Dies Irae Part47at HGAME2
Dies Irae Part47 - 暇つぶし2ch473:名無しさん@ピンキー
08/02/05 00:08:37 MSWvunq+0
否、人の多さにさらに設定付けすぎなんだよ
しかもそれが消化できてない

474:名無しさん@ピンキー
08/02/05 00:17:12 r9u7HSko0
永劫回帰の感覚って、自由度の低いRPGをプレーしているようなもんじゃないかな、
ってふと思ったり。経験値稼いだりアイテム集めたりは好きにやれるけど、
「○○が死ぬ」「××が裏切る」というシナリオは変えられなくてどう足掻いても無駄、みたいな。

475:名無しさん@ピンキー
08/02/05 00:22:10 fhBCfcYa0
>>474
まぁ、そうだよね。
その上で主人公&マリィの行動如何で結果が変わる部分もあるという、
なんというご都合設定。
という解釈w

でないと√が作れなくなるわけだし。

476:名無しさん@ピンキー
08/02/05 00:22:17 MSWvunq+0
つまりフリー作品で自由度高いイストワールは最高ってことですね

477:名無しさん@ピンキー
08/02/05 00:24:23 1998Ir6I0
>473
序盤の序盤で、敵ランクの低いベイなんかも「核じゃないと通常兵器じゃ殺せない」みたいに断言しちゃってるしな。

アレで、倒すには聖遺物が絶対必要とか、そういう縛りが出来ちゃってる。
一部の高ランクはそれにして、低ランクはまだ他にやりよう残しておけば、叫ぶばっかりでは無くて済んだ
だろうにな。

478:名無しさん@ピンキー
08/02/05 00:25:47 sOclIknu0
>>470
上にも書いて歩けど、生まれた時から
マリーは永劫回帰から外れているんだよ。

2行目から意味不明なんだが・・・

479:名無しさん@ピンキー
08/02/05 00:30:43 r9u7HSko0

世界にとってのマリィ → lightにとっての螢・先輩ルート

480:名無しさん@ピンキー
08/02/05 00:33:13 fhBCfcYa0
うーん。
正田氏の狙ったのはever17みたいな、メタな展開だったのかなぁ。
やるたびに既知感フラグ立って、最終的にグランド√開放。
みたいな。

481:名無しさん@ピンキー
08/02/05 00:48:44 7x5NZwgK0
メタ展開やりたいなら
主人公が途中であれ?って気づいて抜け出そうとしないと
物語が回らないだろ、

Diesだと獣殿もメルクリも司狼もみんなデジャヴってるし
蓮自体もデジャヴってる(けどいいや)な世界観だからなあ

マリィもわからん、沈まない夕暮れの浜辺で歌い続ける少女。
永劫回帰から外れた永遠?

482:名無しさん@ピンキー
08/02/05 00:51:45 PXHiSUsU0
ぶっちゃけ、どうでもいいかなw
そこら辺ハッキリ言って面白くないし

483:(・ω・)イェツラー ◆lXtw3GpmDE
08/02/05 00:52:52 j2CYttVw0
(・ω・)コンバンワ

URLリンク(www3.uploader.jp)


英語編をうpしようと思ってたんだけど20kのテキストに加筆してたら70kになって
スクリプト必死に書いてたら頭がおかしくなって、こう何て言いますか(・ω・)
近々うpしますので、繋ぎに「でぃえす☆いれ -Zum Beispiel, solch die Welt-」の設定プロットを。
オリジナルのイメージを残しつつ、部分的に尖らせてこういうイメージで書いてます
ってのを書き殴ってみたやつです

今日も空気読めてなくてごめんなさい
おやすみなさい

484:名無しさん@ピンキー
08/02/05 01:09:05 TAPspCnu0
>>483
オツェラー

新作楽しみにしてたZE!

485:名無しさん@ピンキー
08/02/05 01:11:33 Gr1X3Atm0
>>482
重くてまだ落とせてないけどとりあえずオツェラー

486:名無しさん@ピンキー
08/02/05 01:12:31 1998Ir6I0
ぶっちゃけ、永劫回帰は無くても良かったと思う。

・永劫回帰
・13騎士団全員に通常攻撃一切無効の最強設定
・つか騎士団人数減らせよ

この辺りは整理した方が良かったような。
永劫回帰はメルクリだけが知ってるとかでも…って、それやると出来上がるのデモンベインだな。

487:485
08/02/05 01:14:37 Gr1X3Atm0
安価ミス
正しくは>>483

488:名無しさん@ピンキー
08/02/05 01:19:50 PXHiSUsU0
>>483
このタイミングで重くなるとは
確かに空気読めてないぜw

>>486
メルとマリィの海岸での電波会話が挿入される度に
話のテンポを損なって盛り下げてた印象がある

489:名無しさん@ピンキー
08/02/05 01:24:22 1998Ir6I0
序章とか顕著だよな。
バカスミの空気読まない鬱陶しい好感度MAX設定&練炭がバカスミ鬱陶しがってるのもあって、
序章のテンポの悪さはきわまってるし。

ベイが出てから面白くなって、騎士団二人が転校してくる辺りで物語りに引き込まれていくけど、
情報の整理不足によるテンポの悪さがここは際立ってた。

490:名無しさん@ピンキー
08/02/05 01:29:54 VzZJ5UHr0
>>489
加えて戦争開始本来なら最高に盛り上がるべきところからライターが変わってorzだしな

491:名無しさん@ピンキー
08/02/05 01:32:57 1998Ir6I0
笑うしかないぐらい、いきなり失速するもんなw
バカスミ唯一の見せ場の3章も、それまで練炭自身も鬱陶しがってたバカスミを大切な日常の象徴みたいに
言い出すから、置いてきぼり感もあるわけで。

バカスミの家に引き取られたとか、そういう関係を表す大事なことは序章で言っておけ!ってのに。

492:名無しさん@ピンキー
08/02/05 01:44:00 PXHiSUsU0
2章で守りたい日常として「顔も知らない人達も含めた全て」とか言ってたのに
3章になると「殺された人や遺族の無念なんか知ったことか」
「バカスミの方が遥かに大事」とのたまう練炭にも呆れたぜ

493:名無しさん@ピンキー
08/02/05 01:50:04 65MprPHB0
lightの新作が妙にツボを突いてきて気になるんですが。

494:名無しさん@ピンキー
08/02/05 01:53:34 pwR19Qca0
>>492
俺もそれはすごく違和感感じた。
バカスミに殺された人達の誰もバカスミを責める資格(権利だったかな?)
のある人はいない、というのがあんまりだった。
この台詞を先輩や他の人が慰めに言うならまだしも、当事者がそれを
言ってはいかんだろ、と。

495:名無しさん@ピンキー
08/02/05 01:54:46 1998Ir6I0
その違和感は、あるあ……あるあるあるwwwww


496:名無しさん@ピンキー
08/02/05 01:56:55 TYtpaa5Z0
発売前はあれだけ体験版部分はマンセーしてたのにw

497:名無しさん@ピンキー
08/02/05 02:00:39 65MprPHB0
>>492
>>494
みんな護りたいけど死んでしまった人のことまで責任持てるか!ってことじゃないの?

498:名無しさん@ピンキー
08/02/05 02:02:11 1998Ir6I0
いや、発売前も同じこと書いたよ。
袋叩きにされて、荒らし乙とか他社員乙とか、空気読まない池沼氏ねとか言われたけどさw



499:名無しさん@ピンキー
08/02/05 02:03:04 +Ze4/cH/0
>>492
割と当たり前の感覚だと思っていたおれDQNw
2章の時点では割と本気でそういう風に思っていたけど
3章で実際に天秤にかけられたらバカスミの方が大事ってのにあまり違和感は感じなかった

500:名無しさん@ピンキー
08/02/05 02:05:50 gI9F7Sh40
>>497
みんな護りたいけど死んでしまった人のことまで責任持てるか!って理屈で先輩見殺しにして
すみませ、間に合いませんでしたですませた練炭は許すべきではない。
そうおもわないかね?


501:名無しさん@ピンキー
08/02/05 02:06:10 pwR19Qca0
>>497
いやーそれはどうかな?少なくても自分側(バカスミ)が殺した人達に
責任持てるか!ってのは主人公が悪人設定じゃないなら微妙な台詞だと。

バカスミ一番大事なのは無論それで良いが、犠牲者をどうでもいい的に
わざわざ言う必要は無かったのではと思ってる。

502:名無しさん@ピンキー
08/02/05 02:08:59 TYtpaa5Z0
まあ実際発売されてみれば体験版までが面白かったわけでw
でも蓮にとっては大して親しくない先輩や螢なんかよりも
よっぽど大事だとは思うけどな>カスミ

503:名無しさん@ピンキー
08/02/05 02:13:21 an7iGDSFO
練炭が香純を本気でウザイとか思ってる訳ないだろ。
そんなことすら読み取れない馬鹿がいるとは驚きだ。
リア厨?

504:名無しさん@ピンキー
08/02/05 02:19:59 j9L4czV00
練炭は「構ってくれることには素直に感謝してる」
みたいな本音が独白だか宣言したんだかで言ってるシーンあったと思ったが。
ウザがる態度はほら、過度に干渉してくる親への対応の延長みたいな感じじゃないの?

505:名無しさん@ピンキー
08/02/05 02:21:36 65MprPHB0
>>500
いやほら、そっちの練炭は別人だし。先輩可愛イッヒ。

>>501
子供時代とか司狼と殺し合いとか結構練炭もぶっ壊れてるから、そんなにおかしくは無いと思うけど。
私は他人は気にしない方だから別にいい気がしたんだけど、練炭が外道っぽいとやっぱ違うのかな?主人公的に。

506:名無しさん@ピンキー
08/02/05 02:21:36 1998Ir6I0
そういう独白はあっても、友達呼んで昼に連れてこうとするような空気読めない行動を
嫌っているのもあっただろ。

キャラ情報が分からない序盤なんだから、いきなりアレじゃなくて、もっと大人しい部分から
カスミを描いていきゃよかったのにって思うよ。


507:名無しさん@ピンキー
08/02/05 02:43:24 xvaMK1/e0
>>505
おまえ腐女子だろ

508:名無しさん@ピンキー
08/02/05 02:47:24 pwR19Qca0
バカスミは練炭よりプレイヤーがうざがってる人が多いみたいだから
どうしても自分の感情が反映されて練炭もうざいと思ってる的になって
くるんじゃね?

>>505
ベイやシュピやルサルカが殺した分ならまだしも、バカスミの殺した分も
他人だ関係無い→お花畑エンド がどうもね。
私と言ってるから505は女性か。
女だとそういうのが彼女に一途!カコイイ!!になるのかもしれないが、外道って
より自己中過ぎて引く。

509:名無しさん@ピンキー
08/02/05 02:56:11 VzZJ5UHr0
>>508
ライルみたいに自分と一部の人間以外はみんな糞ってぐらいブッ飛んでれば
逆に清清しいんだが練炭は半端な気がするんだよな

510:505
08/02/05 03:06:10 65MprPHB0
みんな救うとかいう某正義の味方なんかよりよっぽど感情移入できましたが。バカスミは嫌い。
あとゴメン。男。

511:名無しさん@ピンキー
08/02/05 03:12:08 PXHiSUsU0
>>508
1~2章までだと練炭がバカスミに対して
世話焼きの幼馴染以上の感情を持ってるって印象は受けないしなぁ
迷惑がる主人公のリアクションもシンクロ出来る部分だし

それだけに3章になってからの唐突なバカスミ中心の利己的な思考が「なんだかなぁ」となるわけで

512:505
08/02/05 03:16:47 65MprPHB0
>>511
それは確かに。

513:名無しさん@ピンキー
08/02/05 03:43:39 u5+vpQYq0
>>511
まあ、2章まではただの日常だったわけで、3章からが非日常と言う意味であれば
日常では考えなかったことが、非日常では大切なことに気がついたんだろ。

514:名無しさん@ピンキー
08/02/05 04:36:46 3EXSlpD30
一人称「私」で女性認定とかどんだけ童貞だよwwww

515:名無しさん@ピンキー
08/02/05 04:41:28 iMC6VVHy0
童貞うんぬんよりガキだろ

516:名無しさん@ピンキー
08/02/05 06:05:16 U9nsdlWu0
社会に出て上司に対しても一人称がきっと俺な人なんだよ

517:名無しさん@ピンキー
08/02/05 07:16:25 z2s5MopS0
庭スレに対抗してこっちもGユウスケを萌えキャラにするしかないな。
向こうがわはーといた彼の合いの子みたいなキャラだから、
こっちは黒髪ロングのクールキャラだな。

Gユウスケに未完成のゲームを売り付けられて追加バッチで更にお金を取られたい

マゾスレ誕生

518:名無しさん@ピンキー
08/02/05 07:30:40 1pd7cp2r0
鬱陶しい部分があろうがなんだろうが、バカスミは日常の象徴なんだよ。
シローは元から異常で永劫回帰から抜け出すために日常を捨てるし、先輩
は距離を置いてるから。

519:名無しさん@ピンキー
08/02/05 08:05:45 BC2rw9yI0
確かに蓮は首狩り魔の犠牲者とその遺族の無念より香純の人生の方が大事って言ってるけどさ
同時に「その罪は自分が引き受ける」とも言ってるじゃないか
つーか香純巻き込んだの自分だし、蓮の反応は妥当だと思うけど
お前ら何が不満なんだ

520:名無しさん@ピンキー
08/02/05 08:45:20 Fm7xkZBOO
つまんなかったことですっ><

521:名無しさん@ピンキー
08/02/05 08:59:21 R2mOd2Rz0
台詞回しがぶっ飛んでて好きなのだが。

522:名無しさん@ピンキー
08/02/05 10:34:33 xqAfloYr0
>>
同族嫌悪、一時の感情に振り回されて滑稽に見えるから遠ざけてんだろ。

言葉の表層だけ取ると、確かにぶっ飛んでるけれど、覚悟完了はしてるから
そんなものだと思ってるが。

523:名無しさん@ピンキー
08/02/05 11:10:25 fhBCfcYa0
この規模で公開されたdiesの設定を落とし込むことは無理だった、てことか。
まぁ、もうどうでもいいけどな。

後、遅れたが>>483
(・ω・)オツェラー

524:名無しさん@ピンキー
08/02/05 11:41:04 49wrG1JU0
最近チェックしてなかったから流れが掴めんな
けど、以前した話題にループし続けてる事だけは判る

525:名無しさん@ピンキー
08/02/05 11:54:59 tq5azV240
すまんが教えてくれ、「AS」って何ぞや?
「ANOTHER STORY」?

526:名無しさん@ピンキー
08/02/05 12:37:53 fhBCfcYa0
Automatic
Slave doll



527:名無しさん@ピンキー
08/02/05 13:29:32 IdavzqmdO
>>483

卿とはいつか、一緒に酒を呑みたいな

528:名無しさん@ピンキー
08/02/05 14:36:09 gdBV7NJ7O
>>527
文中に卿とか入れられると諏訪部ボイスで脳内再生されるから困るぜ

529:名無しさん@ピンキー
08/02/05 15:59:48 PXHiSUsU0
色紙の画像追加されてるな
またしても一瞬、誰だか分からんかったw

530:名無しさん@ピンキー
08/02/05 16:09:42 uwvdmkr90
これでメリクリウスも裸だったらネタ画像になったのにな

531:名無しさん@ピンキー
08/02/05 16:19:38 tq5azV240
>>526
把握した

532:名無しさん@ピンキー
08/02/05 16:32:21 EPLN7iMqO
サントラマダー?

533:名無しさん@ピンキー
08/02/05 17:03:01 PXHiSUsU0
>>530
アッー!

これでメルじゃなく先輩だったら
完全版のメインヒロイン揃い踏みっぽく綺麗に並んだのに
チト残念

534:名無しさん@ピンキー
08/02/05 18:26:52 FlyOeumH0
逆に考えるんだ。あれはメルクリウスの格好をしたBカップなのだと。

535:名無しさん@ピンキー
08/02/05 19:23:33 xz/nbDpw0
light新作「さかしき人にみるこころ」 2008年5月発売予定


新作……だと!?
ねえ、Dies完全版は?完全版はどうしたの?答えろよlightぉー!

536:名無しさん@ピンキー
08/02/05 19:25:49 K5sN0J+m0
お察しください
まあ段々鎮火して来てるし、もうDiesは終わったと思うことにしてる
完全版とか出たところで6章以降の酷さが改善される訳でもないだろうし

537:名無しさん@ピンキー
08/02/05 19:57:32 K7Fac7xN0
たぶん誰もが忘れた頃に完全版が形になるんだろうな

538:名無しさん@ピンキー
08/02/05 20:01:22 IdavzqmdO
本編準拠のAS書き、つーか俺には安心する告知だな
内容が被って涙目でネタ全廃棄、なんて事が5月まで無いわけだし
あるすまぐなもろとも延期してくれないかな~

539:名無しさん@ピンキー
08/02/05 20:04:04 fkINNgDC0
お布施と称して買ってやるほど俺の怒りは収まってないけどなw

540:名無しさん@ピンキー
08/02/05 20:14:01 u5+vpQYq0
新作の野朗が一瞬練炭に見えた俺は未だゲットーの住人らしい…

541:名無しさん@ピンキー
08/02/05 20:14:51 uwvdmkr90
新作の原画の人って、ルサルカ主役の宣伝漫画とかシュライバーの壁紙とか描いてったけ?

542:名無しさん@ピンキー
08/02/05 20:55:52 IdavzqmdO
>>540
玲愛と香純のレズを眼前に拘束されたままお預けな蓮という構図を
妄想している廃人な俺よりは良識人だから安心汁

543:名無しさん@ピンキー
08/02/05 21:03:15 gI9F7Sh40
>>542
俺なら先輩とバカスミじゃなく先輩と螢だな。

544:名無しさん@ピンキー
08/02/05 22:28:42 OXXyU7eY0
声変えてCS移植しる
ついでに新キャラ追加とか

545:名無しさん@ピンキー
08/02/05 22:30:18 +0O96VC90
これ以上キャラ増やしてどうすんだ。ヴァルキュリアとベイ姉ならいいけど。

546:名無しさん@ピンキー
08/02/05 22:34:29 /+im7n5GO
葉書出してlightからメール来て晴れて俺もユーザー登録でけた~
つか獣殿よりメルの方が人気あるのが不思議

547:名無しさん@ピンキー
08/02/05 22:43:07 PXHiSUsU0
>>545
いいんじゃねーかw

548:名無しさん@ピンキー
08/02/05 22:49:59 VzZJ5UHr0
>>544
CS移植すると中の人は別人なのに声は非常に似ていると言う不思議な現象が起きるなwww

549:名無しさん@ピンキー
08/02/05 23:35:06 MLSVQxWz0
予想通りベイ独走状態フイタw
獣殿の順位が結構意外かも知れん

550:名無しさん@ピンキー
08/02/05 23:37:54 1998Ir6I0
ベイはいい敵キャラだしな
失速する前の2章で出番あったのも大きい。


551:名無しさん@ピンキー
08/02/05 23:38:44 MLSVQxWz0
あとメルのコメントに無職でもいいじゃないか入れたの、絶対このスレの住人だろwww

552:名無しさん@ピンキー
08/02/05 23:49:10 gI9F7Sh40
ベイ独走は予想通りだったな
女キャラの人気投票もやれよといいたいぜ。
てか女キャラの人気投票やったら螢、先輩、ルサルカは上位だよなぁ……


553:名無しさん@ピンキー
08/02/05 23:52:26 1998Ir6I0
メインヒロインが人気無いの分かるからやらないんじゃないだろうかw

554:名無しさん@ピンキー
08/02/05 23:56:54 PXHiSUsU0
>>552
そっちは来月だろう
野郎の人気投票なんてあくまで前座さ

とりあえず、このまま最後まで4位だったら
司狼は四狼に改名しる

555:名無しさん@ピンキー
08/02/06 00:00:31 XdU2KTgj0
白い子が不人気なのは非処女だからか・・・

556:名無しさん@ピンキー
08/02/06 00:13:10 Yk0nIMWa0
これで完全版でベイが優遇されるようなことになったら正直嫌だなあ…
序盤のかませ臭漂っていたころが一番魅力的だったと思うんだが後半は何かなあ……
仲間になるとか共闘とするとかだけはマジで勘弁してほしい
まあ何時でるか知らんけど

557:名無しさん@ピンキー
08/02/06 00:16:55 K89JlmLB0
>>541
言われて気付いた
あのルサルカが魔法少女って奴か

今見ると螢との掛け合いが「でぃえす☆いれ」っぽいw

558:名無しさん@ピンキー
08/02/06 00:19:01 FjvDV6of0
共闘?イラネーヨ
ストライフみたいに終始一貫して練炭の壁になりつづけてくれれば良いよ
司狼のライバルにしたら不遇な負け方をし続けるからその辺なんとかしてくれって感じ

559:名無しさん@ピンキー
08/02/06 00:20:28 lexviDvw0
完全版、多くを望むのも虚しいが、せめてベイは練炭が倒してほしいよ

560:名無しさん@ピンキー
08/02/06 00:42:38 Iq9e75b60
>>558
ストライフは亀頭禿戦でライルと共闘したけどな
戦闘シーンカットされたけどwww

561:名無しさん@ピンキー
08/02/06 00:57:05 QsNXuY5u0
シローがいなけりゃ練炭vsベイも自然にできたんだろうな……

562:名無しさん@ピンキー
08/02/06 01:07:17 zC9WZJKa0
練炭vsベイは是非見たかったな
体験版プレイ後は本編ではあるもんだと思っていたんだけどまさかシローに取られるとは…

563:名無しさん@ピンキー
08/02/06 01:10:51 Iq9e75b60
>>561
でも司狼がいないと物語が始まらないし、どうするべきか…
意外と扱いに困る奴だったんだな、こいつ

564:名無しさん@ピンキー
08/02/06 01:14:49 Wv8IWEwp0
シローとの殴り合い→入院から始まるから、そう思いこんでるだけで、
ぶっちゃけあのシーン別の内容に変えても構わなくね?

565:名無しさん@ピンキー
08/02/06 01:20:47 Iq9e75b60
話は変わるが、序盤の頃は練炭もデジャブってたみたいなのに
いつのまにか「既知感?何それ?」なキャラになってたのは何でなんだぜ?

566:名無しさん@ピンキー
08/02/06 01:22:21 Wv8IWEwp0
1、追加ライターが設定理解していない
2、正田が永劫回帰の設定面倒になってプロットにも乗せなかった
3、永劫回帰のある練炭と、なにそれ?の練炭は別人
4、Light的な都合
5、俺らが見なかったことにする

このうちの全部かな。

567:名無しさん@ピンキー
08/02/06 01:25:49 Iq9e75b60
…おk、把握した

568:名無しさん@ピンキー
08/02/06 01:30:37 mypW+tDM0
>>564
一応、主人公視点で物語の根幹を説明してるのと
主人公である練炭が殺し合いを経験してること、そんなことをやらかす程度にはまともじゃないことを説明してるわけだからいるんじゃね?
少なくとも司狼との殴り合いがなけりゃベイとの戦闘であっさり腹括って
腕が潰れようがどうなろうが闘ってるのが明らかに不自然になっちまう

569:名無しさん@ピンキー
08/02/06 01:55:06 Wv8IWEwp0
いやいや。シローとの想い出があって今の流れだからそうなっているわけで、
あそこのキーワードの「怪我」「思い出」「既知感」を抜き出せば別の要素でもいいだろうってこと。

今のシーンと流れから部分カットで考えるからおかしくなるわけで、再構成で考えるんだ。


570:(・ω・)イェツラー ◆lXtw3GpmDE
08/02/06 01:59:09 nbJJBAI80
今日も空気読まずに(・ω・)コンバンワ

スクリプト書ききれなかった。水曜日か木曜日に前回の続きうpします
職員会議、朝のお茶会と来たので今度は英語編です。スクリプト入れたら100KB超えました、プゲラ
まだまだ続くぞ、でぃえす☆いれ。6時起きもなんのその

<次回予告>
螢「もういい……。藤井君がこんなにヘンタイだったなんて思わなかった……」
ザミエル「過ちを過ちだと認識しないまま、貴様らに成長して欲しくないのだよ、私はな」
リザ「もう……教壇にはお立ちにならないのですか……?」

次回でぃえす☆いれ「英語編 -許される罪と許されない罪-」


おやすみなさい







571:名無しさん@ピンキー
08/02/06 02:03:00 K89JlmLB0
司狼とエリーが出て来てから学園要素が無くなって
話も駆け足になった気がするな

個人的には螢とルサルカが転校してからの3章みたなノリが続いて
そこから騎士団とのバトルが展開するって感じが良かったんだけど

572:名無しさん@ピンキー
08/02/06 02:04:47 zeS9t5VN0
司狼は沙耶の唄をプレイしたな。間違いない

573:名無しさん@ピンキー
08/02/06 02:18:17 +gUWxH//O
>>570
力一杯楽しみにしてますよ!
でぃえす☆いれ設定のベイ先生とザミエル先生に本編以上に惚れ込んでるので。
とりあえずベイ先生の重度なシスコンエピソードを期待してます

574:名無しさん@ピンキー
08/02/06 02:36:26 Iq9e75b60
ベイの人気に嫉妬

575:名無しさん@ピンキー
08/02/06 03:09:34 K89JlmLB0
>>574
バカスミの親父乙

576:名無しさん@ピンキー
08/02/06 04:35:07 LVXX0kwhO
>>570
某氏のように17MB目指してるん?
書きたい事が脳内から溢れ出してるのは解るが
身体には気いつけやー

577:名無しさん@ピンキー
08/02/06 08:52:59 cB74AeZtO
そんな皮肉レスしなくてもいいと思うんだが

578:名無しさん@ピンキー
08/02/06 09:21:23 Y+LGGshq0
>>570
毎度毎度たのしみにしてます!
お体に気をつけてくださいね

579:名無しさん@ピンキー
08/02/06 09:28:09 mypW+tDM0
>>576
あれテキストだけで17MBだからなぁ……
ASだとスクリプト分文字増えるから同じ量書いたら17MBじゃ済まないと思われる

580:名無しさん@ピンキー
08/02/06 09:57:49 6KpMZb6TO
暇なときに前にアプしたルサルカルートの続き書いてるんだが……
やっと最初のところが終わりそうだ……



最後まで書ききっれたらテキスト量がヤバスになりそうだ……

581:名無しさん@ピンキー
08/02/06 10:01:11 LVXX0kwhO
>>577
皮肉込めたつもりは全然無かったんだが…
気を悪くしたならスマン

582:名無しさん@ピンキー
08/02/06 10:05:08 cB74AeZtO
そうか、失礼した

583:名無しさん@ピンキー
08/02/06 10:22:21 OpVpK7K5O
ラインハルト…ちょっとカズタさん!○○が嫌いな女の子だっているんです!

まったくカズタは女=BL好きと思いこんでるのか

584:名無しさん@ピンキー
08/02/06 10:39:05 Nxk4goIF0
>>570
ほんとアンタこのスレのオアシスだよw
(・ω・)オツェラー

585:名無しさん@ピンキー
08/02/06 10:49:17 K89JlmLB0
>>580
は、早く読みたひ

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

586:名無しさん@ピンキー
08/02/06 11:02:48 LVXX0kwhO
あーもうASのシュピーネ部分だけ先に創ろうかな
戦闘描写が無い会話パートだけだから気楽だ

初心者が創るならやっぱ苦手な描写が少ない部分から創る方が良いのかな?

587:名無しさん@ピンキー
08/02/06 11:33:53 mypW+tDM0
>>586
俺は順番に書いてってるけどやっぱ趣味なんだしやりたいようにやるのが一番じゃね?
俺はむしろさっさと戦闘パートに入りたいぜ
本編準拠だとマリィとの浜辺でのやり取りとか本編でもASでも変わらない部分を書くのが一番辛い……

588:名無しさん@ピンキー
08/02/06 16:45:42 NnJF5lAP0
今コンプしてきた
個人的にはそこそこ面白かったんだが
まあ前半に比べると後半は息切れ感あったな
思いっきり展開が予測出来たし
演出である程度の誤魔化しは効いてたが・・・

ベイは良かった

589:名無しさん@ピンキー
08/02/06 17:51:43 8eKsxDBEO
司狼とエリィ出て来て、ほどむれすピットに拠点が移った時点である既知感を感じた
勇者王と聖の隠れ家に籠もったロスチャ主人公コンビ…

590:名無しさん@ピンキー
08/02/06 18:30:56 k3nUrJV10
いつの間にか吸血鬼にされたうえ、唐突に出てきた十字架に串刺しにされて死ぬベイ

591:名無しさん@ピンキー
08/02/06 18:34:17 cB74AeZtO
>>590
もう一度やってきてみ

592:名無しさん@ピンキー
08/02/06 19:12:55 mypW+tDM0
>>590
……吸血鬼になってたベイって文章に違和感覚えないのか?
カズィクル・ベイって串刺し公のことだぞ?

593:名無しさん@ピンキー
08/02/06 20:32:00 p8PtVx04O
>>590
教会の十字架で死ぬのはまあアリ
あれは聖遺物だし
その前、学校のがあきらかに変なんだ
なんで単なるアクセの十字架で傷できる?
創造効果だとして、創造で弱くなってどーするよ

594:名無しさん@ピンキー
08/02/06 20:49:06 FjvDV6of0
個人的には十字架のほうが無いと思うわw
アレはたなぼたってレベルじゃない

595:名無しさん@ピンキー
08/02/06 20:53:25 vNQeKRMn0
現代の兵器は通用しないお……
でもアクセの十字架は通用するお!

アホかと

596:名無しさん@ピンキー
08/02/06 21:02:53 A3OQxMQ80
>>592
吸血鬼が好きだからそういう称号にしてもらったのかと思った。
ルサルカが入団前から魔女だったように、ベイは入団前から吸血鬼だったわけ?

597:名無しさん@ピンキー
08/02/06 21:19:00 A3OQxMQ80
>現代の兵器は通用しないお……
>でもアクセの十字架は通用するお!
創造状態の螢に如雨露で水をかけたら死んでしまったような感じ

598:名無しさん@ピンキー
08/02/06 21:21:11 LVXX0kwhO
ベイは自分に流れるアルビノ(劣勢遺伝)の血が嫌いだったから
メルクリウスに吸血鬼属性にするように頼んだ
血は気に入った奴が現れればそいつと交換する事が出来るように
ベイは今でこそチンピラっぽい声だが素直に年取らせると
声がアナゴさんになって渋くて良い味出しそうだ

599:名無しさん@ピンキー
08/02/06 21:37:47 /0ofRPvh0
とりあえず、香純ルート完了。
なんかこう、物語の説明に必要なものだけ並べましたって感じだな。
マリィはどこいったのよ。
学校で起こったことのフォローもないし、
くたばった騎士の魂は、任意の場所で解放できるから、
1カ所で複数撃破も意味無し。

600:名無しさん@ピンキー
08/02/06 21:46:10 /0ofRPvh0
巷でいわれているほど香純はうざいとは思わなかったな。
あれを抑圧の反動と考えれば、共感できるような気がする。
「蓮と司狼がうらやましい」って実は伏線だったんだな。
練炭は共犯がいたけど、香純は一人で抱え込むしかなかったんだぜ。
しかも練炭は保護者気取り。ますます哀れな・・・。
これが正面から精算することもなく、先輩の解説だけ。

ようは、練炭のへたれっぷりは救いようがないということで。

601:名無しさん@ピンキー
08/02/06 21:58:21 rl9Tmsor0
おまいら、どのゲームの主人公に弟子入りさせたら、あのヘタ錬炭をお漢らしく更正させられますか

602:名無しさん@ピンキー
08/02/06 22:05:22 vwcg+X6l0
「逸脱」

603:名無しさん@ピンキー
08/02/06 22:06:07 vNQeKRMn0
ロリコン探偵マジオススメ

604:名無しさん@ピンキー
08/02/06 22:07:28 FjvDV6of0
鬼作

605:名無しさん@ピンキー
08/02/06 22:09:18 0C/Rm64d0
どう考えても姫騎士アンジェリカだろ

606:名無しさん@ピンキー
08/02/06 22:09:37 KgeZygk60
>>603 「パーパはそんな子に育てた覚えはありませんっ!」とメルが練炭に言うのを想像した

607:名無しさん@ピンキー
08/02/06 22:29:20 uBmrSyaFO
カスミルート終わった

なんだこりゃ(´Д`)

608:名無しさん@ピンキー
08/02/06 22:34:47 XdU2KTgj0
>>596
ルサルカにも魔術を教わった師匠がいたりするのかね?
それとも、母親だったりして

609:名無しさん@ピンキー
08/02/06 23:08:01 XRHO5VDi0
>>601
家計の司だな

610:名無しさん@ピンキー
08/02/06 23:11:27 QCae7fi/0
・監修 正田崇と書かれており、執筆は七人のライター
・予算削減のため首領と三騎士登場せず
・取って付けたルートのため片方はカスミEND並み
と、上記の展開が必ず一つくらいありそう
てか正田がわざわざ終わってしまった作品をやるのか?
付きまくった泥をコップで洗い流す程度しか出来ない
だったら新作の準備でもさせた方がいいだろうとか
服部辺りが考えているかも

611:名無しさん@ピンキー
08/02/06 23:34:32 ecgXSdUa0
今あるルートを書き直すことはできなくても追加はできるんじゃねえかな?
たとえば今あるルートカスミEND1として追加はカスミEND2みたいに
だしてしまったルートは修正することはできなくても追加としてならいけるんじゃないかな?
正田が最後まで書いた真カスミENDとかにしてほしいな

612:名無しさん@ピンキー
08/02/06 23:37:37 uBmrSyaFO
おい ルサルカルート入ったと思ったら学校編みたいなのがまた始まったんだが
ループ?に入ったのか??

613:名無しさん@ピンキー
08/02/06 23:38:20 KDczDznw0
まずい出来だと思ったら潔く削除した方がよい
サクッと

614:名無しさん@ピンキー
08/02/06 23:40:21 hs4xd+ug0
ルート作るんだから螢、玲愛追加ルートはちゃんと各ヒロインとくっついてENDになるだろ、
でなければそれは○ルートとは呼ばないし
というか結構設定改変あるかもね

615:名無しさん@ピンキー
08/02/06 23:51:30 p8PtVx04O
>>601
おたく☆の明

616:名無しさん@ピンキー
08/02/06 23:51:46 UfhAQ8Q3O
正直、バカスミのルート補正する暇があったら追加ルートを
よりよくしてもらったほうがいいな

617:名無しさん@ピンキー
08/02/06 23:56:40 K89JlmLB0
先輩、螢√に加え、ルサルカ√追加なら金払ってやりたいと思うけど
バカスミ√の修正版じゃ全く魅かれん

618:名無しさん@ピンキー
08/02/06 23:57:32 vNQeKRMn0
流れぶった切るが
なんで獣殿の瞳が金色なのか疑問なんだけど、元ネタのラインハルトって金の瞳だったっけ?
それとも三騎士が黒化、白化、赤化だから獣殿は賢者の石の象徴として金色なのかな?
でも賢者の石ってメルの聖遺物だよな……

619:名無しさん@ピンキー
08/02/07 00:09:41 9OhVmqkv0
正田「金色の方がカッコいいから」

ベイが十字架で死ぬってのは、吸血鬼絡みのネタなんだろうけど、
結構唐突だよな。
まあ、あそこはシュライバーSUGEEEEのためのシーンだし、いいんじゃね。


それより、3騎士のうち二人が揃いも揃って自分の慢心で聖遺物ぶっ壊されて
死ぬってどんだけ脳みそ弱いんだとw

620:名無しさん@ピンキー
08/02/07 00:12:08 vZ5OYllQ0
>>619
獣に喰われたから、脳味噌ありませんYO?

621:名無しさん@ピンキー
08/02/07 00:15:30 1TK8RdKg0
>まあ、あそこはシュライバーSUGEEEEのためのシーンだし
不意打ちで十字架投げただけですが何か?

622:名無しさん@ピンキー
08/02/07 00:18:11 1TK8RdKg0
つかシュライバーが一番SUGEEEEのはビッチのババアと結婚できるところだろ

623:名無しさん@ピンキー
08/02/07 00:33:30 Lu/Kc+go0
>>622
あそこが一番小物キャラ全開だろw
半死状態で無抵抗な女を嬲って悦に入ってるし

624:名無しさん@ピンキー
08/02/07 00:38:47 /NklcHA70
蟹もビビるほどの理不尽戦闘狂かと思いきや、出てくれば愛の戦士だったことがある意味でSUGEEE!!と思ったw
本当にプロローグと本編で三騎士の性格があからさまに違い過ぎるのは劣等ライターの所業なんだろうか。


625:名無しさん@ピンキー
08/02/07 00:50:01 9OhVmqkv0
>621
いや、あのキチガイっぷりはSUGEEEEだろww
一番輝いてたシーンだ。

プロローグだと死ぬ前(食われる前)で、登場した時はもう食われた後だからな。
マリィルートくらい正田がプロット書いてるだろうし。

626:名無しさん@ピンキー
08/02/07 01:09:34 z1v5C3da0
>>623
相手を苦しめようとして悦に入ってるなら小物だろうけど白騎士は素でやってるぽくてウケたけどなあ
プロローグの時点ではただの殺人狂ぽくてつまらんかったけどあれで好きになったw

627:名無しさん@ピンキー
08/02/07 01:13:11 Aj27oF150
結局使われなかった「泣き叫べ劣等。今夜ここに神はいない」からして、
当初の予定ではもうちょっと理性のあるキレキャラだったんだろうな

ルサルカに向かって「60年経ってバカになったのか」と言っていたけど、
むしろ帰還を果たして頭がアレになったのはお前の方なんじゃ……

628:名無しさん@ピンキー
08/02/07 01:18:40 Lu/Kc+go0
まぁ後半は全員バカになってるよ
改めて2章やってみたけど練炭、ルサルカ、ベイの輝いてる事と言ったら・・・

629:名無しさん@ピンキー
08/02/07 01:23:07 qldK1ODi0
やはり修正ルートを追加すべきなんだ!

630:名無しさん@ピンキー
08/02/07 01:27:11 DIKm4H/PO
練炭が一番輝いてたのはシュピーネ(笑)戦のおっぱいのくだり

あとはてめぇ!とか貴様!とかうぉぉおおお!!しか言わないから困る
どれだけ退化したんだよと

631:名無しさん@ピンキー
08/02/07 01:43:57 Fm4soGI1O
>>630
練炭は度重なる緊張状態を強いられてお脳が萎縮しちまったんだよ。しょうがないことなんだ…

632:(・ω・)イェツラー ◆lXtw3GpmDE
08/02/07 01:45:34 BXjiZ5j50
珍しくロダがすんなり繋がった!(・ω・)コンバンワ

URLリンク(www3.uploader.jp)


英語編更新
スクリプト入れてたら英語編だけで118KBになったので、Configファイル編集してあります。
そのまま実行すると今回更新した英語編から始められます
以前うpしたシナリオも入ってますので、最初から読む方はConfigファイルを編集してください
編集しやすいようにコメントの入れ替えだけでできるように書いてあります
オマケでReadMeとこないだうpしたプロット入れておきます

次は以前うpして一部で好評だった数学教師の彼のシナリオに加筆してうpします
それではおやすみなさい

633:名無しさん@ピンキー
08/02/07 03:42:03 mnMe7IA9O
あんたもマメやね
スルーしてたけど、うちかえったらやってみるかな

634:名無しさん@ピンキー
08/02/07 04:15:14 CsqzhN+2O
>>632
激しくオツェラー!
ルサルカも螢もリザも可愛すぎだ
そしてザミエル先生が素敵すぎだ
もう本編よりやり込んでるよ!
数学教師編も楽しみにしてます!

635:名無しさん@ピンキー
08/02/07 04:17:06 yPW3Mc5k0
>>632
(・ω・)オェツラー

636:名無しさん@ピンキー
08/02/07 05:05:22 u+jQ5B1l0
マリーEDめちゃくちゃ良かった
ED曲もすごくよかった

637:名無しさん@ピンキー
08/02/07 05:27:10 2FNLZ3rY0
キミは信者の鑑だな
その調子でこれからも応援してやってくれ

638:名無しさん@ピンキー
08/02/07 06:06:03 Lu/Kc+go0
マリィEDってどんなオチだったっけ?
ヤベェ・・・もう忘れかけてるw

BADエンドの学園ラブコメは印象に残ってるんだが

639:名無しさん@ピンキー
08/02/07 06:08:37 cka/oGVH0
結局完全版出したら金払えってことか
さすがですlightさん

640:名無しさん@ピンキー
08/02/07 06:58:07 qldK1ODi0
金だすから正田が全部書いた修正ルートありの完全版だしてくれ~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch