらい入れろよ。

764:名無しさん@ピンキー
08/09/17 03:28:51 qJr9iHML0
もっと仲間同士全員の葛藤だとか、大会時のアクシデントだとかもっと書くことあるだろうに
あっさりしすぎだよな

765:名無しさん@ピンキー
08/09/17 04:55:08 fFjLMaHv0
シナリオ自体短いしなー
個別入ってからは急いで読まなくても2時間前後で1ルート終わるし
絵とか声とか雰囲気は素晴らしいのにもったいない

766:名無しさん@ピンキー
08/09/17 11:19:53 Op7d6hcH0
予想よりすぐに3000円きったので・・・

2000円きったら本気だす

767:名無しさん@ピンキー
08/09/17 11:35:27 ggrYZQdN0
今月末には普通に切ってそうだもんな・・・2,000円

ワゴーン行きへ到達圏内。・・・大したエロもないくせに絵なんかで売ろうとするから…

768:名無しさん@ピンキー
08/09/17 12:03:33 RDUPCVJl0
2880円か。
1980円まで何デイズ?

769:名無しさん@ピンキー
08/09/17 13:45:48 kR+lEc6e0
会長カワイイよ会長

770:名無しさん@ピンキー
08/09/17 14:11:58 EvWS2Tcv0
委員長かわいいよ湖景

771:名無しさん@ピンキー
08/09/17 14:14:56 Vu8JdXex0
委員長「かわいいよ湖景」?

772:名無しさん@ピンキー
08/09/17 17:39:17 bBMeJpZN0
会長は死ね

773:名無しさん@ピンキー
08/09/17 18:57:58 yH17pOpO0
シナリオの矛盾や飛行機作る動機の矛盾の全てを会長が背負ってるな

774:名無しさん@ピンキー
08/09/17 20:46:49 VC4TUiDk0
>>755
コムってどこよ
コムショップ?

775:名無しさん@ピンキー
08/09/17 20:51:43 Vu8JdXex0
>>774
目星付けたのなら、覗いてみろ
お前の目の前にあるのはなんだよ

776:名無しさん@ピンキー
08/09/17 20:54:24 2jDKkWci0
メガネです。

777:名無しさん@ピンキー
08/09/17 21:07:43 zPpV+M+b0
まぶた

778:名無しさん@ピンキー
08/09/17 21:25:54 ZwSbo60h0
ブタのまぶた

779:名無しさん@ピンキー
08/09/17 21:26:40 ZwSbo60h0
ごめんなさい、ぶたないで

780:名無しさん@ピンキー
08/09/17 21:32:28 ZwSbo60h0
サブタイトル「舞台とかさぶた」

781:名無しさん@ピンキー
08/09/17 22:12:39 CbZI4wu70
企画までは神だったのに、出来上がりの作品は?みたいな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch