08/01/26 14:54:35 JbSEJzq10
>>910
タカヒロがパロの危険性を理解してるならいいんだが・・・・。
タカヒロの最も凄いところって キャラの設定と位置づけがうまいところだよ。
姉しよでもっとも人気のあるともねぇをみても、姉がともねぇ一人だけだったなら
怖い外見でも中身は柊家一温和な性格っていう設定が映えない。(どの姉に対してもいえることだけど・・・)
つよきすの蟹とスバル、フカヒレをみても もし蟹が普段レオ・スバル・フカヒレ達とつるんでる
設定だけを抜かして レオだけに関心のあるキャラにおきかえたとしたら・・・。
スバル・フカヒレも対馬ファミリーという関係をなくして単純にとても仲のいい友達キャラとして
登場していたら・・・。ここまでこいつらのことが好きになれたかどうか・・・。
パロの危険性についてはあげるといくつもあるんだが何よりやばいのが
いくつものパロを多様した作品を出した後に、パロ無しの作品をだした時だよ・・。
何かしら魅せたいと思って工夫したストーリーや中のイベント事を描いても
なにかしらのパロとして認識されて 純粋に評価されなくなってしまったらライターとして生きてはいけなくなるよ。
タカヒロ本人がパロ意識が全くなくても、今まで出し続けた作品の傾向上、ファンがパロと誤認
する可能性は十分にある。
そうなったらもう、パロってようがいまいが タカヒロとパロは切り離せない関係になったということ。
「それでも別にやっていけるじゃね?」と思う方もいると思うけど そもそもパロは芸人で言うところの 一発芸ってやつで
小出しにしてるならまだしも それを毎回多様してると いずれは飽きるんだよね。
そうなったらもういよいよ後がない。売れなくなったら名前変えて一から出直すしかない・・。
でも作品作るとき散々パロを意識して作ってきたから、そうなったとき純粋に一から真新しいシナリオがかけるかどうかは分からんと思うけど・・。
次回作はパロ無しで作ったほうが絶対いいと俺はおもう。