あかね色に染まる坂 Part22at HGAME2
あかね色に染まる坂 Part22 - 暇つぶし2ch779:名無しさん@ピンキー
08/01/31 23:59:43 GrDZ/zx30
>>777
しかも今度は違うキャラになってて二度吹いたwwwww

780:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:01:57 1WgaL8KO0
BBS見てきたが
勢い=権力
おぃおぃ、、、

781:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:02:45 r5YPeHGw0
>>779
別キャラになるからって宣伝スレ立ててるアホかww
あれなんなんだよwww

782:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:12:13 r5YPeHGw0
なりきり吹いた
なんという痛さ

783:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:12:51 ahS1v6B+0
つうか、荒れるような馬鹿なことをするメーカーはBBSなんて設置すんなとww

784:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:13:07 r5YPeHGw0
すぐ上の奴とIDが被って二度吹いた

785:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:14:31 r5YPeHGw0
>>782
むしろ俺はお前とIDが被ったことに吹いたwww

786:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:15:27 r5YPeHGw0
台詞被ったww
とりあえず深呼吸するわ

787:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:19:40 0n3Yider0
あのなりきりをいい年した大人の男がやってるんだろ・・・?こえーよw

788:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:19:54 KJu3XmJf0
2月に入って早々忙しい連中が多いなおいw

公式ワロタwwwヤクルト吹いたwwww

789:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:23:32 gfyZTuKI0
なりきりがきもすぎてワロタwwwwwwwww

790:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:27:55 sNi6kIvY0
なりきりまじできめぇwwww
でも笑えるからもうちょっと見てたいwwwww

791:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:28:17 jA9x7SI80
スマンどこで見れるんだ?

792:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:29:10 r5YPeHGw0
>>791
公式BBSのレスついてないのとか見ればおk

793:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:31:01 4j0JFDDB0
なりきのはなんかほほえましいなw


794:名無しさん@ピンキー
08/02/01 00:39:32 yRGA2fD80
微笑ましくはないだろう・・条項
きもいっていうか、ちょっとこえーよwwwww
でも中の人がいい年した可愛いおねーさんだったらお前らの反応180度変わるんだろうな


あるわけねぇwwwきもいしコワスwwwwwwww

795:名無しさん@ピンキー
08/02/01 01:19:04 gep5Tvp70
なりきりは文化ですよ。
いやきめえというのは分かるけど、あんまり笑っちゃダメ。

796:名無しさん@ピンキー
08/02/01 02:33:27 RO9TXfX80
なぁ、平野湊ばかりに批判が集中してるけどさ、
乳酸菌会長も結構危うくない?ちょっと許せないんだが。

797:名無しさん@ピンキー
08/02/01 03:02:11 thieurr30
片桐優姫:風音→櫻井浩美
長瀬湊:水沢光→今井麻美
霧生つかさ:本山美奈→黒河奈美
白石なごみ:みる→壱智村小真
椎名観月:森谷実園→森谷実園
橘ミコト:佐本二厘→結本ミチル
この声優変更か、それが無理ならデュアルボイス。
それかいっそのこと全員くじらか、声なしでいいという案を俺は提案する。
異論は認める。どうかな?

798:名無しさん@ピンキー
08/02/01 03:09:05 KJu3XmJf0
公式BBSにはなりきり以外に偉そうに仕切って
自分の価値観押し付けてるボケもいるな。

799:名無しさん@ピンキー
08/02/01 03:17:13 gep5Tvp70
そうだよなーデュアルボイスにしてしまえば、少なくても声ヲタは黙るんじゃないかと思う。
見た感じ表声ヲタが嫌いという奴も少ないみたいだし。
とりあえず俺がそのクチ

800:名無しさん@ピンキー
08/02/01 03:21:25 JRnzlP0T0
デュアルボイスってのも、声優に失礼な話ではあるけどねぇ

801:名無しさん@ピンキー
08/02/01 03:23:45 VpSsdVju0
デュアルボイスは金かかるからな…

ボイスON/OFFってシステム的に難しいの?
ボイスOFF用意するだけでCS版許す人がいるなら素直に入れるだろ。商売的に。

802:名無しさん@ピンキー
08/02/01 03:24:01 USX8Y2UaO
アニメ化するだろうなぁ…

するとしたら、どこの制作会社がこれ作るかなぁ…


803:名無しさん@ピンキー
08/02/01 03:26:41 ahS1v6B+0
>>801
そんな事要求するの戯画さんだけでは?
錬金作品でもデュアルボイスなんてめんどくさい事させるのは戯画の移植だけ。

804:名無しさん@ピンキー
08/02/01 03:29:39 gep5Tvp70
実は結構戯画って声優に優しかったりするのよね

805:名無しさん@ピンキー
08/02/01 03:32:44 VpSsdVju0
ショコラとかバルドとか

まあ声オタ以外にはどうでもいいとは思うが
やる人の5割は声オタなんではなかろうか

806:名無しさん@ピンキー
08/02/01 03:41:20 //71Y9dK0
声オタはわめき散らす連中が多いだけで実数はすごく少ないってばっちゃが言ってた

807:名無しさん@ピンキー
08/02/01 03:51:19 gep5Tvp70
そんなばっちゃは上様と一緒に墓に沈めてしまえ

808:名無しさん@ピンキー
08/02/01 04:07:12 ahS1v6B+0
まあ、声優は作品を構成する要素で重視されないってのは間違いないな。
つうか、そんな大した要素でもないのに移植するのに声変えるなんて経費かかる事よくやるな。
移植すんのに声変えるのってほとんど無いぜw精々曲芸関係とCANVAS2とホワプリ位だし。  
アニメにするなら話別にしても上が度し難い声オタってのは間違いと思う。



809:名無しさん@ピンキー
08/02/01 07:17:30 w7rc8nkqO
ニコ厨でVIPPERなんだろうな。そんな感じがする

810:名無しさん@ピンキー
08/02/01 07:25:41 DXGRw8K40
まあでもシナリオに大幅に手を入れるとなると結局録り直しにはなるんだよな。
ここは使って、ここは直してとか切りだし作業やるくらいなら全部最初からのほうが楽かもしれんよ。

811:名無しさん@ピンキー
08/02/01 08:40:57 8dyxgebxO
ニコニコとVIP無くなれば良いのに

812:名無しさん@ピンキー
08/02/01 09:11:41 HOj/7Xc/0
公式BBSにシナリオ糞とか普通に書かれてて吹いたw
こういう奴相手にする社員大変そうだなーw
CSで声変わるのなんて日常茶飯事だろうに。

813:名無しさん@ピンキー
08/02/01 09:28:19 645eDlGv0
声変わらなければシナリオ糞じゃないみたいな言い方だなw
CSキャストであかね色に興味持った人も一回PC版やってみるのも良いかもね
今結構安いし

814:名無しさん@ピンキー
08/02/01 09:53:56 DXGRw8K40
ホワプリの時と意識の違いはないのかもしれんね。
当時救世主だったサイトウが今度はスケープゴートになっただけで。

815:名無しさん@ピンキー
08/02/01 09:59:01 tkLWKt0j0
>>766
「人気」も「その時その時の勢い」も大差ないような…
言葉遊びしてもなぁ。

816:名無しさん@ピンキー
08/02/01 10:07:01 w7rc8nkqO
と言うか、みんなが知りたいのは変更した理由なんだろうに
それをいっさい話さないのはどんな大人の事情が絡んでんだろうね

817:名無しさん@ピンキー
08/02/01 10:14:56 hJQBjG750
そりゃ、話せない大人の事情が絡んでいるんでしょ。
まあ、、、FateやCLANNADならともかく、あかね色に染まる坂の移植で使うには
もったいないような知名度(あくまで世間の)の声優並べてきたなぁ。
上様程度で指名できるメンツではないと思うよ。
何らかの別の思惑が入ってるのは確かでしょう。

818:名無しさん@ピンキー
08/02/01 10:43:57 //iweN360
しかし湊は何度見ても可愛いな
もう自分の中でこれ以上のキャラは現れない気がするよ
FDとかも出そうにないし
湊絵でも見ながら妄想にふけるのが一番かなぁ

819:名無しさん@ピンキー
08/02/01 10:49:27 HhKr3QSe0
>>816
普通に考えればアニメ化じゃないの?
バックにレコード会社なり出版社なりの企業がつけば声優変更も当たり前だし

820:名無しさん@ピンキー
08/02/01 11:10:46 x4GYmA6pO
>>813つ未成年

821:名無しさん@ピンキー
08/02/01 11:19:31 9xPIVjv00
>>819
どーせランティスあたりが絡んでるんだと思うが…

822:名無しさん@ピンキー
08/02/01 11:20:41 u5DFihHz0
で、どうせCSキャストでドラマCDとか出まくるんだろ
いつの間にかCSキャストが本家的な空気になってくると
そういうのが嫌なんだよなぁ

823:名無しさん@ピンキー
08/02/01 11:31:35 WrOAzrwG0
G'z2月号より
>両キャストとも、それぞれのベストメンバーだと思っています。

アニメ化、ドラマCD化でまた新しいベストメンバーが出てきたりするのかな

824:名無しさん@ピンキー
08/02/01 11:34:58 JEuiLzds0
>>812
声入ってないのに声優いれるのとアニメ化とごっちゃになってないか?
CS移植で声優変えるなんて1割もないぞ


825:名無しさん@ピンキー
08/02/01 11:40:09 9xPIVjv00
>>812
とりあえずShain乙w

>>823
またつまらない言い訳か…

ベストという言葉の意味すら理解できていないようだな、上様。

826:名無しさん@ピンキー
08/02/01 11:45:48 rFRJJnil0
あかね色と青空ってどっちから先にやったほうがいいのかな?

827:名無しさん@ピンキー
08/02/01 11:48:50 8dyxgebxO
このスレに名義変更を声優が変わってるって思ってる馬鹿がいるなw
ゆいにゃんとか成瀬未亜がめずらしいだけなのに

828:名無しさん@ピンキー
08/02/01 11:53:02 JEuiLzds0
>>826
青空やる方が良いかもしれんが中古でも結構高いからお好みでどうぞ。

829:名無しさん@ピンキー
08/02/01 11:54:34 w7rc8nkqO
アニメ化して美味いのは関連商品だしなぁ~
湊という名の部屋に入る為のドアが二つに増えるから、単純に計算して売り上げ二倍だもんな

830:名無しさん@ピンキー
08/02/01 12:03:28 8dyxgebxO
>>826
青丘さきにやっといたほうが細かいネタが解るかも
青丘と平行時間帯だし

831:名無しさん@ピンキー
08/02/01 12:05:15 HhKr3QSe0
>>821
あんまりランティスって感じもしないけどね。
平野とあとはらきすた関連で加藤くらいのもんでしょ。

832:名無しさん@ピンキー
08/02/01 12:05:34 ZvZ9If69O
812みたいな、なーんも知らないガキが大量流入してくるシミュ

833:名無しさん@ピンキー
08/02/01 12:11:00 645eDlGv0
低年齢ターゲットならやっぱりキャラソンじゃない?
DVDみたいに高くもないし買いやすいし
となるとやっぱりらんt

834:名無しさん@ピンキー
08/02/01 12:15:44 8dyxgebxO
はぴねすの二の舞だけはごめんだwww
あれは全部劣化しすぎでワロタ

835:名無しさん@ピンキー
08/02/01 12:36:55 jfvxQv8F0
キャラソンはありそうだな
PC版とPS版の声優陣の歌の評価ってどうなの?

836:名無しさん@ピンキー
08/02/01 12:48:04 hJQBjG750
声優の歌評価ってのは結構難しいんだよ。
なんの制限もなく歌う場合と、キャラに扮して歌うときは全然違う。
また、歌ってベストのパートを継ぎ接ぎで作るもんだけど、どこまでディレクターが手間を
かけられるかで、全然違うものができる。
PC版の湊の声優は、抜群に上手いってのじゃないけど、あの淡々とした調子で普通に歌える
声優さんだよ。

837:名無しさん@ピンキー
08/02/01 13:16:06 qPw+kXO7O
>>834
はぴねすはとんでもない劣化具合だったけど
結果的には原作の売り上げに大きく貢献したんだよな

838:名無しさん@ピンキー
08/02/01 13:19:06 sFut56lg0
正直キャラソンの出来と売り上げは全然関係ないからなあ

839:名無しさん@ピンキー
08/02/01 13:19:20 JEuiLzds0
>>837
アニメはどんな糞でも放映すれば原作リピートするというのは既に定説。



840:名無しさん@ピンキー
08/02/01 13:28:41 hJQBjG750
>>839
いや、そんな定説無いよ。
それが起こったのは、ここ最近では、SchoolDays、うたわれるもの、処女はお姉さまに恋してる だけ。
この青空に約束を―、ef - the first tale. 、つよきす、夜明け前より瑠璃色な、ななついろ★ドロップス
AYAKASHI、プリズム・アーク、Kanon、Soul Link などがアニメ化されてるけど、店舗別ランキングでも
変動無し。
はぴねす!はファンディスクからのフィードバック、Fateは通常の落下曲線。

841:名無しさん@ピンキー
08/02/01 13:33:13 yKuSJe8o0
けよりなはアニメ化されてないけど?

842:名無しさん@ピンキー
08/02/01 13:35:56 JEuiLzds0
>>840
つよきすはアニメやってた時にリピートかかってたぞ

843:名無しさん@ピンキー
08/02/01 13:53:47 gep5Tvp70
まあどちらにしよその定説を鵜呑みにするには危険すぎに一票

844:名無しさん@ピンキー
08/02/01 14:08:36 hJQBjG750
>>842
あれは、アニメ化される前からリピートかかってるんだよ。
アニメ効果かは判然としない。

まあ、基本的にアニメ化はコンシューマ版の販促素材として使われることが多いんで、
PC版には反映されにくいと推測されているのだけれど。

845:名無しさん@ピンキー
08/02/01 14:10:18 ImcMrLZL0
CS版の発売時期とアニメ放映時期と声優交代と再販時期を考慮しないで
エロゲの売り上げだけ騙っても不毛だと思うのね

846:名無しさん@ピンキー
08/02/01 14:16:02 gep5Tvp70
そういやそうでした。

847:名無しさん@ピンキー
08/02/01 14:16:12 hJQBjG750
>>845
そりゃそう。
例えば中古がふんだんに溢れていたら数字には反映しないし、条件はバラバラ。
もちろんロットアップしていることだってあるし。
単に、>>839が、アニメ化されたらなんでも原作リピートするってこと言ってたから、
反論してみただけだよ。

848:名無しさん@ピンキー
08/02/01 14:20:05 gep5Tvp70
うげ。きもっ
俺こんな奴の擁護をする形になってしまったのか >>839ごめんなさい

849:名無しさん@ピンキー
08/02/01 14:30:29 sBL4OwGm0
広橋以外はカスだな。
声が合ってねーよ。

850:名無しさん@ピンキー
08/02/01 15:20:40 SPlBoLcgO
ぼられるではビッチ湊を嫌々ながらも貰ってあげる心優しい冬彦の図が見られるな

851:名無しさん@ピンキー
08/02/01 15:26:13 1WgaL8KO0
原作声優とCS声優の比較動画を作成中
でした



ごめんなさい
鬱でもう作る気が、、、、
誰か変わりに作って、、、

852:名無しさん@ピンキー
08/02/01 17:00:37 RgGi/MdT0
正直、CS版のキャストが発表された時は軽く驚きました


853:名無しさん@ピンキー
08/02/01 17:01:27 Zjsk5p28O
つかさが可愛くて見えてしょうがない

なちゅらるとん恐るべし・・・

854:名無しさん@ピンキー
08/02/01 17:29:03 8dyxgebxO
>>853
間違いなく少数派なあなたにヤンデレCDを買う権利をあげますね
2Pキャラうめぇってできるぞ

855:名無しさん@ピンキー
08/02/01 17:41:36 Zjsk5p28O
>>854
CS版の話だが

856:名無しさん@ピンキー
08/02/01 17:46:08 8dyxgebxO
あんまかわんねぇだろ('A`)

857:名無しさん@ピンキー
08/02/01 17:50:35 SMMM6UjW0
つかさ≠真つかさ

違うよ。全然違うよ。

858:名無しさん@ピンキー
08/02/01 18:48:19 LMbSK1sg0
>>812
CS移植で声変更なんて、最近は特にだけど、殆どないぞ、アニメ化が関係するときくらいか。
そのアニメ化のときでも、CSの方は変わらないときもあるくらい、CSでの変更は少ない。

ここはそうでもないけど、アニメ化の際、声変わるの当たり前と思ってる奴多いなあ。
声変わらんほうが多いのに。


859:名無しさん@ピンキー
08/02/01 19:03:13 eYSNtEM+0
シナリオ変更でキャラのイメージ変わることはあるかもしれんが
事前に声のイメージが変わるってことはないしな

860:名無しさん@ピンキー
08/02/01 19:03:13 IqDJD/LP0
まあ、声優変更とかあった場合は少なからず話題にはなるからね
そうなりゃ目立ちもするし印象にも強く残るから

861:名無しさん@ピンキー
08/02/01 19:07:59 r5YPeHGw0
一番最近だとおとボクで無理矢理アイドル声優ぶち込んで
ライターマジ切れってのあったなww
若干それを臭わせる上様に嫉妬w

862:名無しさん@ピンキー
08/02/01 20:21:02 SJi4ul000
そういや新旧こなたの競演になるのか

863:名無しさん@ピンキー
08/02/01 20:57:01 gZdt/QzOO
安い声優ばかりで正直しょぼいね。
CSならもっと凄い配役いくらでもあるだろうに。
変えるなら徹底的にやれ。

864:名無しさん@ピンキー
08/02/01 21:08:06 lT6vrkih0
冬彦に井上和彦で
姫に上田みゆきな
これなら納得だろ

865:名無しさん@ピンキー
08/02/01 21:08:37 gIwp+z/G0
今CSギャルゲはかなり厳しいと業界の人もいってるわけだしキャストに金かけられないんだろう
だから中途半端になってしまうんだな

866:名無しさん@ピンキー
08/02/01 21:26:01 JEuiLzds0
ただ、適当に売れてそうなエロゲー選んで適当に移植してるんだから好調な方がおかしい

867:名無しさん@ピンキー
08/02/01 21:30:45 kG1nLu0w0
PS2版にwktkしてたんだが、湊が平野ってマジかよ。
正直役に合わないと思うんだけど



868:名無しさん@ピンキー
08/02/01 21:32:32 QDW4CRc20
 シナリオも変わるので無問題。

869:名無しさん@ピンキー
08/02/01 21:48:04 GJekHDrn0
>>862
本編でも2chネタをよく使ってたから、ギャグシーンに声優ネタも
持ち込みそうだよな。らきすたネタとかツンデレネタを大幅追加になってたりして。

870:名無しさん@ピンキー
08/02/01 22:15:22 ZvZ9If69O
最悪だな。
そのうちビッパ感覚でドキュソなテキストやらかすんだろうな。
リアル植田佳奈みたいにFateをダウンロードしちゃうような。

871:名無しさん@ピンキー
08/02/01 22:16:11 r5YPeHGw0
そんなことしたら角川に消されるぞwww

872:名無しさん@ピンキー
08/02/01 22:22:59 IqDJD/LP0
>>870
「Fateをダウンロード」は単なる書き間違い(言葉間違い)なんだから許してやれよw

873:名無しさん@ピンキー
08/02/01 22:25:22 FkTUGJ/x0
「ぱられる」では湊の白雪姫の劇がイベントとしてあるんだな…

激しく購入を迷う俺推参
そして元のキャストで再移植版 【あかね色に染まる坂ぱられるエクスタシー】 を激しく希望するものとす

874:名無しさん@ピンキー
08/02/01 22:26:50 645eDlGv0
おかね色に染まる馬鹿ぼられる

875:名無しさん@ピンキー
08/02/01 22:58:48 Z4hDrOje0
移植するのはGNか。
アニメ化とか諸々の華やかな展開はほぼ無いな。

876:名無しさん@ピンキー
08/02/01 23:04:38 zhQCsA/p0
PC版なんて声以外は最悪だったからな
だからさ、逆に言えばCS版も声だけは変えないでほしかった

877:名無しさん@ピンキー
08/02/01 23:31:32 ZvZ9If69O
>>872
「という事にしたいのですね(笑)」

っていうぐらい、ふーん、へぇ
あのメスもウエ並に文脈斜め下な言訳したよな繋がり

878:名無しさん@ピンキー
08/02/01 23:38:55 thiSZJ4B0
まあアレはダウンロードとインストールを間違えたってオチと製品写真が出ていたなぁ。

しっかしまあ、やっと声優発表あったけど、続きが全くないぞ。
絵柄も全然増えてないし。
そりゃ、5月までなら春で通用するかも知れないけどさ。
和泉つばす、涼香の無駄遣いだなぁ。

879:名無しさん@ピンキー
08/02/01 23:40:58 r5YPeHGw0
CSはパッチ出せない分どうしても遅れちゃうしね
それにfeng的に延期しない訳がない、延期しないのもなんからしくないし

880:名無しさん@ピンキー
08/02/01 23:45:43 SzjlSfJf0
>519
指が長すぎて手と体のバランスが変だね。

881:名無しさん@ピンキー
08/02/02 00:31:18 WUukOuoK0
あぁ…中の人ネタか…
今までのfengから言って、確かにありそうだなぁ

>>873
リトバススレに帰ろうか

882:名無しさん@ピンキー
08/02/02 01:12:44 7Hw629NR0
PS2版は真・つかさの新CGが限りなくGJ!だな
これで立ち絵も補正かかってるなら、声優変更に目を瞑り購入確定

883:名無しさん@ピンキー
08/02/02 01:49:24 SnXK6kqK0
可哀想なくらいに君麻呂が話題にあがらないw

884:名無しさん@ピンキー
08/02/02 01:53:53 HyXSto410
キャラ描写の方を平野ヴォイスが合うように改変したりしてな。
で、ぴったりだろ、と胸を張る。…まさかな。

885:名無しさん@ピンキー
08/02/02 02:12:39 Ht7OuOUo0
CS版のCGの評価は全く逆だな
PCの時は自然㌧は叩かれてたのに
もし今の自然㌧が、この真・つかさくらいの絵を描けるなら
新作のキャラにも期待出来そうだ

886:名無しさん@ピンキー
08/02/02 03:03:55 SibOQAuS0
平野の参戦によりCS版を購入しないことが決定しました

887:名無しさん@ピンキー
08/02/02 05:18:33 GEErajyw0
fengは終わったな
湊がデコビッチだなんて・・
もしいおりんがアグミオンじゃなくなったら発狂してたがそれと同じくらいショックだな

888:名無しさん@ピンキー
08/02/02 05:56:38 15uhOlnpO
平野が湊なんて想像つかんがや
PC版と性格全く違うキャラになるのか?

889:名無しさん@ピンキー
08/02/02 07:39:36 n2AkXT4g0
10分カキコなければ平野綾は俺の嫁になる

890:名無しさん@ピンキー
08/02/02 08:08:49 HDbdhTq60
殿子じゃない千早なんて湊じゃない

891:名無しさん@ピンキー
08/02/02 08:24:24 8oJpUtYA0
>>887
青空のキャスト変更があったら儲激減だろ

892:名無しさん@ピンキー
08/02/02 08:38:45 dJYeEw1p0
もっとパロネタ入れてくれていいよ
堕ちるとこまで堕ちようぜ

893:名無しさん@ピンキー
08/02/02 08:49:57 LjeQ4bOn0
つーかそもそも儲自体都市伝説だろ?
この中に儲っているのか?
いないだろ。

894:名無しさん@ピンキー
08/02/02 09:43:24 8CAFzxMo0
>>891
伊織の釘宮はガチだろ
 後藤いるから平野と茅原を追加
 という既出意見があるがどうだ?

895:名無しさん@ピンキー
08/02/02 10:30:02 dJYeEw1p0
いいんじゃねそれで

896:名無しさん@ピンキー
08/02/02 10:50:08 y0Z8GruH0
九条信乃がそのまま残ったらげんしけんのアニメで出たネタの再現になるね


897:名無しさん@ピンキー
08/02/02 11:05:30 Z3PZihT2O
>>894アイマスwwwwww

898:名無しさん@ピンキー
08/02/02 11:19:05 IBbeolFk0
>>894
姉さんが平野で茅原が翠あたりか?
ありえねーw

899:名無しさん@ピンキー
08/02/02 12:11:55 mFTilfTwO
相手にしちゃいかんのかもしれんが…

>>876
それは極論すぎる。
他の要素にも魅力あってこその声なのだから。


900:名無しさん@ピンキー
08/02/02 12:16:13 8CAFzxMo0
今ふと思ったが…春菜役が結構難しいんじゃないかと思った

901:名無しさん@ピンキー
08/02/02 12:56:44 I8eRw7sIO
声優の話ワカンネ

902:名無しさん@ピンキー
08/02/02 14:12:18 E51EtoSl0
湊可愛いなー

903:名無しさん@ピンキー
08/02/02 15:31:17 fATbHmEO0
>>902
サイドテールが可愛いよね

904:名無しさん@ピンキー
08/02/02 15:33:29 8CAFzxMo0
>>902
そのキャラを平野綾がうまいこと演じられるかが懸案事項だな。

905:名無しさん@ピンキー
08/02/02 16:06:25 Wg6X7YX90
どうせこなた声だろ

906:名無しさん@ピンキー
08/02/02 16:31:18 kl3GBjLN0
この流れで言うのもなんだが、
平野綾といえば気弱、素直クール、妹系キャラ、天然ボケキャラというイメージの
ハルヒ放送前から彼女の出演作品を見てて、
原作未プレイ、公式絵やキャラ紹介のみ知ってる自分としては
そこまで外れたキャスティングなのかなって印象。
まぁ、確かに水沢光の声とは系統違うし、
最近のハルヒとかミサのうようにツンデレだったり騒がしキャラの印象が強いとイメージ狂うかもしれんけどさ。

907:名無しさん@ピンキー
08/02/02 16:51:04 gfh1klrr0
fengのどれ一つも未プレイなら声優なんてどうでも良いジャマイカ('A`)

908:名無しさん@ピンキー
08/02/02 17:01:05 Wg6X7YX90
ハルヒ以前だとアイシールドくらいしか印象ないんだが

909:名無しさん@ピンキー
08/02/02 17:06:49 /NW2GdmK0
俺もアイシールドしか知らないな

910:名無しさん@ピンキー
08/02/02 17:08:08 7AU4cvYB0
表の声優など誰一人知らない俺が最大の勝ち組
先入観など全く無いぜ

911:名無しさん@ピンキー
08/02/02 17:10:03 Wg6X7YX90
アイシールド自体かっペー以外の主要メンバーは
全員素人新人で酷評されてたんだよな

912:名無しさん@ピンキー
08/02/02 17:11:00 dJYeEw1p0
くぎゅうううううううううううううううううううううう
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
くぎゅうううううううううううううううううううううううううううううううううううううう

913:名無しさん@ピンキー
08/02/02 17:11:36 dJYeEw1p0
>>911
入野はそこまで素人でも新人でもありませんが

914:名無しさん@ピンキー
08/02/02 17:12:47 yhKDH9IL0
>>912
ぴーぽーぴーぽー

915:名無しさん@ピンキー
08/02/02 17:14:31 Pq68NJSc0
釘宮が一番ぴったりなのは小夏ちゃんなんだがな…

916:名無しさん@ピンキー
08/02/02 17:19:18 Wg6X7YX90
それはたんに成瀬イラネとおもtぅてるやつがおおいだけじゃ

917:名無しさん@ピンキー
08/02/02 17:34:52 H05mBJjV0
>>906
原作未プレイの奴が言ってもな

918:名無しさん@ピンキー
08/02/02 18:19:33 TmFfwykA0
完全に、上様の自己満足なキャスティングだと思った。
ユーザーのイメージとかまったく考えてないだろう…。fengに裏切られた感じがする。
まぁそれとは別に、こうやって自分勝手にキャスティングできるのは
正直うらやましいぜ。

919:名無しさん@ピンキー
08/02/02 18:21:38 Wg6X7YX90
まあ頭にくるんならスパムでもDOS攻撃でも
個人データさらしでも好きな嫌がらせ工作すればいいと思う

920:名無しさん@ピンキー
08/02/02 18:28:22 HErxyp4G0
スレリンク(hgame板:143番)-146
PC版の時点でも同じこといわれてたりする
というか上様じゃなかったらPC版湊の声が他の人だった可能性は高い
実際発売前は声あってないんじゃないかとか
姫と逆にしたほうがいいんじゃないかという奴もいたし

921:名無しさん@ピンキー
08/02/02 18:36:07 WUukOuoK0
まぁそれは個人的なイメージと違ったとかそういう話だろ
今回の件は一度明確なイメージが作られた後での話だから全く違う話

922:名無しさん@ピンキー
08/02/02 18:39:34 gfh1klrr0
>>918
>まぁそれとは別に、こうやって自分勝手にキャスティングできるのは
>正直うらやましいぜ。

これは同意だなw
試しに今流行の声優だけ引っこ抜いてアニメ作ろうぜって感じだけど
こうやって批判ばっかになるし、gdgdになりそうだから今まで誰もやらなかった事を
上様ちょっとおかしいからやっちゃった、ってとってる

まぁ良いんじゃない?成功しようが失敗しようが、どっかがこういうおかしな事やらなきゃ世の中変わってかないし(´;ω;`)ウッ…

923:名無しさん@ピンキー
08/02/02 18:42:11 dJYeEw1p0
俺のリエリエ
俺だけのリエリエ

924:名無しさん@ピンキー
08/02/02 18:45:28 QGgu0SuD0
誰に替えたって文句は出るし、問題は誰に替えたかじゃなくてなんで替えたかだ。
PC版が不評だったもんで責任全部サイトウケンジにおっかぶせ、
コンシューマを完全版だって言い張りたいんじゃないのかねえ。
以前も同じことやってんだし。

925:名無しさん@ピンキー
08/02/02 18:47:27 SnXK6kqK0
今更だけどメガネの先輩は要らないんじゃないだろうか。何のために居るのかわからん

926:名無しさん@ピンキー
08/02/02 19:00:07 0GLzchpZ0
てっきりCSで攻略できるのかと思っていたのだが

927:名無しさん@ピンキー
08/02/02 19:09:04 gfh1klrr0
上様の好みじゃなかったんじゃない?
つかCS版だといない恐れもあるなw

優姫に生徒会入れさせるんじゃない?あのCG見る限りだと
だから、釘宮と乳酸菌会長がいるとしか思えねぇ

928:名無しさん@ピンキー
08/02/02 19:21:48 MBOobzqC0
>>924 PC版キャストでは豪華さが上様の満足感を満たせなかった
G'z2月号より
>僕も一声優ファンなのでわかります。
>で、その「一見無茶な超豪華キャスティング」をそのまま通します!
PC版のキャストに失礼だし、CS版のキャストも居心地悪いと普通の人なら感じるはずなんだけど
雑誌とかでも豪華声優陣のコピーを平然と使ってるし
声優変更だけでもへこむのに、雑誌見るたび嫌な気分になる。

後藤邑子がねこねこ解散の時、自分のブログでねこねこのこと書いてたけど
このメーカーはそういうことしてくれそうな人はいなそう。

929:名無しさん@ピンキー
08/02/02 19:29:52 OI/v1x0f0
このメーカー自体愛されて無いだろ別にw
ユーザーへの対応とか最悪だしねこねこに失礼だww

930:名無しさん@ピンキー
08/02/02 19:31:20 QGgu0SuD0
>>928
あー、それ戯画がやらかした時のコピーまんまだな。

931:名無しさん@ピンキー
08/02/02 19:33:23 eD4FeKVj0
CS版シナリオは序盤からちょっと変わるみたいだ。
あのキスシーンは学園近くで襲撃を受けてではなく、親が勝手に婚約者を
決めたことに反発して、通りすがりの主人公を捕まえて勝手に恋人宣言。
で、主人公が悪ノリしてキスまで仕掛けた・・・という感じに変化。

派閥争いとか陰謀系の部分がごっそり変わるってことか?
それ自体は良いけど、なごみんや会長の立ち位置はどうなるのやら。

932:名無しさん@ピンキー
08/02/02 19:45:15 MBOobzqC0
>>929
製作側が声優を一緒に作品を創ってるスタッフと考えてるか、
声優さんは代わりの利く存在と見なしてるかはユーザーから
してみればメーカーの評価点のひとつだと思うけどね

933:名無しさん@ピンキー
08/02/02 19:45:30 IBbeolFk0
平野はアニメ版美咲菫の時声合ってない上超下手だった気がする

934:名無しさん@ピンキー
08/02/02 19:49:14 f7f9kfI80
>>928
まあ客観的にみてどっちが豪華キャストかというとCS版だろう
そこは認めないとな

935:名無しさん@ピンキー
08/02/02 19:50:20 Wg6X7YX90
ゲーム版のドラゴンは声があってない上にエロがいい加減すぎた気がする

936:名無しさん@ピンキー
08/02/02 19:55:47 OI/v1x0f0
>>932
それも場合によりけりだと思うけどな。
前者が行き過ぎるとユーザーの方が飽きてくるし

>>934
豪華キャストって基準がボクには良く分からないんだけどね。
アイドル声優を起用とすると豪華になるって事なのか?
男キャラだと変更入れたりすると逆にしょぼくなったりするし。

937:名無しさん@ピンキー
08/02/02 19:57:23 gfh1klrr0
>>936
ヒント:最近やってるアニメの主役のみで構成

まぁシナリオこんだけ違うなら買いそうだな
パラレルはあかね色じゃないと思うしかなさそうだ( ゚д゚)ウッウー

938:名無しさん@ピンキー
08/02/02 20:01:31 cs/F7vPu0
しかしこのキャストの豪華さは・・・

優姫に釘宮とか普通やんねぇよw

939:名無しさん@ピンキー
08/02/02 20:21:24 SnXK6kqK0
ハルヒとルイズとジャンクだっけ?
正直、ハルヒは観てないからデコビッチさんの声知らないんだよね
そんなに合ってない声なのか?

940:名無しさん@ピンキー
08/02/02 20:25:06 gfh1klrr0
ちょっとまてwww同居っておい!!
湊の出番が減るー・・・

941:名無しさん@ピンキー
08/02/02 20:34:14 WUukOuoK0
逆に考えるんだ
優姫という外乱により湊が嫉妬に狂う姿を見られると

942:名無しさん@ピンキー
08/02/02 20:36:19 H05mBJjV0
>>940
未も蓋も無い言い方すると、平野湊の出番が減ろうが悲しくもなんともないw

943:名無しさん@ピンキー
08/02/02 20:39:23 sMFnodXE0
同居で湊の出番がへると慌てて、そういや平野だったなでがっくりな俺w

944:名無しさん@ピンキー
08/02/02 20:43:42 gfh1klrr0
姫派の俺はまぁ姫の出番増えて嬉しいが
しっかりものの湊が家だとちょっとデレてのが良かったのに

>>942
その発想は無かった:(;゙゚'ω゚'):

945:名無しさん@ピンキー
08/02/02 20:47:01 nv6yLR1s0
 部屋でこっそり鬱に沈む湊も良いものだ。……声が正しければ。

946:名無しさん@ピンキー
08/02/02 20:50:02 WUukOuoK0
なぁに、よく訓練された信者ならば脳内再生くらいわけないさ

947:名無しさん@ピンキー
08/02/02 20:51:05 Q0qLd+lg0
平野が演じているキャラは嫌われるの法則
まぁ、アニメではなくPS2のみのゲームだけだからそういうアンチも湧きにくいとは思うが

948:名無しさん@ピンキー
08/02/02 21:00:48 MiENtsOIO
釘宮って人気あるの?
元から人気ある作品のヒロイン役を演じたから人気あるって事なのかな?
ルイズに関しては別に不満はないからあれだけど(どちかというと二期の監督死ねと)
優姫があの声になるのはどうかなぁ……S音さんとは違いすぎる気が

949:名無しさん@ピンキー
08/02/02 21:06:57 nzgAcHYiO
少年の時の喋り方は良いと思うよ
優姫っぽい感じでやってくれれば良いけど、ロリっぽい喋り方されたらオワルw
上様の見てるアニメ的だとロリでやらせそうで怖い

950:名無しさん@ピンキー
08/02/02 21:09:13 MiENtsOIO
優姫は何だかんだで格好いい女だから甘えた声な優姫じゃ格好良さが薄れて優姫の魅力が……

951:名無しさん@ピンキー
08/02/02 21:14:13 Ht7OuOUo0
URLリンク(moepic3.dip.jp)

952:名無しさん@ピンキー
08/02/02 21:14:16 dPIn/YFd0
マリみての瞳子みたいな感じでやればいいんじゃないの?

953:名無しさん@ピンキー
08/02/02 21:17:56 fLzxYOAM0
>>948
銀魂の釘が釘の本性

954:名無しさん@ピンキー
08/02/02 21:22:15 Z3PZihT2O
優姫「うるさいうるさいうるさい…(ry」は絶対にあるだろうな…上様のノリだと。

955:名無しさん@ピンキー
08/02/02 21:23:07 IBbeolFk0
折り目消しとぱられるの文字消し頼むw

956:名無しさん@ピンキー
08/02/02 21:24:47 LjeQ4bOn0
コンシューマから逆移植で豪華声優陣に変更しました。
ってコピーはどうよ?

>>951
折り目修正くらいしろカス

957:名無しさん@ピンキー
08/02/02 21:24:57 8CAFzxMo0
釘宮も腐っても声優だから低い声も出せるよ。
ただそれに適性があるかと言われたら考えものだけどさ。
能登麻美子、後藤邑子みたいに声の特徴がはっきり出る
人を選んだからこれがどう出るか…
ちなみにギャルゲやってもエロゲは抵抗があって出来ない人間も
たまにいる。その場合声優の変更はあまり気にしない。
ただニコ動であかね色の動画をいくつか見たから風音の声は知っている
確かにおねえ声の風音とロリ声の釘宮は真逆だもんな

958:名無しさん@ピンキー
08/02/02 21:27:06 gfh1klrr0
>>957
ニコ厨は帰れ

959:名無しさん@ピンキー
08/02/02 21:32:52 0GLzchpZ0
ところで、CSゲーってサンプルボイスなんてあったっけ?
買う気はないが出れば聴いてみたい。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch