キラ☆キラ 1曲目at HGAME2
キラ☆キラ 1曲目 - 暇つぶし2ch297:名無しさん@ピンキー
07/10/24 02:17:56 9rPmBPwh0
ようやく体験版終了
4時間もかかっちまったZEファック
正直絵柄が好みじゃ無かったんだが話が面白くて絵も気にならなかった
軽快な音楽となんかいい感じの文章と展開、そしてロックへの製作者の愛が凄いな
Hシーンが無かったのが残念だったけど体験版の箇所の話ではH無くても十分楽しめたわ
でもあの文化祭が一番盛り上がるシーンでこの先の話がグダグダになってしまう事が無い様に祈りたい
発売日に買わないでココで様子見かなぁ

298:名無しさん@ピンキー
07/10/24 02:43:35 bLNTyRko0
ちゃんと楽器もここに設定があるのはポイントが高いね
こういうところしっかりしてるのはエロゲとしては間違ってるだろうけど
評価したい

299:名無しさん@ピンキー
07/10/24 02:47:24 xRD7tvlP0
>>297
体験版終わったらオマケの中にエロシーンあるぜ

っつーか体験版にEXTRA入れるのは異常w

300:名無しさん@ピンキー
07/10/24 03:13:03 PK+0UL5S0
>>283
では初期パンク大好きな俺が村上のごとく解説しよう

ピストルズとグリーンデイ、音楽ジャンルとして同じパンクか?と言ったらもちろん違う。
では精神的な角度から見たら同じか?と言ったらそれもやはり違う。
まず、70年の音楽シーンでは長髪ベルボトムの人達がギターソロを長くかっこよく弾く、
これが主流だった。要するにハヤリってやつ。こういう曲を書けば売れるって感じになってた。
売れ線の曲ばっか書く、いわゆる商業ロックってヤツだな。
それまでのロックに深みや新しさを追求して出来た筈のプログレなどに皆飽きてきた。長いし。
「ギターソロは長ったらしいしピロピロつまんない。これってロックなんだっけ?」
当時のイギリスはニートなどがとても多くて、とてもフラストレーションが溜まってた。
「ロックってもっと単純だったはずだわ!もっと刺激的なのが聞きたいよ!」
ここで言葉通り「狙って出てきた」のがピストルズ。
元々NYバンドの追っかけだったピストルズのマネージャーがUKに輸入したんだ。
元来ロックが持つ荒々しさ、初期衝動のみのロックサウンドを蘇らせた。
NYでは既にこういうムーブがあったが、なぜピストルズはここまでパンクのシンボルになっているのか?
それはやはり戦略だろう。ピストルズはロックの初期衝動、それに髪型、ファッション、メッセージ性を持たせた。
その頃のイギリスはニート対策をしない女王陛下、いや、おかざりってことは知ってるけどよ。
不正ばっかりで役に立たない警察、馬になんかのりやがって。
似たような曲ばかりで新鮮味の無いロックとは名ばかりの大衆音楽。いちいち長いんだよ。
フラストレーションは募っていくばかりだった。
三分にも満たないサウンド、短く刈った頭、過激な歌詞、ファッション。これらを合わせたインパクトは絶大だった。
「音楽にテクなんか必要ねぇ!ギターなんかスリーコードが出来りゃいいんだよ!
こんな腐った国は未来が無いぜ!ファック!」
当時の若者の多くが口に出来ず、胸にしまってたことをブチまけてしまった。
この姿勢がピストルズの「パンク」である。
ピストルズは等身大の、リアルな若者の心を代弁してくれたバンドだった。

301:名無しさん@ピンキー
07/10/24 03:15:04 PK+0UL5S0
そんなピストルズはアルバム一枚だけを残し解散。
ラストライブになってしまったアメリカツアーは目も当てられないくらいミジメだった。
「騙された気分はどうだ?」とピストルズのボーカルは言ってたが、
どう聞いても負け惜しみにしか聞こえなかった。
あるバンドが「パンクは死んだ」と言った。あるバンドは「パンクは死んじゃいない」と叫んだ。
個人的にはパンクは死んじゃいないと叫んだ時点でトドメをさしたんじゃないかとも思う。
良くも悪くも流行だったパンクというジャンルも80年代に入る前には形を変えていく。
今まで通りパンクロックを追求するバンド、パンクの激しさだけを追求してくバンド、
違った切り口でパンクを求めるバンド。パンクに見切りをつけ、全く新しいことを模索するバンド。
様々な音楽スタイルが確立し、ジャンルが細分化され続けた80年代。
この無数の枝分かれによって、この頃から「精神面」では無く、
「音楽ジャンル」としてのパンクが人々に認識されていく。
90年代に入る頃にはパンクという言葉は「一般的」には既に鳴りを潜めてしまった。
その頃、グリーンデイは活動していたが、なかなか音楽が確立せず不安定なサウンドだった。
なにより精神面でパンクだとはとても言えなかった。

では「精神面」でパンクとはどういうことか?
90年代に入ろうってのにピストルズのようにツバを吐き、
2本指立ててファックユーと言いながらスリーコード弾いていればいいのか?
それとも政治家に喰ってかかればいいのか?
どれも様々なバンドがやってきたことだった。あまりにパンクが細分化されたからである。
「まず、みんなでやってて楽しい音楽をやろうって思ってたんだ」(グリーンデイのボーカル)
思想は取り合えず置いて、彼らは音楽の追求をした。
ノリが良く、みんなが楽しめる楽しい音楽を。
元よりオールドパンクが好きだったグリーンデイは、それに加えて、よりメロディックなラインを、と考えた。

302:名無しさん@ピンキー
07/10/24 03:15:44 PK+0UL5S0
努力の甲斐もあり?彼らは一気にブレイクした。彼らの音楽はメロコア、ポップパンクなどと言われた。
ポップパンク?これはおかしな言葉である。
元々パンクは反体制で危険で危なくてアウトローな感じだったはず。
こんな言葉が生まれてしまったのもパンクという名前が一人歩きをし、
音楽ジャンルとしてのパンクが人々に広く認識されていたためだと思います。
大ヒットを飛ばした後、思い出したようにパンクスピリットを意識した歌詞が
満載のアルバムを出すが、それをパンクだと判断するには遅すぎたリリースだったと感じる。
それをパンクだという人もいるし、なにを今更・・・と、様々な反応だった。
これがグリーンデイのパンクだった。

やはり、時代背景とタイミングが大事なんだなぁと思いました。
時代によって形を変えてきたパンクだが、そもそも「パンク」という言葉が生まれた時から
バンドによってかなり主義・主張は違った。どれが正しいってのは無い。
人にどう言われようが、そのバンドのサウンド・生き様・主義主張にパンクを感じたなら、
それが自分のリアルなパンク、それが正しいと思います。

ピストルズとグリーンデイということでその他はかなりはしょりました。
全部個人的なことなんでそれは違うって人も沢山いると思います。
一応言っておきますが、さんざんこき下ろしたプログレ、俺は大好きです。
パンクどうこうは抜きでグリーンデイも好きです。

しかしキラ☆キラはパンクへの愛がはんぱじゃない
俺歓喜

303:名無しさん@ピンキー
07/10/24 03:40:22 Lc6HTI5A0
グリーンデイに関しては曲より、パンクっぽくない詞でブレイクした気もすんだよね
メロディ自体はバッドレリジョンとかの後追いだったし

もっとも、デビュー前にガレージで行なわれたオーディションとか
ウッドストックの泥の投げあいとか意外とパンクっぽいエピソード多いけど

304:名無しさん@ピンキー
07/10/24 03:41:01 9lXFv2gr0
なんつーかパンクス自重

305:名無しさん@ピンキー
07/10/24 03:44:19 rpbqWbSpP
>>300-302
なげーw感心したわ
そんなにパンクが好きなお前みたいなやつから
パンクへの愛がハンパじゃないって言われるくらいなんだからキラ☆キラは凄いなw

306:名無しさん@ピンキー
07/10/24 03:53:40 /gGFZbVq0
俺歓喜の人は本物のパンクスだった
口だけの人だと思っててごめんなさい

共感すぎる
感動した

307:名無しさん@ピンキー
07/10/24 04:06:44 /dFLrOoFO
体験版終えたが良いわこれ
発売楽しみ

308:名無しさん@ピンキー
07/10/24 04:13:21 J7ETeMYl0
軽音部むかつくな・・・
実際にロックバンドやってる奴でこういう奴が多いから困る

309:名無しさん@ピンキー
07/10/24 04:14:04 J7ETeMYl0
>300-302
客観的で的確だな
かなり共感できた
お前のパンク愛はハンパじゃないってことはわかった

310:名無しさん@ピンキー
07/10/24 05:16:18 pzWv3RTZ0
体験版やりはじめて気がついたらこんな時間
最後までまったくやめられなかったんだぜ

311:名無しさん@ピンキー
07/10/24 06:36:54 GlV0WVcV0
俺も体験版やってたらこんな時間だw

これは予想以上の出来。

312:名無しさん@ピンキー
07/10/24 06:49:27 o+OpkiTeO
まったくクソッタレな体験版でしたね。ごちそうさまです。ファック

313:名無しさん@ピンキー
07/10/24 07:49:59 tyhVEXEW0
>300-302
勉強になった
ありがとう

314:名無しさん@ピンキー
07/10/24 09:18:14 l1fr1nB20
>>278
んじゃ、小島めぐみのほうは?
最近だと、ほしフルの琴音

315:名無しさん@ピンキー
07/10/24 10:32:23 PcY9QJ9r0
中の人はわからんな
元カノと二年生の片割れは紫苑みやびな気がする
とりあえず予約しに行ってこよう

316:名無しさん@ピンキー
07/10/24 11:43:59 TD5iDDYx0
なんだよこの長い文は!!
最後に
伊藤○則とつけろwwwww

317:名無しさん@ピンキー
07/10/24 11:48:57 b35N000o0
キャプテンwwwwwww


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch