月光のカルネヴァーレ 十二日月at HGAME2
月光のカルネヴァーレ 十二日月 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ピンキー
07/09/21 06:55:44 yeBYn3g/0
過去スレ
月光のカルネヴァーレ 十日月
スレリンク(hgame2板)
月光のカルネヴァーレ 九日月
スレリンク(hgame2板)
月光のカルネヴァーレ 八日月
スレリンク(hgame2板)
月光のカルネヴァーレ 七日月
スレリンク(hgame2板)
月光のカルネヴァーレ 六日月
スレリンク(hgame2板)
月光のカルネヴァーレ 五日月
スレリンク(hgame2板)
月光のカルネヴァーレ 4日月
スレリンク(hgame2板)
月光のカルネヴァーレ 三日月
スレリンク(hgame2板)
月光のカルネヴァーレ月齢2
スレリンク(hgame2板)
月光のカルネヴァーレ
スレリンク(hgame2板)

3:名無しさん@ピンキー
07/09/21 06:58:04 yeBYn3g/0
○ 攻略の注意
アンナルートクリア→ルナリアルート開放
ノエルルートクリア→ルナリア・レべッカルート開放

攻略したいキャラ寄りの選択肢を選びながら
アンナ・ルナリアルートに入りたい場合はルナリア登場時の選択肢で「彼女と逃げる」を選択
ノエル・レベッカルートに入りたい場合はルナリア登場時の選択肢で「彼女を下ろす」を選択
以後はまた攻略したいキャラ寄りの選択肢を選んでください
(シナリオの仕様上キャラルートに入っていても別キャラが出張ってくることがあります)

◆攻略サイト
【DESERT RAIN】
URLリンク(desertrain.sakura.ne.jp)
【Gamer's Square】
URLリンク(gamerssquare.kanpaku.jp)
【GROUND END.】
URLリンク(www.geocities.jp)
【愚者の館】
URLリンク(www.foolmaker.net)
【Undying Memories】
URLリンク(undying-memories.hp.infoseek.co.jp)

4:名無しさん@ピンキー
07/09/21 07:04:11 yeBYn3g/0
【関連スレ】
Nitro+/ニトロプラス111
スレリンク(hgame板)

◆関係者スレ
【大崎シンヤ】ニトロプラス【中央東口】
スレリンク(illustrator板)
【Nitro+】ZIZZ STUDIO【いとうかなこ ワタナベ】
スレリンク(asong板)

◆声優スレ
成瀬未亜スレッド Part7
スレリンク(erog板)
一条和矢ほど漢らしい声優はいない!
スレリンク(voice板)
海原エレナ情報交換スレッドその7
スレリンク(erog板)

◆漫画版スレ
【月光のカルネヴァーレ】隅田かずあさ総合スレ
スレリンク(comic板)

5:名無しさん@ピンキー
07/09/21 07:05:41 T7S7pAah0
>>1乙~
そして誰もいないのをいいことにペルラさんは俺の嫁

6:名無しさん@ピンキー
07/09/21 07:06:34 yeBYn3g/0
○ キャスト一覧(=はあくまで推測)
ロメオ:香山道伸=杉田智和
アンナ:雅姫乃=高野直子
ルナリア:紅野ミア=水橋かおり
ノエル:成瀬未亜
レベッカ:奥田香織=百々麻子
カルメロ:保村真
イリス:小暮英麻
ジェルマーノ:宝亀克寿
ペルラ:新内紀里=浅川悠
ファビオ:眞嶋リョウ
ビーチェ:由貴恵
シルヴィオ:松上九朗左衛門
グリエルモ:一条和矢
マルカントニオ:佐々木大輔
ヴァレンティーノ:祭大!
パオロ:鶴岡聡
コルナリーナ:海原エレナ=氷青
ダヴィデ:比留間京之介=若本規夫
ピウス:皇 帝(すめらぎ みかど)=立花慎之介

7:名無しさん@ピンキー
07/09/21 07:08:13 yeBYn3g/0
★基本的にお勧め攻略順は人それぞれなんで、ある意味聞いても無駄

・初回プレイ時は、アンナorノエルのみ。どちらかクリアでルナリア&レベッカルート開放
・幸せに締めくくりたい人には、アンナ最後がおすすめ。自然に、ノエルが最初。
・アンナルートを最初にすると、物語にすんなり入りやすい。更に、アンナを最初にすると
 ノエルルートがめっちゃ切ない。この場合、ラストはルナリアか再びアンナで。
・カルメロが一番活躍するのはアンナルート。
・レベッカはどっかに適当にはさむのが吉。キャラは不人気だが、ENDや伏線回収には
 見るべきところが多い

8:名無しさん@ピンキー
07/09/21 07:10:29 yeBYn3g/0
            ,, r ''´ ̄=-  
         ,,、-、イ r''´    r'''" ̄ヽ.
       iフ;;‐''''´´`''''''"ヽ-、 !..:;;;/ ヽ,
     r'ブ   ,,,、、-‐-- 、,,, ヽ}、'!人;:'  \
     !/   /       、`''i,},`ー- 、   \
    {;/ ,i'" /       ミ、   ヽ,  ヽ、   \
    {;i'  l' ::; l   ト、    ミ 、:.  'i,   ヽ   \
    {:l  l :::i   i、 ヾ、   ト, l、 ;,  'l、   ヽ,   ヽ, 
    !i l ::::i 从,,__丶ミ:  l/ リ   l    ヽ    ヽ
    !、!:l ::  'i、 ヽリ`''  ヽ、ノ_,,;r !, : l    ヽ,    ,i゙
    l:`''! :::  !.ー‐_=-    ''''''' ..1 i│     /    /
    l:::/i, ::::  !, '´::::::..    :::::::: l i l    /    /ばーん鍋が噴きこぼれーたぞー!
    l:::i、ヽ::::、 !.   _,,, ::--‐‐  ,!  l   /     /工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工胡椒が切ーれてーるぞー!
    !::::: `'ヽ::  l  ヽ、:::::::::::/  ,/:!  !  ,,/     / なああぁぁぁぁ包丁が欠けーたぞー!
    !::::::::l::ヽ;:: '!、,  `'ー-'゙ / ::!  l-'' {     /  あああぁぁぁぁガスーがとめーられーたぞー!
    ,l:::::::::li::: ヽ;:: 'i1二;;‐--!'゙;::::l-''! l l   {,,   / そーれはー塩ー!
    l:::::;;;_r-:、:::」、 、!;:  7∧;:ヽノ}}リ! :ノ   ゙''ーフ  こーれはー砂糖ー!
    l;/  'ー{;ヾ;ヽ;:、'l、 /イ:::ヽ ト;、、l:;/;;    /  混ーぜてみーるー!
   1    'ー-{ヽヽ; !,ノ l:::::::ト、lヽリ }:}   │  シュビドゥヴァー!!


9:名無しさん@ピンキー
07/09/21 12:46:39 /bWOcC830
ノエルは俺の嫁

10:名無しさん@ピンキー
07/09/21 13:38:53 kObYb6ve0
アンナED後疲れて周回プレイやる気無くした俺に一言。

11:名無しさん@ピンキー
07/09/21 16:02:09 7NSpE5P50
>>1
>>10オルゴールでも聴いて休め


12:名無しさん@ピンキー
07/09/22 01:08:46 Z4JuI6eB0
このスレ最初のピウスさま(笑)

13:名無しさん@ピンキー
07/09/22 13:23:01 0ousure+0
久々にサントラ出してきてMemento Vevere聞いてたらルナリアの下半身の肉付きの良さは異常ENDが見たくなった

ルナリア?ルナリアなら今俺の昼食作ってくれてるよ

14:名無しさん@ピンキー
07/09/22 13:52:49 8KAJiqtwO
>>1
おぉつぅだねぇ~
おぉおつぅだぁぁねぇぇ~!お~ぉおつぅ~うだぁぁ~ねぇぇ~っっ!!


グランフィア込みでロメオ下さい。

15:名無しさん@ピンキー
07/09/22 15:22:19 wUCIHNeT0
月光って1ルートクリアするのにどのくらい時間かかる?(オートでやったとして)

16:名無しさん@ピンキー
07/09/22 16:42:35 8KAJiqtwO
>>15
公式に18時間てあるけど自分はアンナルートで30時間かかったよ。
オートもやや早めに設定したけど。

17:名無しさん@ピンキー
07/09/22 18:53:03 qIumswOHO
テンプレの関連スレにロメオさんが活躍してるあのスレが入っていないな

18:名無しさん@ピンキー
07/09/22 23:35:12 2VvnltV30
なら>>4に追加と言う形で

◆キャラスレ
【誠覚醒】ダメ主人公総合スレ【新人期待】十八人目
スレリンク(erog板)
【挑戦者】駄目ボス・ライバルキャラ【求む】
スレリンク(erog板)

19:名無しさん@ピンキー
07/09/23 02:25:47 MDzoMdtj0
いつのまにか小説2巻出てるし

20:名無しさん@ピンキー
07/09/23 17:54:20 a8Mj4WOBO
漫画のルナリアさんの縞パンにフルボッキした

21:名無しさん@ピンキー
07/09/23 19:11:47 RW1xgxIo0
コルナリーナがレイプされてるんだがコルナリーナはこのまま不幸で終わるって事はない・・・よね?

22:名無しさん@ピンキー
07/09/23 19:30:29 cTiVJ0t90
一部ルート以外ではさようなら、としか……

23:名無しさん@ピンキー
07/09/23 19:48:15 RW1xgxIo0
>>22
マジかよ・・・orz
一部のルートって誰のルート?

24:名無しさん@ピンキー
07/09/23 19:54:53 Qg7PcvRZ0
ババアってレイプされたっけ?

自分の策略のための股ひらいたんじゃないのか?

25:名無しさん@ピンキー
07/09/23 19:55:10 cTiVJ0t90
アンナのかたっぽとルナリアのかたっぽ、だったかな?
まあ最後までやってみとしか。

26:名無しさん@ピンキー
07/09/23 21:07:27 H03MKHc70
オババが幸せそうなのは、人形EDのみ

27:名無しさん@ピンキー
07/09/23 22:35:23 FSfnnWkO0
1億人中470万人位のノエルファンがいると聞いてとんできました

28:名無しさん@ピンキー
07/09/23 22:55:46 H03MKHc70
コンプしたときのCGがルナリアメインなのは、意味わかめw

29:名無しさん@ピンキー
07/09/23 23:30:34 Qg7PcvRZ0
>>27
ノエルはスタッフあとがきの大人ノエルに限る

>>28
あれはライターよりゲンガーの意思が反映されてる気がする

30:名無しさん@ピンキー
07/09/23 23:30:37 N/VhkXmJ0
ところでシルヴィオの声優は大塚明夫なのか?

31:名無しさん@ピンキー
07/09/24 00:02:33 0NVs+hPz0
>>30
耳掃除してもう一回よく聞け

32:名無しさん@ピンキー
07/09/24 10:56:37 EBW9Q/hP0
初めてニトロ作品やったんだがいつもこんなに声優豪華なの?

33:名無しさん@ピンキー
07/09/24 11:06:41 8/i/vDDz0
いつも思うんだけど豪華声優人とか言う人いるけど声優ギャラってそんなに違うもんなの?
どの辺が高給取りでどれぐらい差あるの?

34:名無しさん@ピンキー
07/09/24 12:01:14 56fQEBg10
>>32
ニトロは基本的に豪華かな。
一番豪華なのは機神飛翔デモンベイン、男性声優陣が特に。

35:名無しさん@ピンキー
07/09/24 12:12:23 gAH2MlWn0
アンチクロスのハマリ役っぷりは異常

36:名無しさん@ピンキー
07/09/24 12:15:53 UxxRr3J90
このゲームって何処から面白くなんの?

37:名無しさん@ピンキー
07/09/24 12:17:00 gAH2MlWn0
面白くなりません

38:名無しさん@ピンキー
07/09/24 12:55:29 +BdwbU/D0
カルメロをやっつけてノエルを迎え入れた後からルナリア登場までが面白いです

39:名無しさん@ピンキー
07/09/24 13:26:46 WZe+ZfVw0
                rへ __  __
くヽ  l^ i         /: : : : : : : : Y: :ヽ
. \\l  l.       /: :./ l: :.lヽ: : :ヽ: : :ヽ
   \\l       //: :/ノ  l: :ト、ヽ: : :',: : :. ', ばーん鍋が噴きこぼれーたぞー!
    \\     / l: :/ ○ 丶l ○ l: : :ハ: : : :', 工工エエエエ(´Д`)エエエエ工工胡椒が切ーれてーるぞー!
       \\ _/: :l: :l@┌‐┐ @ l: :/: :l: : : :.', なああぁぁぁぁ包丁が欠けーたぞー!
        \/:::::::\ヽl.\ |   !   /:// l: : : :..i あああぁぁぁぁガスーがとめーられーたぞー!
         {:::::::::::::::::`T7└‐┴‐<    l: : : :. l そーれはー塩ー!
           `r─‐┼-/l/l// __ヽ  l: : : : : l こーれはー砂糖ー!
         /: : : : : : | /:/: l: : : :Y:::::::l  l: : : : : :.l 混ーぜてみーるー!
        ,': : : : : :./ /: /: : : : l:::::::::l.  l: : : : : : l シュビドゥヴァー!!
          i: : : : : く/レへ: : : : l::::::::::',. !: : : : : : l
.         l: : : : : : :\:::::::::::ヽ イ:::::::::::::〉l: : : : : : : l
        l: : : : : : : : :ト、:::::::::::::::>tjtjtjノ l: : : : : : : :l
        ',: : : : : : : :/├‐┤|─ '"|   l: : : : : : : :l
        ヽ: : : : / .l:::::::| l:::::::::::l   ',: : : : : : :,'
          \:/    l:::::::l |::::::::::l   ヽ:: : : : /

40:名無しさん@ピンキー
07/09/24 13:32:22 bCviCjxj0
ペルラに拷問されたい

41:名無しさん@ピンキー
07/09/24 13:49:34 GbW2vnEh0
良くも悪くも爽快感とは殆ど縁のないお話
バレバトやデモベみたいなのが好きな人にはつらそう。
塵骸が好きだった自分はそんなに違和感なかったけど。

42:名無しさん@ピンキー
07/09/24 16:31:50 MGkOMDLJ0
>>40
小説読むといい

43:名無しさん@ピンキー
07/09/24 18:13:27 WmJh68QG0
塵骸好きだが月光は微妙だったぞ

44:名無しさん@ピンキー
07/09/24 19:06:03 GbW2vnEh0
>>43うーん……主人公の魅力の差、とか?w
ロメオさんはアンナルート以外では(でも?)わりとグダグダだし。
話をもうちょい圧縮しても良かった気はするな。
レベッカの一回目訪問なんて無くてもいいだろと思うし
ノエルがああなる過程もはしょろうと思えば可能。
共通が長くて個別が短いとだれる感があるけど
このゲームは共通も個別も長いんだよね……


45:名無しさん@ピンキー
07/09/24 19:31:44 GAAhP7cz0
いまさらだが…

>>1
乙るぞー。乙るぞー。
あるけー。あるけー。
あと少し!。・゚・(ノД`)・゚・。

46:名無しさん@ピンキー
07/09/24 20:30:25 CC5VURwR0
おまえら、どのエンディングが一番好きか?

オレはアンナさんの人形ED。
ワォーンEDは、他の姉妹人形を犠牲にしてまで、人間になるのはアンナさんぽくない。
あと、人間から人狼になるのはオチが読めました。それに人間の存在の扱いがカルスギ。
惜しむらくは人形EDのストーリーの流れがイマイチなところ・・・と、なんでバッドEDの音楽が流れるんだ

47:名無しさん@ピンキー
07/09/24 20:36:54 GbW2vnEh0
一番ハッピーと言う意味では俺もアンナの人形エンドかな。
ルナリアの巡業エンドとノエルのハッピーエンドも好きだが。この三つは甲乙付け難い

48:名無しさん@ピンキー
07/09/24 20:42:24 EBW9Q/hP0
まだクリアしてないんだがハッピーエンドにも種類があるの?

49:名無しさん@ピンキー
07/09/24 23:14:58 WmJh68QG0
>>44
主人公は・・・まあ悪くは無かった。
アンナルートしかやってないが、レベッカがウザいし、ルナリアもびみょーにウザイし。
無駄に話が長いのが一番の原因だろうね、やっぱり。

つーわけでダルくて人狼化EDしか見てn(ry

50:名無しさん@ピンキー
07/09/24 23:38:49 bCviCjxj0
今アンナルートで初めてクリアしたんだけど・・・
ラスボスだと思ってたピウスが弱すぎた・・・
銀さんが両組織壊滅させるルートとかないの?

51:名無しさん@ピンキー
07/09/24 23:42:45 gAH2MlWn0
ピウスさま(笑)

【挑戦者】駄目ボス・ライバルキャラ【求む】
スレリンク(erog板)

52:名無しさん@ピンキー
07/09/24 23:43:15 CC5VURwR0
>主人公は・・・まあ悪くは無かった。

アンナルートのロメオは良いほうだからw

53:名無しさん@ピンキー
07/09/24 23:46:05 gAH2MlWn0
ルナリアルートのアレに乞うご期待


にしても主人公とラスボスが揃ってダメスレの上位層って…w

54:名無しさん@ピンキー
07/09/25 12:45:04 EgC/iFQe0
>>49
仲間だな。
自分も他のヒロインが微妙なのとアンナルートで満足してしまったw
話としてもまとまってるしね。
無駄に長い分を削ってアンナとロメオの絡みがもう少し見たかったな。

55:名無しさん@ピンキー
07/09/25 16:32:19 n3VwjviN0
>>48
アンナハーレムハッピーエンド
アンナグッドエンド
ノエルグッドエンド
ノエルノーマルエンド
ルナリアハーレムバッドエンド
ルナリアグッドエンド
レベッカグッドエンド
レベッカバッドエンド

の8つに分かれてる 何れも分岐一つだけで変わるシステム

56:名無しさん@ピンキー
07/09/25 18:23:23 eYqEO90J0
ロメオさん、弱いくせにチンコだけはでかいんだな

57:名無しさん@ピンキー
07/09/25 19:30:27 cE2ig0cp0
誰か、ピウスさま(笑)の詳細なテンプレ作って>>51に送りこんだれw

58:名無しさん@ピンキー
07/09/25 19:35:05 IeBpyyRN0
>>56
ニトロのチンコは世界一ィィィィィィ!

59:名無しさん@ピンキー
07/09/25 23:19:04 svZOqlY30
アンナさんとはいつHできるんだ!?ちくしょう!

60:名無しさん@ピンキー
07/09/25 23:31:44 svZOqlY30
コルコリーナ以外の人形たちもピウロに犯されたのかな・・・?

61:名無しさん@ピンキー
07/09/26 02:13:06 rl42inWw0
もってけ肉便器

62:名無しさん@ピンキー
07/09/26 04:26:12 CzcEEpAH0
カルコブリーナがなんだって?

63:名無しさん@ピンキー
07/09/26 05:26:01 sRPuPaRm0
>>62
分裂すな

64:名無しさん@ピンキー
07/09/26 10:12:50 d8fX9M1X0
小説面白いな
っていうか、キャラ殺しすぎだろw

65:名無しさん@ピンキー
07/09/26 14:33:11 EKRcxamE0
>>60
イリスまでしっかり犯されています

66:名無しさん@ピンキー
07/09/26 14:39:08 lCp6taau0
でもさ、絵を見てると臍ぐらいまでびっしり発条なのにロメオのデカブツとか
どこに納まってんだろな、人形のって。
しかも血管水銀なのに、愛液は別もの?

67:名無しさん@ピンキー
07/09/26 15:43:56 v6XCkZrB0
まぁその辺はデモベよりマシ
アレはもう犯罪とかそういうレベルじゃない
殺人と同レベル

68:名無しさん@ピンキー
07/09/26 15:48:18 M6RdB6rN0
>>64
ゲームよりハードだよな
さいろーは萌エロ専門だと思ってたから意外だった

69:名無しさん@ピンキー
07/09/26 16:00:48 Qgf4zMCu0
SSSもクラスメイトもダークな部分はあったから……とは言っても確かに驚いたな。
さいろーが挿絵もやっていたら大変なことになっていたろうがw

70:名無しさん@ピンキー
07/09/26 19:44:54 //Dxvyr80
>>67
アル・アジフの足より太いチンポ\(^o^)/

まぁ、デモベはストーリーもご都合展開が過ぎるから好きじゃないんだけどね
モノがでかいのはヴェドゴニアからだ

71:名無しさん@ピンキー
07/09/26 19:57:25 sRPuPaRm0
>>70
というか、にし~の芸風なんだけどな、あの1.5Lペットボトルは。

72:名無しさん@ピンキー
07/09/26 20:10:31 QVlbmjQi0
アンナのHシーンってラスト直前あたり?

73:名無しさん@ピンキー
07/09/26 22:45:13 EKRcxamE0
アンナはラスト付近でノエル・ルナリアはラストでレベッカは中盤

74:名無しさん@ピンキー
07/09/26 23:57:01 /XMSk1/M0
>>68-69
カルネ以外は斬!しか知らない俺にはあんなもんだろうとしか思えんかった
あの頃はまさかこんな形で再会しようとは夢にも思ってなかったぜ

75:名無しさん@ピンキー
07/09/27 18:26:25 JVnjmuxV0
もしかしてルナリア・レベッカルートってアンナかノエルをクリアしないといけない?

76:名無しさん@ピンキー
07/09/27 18:36:38 Tw0WL0s50
>>75
>>3
>>7


77:名無しさん@ピンキー
07/09/27 22:48:01 skMwZXkl0
セーブが消えたせいでノエルの女装CGを見るのが激しく面倒臭い

78:名無しさん@ピンキー
07/09/27 22:55:51 XuKn61Sz0
>>77
そんな貴方に未読スキップ。

79:名無しさん@ピンキー
07/09/28 01:19:06 FkiyCiKc0
ルナリアが初音ミクに見える俺オワタ

80:名無しさん@ピンキー
07/09/28 02:20:04 YWsPUzk40
初音ミクがルナリアに似てるって奴がいるかと思ってこのスレ来てみれば……w

81:名無しさん@ピンキー
07/09/28 02:24:50 E8x13evS0
初音ミクを知る前の段階で見た時は普通にルナリアのデフォルメ版かと思った

82:名無しさん@ピンキー
07/09/28 09:54:17 USCTAXul0
ままならねえ

83:名無しさん@ピンキー
07/09/28 15:54:15 G+a8rM6K0
歯痒いぜぇ

84:名無しさん@ピンキー
07/09/28 16:08:52 458Sp6aX0
おそらく漫画も人気も完全にルパーリヤ寄りになっててオルマロッサ側が好きな俺は右往左往だぜ

85:名無しさん@ピンキー
07/09/28 18:54:05 ni6ZSyZJ0
いまさらこんな質問ないと思うんですが
スペシャルディスクのWeb特設ボイスが聞けないんですが原因わかる方いらっしゃいますか?

86:名無しさん@ピンキー
07/10/01 13:49:42 eDYA3eedO
>>85
さあねぇ。
お前さんのPC環境を知らないことにはどうにも言えんよ。
ちなみに俺はPC環境を知っても解決法を教えてあげられない自信がある。
力になれなくてすまん。

87:名無しさん@ピンキー
07/10/03 09:57:37 ExWSxvu70
まだレベッカ登場までだが杉田ボイスというだけでwktkな俺はまっがーれ。

88:名無しさん@ピンキー
07/10/04 00:45:05 ng5bPATLO
これの体験版落としたが起動できん…
vistaでも動くはずなんだけども

89:名無しさん@ピンキー
07/10/04 07:24:06 Ak0ypowmO
>>87
ロメオさんはエロゲ界のベストナインに選ばれるほどの主人公だから乞うご期待

90:名無しさん@ピンキー
07/10/04 11:26:53 qyrqtwzW0

 人形界ツンデレランキング

 第一位 パンタローネ様(からくりサーカス)

 第二位 翠星石(ローゼンメイデン)

 第三位 ルナリア(月光のカルネヴァーレ)

91:名無しさん@ピンキー
07/10/04 18:33:31 LfJvzUkH0
「1秒で死ね!」

92:名無しさん@ピンキー
07/10/05 01:21:03 kOtRqPOK0
・人形にさえ意味もなく一目ぼれされる主人公
・組織から逃げまくったせいで次々と犠牲になる主人公の取り巻き
・言い訳うざい
・自称最強が連戦連敗
・役立たず

93:名無しさん@ピンキー
07/10/05 01:26:40 JSwk1MDx0
まぁ、ロメオの日常のやり取りは好きなんだがな
杉田がアフレコすると銀さんを彷彿とさせる

94:名無しさん@ピンキー
07/10/05 01:33:08 Grl7CdPUP
>>93
俺にはキョンにしか聞こえないwww

95:名無しさん@ピンキー
07/10/05 02:13:45 G4fscMow0
アナゴさんとの出会いの場面なんかはそれっぽい。

96:名無しさん@ピンキー
07/10/05 08:47:54 dNafIYlDO
>>92
・大虐殺

97:名無しさん@ピンキー
07/10/05 09:30:42 7Iu/WqzP0
駄目主人公にあげられるだけある

98:名無しさん@ピンキー
07/10/05 18:56:13 50vfjK3H0
>>92
周りが最強最強言ってただけで本人が最強って言ってたことあったっけ?

99:名無しさん@ピンキー
07/10/05 22:20:04 sH+g1PRE0
剣奴(グラディアトーレ)

100:名無しさん@ピンキー
07/10/06 03:22:26 BmRQPT/m0
真ルナリアENDはアンナENDだったとは。
というかアンナさんの奇跡どんだけー。

101:名無しさん@ピンキー
07/10/06 08:44:28 RFJTFj7k0
ルナリアで抜こうと思ったけど、声優の顔が浮かんできて萎えた

102:名無しさん@ピンキー
07/10/06 14:32:08 oJkV1oZP0
音消して抜け

103:名無しさん@ピンキー
07/10/06 16:06:56 ZacpEcbR0
(´_J`)

104:名無しさん@ピンキー
07/10/06 16:27:51 XP2g2XSc0
エロゲ声優は水橋よりヤバイ顔の人のほうが多いと思うんだが

105:名無しさん@ピンキー
07/10/06 16:48:55 BcIUj+3E0
>>104
エロゲ声優って職業自体ないからな
表の人とか舞台の人の兼業なわけだし

106:名無しさん@ピンキー
07/10/06 18:50:36 guIne6KV0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
1:20あたりがルナリアにしか見えない件について。

107:名無しさん@ピンキー
07/10/06 18:52:51 GoWwiwNZ0
ニコニコでニトロ作品つうか、いとうかなこ人気はかなりある

108:名無しさん@ピンキー
07/10/07 10:50:36 ESgd+Sf10
これほど音声テストが頭から離れないとは。

109:名無しさん@ピンキー
07/10/07 12:38:01 ++egw2cn0
OPがきもすぎる

110:名無しさん@ピンキー
07/10/07 18:52:10 UH+CbIJo0
自動人形の他に対人狼用兵器としてウルフガイみたいに
ブーステッドマンとか出せば良かったのに。

111:名無しさん@ピンキー
07/10/07 18:59:36 Y6ImceLSO
OPはどう考えても凝りすぎ。
アニメーションで動くルナリアとか見たかった。

112:名無しさん@ピンキー
07/10/07 20:32:53 XbHe87zY0
小野正利曲の方をオープニングに回せばよかったのに

113:名無しさん@ピンキー
07/10/07 23:33:33 gE0+ovNj0
俺はあのOP支持派。曲も映像も。
いっそ、

114:名無しさん@ピンキー
07/10/07 23:34:08 gE0+ovNj0
誤送信

いっそ、まるっきりキャラのCG使わないぐらいやって欲しかったw

115:名無しさん@ピンキー
07/10/08 01:18:23 1RQnZpj20
ちょっと中途半端すぎたよOP

116:名無しさん@ピンキー
07/10/08 01:51:00 18jfvxL10
あのキャラ立ち絵を中途半端に挿入してる部分は明らかに不必要だと思われる

117:名無しさん@ピンキー
07/10/08 02:46:11 IRT+vUMG0
>>39の歌ってサントラ入ってる?

118:名無しさん@ピンキー
07/10/08 05:56:58 nlP87xTt0
無い

119:名無しさん@ピンキー
07/10/09 20:02:22 4E5rgaXn0
そういえばシュビドゥバの意味ってなんなんだっけ?

120:名無しさん@ピンキー
07/10/09 20:36:33 LZzkxMlQ0
うなぎいぬじゃなかったっけ?

121:名無しさん@ピンキー
07/10/09 23:15:16 m7jk4akY0
ピウスさま(笑)の意味が分かりました。
今のところ3ルート中全部即死してるんですが・・・。

122:名無しさん@ピンキー
07/10/10 00:47:24 6xtQP+rQ0
レベッカルートいけって!

123:名無しさん@ピンキー
07/10/10 02:51:04 6gzzz6pl0
荻上の「嫌です」がまんまルナリア

124:名無しさん@ピンキー
07/10/10 05:25:49 fdlJKFCH0
あ、そうか
げんしけん2期見てて感じた既視感というか既聴感はルナリアだったか

今思えばほんとまんまだわ

125:名無しさん@ピンキー
07/10/10 08:24:15 WoK4sDcyO
かなりどうでもいいが
沙耶の唄スタッフロールで
虚淵玄(Nitropius)

とかなる件について
既出だったら申し訳ない

126:名無しさん@ピンキー
07/10/10 09:01:32 moiEoQMJ0
虚淵=ピウス説

127:名無しさん@ピンキー
07/10/10 22:19:24 GnWnKgC30
ヘタレロメオさんは不遇だよなぁ。
ルナリア√自体BADENDみたいなものだろうし。

128:名無しさん@ピンキー
07/10/11 00:04:19 mx7EyGwR0
アンナ死んでノエルに愛想つかされてる時点でもうね

129:名無しさん@ピンキー
07/10/11 00:19:07 UOJ445Tr0
navi2chならすぐ数えられるぜwww

130:名無しさん@ピンキー
07/10/11 00:20:57 UOJ445Tr0
誤爆したwごめんね

131:名無しさん@ピンキー
07/10/13 00:33:04 3q3pHeJZ0
小説版ってあれで完結かい?
救い無ぇー

132:名無しさん@ピンキー
07/10/13 01:05:18 xilOGrfF0
ん?三巻はあるだろ

……と思って読み返してみたが、確かにあれで打ち切りというのも無くはないかもしれん。
いやいやいやいや多分大丈夫……だよな?

133:名無しさん@ピンキー
07/10/13 01:05:28 d5rAqy2f0
ルナリアのフィギュアも早く出してくれ

134:名無しさん@ピンキー
07/10/13 06:27:53 cchI6sdB0
小説はまだ続くだろう
早く続き読みたいな

135:名無しさん@ピンキー
07/10/13 09:10:54 9yvderN90
>●「月光のカルネヴァーレ」の外伝小説第二弾が8月17日に発売されました!
> 今回の2巻は物語全体の中でも激しい展開になっています。

この書き方なら3巻はあるだろ。


136:名無しさん@ピンキー
07/10/13 19:14:16 6YsnarE60
URLリンク(www.amiami.com)
これまた微妙

137:名無しさん@ピンキー
07/10/13 20:48:18 75QDSLIP0
あの水銀羽を再現してくれよお

138:名無しさん@ピンキー
07/10/14 01:41:08 MTXFFY110
ネタがオートマタなだけにフィギュア化とは相性いいと思うんで出てくれるのは
素直に嬉しいし、けっして「悪い出来」ってわけじゃないんだけどなー

メイドものとして市販完成品の究極型のようなアルターのミリメセイバーとどうしても
較べてしまってなんだな。

アンナさんとルナリアとペルラさんがミリメセイバーレベルで商品化してくれたら
万単位でも出すわ。

っつーかそれ以外のフィギュア処分しても悔いないわ。

139:名無しさん@ピンキー
07/10/14 05:27:01 QziJq6LS0
評判よかったんで新作ワゴンで買い
金曜日の夜から休憩挟んでほぼ徹夜でクリアした。
ルナリアとの戦闘でOP曲が流れるシーンは鳥肌たったけど
ここまでフルボッコにされる主人公って存在意義あんのかw

140:名無しさん@ピンキー
07/10/14 15:13:36 AOkhA1BQ0
その弱々しさが母性本能をくすぐらせる

141:名無しさん@ピンキー
07/10/14 19:53:41 Ly1kbtDL0
え?なに言ってるの?
主人公はカルメロちゃんだよぉぉぉぉ!

142:名無しさん@ピンキー
07/10/14 22:01:43 CSrLFsG40
ままならねえ

143:名無しさん@ピンキー
07/10/14 22:26:34 SkS6MHhf0
歯痒いぜ

144:名無しさん@ピンキー
07/10/15 00:04:04 e35ICjz70
一回ニトロ公式で人気投票してほしい

145:名無しさん@ピンキー
07/10/15 00:44:45 iXrYqiAO0
ルナリアが1位として2位は…常識的に考えてノエルかな

146:名無しさん@ピンキー
07/10/15 02:51:10 zeVOsudz0
1位がカルメロとして・・・

2位は大人ノエルだな間違いない

147:名無しさん@ピンキー
07/10/15 08:57:40 r5f7ENYj0
1位がカルメロという予想に同意。

148:名無しさん@ピンキー
07/10/15 11:33:33 nsAoBiWs0
1位はコルナリーナだな
オババかわいいよオババ

149:名無しさん@ピンキー
07/10/15 16:29:46 oB82u63G0
カルコブリーナがババア?

150:名無しさん@ピンキー
07/10/15 17:42:16 U6Ojtx6TO
可愛いババアと言え!

・・・スマン、屑スレに帰るわ。
カルメロ一位に同意。

151:名無しさん@ピンキー
07/10/15 18:01:25 464b1cA90
カルメロリコン

152:名無しさん@ピンキー
07/10/15 18:38:06 oB82u63G0
カリメロ

153:名無しさん@ピンキー
07/10/15 18:43:23 iPhbte0fO
1位は葱板民と作品スレ内のネタ派の力でロメオさんとピウスさま(笑)の一騎打ち

154:名無しさん@ピンキー
07/10/15 20:42:55 RbswujiF0
「ピウスさま」だと役者不足感があるが「ピウスさま(笑)」だと
たしかに一気に優勝候補な気がしてくるな

155:名無しさん@ピンキー
07/10/15 20:47:50 bSNoBlxb0
>役者不足
正しい言い回し乙w

156:名無しさん@ピンキー
07/10/16 00:46:02 LZOx2wan0
ペルラさんは5位とかその辺なんだろうな~ (´・ω・)

157:名無しさん@ピンキー
07/10/16 03:42:37 D4R2tla+0
女キャラだけだったら1~3位くらいは逝くんじゃね>ペルラさん
いや俺が好きなだけなんだけど
これだけ誰が人気あるか見えてこないエロゲも珍しいな

158:名無しさん@ピンキー
07/10/16 11:23:27 FXKUEmrWO
メインキャラ最下位はレ

159:名無しさん@ピンキー
07/10/16 13:44:30 9mocadtjO
俺の1位はいつだって戦うへたれヒロインのロメオだぜ!


ところでロメオって種馬って意味なの?

160:名無しさん@ピンキー
07/10/16 15:11:14 Se6QKdCM0
アーッ

161:名無しさん@ピンキー
07/10/16 15:32:25 /J48WHVE0
>>160
×アーッ
○アッー

162:名無しさん@ピンキー
07/10/16 22:58:19 BhxgD58i0
ままならねーですペケくん

163:名無しさん@ピンキー
07/10/17 01:53:16 ckcSdsDU0
ロメオって名前はロミオ(ロメオ)とジュリエット的なロマンチックを感じたんだが

164:名無しさん@ピンキー
07/10/17 08:55:00 mh2lMaRU0
俺は本名が色男って流石にねーよwと思った

165:名無しさん@ピンキー
07/10/17 16:57:36 9acTjtIIO
ロメオさんは天性のジゴロ

166:元ネタ・ヘルシング
07/10/17 19:36:38 SMuK2Go20

「この俺ですら殺される一歩手前だった。忘れたとはいわせないぞ」

「それがどうした。おまえ達のような薄汚い人狼が二匹死のうが二兆匹死のうが知ったことか」

 フランシーヌ人形はそれまで保っていた貞淑な面持ちを脱ぎ捨てた。
 彼女の声色は地獄で蠢く餓鬼のような獰猛さで、対峙したロメオの追及を切って捨てる。

「グダグダぬかさずに話を聞け。人狼(ワーウルフ)の雄豚共」

 口の端を歪めた凶相を浮かべてフランシーヌはロメオを睨みつけた。
 彼女にとってロメオは道端に転がる石以下の存在なのだろう。
 フランシーヌの嘲笑が響き渡るなかで、ロメオの背後から一人の女が姿を現す。

「オス豚? さすがは泣く子も黙る『真夜中のサーカス』。言うことが違いますね」

 緑髪を十字架型の髪留めでツーテールに纏めた人形は、フランシーヌと拮抗する狂気と怒気を孕みながら悠然と歩み寄る。
 突然の来客に対して、フランシーヌは待ちかねていた恋人を迎え入れるかのように恍惚と呟いた。

「人形遣い(ブラッディナイオ)ルナリア! 
 狼殺しの毒! チルチェンセスの舞姫! 
 生で見るのは初めてだ。はじめましてルナリア」

「はじめましてフランシーヌ。そしてさようなら。貴女は私の主人(パドローネ)をオス豚と呼びましたね?」

 ルナリアは十字架(パルカ)を手に取り身構えた。
 その清廉な顔立ちは今、主を侮辱された怒りの感情で真っ赤に燃えている。
 
「ここから五体満足で出れると思わないで下さい。ぶち壊しますよ、自動人形(オートマタ)!」

167:元ネタ・ヘルシング
07/10/17 19:38:57 SMuK2Go20
「おお、おお、恐ろしい。あんな恐ろしいツインテールに武器を突きつけられては話も出来んな。ではこちらも膠着状態をつくるとしよう」

 フランシーヌは天空に手を掲げると軽快に指を鳴らして叫ぶ。自らに絶対の忠誠を誓う最強の人形の名を。

「PAAANTALONE(パァァァンタローネ)!!」

 主に呼ばれた長身痩躯の道化パンタローネは、一歩一歩が地響きを鳴らすが如く厳粛に歩み寄ってきた。
 当初は悠然と構えていたフランシーヌであったが、大気を両手に吸入しながら迫るパンタローネの殺気を目の当たりにして慌てふためく。

「な、止せパンタローネ!」

「一撃で何もかも一切合切決着する。眼前に敵を放置して何が『真夜中のサーカス』か。『最古の四人』か」

「対峙するだけで良いのだ、止まれ!」

 血に飢えた老道化は破壊と殺戮の予感に身を滾らせ、フランシーヌの制止をまるで聞いていない。
 宿敵を迎え入れるルナリアは両手の十字架を構えて、暴虐の化身パンタローネの戦意に応えた。
 
「さあ、死の舞踏を踊りましょう。『最古の四人(レ・キャトル・ピオネール)』」

「この前のようにはいかんぞ。『銀貨(アルジェント)』」

168:名無しさん@ピンキー
07/10/17 22:57:55 thX1ajYK0
オババかわいいよオババ

169:名無しさん@ピンキー
07/10/18 00:04:41 11EkfOsz0
フランシーヌで大番長思いついた俺は間違いなくヲタ

170:名無しさん@ピンキー
07/10/18 19:59:14 tf3QpwOj0
今一週目してるんだがペルラが想像していたキャラと違ってすごくカワイイんです><?

171:名無しさん@ピンキー
07/10/18 21:09:18 pKjftThG0
どんな想像してたのかと

172:名無しさん@ピンキー
07/10/18 21:19:05 tf3QpwOj0
いやまさか

(お姉さまと2人きり・・・)
「時よ止まれ」

とかいうお姉ちゃんっ子だとはw

173:名無しさん@ピンキー
07/10/18 21:47:31 U9yInYGc0
妹にも優しい良い子ですよ?

174:名無しさん@ピンキー
07/10/19 00:14:09 Y8zRR7HX0
下手なりに
見様見真似で作ってみた


  PIYO PIYO

    ∈・)
     ( )
     Λ

175:名無しさん@ピンキー
07/10/19 02:19:22 uYqzQ4voO
今更だがクリアした
ノエルに半端な胸があるのに絶望した
レベッカに鉄パイプレイプされてたらとか妄想してたのに
カルメロはセリフがいいわ、Granfiaは名曲
時々、ん?ってなるとこはあったけど楽しめました

176:名無しさん@ピンキー
07/10/19 21:14:01 hnlNrZ1t0
漫画版のペルラのルナリアを引かせる暴走っぷりに爆笑。鼻血ならぬ鼻水銀て。

177:名無しさん@ピンキー
07/10/20 02:40:49 Dxx/2n960
>>174
今思ったが、イタリア人はヒヨコの鳴き声をPIYOPIYOとは書かないんじゃね

178:名無しさん@ピンキー
07/10/20 06:31:16 FGu4edmT0
フラゲして買ったはずなのに、ようやく一人目(アンナ)が終わった俺。
この素晴らしい状況に笑いが止まらないぜウハハハハハハハ。

チラ裏
ルートがほぼ固定なことに気付かず、他キャラよりの選択肢を選びまくったのにアンナだったから、
まさかアンナ以外のヒロインがいねーんじゃねーのか?と不安になった。
一週目からルナリアがクリアしたかったんだがなあ。
それと、エンディングのオババかわいいよオババ。いや冗談じゃなくてマジで。ツンデレだし。

銀貨集合ENDと、アンナ狼化ENDの両方見たが、
エンディングの内容(結果)が本編の雰囲気と全然噛み合ってない気がする。
これはあからさまなハッピーエンドで、他にしんみりしたトゥルーエンドがあるだろ?と本気で思ったんだぜww
銀貨集合はぶっちゃけ頭痛がした。良い意味で。これなんてエロゲ?的な意味で。

主人公が全然全く能動的に動かないのは、作品の味と取るべきなのかどうなのか。
まー、この主人公のお陰で特有のだらだら感が出ているんだと思えば、
作品の個性を出すって点ではいーのかも。
スレ見てやっと気付いた。こいつキョンだったのかw

179:名無しさん@ピンキー
07/10/20 08:55:10 OQFAHGlY0
>>177
エプロンの元ネタはめぞん一刻

180:名無しさん@ピンキー
07/10/20 12:47:12 OEQI0VABO
>>178
ロメオさんは葱板の某主人公スレのベストナインに入っています

181:名無しさん@ピンキー
07/10/20 21:17:08 PoFdNFny0
>>180
そのスレkwsk

182:名無しさん@ピンキー
07/10/20 21:33:42 OEQI0VABO
>>18

183:名無しさん@ピンキー
07/10/20 22:35:04 FxHA22lt0
アンナが長ネギをバトンの様にくるくる回しながら
あの調子っ外れな鼻歌を、意気揚々と歌う画か動画が無いものだろうか・・・

184:名無しさん@ピンキー
07/10/21 01:13:35 N7WgTspW0
ルナリアで画像検索してもペルラさんが先に出るのは鳥兜の陰謀か…!

185:名無しさん@ピンキー
07/10/21 02:35:20 crgu6caf0
アンナさんやルナリアの縞パンにスポットライトが当たっていくほど
マフィアサイドのノエル・レベッカの影が薄くなっていく…
セクシー狼に人外ロリツンデレエンネア風味なのに

186:名無しさん@ピンキー
07/10/21 07:58:02 CoaE+fRnO
小説の話ってここでしていいの?
アレッシオはちょっと渋くて所帯じみてるけど

187:名無しさん@ピンキー
07/10/21 08:03:58 CoaE+fRnO
小説の話ってここでしていいの?
アレッシオはちょっと渋くて所帯じみてるけど、ロメオよりもエロゲの主人公って感じだ。
そしてペルラさんの表情が豊かでちょっとつまらない。
無表情、無機質なのがペルラさんの魅力じゃないか(´・ω・`)

でも面白くって一気に読んでしまった。
ノヴェラ可愛いよノヴェラ。

188:名無しさん@ピンキー
07/10/21 11:30:15 gulFRaRDO
フランチェスコ殺しすぎで笑った

3巻はいつ出るのだろう……

189:名無しさん@ピンキー
07/10/21 12:02:15 fd4QIQN50
アレッシオは子供のために組織を裏切ったと見せかけて
ちゃっかり言い訳も用意してるような男だからな。ロメオさんとは正反対。

190:名無しさん@ピンキー
07/10/21 13:46:30 oTLk4txV0
>無表情、無機質なのがペルラさんの魅力
最初からそんなキャラじゃなかったような。
どうでもいい相手に対しては本当にどうでもよさそうだけど。

191:名無しさん@ピンキー
07/10/21 16:55:03 a/xkmKW20
アレッシオが本編の主人公だったらどうなっていただろうか?

192:名無しさん@ピンキー
07/10/21 21:40:37 fd4QIQN50
1 通り魔は余裕で射殺するが、スラムでカルメロに瞬殺あぼん
2 そもそもシルヴィオと喧嘩しないでよろしくやってる
3 タクシー運転手になれない

193:名無しさん@ピンキー
07/10/21 23:27:16 es5YtfLVO
本編における争いの種は全てロメオさん一人が蒔いてるからなw

194:名無しさん@ピンキー
07/10/21 23:58:21 79YZnSkk0
ルナリア出現の前後から、思い出したようにアンナを大切にし始める理由がワカラン。
牙の引っこ抜けた犬っころのくせに、何故に突然人様の人形を叩き壊そうと思えるぐらい必死になるのか。

195:名無しさん@ピンキー
07/10/22 00:51:54 nv4Dp31f0
>>194は人の心の分らないオートマタ

196:名無しさん@ピンキー
07/10/22 02:16:28 RC6gEhzh0
俺としては>>194の気持ちもわからなくないけどなw
まあ人拾ったり人形拾ったりと、行き当たりばったりの時ほど行動力はあるし、
行きずりの人形に情が移るぐらいだしで、一年付き合った人形が急に大事になっても不思議じゃない。

197:名無しさん@ピンキー
07/10/22 13:38:34 QxVnKkRIO
>>193
なるほど。言われてみりゃそうだ。
ロメオさんってほんとは凄いんだなw

198:名無しさん@ピンキー
07/10/22 17:33:34 QxVnKkRIO
>>192
アッー?

199:名無しさん@ピンキー
07/10/22 21:04:18 R8i/qoi90
アレッ塩もロメオさんもタクシー運転手に向いていないという共通点があるな

200:名無しさん@ピンキー
07/10/22 23:22:14 hfmqis6B0
合体!合体!合体―!

201:名無しさん@ピンキー
07/10/22 23:59:23 3HAMaAbd0
そもそもルパーリヤとオルマロッサの抗争が再発したのもロメオが人狼禁止のベルモントに逃げたから

202:名無しさん@ピンキー
07/10/23 14:42:05 1S8YBU0pO
あの審査のハードルが異常に高いダメ主人公スレで認められてるだけあって
ロメオさんはやっぱり凄い

203:名無しさん@ピンキー
07/10/23 19:14:37 8BnQzGAw0
高いかぁ?
正直本気でぶっ飛んだの除けば跡はメジャー作品扱下ろしスレだろあそこ

204:名無しさん@ピンキー
07/10/23 19:53:57 b0v0TUpP0
少なくとも俺の知ってる作品で納得できるのは本気で誠くらいのもんだな
その誠も一部のルートじゃ男見せるし

さて、ロメオさんが最初からルパーリアとオルマロッサ相手に大立ち回りするルートはまだですか

205:名無しさん@ピンキー
07/10/23 22:19:49 NGeyfhXQO
本日始めたばかりなのですが、OPムービーが怖いです
助けて下さい

206:名無しさん@ピンキー
07/10/23 22:21:22 uMzk/67q0
>>205
ルナリアがツンデレで可愛いしアンナの歌声も可愛いから大丈夫

207:名無しさん@ピンキー
07/10/23 22:23:03 2hS46iLa0
オババがツンデレだから大丈夫だよ。
そしてピウス様の活躍にご期待あれ。

208:名無しさん@ピンキー
07/10/24 02:36:51 Svhx3Z8H0
ロメオさんだってレベッカルートでは活躍するぜ
神になったピウス様(笑)を噛み殺して変態を空に飛ばしたりできるし

209:名無しさん@ピンキー
07/10/24 08:09:08 fgceOW2fO
>>208
>神になったピウス様(笑)を噛み殺した

あれ?
それってカルメロじゃね?


ロメオさんは誰が見てもダメダメだが、アレッシオもあれはあれで問題あるよな。
アル中だしロリコンだし重度のシスコンだし。
しかし思考とか性格はロメオさんより共感できる。
どういう風に終わるのかわからないけど、カリティアードのほうもアニメで見てみたいな。


で、深夜枠で飛んだり跳ねたりする俺のアンナさんが見られるのはいつですか?

210:名無しさん@ピンキー
07/10/24 11:48:17 U/ecP84vO
>>207
ツンデレって言ったらジェルマーノだろ
べ、別に(ry
は、ルナリアのあとだったから吹いたな

211:名無しさん@ピンキー
07/10/24 14:33:16 Iae9jwbiO
たまたま見かけたファンブック広告のアンナさんとルナリアが
可愛すぎたので思わずカキコ。なんか微妙にロリっぽくなってるのがツボだった

212:名無しさん@ピンキー
07/10/24 17:34:34 K1LSwk0L0
あのファンブック買った人いる?

213:名無しさん@ピンキー
07/10/24 20:53:03 BGHDXsXL0
>212
|・∀・)ノ

214:名無しさん@ピンキー
07/10/24 23:40:16 K1LSwk0L0
>>213
内容はどうすか

215:名無しさん@ピンキー
07/10/25 13:03:09 l9LmjYVLO
>>212
213ではないが、
グッズのイラストとか載ってて、リアルタイムで買わなかった自分にはありがたかった
あと特典DVDのイタリア取材紀行みたいのが面白かった


216:名無しさん@ピンキー
07/10/25 15:51:26 qmrqhsw3O
>イタリア取材紀行
超見てぇw

217:名無しさん@ピンキー
07/10/25 17:27:34 JEfZm3IU0
今全部終わったー
世界観やテンポはよかったんだがちょと物足りない・・・
プラスαがほしい俺は贅沢なんだろうか

218:名無しさん@ピンキー
07/10/25 18:56:29 l9LmjYVLO
>>217
プラスα=ロメオさんの漢気

219:名無しさん@ピンキー
07/10/25 18:57:39 l9LmjYVLO
>>217
プラスα=ロメオさんの漢気

220:名無しさん@ピンキー
07/10/25 19:14:23 l9LmjYVLO
うわっ、2回も書き込んでる!
べ別にロメオを貶めたかったわけじゃないんだから!
ちょっと連レスsecond制限引っかかっちゃっただけなんだからね!

その……ごめんなさい。

221:名無しさん@ピンキー
07/10/25 19:41:12 qpDpjOAVO
>>217
テンポが良かったとはまた珍しい意見だ


俺的に思い付くα
・テンポの良い戦闘描写
・シナリオ・キャラの行動の一貫性
・心理描写
・システム
・ピウスさま(笑)
・ロメオさん

222:名無しさん@ピンキー
07/10/25 20:11:04 JsuuEX840
>221
ぴうすさま(笑)のやられっぷりはテンポが良かったと思うのですよ

223:名無しさん@ピンキー
07/10/25 20:15:31 Zy5mq5r50
αオババ連れて逃亡。「べ、別に見捨ててもよろしかったんですのよ!」
γピウス様が意外なほど大活躍
ε変態びっくりするほど大活躍
βロメオさんちょっとでもいいから活躍

224:名無しさん@ピンキー
07/10/25 20:32:19 irH+Px3b0
・ペルラさんルート
・カルメロルート

225:名無しさん@ピンキー
07/10/25 20:37:16 ZI383nPP0
日常会話のテンポはなかなか良かったと思うぜ
戦闘はだらだらが過ぎたけど

226:名無しさん@ピンキー
07/10/25 20:56:57 LCQTUaQR0
バトルシーンが多いのはいいんだけどロメオさんが頑丈なせいで全部ゴリ押しだからな

227:名無しさん@ピンキー
07/10/26 00:55:14 DVk0hN7i0
どこぞの抜きゲメーカーが作ったメイドナイトのあとにやったからグダグダ感はなかったよ

228:名無しさん@ピンキー
07/10/26 01:22:08 xFHXDnjX0
スコッカ戦だけはうざかた

229:名無しさん@ピンキー
07/10/26 01:35:12 WD7RdVMG0
というかニトロ作品の中でも一、二を争うほど戦闘ダメだったような。
状況説明ばっかりな上に、他はロメオが血塗れになった挙げ句、
根性で銀のダメージを無視して、そのままなんとかするorぶっ倒れるシーンが殆どなような。

230:名無しさん@ピンキー
07/10/26 07:56:35 y8z/Ntl0O
ロメオさん以外の人狼も銀器の傷を負っていても普通に戦闘してたり
もう壊れてほとんど動けないはずのイリスが次のシーンから普通に動いてたり


正直戦闘シーンは萎えた

231:名無しさん@ピンキー
07/10/26 12:03:38 QctLVXUs0
オババの無限ザコでロメオさん達のLvがMAXになっていた。

ピウスさま「ですよねー^^」

232:名無しさん@ピンキー
07/10/26 12:49:40 lVq7Rr4aO
ぶっちゃけ戦闘は小説の方が燃える。
あー、早く続きが読みTEEEEEEE!!

233:名無しさん@ピンキー
07/10/26 13:03:47 3JBiyLtr0
ゲームは作品の雰囲気とキャラは立ってていいんだが…
戦闘なんかは効果音に頼りすぎで微妙
携帯小説の「ガッシ!ボカッ!」が音になっただけのような

その分作者違った文庫版は筋通ってて面白い



234:名無しさん@ピンキー
07/10/26 13:08:46 FkFl1Gpd0
今日はじめて漫画版を立ち読みして吹いたんだけど
ずっとあんな感じで連載してんの?

235:名無しさん@ピンキー
07/10/26 19:19:59 9rECRtBq0
ロメオさん「実はついさっき、カルメロがお前の体に一太刀浴びせていた!」
ノエル「動いたらお前はあぼんする!」
オババ「オホホ!ウソおっしゃい!私はこれにて失礼させていただきますわ」

あぼーん




こんな戦闘でよかったんじゃないかと。

236:名無しさん@ピンキー
07/10/26 19:40:18 HFAA1lCA0
なんと言うキング

237:名無しさん@ピンキー
07/10/26 20:29:34 vVHLToMS0
カルメロ = ラーハルト

こうですか?

238:名無しさん@ピンキー
07/10/27 00:31:40 hwg8Wg9Z0
戦闘シーンはなあ…。

239:名無しさん@ピンキー
07/10/27 00:31:52 DSPRZgsQ0
>>237
無意味なほどに優遇されている脇役という意味では正しいかもしれんw

240:名無しさん@ピンキー
07/10/27 00:46:42 uCz7+00X0
ヴェドゴニアの戦闘でもいいくらいだったな

241:名無しさん@ピンキー
07/10/27 01:00:40 26gnpZIh0
流石にそれだけは勘弁してくれ

242:名無しさん@ピンキー
07/10/27 02:12:20 Kt7zJz/l0
カードバトルでええんちゃうの
グー・チョキ・パーの3つで

243:名無しさん@ピンキー
07/10/27 02:23:43 DSPRZgsQ0
それなんて機械仕掛けのイヴ?

244:名無しさん@ピンキー
07/10/27 03:27:10 aVNAY0KS0
クリオくんはいつ発売ですか?


245:名無しさん@ピンキー
07/10/27 06:04:21 brEIqlUY0
>>215
>イタリア旅行記DVD
公式にもあった取材旅行か
あれ見てからやったからゲーム内に似たような風景&建物出てきて面白かったな

246:名無しさん@ピンキー
07/10/27 23:09:22 MBpsNWrv0
URLリンク(up2.pandoravote.net)

247:名無しさん@ピンキー
07/10/28 10:41:49 HN0p36Ru0
何のことかと思ったらエプロンかw

248:名無しさん@ピンキー
07/10/28 17:54:22 FD2fygTy0
なるほど、気付かなかった。
ま、もとはメゾン一刻だし、どこに引用されてても不思議じゃないけどな。

249:名無しさん@ピンキー
07/10/29 20:57:29 exSNcyKT0
まぁ、なんだかんだ言ってこのゲームは世界観と雰囲気
勝ちだよな。キャラもそこそこ良かったけど。

250:名無しさん@ピンキー
07/10/29 21:12:51 cpqCRj750
タイトル画面の背景が好きだな。
フィレンツェの写真なんだろうけども。

251:名無しさん@ピンキー
07/10/29 23:49:48 yMMu7XDO0
あれーママン、先週インスコしたけど初音さんがいるおー

マンマミーヤ、OP怖いよー

252:名無しさん@ピンキー
07/10/30 00:33:42 S4P8e6H70
実のところ
ABANDONERの雰囲気を醸し出す様な作品を探してたら巡り合った

こっちの作品では
上記の作品とは、雰囲気の方向性がちょっと違っていたのには
正直「失敗したか・・・」と思ったが
やってみれば、これはこれでまた違った良さがあるもんだから
「ゴシックノワールものは、よくよく味わってみないと良さがわからない難しさも楽しむジャンル」
という結論が出た意味で印象深い作品になったなあ


まあ、アンナの能天気っぷりにとても癒されたとしても印象深い作品になったけどねw

253:名無しさん@ピンキー
07/10/30 21:32:39 r0ERqHqh0
カルボはニトロでは珍しい"日常描写を楽しむ"ゲームだった気がする
ロメオ・アンナ・ノエルの3人でえんやこんらの日々が

254:名無しさん@ピンキー
07/10/31 02:12:02 jgC4/Lqp0
えんやこらの日々からアンナさんが欠けるだけで堕ちていくロメオ…
て、元から底辺か(´・ω・`)

アンナさんかわいいよアンナさん

255:名無しさん@ピンキー
07/10/31 17:05:49 EhC1gsM30
カルボスレ初訪問&ファンブック購入記念パピコ

発売日からルナリアルートを無限ループしてるんだが、いつになったら飽きるんだろう・・・

256:名無しさん@ピンキー
07/10/31 21:02:13 +GDkNz540
アンナさんは、ガチです。
エンディングがちょっとアレでしたがw

257:名無しさん@ピンキー
07/10/31 21:10:50 2P6KeXJR0
ペルラさん的な人が好きな自分としてはアンナはちょっとキツかった

その分アメティスタお姉様に覚醒したときはゾクリとした

258:名無しさん@ピンキー
07/10/31 21:21:56 hfDzdNqh0
俺はワオーンEDが一番好きだよ純粋に

キャラで一番は大人ノエルだけどな

259:名無しさん@ピンキー
07/10/31 21:28:42 +GDkNz540
ワオーンEDは、
オチが読めたことや
安易なハッピーエンド感が漂ってる・・・
どちらかといえば、人形EDがベターかな。

ただ、アンナさんEDはエンディングの描写が薄いんだよーー!

260:名無しさん@ピンキー
07/11/01 00:12:24 9Z19wv6h0

というかワオーンはBGMが明るすぎて、ノリが滅茶苦茶に感じる。

261:名無しさん@ピンキー
07/11/01 00:35:20 zJSe4y7Q0
自分はセーリエ三姉妹のハーレムENDが一番良かったなぁ・・・

262:名無しさん@ピンキー
07/11/01 00:40:20 ycMXMmFV0
ワオーンエンドは何がいかんって、あんなところで終わったことだ。
その直後のシーンが最重要だろうが、貴様エロゲとしての自覚があるのか!
っておもた。

263:名無しさん@ピンキー
07/11/01 00:42:35 OGx4Arm70
アンナさん最初はちょっとうざかったのに
いつの間にか洗脳されてた

264:名無しさん@ピンキー
07/11/01 14:51:10 BWi+rL68O
俺的にはペルラさんに調教されるENDが一番かな

265:名無しさん@ピンキー
07/11/01 20:18:49 OaGZWAVZ0
俺は叫ぶ!

イリスたんラブラブEND追加はまだかっ!

266:名無しさん@ピンキー
07/11/01 21:19:11 j3v7Lq6i0
ぴうす様 『このロリコンめ!!』

267:カルメロ
07/11/01 22:43:02 SSxL+Skk0
クリオ「ボクぁ見たよ。ピウスがイリスたんハァハァしてるところを」

268:名無しさん@ピンキー
07/11/02 01:52:36 ycFA0Esf0
アンナさん好きだが、アンナさんのENDより
ノエルの全滅ENDが一番だと思う俺…アンナさん。・゚・(ノД`)・゚・。

269:名無しさん@ピンキー
07/11/02 05:12:49 AcpIewCM0
オババルートヨコセ。

270:名無しさん@ピンキー
07/11/02 05:18:38 WfJCY39AO
カッコイいのはルナリアのサーカスエンドだと思うんだが
そこに至る過程がなぁ………

マルカントニオルートの追加を
てか面倒だから月光のカルネヴァーレ2を出してくれ

271:名無しさん@ピンキー
07/11/02 18:46:28 TXmdyHYs0
2は無いだろ
デモベみたいにご都合で展開されていく話でもないし

それより、カルネヴァーレって
コンシューマー移植したら絶対うけるよな
声優的に考えても、内容的に考えても

272:名無しさん@ピンキー
07/11/02 19:21:35 AcpIewCM0
いや、声優受けだけで終わりそうだが。

273:名無しさん@ピンキー
07/11/02 21:13:21 JbeijJ930
これ言ったら元も子もないんだけど
この世界観と設定で虚淵にシナリオ書かしてたら
神ゲーになってたんじゃね?

274:名無しさん@ピンキー
07/11/02 21:24:52 TJ9JdNGB0
>>273
「虚淵信者ウザイ」
って言わせたいだけだろ、お前

275:名無しさん@ピンキー
07/11/02 21:29:47 TXmdyHYs0
虚淵の文章は最高に好きだが
これはこれでいいや

そんなことより
ファントムをカルネヴァーレの絵師と
適当に声優つけてリメイクしてくれよ頼むから

276:名無しさん@ピンキー
07/11/02 22:52:01 Y/yXIoWO0
それでも虚淵なら・・虚淵ならなんとかしてくれる・・・!

と思ってた時期が僕にもありました

277:名無しさん@ピンキー
07/11/02 23:52:22 e4ITnVA50
アンナルート2つのEDクリアして、今ノエルのルートプレイ中なんだけど、
満月の夜の娼婦惨殺事件って12件の内11件はカルメロが犯人。
残り1件に関して明確な答えって出てた?
なんとなくロメオさんなんだろうけど、俺がやったとか、思い出した的
テキストはなかったような気がしたんだけど。誰か別の子のルートで
判明するんでしょうか?

278:名無しさん@ピンキー
07/11/03 00:12:29 WsSFHu0C0
>>277
一件目=ロメオさんの恋人

279:名無しさん@ピンキー
07/11/03 00:17:51 saw9OvAm0
>>268
漏れも一番好き、というかぼろなきしたw
協会のぼるとことか、オルゴールのこととか
思い出し泣きしそうだ

280:名無しさん@ピンキー
07/11/03 00:41:02 Lhvib23f0
>>277
1件目はカルメロが捕まる時点でちょうど1年前で
1年前っていったらロメオさんがオルマロッサを抜けた日で
抜けたきっかけはイルマ事件なわけで
誰のルートでもロメオさんが犯人ってわかるわけで

もうずっとルナリアやり杉な俺は、セーリエ三姉妹が大好きなわけで

281:名無しさん@ピンキー
07/11/03 04:05:31 ak3PDT0W0
久々にやりたくなったんで起動したらシリアルナンバー要求されたんだけど覚えてない件
どうしよう・・・

282:名無しさん@ピンキー
07/11/03 05:01:24 ZoSFxsEb0
もう一本買ってくれば良いんじゃね?

283:名無しさん@ピンキー
07/11/03 06:11:52 O3rJ7o1N0
売るときはアンインスコしないとめーっなんだよッ!

284:名無しさん@ピンキー
07/11/03 11:15:33 6OBv1QJr0
売ってませんー!葉書きなくしただけですー!
仕方ないからサポートに問い合わせてみるか

285:名無しさん@ピンキー
07/11/03 18:46:56 XX0laryk0
ノエルルートを真っ先に選んだ俺は
未だにルナリアが中ボス敵存在としか思えないぜ

だって銀貨より人狼のほうが燃えるんですもん

286:名無しさん@ピンキー
07/11/03 20:12:58 WL2+kjrN0
ルナリアに誉れを、>>285に死を

287:名無しさん@ピンキー
07/11/03 21:05:40 rU2SbGJP0
不思議発見でヴェネツィア!

288:名無しさん@ピンキー
07/11/03 21:10:42 Qsfae0Jt0
魔列車を思い出したw

289:名無しさん@ピンキー
07/11/04 00:41:34 dPvJTzo20
やっと3人クリアしたが残る1人がピウス様ルートだったとは
歯痒いぜ、てか挫けそう

290:名無しさん@ピンキー
07/11/04 13:57:54 QPpexVvDO
VFBの表紙のエロさに釣られてゲームを買ったのに全然エロくねえじゃねえかコノヤロー!!

291:名無しさん@ピンキー
07/11/04 15:12:29 HnSVlvhA0
セーリエたんの腰つきはエロいよ?

    エ ロ い よ ?

エ  ロ  ー  い  よ ぅ !?

292:名無しさん@ピンキー
07/11/04 20:06:29 kwniYCGZ0
ところでカリアティードって3巻あるの?
微妙な薄さが怖いんだけど

293:名無しさん@ピンキー
07/11/04 20:42:37 P2hCX67w0
>>292
あるんじゃないの、ガガガが終わらなければ?
(その昔、スーパー○エスト文庫ってのがあってな…)

294:名無しさん@ピンキー
07/11/05 00:47:45 u8V46QcM0
漫画版ってどうよ?
アマゾンにレビューがないから凄い不安なんだが…。

295:名無しさん@ピンキー
07/11/05 01:04:05 q0f99I190
一巻読んだけど、あんまり面白くはなかった

でも絵は良いから
アンナさんやルナリア好きならありじゃないか
おっぱいとか縞パンとかあるし

296:名無しさん@ピンキー
07/11/05 04:52:37 sOewn72/O
>>294
何かシーンが途切れ途切れな感じ
絵は確かに上手い、内容はなかなか違う
偽怪物が仲間になったりとか

297:名無しさん@ピンキー
07/11/05 08:15:00 u8V46QcM0
へえ、内容違うんだ。
なら買ってみるかな。
ありがとう。

298:名無しさん@ピンキー
07/11/05 16:42:16 qXDOCmxg0
全く別モンだぞ
オルマロッサなんてぜんぜん話にでないし
化け物が化け物と化け物と組んで人形のために化け物を狩る組織と戦うお話

299:名無しさん@ピンキー
07/11/05 17:10:31 RChQoH7s0
バイオの書き下ろしシナリオなんだっけ?

300:名無しさん@ピンキー
07/11/05 21:59:57 ndT+RshL0
マンガ版最初はともかく最近はかなり面白いよ
アンナさんとイリスのガチ百合とか限界突破してるペルラさんとか

301:名無しさん@ピンキー
07/11/05 23:04:05 sOewn72/O
ぺるら「あなたと――合体したい」

302:名無しさん@ピンキー
07/11/06 01:12:09 AhNXclPi0
うえっw 凄そうだな漫画版w
オルマロッサが出てこないのにも驚きだが
ペルラさんが素晴らしいのか!
2巻出たらまとめ買いしてみるか。

303:名無しさん@ピンキー
07/11/06 01:22:03 2d9wL20S0
漫画版はだいぶ本編と違うよな
何故かダヴィデ=カリオストロなんてトンデモになってたがあれマジな設定なんだろうか・・・

304:名無しさん@ピンキー
07/11/06 02:34:54 dkaxupus0
ダヴィデに恋するアメティスたんとな?

305:名無しさん@ピンキー
07/11/06 09:32:17 vKLtWa6w0
マフィア最高実力者、23年逃亡の末に逮捕
スレリンク(news5plus板)

なんか、ロメオさんを思い出したぜw
パレルモ郊外だし。

306:名無しさん@ピンキー
07/11/06 22:56:07 Eal0Lol80
23年も逃亡してたのに時効がなかったのが不思議

人外ロリでツンデレというアル・アジフ的能力を兼ね、ルックス及びボイスはエンネアという
見事に洗練されたキャラなのにアンナ、ルナリアに一歩遅れをとるノエル

307:名無しさん@ピンキー
07/11/06 23:09:12 VT3F+lZd0
ノエルにはぷにぷに感が足りない

大人ノエルはいい女として好きだが

308:名無しさん@ピンキー
07/11/06 23:13:57 Y+v969L/0
幼女だからさ・・・
もとい、ルナリアが美しすぎるのが悪いのだよ
ノエルに罪などない
ただ、ニーソ+ミニスカメイド服という幻想に彩られた彼女達が
魅力的すぎるだけさ・・・

309:名無しさん@ピンキー
07/11/07 00:12:15 Wragrspb0
人外ロリならイリスだろーーーっ!

イリスとのラブラブエチーを保管しないと許さないぞぉーっ

310:名無しさん@ピンキー
07/11/07 18:44:03 ZbObHCG50
何回目のレスかわからないけど、これ音楽が良いよね。
他の何がダメでも音楽が良いと面白いと感じてしまう


311:名無しさん@ピンキー
07/11/07 20:20:32 x6ZMU9580
いいけど弾数は少ないよな。

312:名無しさん@ピンキー
07/11/07 21:32:31 da9n9KgS0
ほぼ立花さん作曲だっけ。
歌モノのほうも外れなくって良かった。
流石に上野はこれっきりだろうがw

313:名無しさん@ピンキー
07/11/08 01:41:03 HY4KSbjqO
BGM曲は全部で30曲ぐらいあるが
Granfiaが一番気に入ったな、というか俺的に他のはそれほどでもなかった
ボーカル曲なら
Memento Vivereと嘆きの人形が良いと思った

314:名無しさん@ピンキー
07/11/08 02:22:34 iOPmkP6AO
>>313
mementoと嘆きの人形はカラオケに入らないかと期待してる。
DAM辺りがやってくれんだろうか…。

315:名無しさん@ピンキー
07/11/08 03:36:05 HY4KSbjqO
DAMなら嘆きの人形は多分入るんじゃないかな、Mementoは分からん
大抵主題歌はリクエスト通りやすいよな
まぁ作品に勢いがあるうちにリクエストしないとだけど
歌いたい曲は沢山あるのにマイナーなのかカラオケになんね…

316:名無しさん@ピンキー
07/11/08 15:39:50 KPjFgB7TO
先月カラオケ行ったけど、DAMには確か一曲だけ入ってた
どの曲か忘れたけど、多分嘆きの人形だろうな
エンディングのやつ(曲名忘れた)歌おうとしたけど
それは流石に無かった

317:名無しさん@ピンキー
07/11/08 18:52:53 LQqqGHYO0
ルナリアの「或る(スム)」を背景に
嘆きの人形を∞ループしていたのも私だ

318:名無しさん@ピンキー
07/11/08 20:16:33 6RFTpiUt0
DAMに入ってるのは幻灯だぜ。いとうかなこのほうのED。
Memento Vivereも入らないかなー

319:名無しさん@ピンキー
07/11/08 22:19:51 wAolE28B0
みんなでリクエストしようぜ

URLリンク(www.clubdam.com)

320:名無しさん@ピンキー
07/11/09 14:23:39 KjRgU5wO0
ようやく終わった~。
ルナリアルートの団長エンド>ノエル共倒れエンド>>アンナ人狼エンド>その他かな、個人的には。
ただ、レベッカルートのなんだかよくわからん戦闘はありえんと思った。
途中、中だるみ感があったけど、ああいう雰囲気が好きなので割と楽しめました。
ニトロの中でも上位の良作だと思う。


321:名無しさん@ピンキー
07/11/10 03:52:57 gVEjTij+0
俺も昨日終わった。初ニトロで伝記と期待して発売日に買って気づいたら
もう11月だった。伝記というよりは、人情イタリアンファンタジーだったな
でも雰囲気はすごい良かった。バトルはペルラとカルメロの
カーチェイス辺りが一番燃えた。ペルラさん怖カッコイイよ
アンナハーレムとルナリア団長エンドがお気に入り

322:名無しさん@ピンキー
07/11/10 05:18:34 Mv1EVv290
シナリオ○で絵の評価も良く、音楽・声優面でも豪華になっていて
傑作・ヴェドでも黒歴史化した漫画化も好調。小説化も成功とまさに非の打ち所が無い(はず)のに、なぜ評価が低いのか理解に苦しむぜ

323:名無しさん@ピンキー
07/11/10 08:36:23 OlFgP05o0
突出したところがないからじゃね?
シナリオは今まで良いのを量産してきたわけだし声優豪華なのも鬼哭街ドラマCDあたりからずっと豪華だ
音楽もZIZZは今までもずっといいのを作ってきてる
良作ではあるが、ニトロの中で目を見張るほどいいできか、というと微妙

324:名無しさん@ピンキー
07/11/10 08:43:44 rF+obqU+0
ニトロには圧倒的に萌え成分が不足してるから人気でないんじゃないかと
少ない中にキラリと光る萌えはあるけど、萌えがブランドイメージじゃないって意味ね

325:名無しさん@ピンキー
07/11/10 09:15:34 qzq4SBfP0
>>322
シナリオが足を引っ張っているから

326:名無しさん@ピンキー
07/11/10 11:26:09 gVEjTij+0
熱いニトロ作品なのに、アンナさんのピンクのおぱんつと
ルナリアさんの縞々おぱんつがすごいエロくて興奮した

327:名無しさん@ピンキー
07/11/10 17:51:05 odhThNqO0
あーレベッカルートやる気しねえ。
でもピウスさま活躍するんでしょ?

この作品は戦闘が正直微妙でテンポ悪くなってるところがあるな。
主人公も強さ表現が微妙だし、
シルヴィオがパンチ一発でKOだったり。
その癖長いところは無駄に長い。

328:名無しさん@ピンキー
07/11/10 19:08:42 l0eIhshT0
戦闘はテンポが悪いというか単調なんだよ、だから少し飽きる
ロメオさんは弱い、けど不死身だから強い


329:名無しさん@ピンキー
07/11/10 20:50:36 mCdQ/Pkb0
ロメオさんはなんか賛否両論だけど、普通に面白いな。
クールな振りしてアホなところとか。
ルナリアがアンナの直し方知ってると言ったときのロメオさんの過剰な反応とかツボだった。
後、戦闘になるとほとんど最初に「ぐはぁっ」とか言って
一発もらうところとかワンパターンで笑える。
今までのニトロには少なかった、笑いと萌えがある。


330:名無しさん@ピンキー
07/11/10 21:11:14 pEyL6LG1O
戦闘がどれだけ単調でつまらなくてもGranfia流れたら燃えるんだから不思議だよ

着うたにしたけど一向に飽きない

331:名無しさん@ピンキー
07/11/10 23:51:29 iFxlzogdO
取りあえず戦闘能力は一貫して欲しがった

332:名無しさん@ピンキー
07/11/10 23:55:07 1FBMpefH0
何度も言われてる事だが、組織でアレほど熱望される程の何かを
今のロメオさんが全然見せてくれないのがなw

333:名無しさん@ピンキー
07/11/11 00:19:38 oiM0L4+YO
今どころか過去のロメオさんですら何故熱望されてるかサッパリ分からないしなw

334:名無しさん@ピンキー
07/11/11 01:11:58 L0zHWVVT0
ツッコミ担当に決まってるだろ?
いくらシルヴィオ(ボケ)が優秀でもツッコミがなければ締まらないじゃん。
グリエルモは両方こなせるが血が繋がってないからアウト

335:名無しさん@ピンキー
07/11/11 02:20:37 kryU0sp70
漫画がどこにも売ってないんですけどおおおおおお

336:名無しさん@ピンキー
07/11/11 04:16:36 kFvnYPRA0
ニトロの主人公では一番歳食ってる気がするんですが>ロメオさん

337:名無しさん@ピンキー
07/11/11 06:57:43 5a3O/i2N0
Phantom>おそらく、開始時点で中学卒業
ヴェドゴニア>高校生
ハロワ>生まれて間もない
鬼哭街>不明
デモンベイン>大学生程度
沙耶の歌>大学生
天使ノ二挺拳銃>生まれて間もない
刃鳴散らす>不明
月光>不明
殺戮>十代(だっけ?)

開始の年齢は、一番か、それに近いものがあるだろうな

338:名無しさん@ピンキー
07/11/11 09:10:26 XSxM5cyD0
竜+恋の主人公は問題外ですか?w

年齢順だと
ロメオ>タオローだよな

339:名無しさん@ピンキー
07/11/11 12:13:21 NHWDnzSY0
シルヴィオとロメオは二人あわせてオヤジさん一人分
という風にゲーム開始からしばらくは説明されていた気もするな

それがだんだんシルヴィオの暴走を止められるのはロメオだけ、みたいな感じに

340:名無しさん@ピンキー
07/11/11 12:38:43 xVcs/jSi0
むしろ銀さんのようなノリでもよかったんじゃないかとも思うry。

341:名無しさん@ピンキー
07/11/11 12:46:43 vbAjpnCL0
少年ジャンプのアレか
あれくらい社会不適合さを醸し出すおっさん主人公だったなら、あるいは・・・

342:名無しさん@ピンキー
07/11/11 13:59:15 uDmWWr9m0
社会不適合なおっさんなのはロメオさんも同…

343:名無しさん@ピンキー
07/11/11 15:54:20 ebbcJdHE0
それでテレビかマンガで
「あーあ 俺もグランフィアかベスクみたいな必殺武器
   欲しいなぁ」と銀さんが言ったら、カルネバレ高額化必至

344:名無しさん@ピンキー
07/11/11 17:08:58 lvO5+yp+0
ロメオさんが一番格好よく見えたのはレベッカをグランフィア持って追い詰めたとき



……幻ですけどね

345:名無しさん@ピンキー
07/11/11 19:17:34 oiM0L4+YO
人狼は歳を取るスピードが遅いからロメオさんって実年齢はン十歳行ってるんじゃない?

346:名無しさん@ピンキー
07/11/11 19:50:47 0eGep86S0
>>340はブラクラの銀さんの事を言ってるのだと思った俺が参上。

……主人公向きのキャラじゃねえな。
アンナさん拾わなさそうだし。そもそも組織抜けなさそ。

347:名無しさん@ピンキー
07/11/11 21:53:41 AJAYHNSz0
ヘタレな主人公にはヘタレなラスボスが良く似合う

348:名無しさん@ピンキー
07/11/12 00:07:44 kFvnYPRA0
ピウスさま(笑)はヘタレじゃないぞ!

349:名無しさん@ピンキー
07/11/12 00:47:07 axP9y92q0
ヘタレじゃないって言え!命令だから!



元のセリフで爆笑したのは俺だけじゃないだろwwwwwwww

350:名無しさん@ピンキー
07/11/12 01:02:27 YmuVCtx60
それでも命令されて従わされてるコルナリーナが妙に幸せそうに見えたのは男のエゴイズムでつか?

351:名無しさん@ピンキー
07/11/12 03:00:12 axP9y92q0
>>350
オババはとにかく逃げ出したがってるんじゃなかったのか。




それはそれとして。
何でオババって指輪の持ち主でもなく、特別な恩があるわけでもないロメオの家に住んでるんだろう。
当の恩人であるアンナに引き留められてるし、自分の修理費を返すために居候中って感じの建前なんだろうかね。
駄目男に情が移るタイプじゃなさそうだし、借金返したら自立しそうだよな。

でもオババって、主人から逃げ出してなにがしたかったのかね。

A.朝から晩まで譜面読んだりチェスしたり、優雅(ダラダラ)に過ごしたかった
B.とにかく自由ならよかった。自由気ままに地球一周。
C.実は真実の愛とか探してみたかった。
D.実は何も考えてなかった。

352:名無しさん@ピンキー
07/11/12 04:04:37 Fb9Tz8jq0
どう考えてもBじゃないか?

353:名無しさん@ピンキー
07/11/12 05:46:20 XCXRB7l+O
BとCの中間じゃない。
コルナってプライド高いから、自分の意思を強引におさえつけられる、てのがむかついたんだろ。
多分、好みの男のタイプは、自分に好き勝手やらせる下僕君タイプでないかと。
それだと、ロメオは好みの範疇だと思うよ。
文句言おうが、最終的には女に折れるヒモ体質だし。
「私が養って支配しているのよ」
とコルナも支配欲満足しそうだしさ。


354:名無しさん@ピンキー
07/11/12 12:35:35 m7EgIOdBO
E.何はともあれオババ可愛いよオババ

355:名無しさん@ピンキー
07/11/12 12:51:54 FnWaizFm0
コルナリーナ 『オババって言うな!』

356:名無しさん@ピンキー
07/11/12 15:52:24 1VnEeDmw0
オババもいいけどぺルラさんもいい

357:名無しさん@ピンキー
07/11/12 18:39:52 yGmgZuGl0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 イリス!イリス!
  (  ⊂彡

358:名無しさん@ピンキー
07/11/12 20:18:13 88cJzFiT0
つまりレベッカルートはいらなかった

359:名無しさん@ピンキー
07/11/12 21:54:01 FOHcOcrA0
ふざけろ
そうなると大人ノエルが登場しないだろうが

360:名無しさん@ピンキー
07/11/12 22:05:03 uakT5VEhO
ロメオさんて輸血パックは吸えないの?

361:名無しさん@ピンキー
07/11/12 22:13:55 2405QAYC0
アレは実質ピウスさまルートですから

362:名無しさん@ピンキー
07/11/12 23:58:40 YmuVCtx60
「お前が望むならッ!

 変態を空に飛ばすこともッ!
 変態を分身させることもッ!
 変態を巨大化させて怪獣と対決させる事だってできるッ!」

レベッカでもピウスでもなくダヴィデルートだと信じて疑わないオレ

363:名無しさん@ピンキー
07/11/13 02:24:07 kXrsgwZz0
既出だったらごめん
アンナルートでロメオさんがダヴィデの指輪は本物じゃないっていってたんだけど
ダヴィデがしてるルナリアの指輪は全ルート通して偽者なの?
偽者ならルナリアがアンナをダヴィデの命令無視して
自動人形から救った時の自壊がよくわからない・・

364:名無しさん@ピンキー
07/11/13 04:18:35 J95u7K0J0
ダヴィデの人形を演じてるからだろ?
思い込みのチカラで自壊したんだよ。
そして、アンナさんの身体を乗っ取ってロメオさんと幸せにって計画だった。

365:名無しさん@ピンキー
07/11/13 05:16:40 kck/cypr0
とりあえずレベッカ以外はクリアしたんだが
団長ルートの行き方がわからん
誰か教えて

366:名無しさん@ピンキー
07/11/13 05:40:02 XGSssSw50
パドローネになればいいんだよ

367:名無しさん@ピンキー
07/11/13 10:25:01 AtwzzYNl0
ぴうす 『オババがいじめるよ~』
イリス 『オババがいじめるよ~』
ペルラ 『よしよし・・・(姉様、早く帰ってきて・・・)』

鳥兜の日常はこんな感じだろうな。

368:名無しさん@ピンキー
07/11/13 10:38:29 pZ6XGC450
>>363
過去スレで良くあった見解はこのへん

449 名前:名無しさん@ピンキー[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 02:04:44 ID:K3bsQ/0v0
ピウス(指輪持ち)のアメティスタを探せだか連れ戻せだかいう命令に背いてるから、自壊したんだと解釈した

まぁ、報告して無いだけで壊れるなら、すぐに壊れてるだろうし、ダヴィデから守る行為が
明らかに命令違反になった、という事なんだろう

369:名無しさん@ピンキー
07/11/13 11:45:38 wkjcXivI0
シルヴィオって歯が銀器ってことは
間違えて舌噛んだりしたら大変なことにならね?

370:名無しさん@ピンキー
07/11/13 11:47:25 TCk+svuM0
若本以外萌んかった

371:名無しさん@ピンキー
07/11/13 12:34:29 gXYmT3BbO
むしろ若本に萌えたお前がすごい。

372:名無しさん@ピンキー
07/11/13 12:43:33 z9k2aIcaO
そういやロメオさんはいつの間にかさん付けが定着してるな
ピウスさま(笑)のさま(笑)付けしかり


さすが主人公とラスボスだな…

373:名無しさん@ピンキー
07/11/13 16:28:24 kKtDxItQ0
ロメオさんはメインヒロイン2体がいっつもそう言ってるしな

374:名無しさん@ピンキー
07/11/13 16:35:12 wANDZEOq0
ロメオさんはロメオさんであってピウスさま(笑)はピウスさま(笑)であって
それ以上でもなければそれ以下でもないよ

375:名無しさん@ピンキー
07/11/13 17:14:28 kck/cypr0
ダヴィデルートの行き方がわからん
誰か教えて

376:名無しさん@ピンキー
07/11/13 17:22:18 +KH4EL4F0
BGMは御伽噺の中って感じが出てていいなぁ
激しいのになったら現実に戻されるって感じで

377:名無しさん@ピンキー
07/11/13 19:39:40 kXrsgwZz0
>>368
そうだったのかー
自分はてっきり>>364かと思ってた
ルナリアは一歩間違えたらすごい怖い子だよなぁ
でもそんなの余裕で補うほど可愛いのがたまらん

378:名無しさん@ピンキー
07/11/13 20:46:12 8xWdZWhC0
俺も>>364かと思ってたw

ルナリアは容姿・声・性格と、すべてにおいて俺好みという神キャラ

379:名無しさん@ピンキー
07/11/13 20:51:03 pZ6XGC450
むしろ>>364の解釈こそ、このスレでは初出ではなかろうか?
でも、これもこれで無理はないし悪くない解釈だな。

380:名無しさん@ピンキー
07/11/13 21:52:44 SPAzEKSz0
ルナリアはロメオさんと幸せになる為ならなんでもする印象あるしなぁ
シリンダ移植してアンナさんを乗っ取るとこも計画の内だと思ってた

381:名無しさん@ピンキー
07/11/13 23:11:04 mCZ7Gq7f0
>>380
イヤ、そこはどっちの解釈でも計画のうちだろう。
どんなタイミングで決定的に逆らって、シリンダぶっ壊すのが効果的かっていう
計算までしてたんじゃないかな

382:名無しさん@ピンキー
07/11/13 23:35:41 TF+99hG/0
ルックス的にはレベッカが一番好みだけどキャラ的にはノエルが好み
アンナさんは独特すぎるというかついていけなかった

383:名無しさん@ピンキー
07/11/13 23:35:50 acOcWFIU0
アンナさんになりすましても料理の味付けだけは最後まで変えない
そんなルナリアさんに惚れました

384:名無しさん@ピンキー
07/11/13 23:40:02 acOcWFIU0
アンナさんは最初嫌いだったけど、いつの間にか洗脳されてしまったw


385:名無しさん@ピンキー
07/11/13 23:59:06 /mhxNzp80
アンナはウザいなぁと思うけど、完全覚醒すれば
強いわ修理も出来るわで超使えるから捨てがたい

386:名無しさん@ピンキー
07/11/14 00:03:36 wANDZEOq0
>>385
同士よ


アメティスタお姉様のあの芯からの冷たさが良いんだよな…
ペルラさんとアメティスタお姉様に責められたい

387:名無しさん@ピンキー
07/11/14 00:42:31 uLP7PZyE0
でも、イリス曰く優しいお姉さんだったらしいが。。。
シリンダが壊れたせいで、アメティスタの人格も壊れちゃったのかなぁ。

388:名無しさん@ピンキー
07/11/14 00:48:39 jZFZihr+0
シリンダが壊れたせいというよりカリオストロ殺しそのものが原因な気がする

389:名無しさん@ピンキー
07/11/14 01:06:30 YjdsLx8c0
ペルラさんだってイリスには割と優しいじゃない

390:名無しさん@ピンキー
07/11/14 01:43:01 lbYaHW+2O
どうしてペルラさんとセクロス出来ないでありますか

391:名無しさん@ピンキー
07/11/14 03:04:02 YCpNUWzm0
コルナと永遠の愛を探しに行きたかった。
初めはツンツン、後はデレデレの展開が欲しかった。

392:名無しさん@ピンキー
07/11/14 03:27:30 VIm/rSmk0
オババがデレるところなんか見たくない
オババには最後までツンツンでいてほしい
ロメオさんならやってくれるはず

393:名無しさん@ピンキー
07/11/14 11:36:00 uLP7PZyE0
>>390
ペルラさんはぴうす様にしか肌を見せないのです。
てゆーか、ちょっとだけあったじゃん。

394:名無しさん@ピンキー
07/11/14 12:23:43 TUkK+a8f0
さんづけが流行ってるな

395:名無しさん@ピンキー
07/11/14 13:14:42 BSFK+Pfv0
ピウスさま(笑)はさんづけじゃなくてさま(笑)づけだけどな

396:名無しさん@ピンキー
07/11/14 14:47:15 3we93esl0
爺さん 「よく来たな。帰れ。」

397:名無しさん@ピンキー
07/11/14 19:27:16 KtXMd0Ue0
お師匠さま(老)

398:名無しさん@ピンキー
07/11/14 19:44:13 Kb2vfW9A0
これ格ゲー化してほしいぜ

399:名無しさん@ピンキー
07/11/14 20:51:59 WpV9nt8a0
>>398
ニトロワにアンナさんが出てたでそ。

400:名無しさん@ピンキー
07/11/14 21:24:53 FHC9fi1I0
もうやめてください、射精してしまいそうだ!

401:名無しさん@ピンキー
07/11/14 23:16:08 BSFK+Pfv0
一番エロシーンの多いヒロインはレベッカであるという事実
シルヴィオ×レベッカ(初登場)
レベッカ×ノエル(バッドエンド)
ロメオ×レベッカ(レベッカルート)
シルヴィオ×レベッカ(ルナリアルート)

402:名無しさん@ピンキー
07/11/14 23:40:30 FHC9fi1I0
バッドエンドwww

403:名無しさん@ピンキー
07/11/15 02:19:10 PGR6EC8hO
さっきノエルの全滅ENDを見た

今夜は枕が濡れてしまいそうです

404:名無しさん@ピンキー
07/11/15 02:28:21 Hd8bbDtv0
REDつながりでゴンゾがアニメ化するべき

405:名無しさん@ピンキー
07/11/15 07:34:06 /eI+iIPt0
>>404
敵が宇宙人になったり、
途中で誰も死ななくなったりします。

あるいは、ノエルとイリスのおっぱいが不必要に大きくなります。

406:名無しさん@ピンキー
07/11/15 09:23:24 ayCmsYaYO
>途中で誰も死ななくなったり
原作通りな件





え?ピウスさま?

407:名無しさん@ピンキー
07/11/15 21:33:18 PGR6EC8hO
一番最後に残ったENDがロメオさん隠し子ENDで微妙に後味悪くてへこんじまったよ

大人ノエルが唯一の救いだった

408:名無しさん@ピンキー
07/11/16 02:15:39 HXP7ZaLd0
大人ノエルはオレの嫁

409:名無しさん@ピンキー
07/11/16 09:25:08 /ZLPOf7JO
>>408
射精から二週間たった、変態デブの>400の腐りきった精液でも飲んでな


410:名無しさん@ピンキー
07/11/16 11:37:30 ea1OV2XI0
ビーチェは>>408の嫁

411:名無しさん@ピンキー
07/11/16 15:22:53 id/UQIU10
ビーチェはビッチとピーチ姫の造語

412:名無しさん@ピンキー
07/11/16 15:31:20 a9XhSRVw0
サノバビレッジ

413:名無しさん@ピンキー
07/11/17 10:49:07 VLqvjPRoO
スカッコの怖さに耐えながらプレイしてきましたが、ジェルマーノがスカッコをしばいた時、僕の心は折れました

414:名無しさん@ピンキー
07/11/17 11:36:27 bWxfeKT50
スカッコ戦とペルラ戦は激しくマンネリ感が漂う
見てて燃えたのは最初のロメオvsカルメロとレベッカルートの神・ピウスさま(笑)

415:名無しさん@ピンキー
07/11/18 01:03:42 srAwSx2vO
フルコンプしたんだけど、フルコンプCG以外に特になし?

416:名無しさん@ピンキー
07/11/18 16:07:28 mOoKjZqq0
>>415
あるけど? CGモードのアンナさんのところに。

ファントムみたく、
CGコンプ、全ルート終了、イベントコンプってわけじゃないけど。

417:名無しさん@ピンキー
07/11/18 16:08:18 mOoKjZqq0
おっと、それ以外、か。ねーけど?

418:名無しさん@ピンキー
07/11/18 17:13:18 XFTzlr1m0
カルネの漫画版、3ヶ月くらい読んでないんだけどどんな展開になってんの?

419:名無しさん@ピンキー
07/11/18 21:03:57 qUMS5C3b0
パオロがぺルラさんに調教され、ロメオさんの仲間入りしますた

420:名無しさん@ピンキー
07/11/18 23:11:28 pM4S9LY70
コルナリーナって自由とかなんとか言ってるけど
ぶっちゃけるとピウスさま(笑)がウザかっただけでしょ?

421:名無しさん@ピンキー
07/11/18 23:30:09 srAwSx2vO
>>417
レスthx
何となく気になっただけだから気にしないでくれw

422:名無しさん@ピンキー
07/11/19 04:50:58 04tuuvlN0
>>420
自由になって何しようという感じでもなかったしな
まぁピウスさま(笑)だから仕方ない

423:名無しさん@ピンキー
07/11/19 04:52:01 gaswF+mA0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
この動画のエンディングの行き方がわからないんだが
誰か教えてくれ

424:名無しさん@ピンキー
07/11/19 11:27:51 q6YAq4dn0
>>420
ぴうす様(笑)はイリスにお漏らしさせたり、ペルラさんといちゃいちゃしたりにご執心だったからなぁ。
構って貰えずグレちゃったんだよ・・・(´・ω・)

425:名無しさん@ピンキー
07/11/19 13:30:02 RXX4nmTJO
てか、ぴうす様(笑)は、幼女におもらしさせて喜んだり、時にハイになって叫んだり、自己陶酔しだしたりするからな。
あんな主人に忠誠尽くすのヤダよな。
そういやイリスもあっさりレベッカについていったしな。
ペルラとは、サドなとことか趣味やら嗜好あう同志って感じでしょ。
「私がついていないとダメなのね」と、ちょいビョーキ入っているルナリア以外に人望ないよ。

426:名無しさん@ピンキー
07/11/19 14:12:46 fGQC47E30
ペルラもかなり熱心にピウスに従ってたが…………
まあ、義務感なんだろうな。
尊敬とかしてるとは思えん。

427:名無しさん@ピンキー
07/11/19 22:11:11 WZjKR5eF0
お前ちゃんと読んだのか?

428:名無しさん@ピンキー
07/11/20 00:27:51 +DULEAOZ0
結局、銀貨って強さで言うとこんな感じ?
アンナ>コルナリーナ>ペルラ>ルナリア>イリス

429:名無しさん@ピンキー
07/11/20 00:34:48 UVF4oL4i0
相手や状況や目的などなどによって全然違うから一概には言えない

430:名無しさん@ピンキー
07/11/20 00:38:52 8rATKDAa0
重火器武装一般兵士多数が相手だったら、おそらくイリスが一番強いだろうしな。
まぁイリスが、というよりは、いつも抱えてる……

431:カルメロ
07/11/20 00:47:54 GJJ6drBF0
クリオ「呼んだかい?」

432:名無しさん@ピンキー
07/11/20 01:53:37 Bt0ixLr40
そういえば銀貨の中で一番の年長者ってアンナだよね。
外見的にはコルナリーナなんだけど。

433:名無しさん@ピンキー
07/11/20 03:33:52 7a3JMFDW0
漫画版の単行本がいつのまにか出てるのな

434:名無しさん@ピンキー
07/11/20 03:40:47 Ez/s+jdz0
ふと思ったんだが
初めで怪物が満月の日に一人ずつ殺してただろ?
一年間で十二人殺しただろ?
犯人はカルメロだったよな?
それでカルメロは十一人しか殺してないといってるが
てことは初めの一人はロメオが殺したイルマが一人目か?

435:名無しさん@ピンキー
07/11/20 09:31:03 gV41T+F10
>>434
前にもそんな話題がでてたような気がしないでもないような

436:名無しさん@ピンキー
07/11/20 10:21:01 IK+zu2QK0
>>277だな。

437:名無しさん@ピンキー
07/11/20 12:58:44 uQC9khws0
たったの一年で組織のかなりの人間に尊敬?されてたロメオさんがあんなになるとは

438:名無しさん@ピンキー
07/11/20 13:41:25 1Ewxix7J0
まだロメオ派はいるんじゃないのか?

439:名無しさん@ピンキー
07/11/20 13:53:19 HRaGLAmOO
>>438
シルヴィオはずっとロメオ派です。

440:名無しさん@ピンキー
07/11/20 14:32:58 suemg5MW0
ルナリアの中の人って茜たん?

441:名無しさん@ピンキー
07/11/20 15:00:11 8Hi8lALg0
>>322
ロメオさん(笑) ピウス様(笑) だから

442:名無しさん@ピンキー
07/11/20 15:36:43 SHir45Gd0
ガチでやるとカルメロに負けちゃうからねえ、ロメオさんは

443:名無しさん@ピンキー
07/11/20 18:06:56 9ZZCysbI0
ロメオさん:こうげき     ちから45 すばやさ24 たいりょく60 まりょく12

      トランス
      アイテム

グランフィア:こうげきりょく255 ちから、すばやさ、めいちゅうりつ50上昇 オートヘイスト
       りょうてもち× にとうりゅう○ まふうけん× ひっさつけん×

444:名無しさん@ピンキー
07/11/20 19:16:04 IC36RfVO0
ポケモンで喩えてくれないとわからない

445:名無しさん@ピンキー
07/11/20 19:21:15 suemg5MW0
若本のセリフ聞くだけで吹く

446:名無しさん@ピンキー
07/11/20 20:57:23 Bt0ixLr40
カルメロが銀器持ったら鬼のように強いだろうな

447:名無しさん@ピンキー
07/11/20 22:27:18 0QgH3sfQ0
今月の漫画版でピウスさま(笑)頑張ってたぞ(笑)

448:名無しさん@ピンキー
07/11/20 22:48:21 jVaK4Y8k0
アンナ・ルナリアルート終わった!
アンナルートがすごくいいハッピーエンドだった・・・
ルナリアルートはルナリアにはすごく萌えた

449:名無しさん@ピンキー
07/11/20 22:50:51 suemg5MW0
レベッタがウザすぎ
むしろカルメロをヒロインにしてほしかった

450:名無しさん@ピンキー
07/11/20 22:55:03 Bt0ixLr40
それなら主人公はアニキだな

451:名無しさん@ピンキー
07/11/20 23:07:12 KKnl07Po0
>>449
レベッカ+ベレッタ(M92F)=レべッタ
こうですか?

452:名無しさん@ピンキー
07/11/20 23:16:57 QNA2I91y0
とりあえずシルヴィオに怪しい薬を投与されて
快楽漬けにされるカルメロを想像してみた
いい感じに脳が溶けそうです

453:名無しさん@ピンキー
07/11/20 23:38:27 SHir45Gd0
内的世界の危機を四度も救ったカルメロなら
媚薬漬けぐらい乗り越えてくれると信じてる!

454:名無しさん@ピンキー
07/11/20 23:44:42 suemg5MW0
ピウス(笑)さまよりむしろカルメロの方が器が大きい

455:名無しさん@ピンキー
07/11/21 00:22:44 0Imjcwfy0
ピウスさま(笑)を麻薬漬けにしてみた
あまり変わらないか…

456:名無しさん@ピンキー
07/11/21 00:51:20 ADmg4c060
脇役があまりにも個性豊かなキャラが多すぎて主人公が全然活躍してな(ry

457:名無しさん@ピンキー
07/11/21 01:02:27 V+Jlw6mM0
杉田が余りにも杉田過ぎた為に思わず音声をOFFにした

458:名無しさん@ピンキー
07/11/21 01:11:49 w5KTRqhv0
アニオタは大変だな

459:名無しさん@ピンキー
07/11/21 02:23:16 F6aR93oo0
中盤はむしろ声のおかげで乗り切れたわ

460:名無しさん@ピンキー
07/11/21 02:35:48 Pbdp3+G10
ロメオさんのダメっぷりを際立たせるには杉田しかいないだろ

461:名無しさん@ピンキー
07/11/21 02:40:27 ADmg4c060
エロシーンがモロにキョン声でだめだわ・・・

462:名無しさん@ピンキー
07/11/21 02:42:37 w5KTRqhv0
キョンって誰?
よくわからないけど、アニオタって他の役のこと延々引きずるモンなんだな
作品変わるとスパッと切り替わる自分にはちょっと良く解らない

463:名無しさん@ピンキー
07/11/21 02:44:31 w5KTRqhv0
やばっ、ボケてたw
キョンってあのキョンね

464:名無しさん@ピンキー
07/11/21 02:54:58 Pbdp3+G10
ああ。「なんてったってアイドル」で有名だよな

465:名無しさん@ピンキー
07/11/21 07:48:47 Pu3cFNGU0
そのキョンが声あててたら購買層がぐーっと上の年齢に伸びそうだなw

466:名無しさん@ピンキー
07/11/21 09:19:25 Rd2nEs6j0
キョンってゴローと一緒にダンスしてた奴か

467:名無しさん@ピンキー
07/11/21 15:00:43 HyHQSXih0
知り合いにFateより面白いって言ったら怒られた・・・

468:名無しさん@ピンキー
07/11/21 15:32:09 cAAOc28g0
>>467
大丈夫。君は間違っちゃいないよ。
ルナリアの存在だけで、Fateなんぞ軽く凌駕しているからな。
ほんと、ルナリアとかマッキーとか沙耶とか反則すぎるぜぇ・・・・

469:名無しさん@ピンキー
07/11/21 16:39:34 UqLJUbFm0
でもぼくはアンナルートでおなかいっぱいですぅ

470:名無しさん@ピンキー
07/11/21 18:40:25 gpOeTwOu0
そもそもfateより面白くない作品の方が少ないだろ
型月信者のヤツはこれだから・・・







ってオババがいってた

471:名無しさん@ピンキー
07/11/21 19:42:10 6WU6P7YJO
>>467
自分もFateより面白いと感じたが、傾向が違うから、人それぞれなので、そういう言い方はやめといた方がいいと思う。
ハリウッドのアクション映画好きな人にマフィア映画やら見せても、面白いと思わないかもしれないでしょ。
「これも熱いとこあって面白いよ、Fateの次くらいに。」
とすすめるんだ。相手の好きなものは褒め、一歩下がって、薦めるのがコツだ。


472:名無しさん@ピンキー
07/11/21 19:50:10 S9ZnPldI0
アンナさんと結婚したいわー

473:名無しさん@ピンキー
07/11/21 19:57:57 tcXHXMks0
ペルラさんとイチャイチャしたいです

474:名無しさん@ピンキー
07/11/21 22:24:52 +0S/719uO
さあさあ、良い子は型月厨とエロゲの話題をしてはいけないよ。
奴らは狼達よりもたちが悪い連中だからね。


て団長も言ってた

475:名無しさん@ピンキー
07/11/21 23:43:17 Pu3cFNGU0
いぃぃいぃけえぇえぇええぇなああぁぁああぁぁいいいいぃぃよおおぉぉお?

476:名無しさん@ピンキー
07/11/21 23:44:56 EhNH/KIx0
そう改めて考えてみるとやはり戦闘シーンも含めたダルさが問題だよなぁ。
ニトロ作品では一番好きな作品なんだけどね。
雰囲気がすごく良い。
ぶっちゃけると少々出オチっぽい沙耶の唄よりもスルメ感があって好きかな。

477:名無しさん@ピンキー
07/11/22 00:28:40 EmBR7Mkf0
だるいときにはshiftボタン

478:名無しさん@ピンキー
07/11/22 09:22:56 nM3yhIrt0
戦闘シーンがダルいのはエロゲに限らず他のラノベでもよくあること

479:名無しさん@ピンキー
07/11/22 09:37:37 2izHbwbd0
ルナリアさんとロメオさんの日常を延々垂れ流すFDがでたら3万まで出す

480:名無しさん@ピンキー
07/11/22 12:54:48 agy+DQiE0
ロメオさんが痛みに耐えて敵を殴る
が戦闘シーンの全てだからなぁ

481:名無しさん@ピンキー
07/11/22 12:58:06 rwN0576t0
もうカルメロが主人公でいいよ

482:名無しさん@ピンキー
07/11/22 15:14:58 x4Q8dWUa0
カルメロが主人公で諸国漫遊するFD出ないかな

483:名無しさん@ピンキー
07/11/22 15:20:43 oVZWG9oR0
小説版が思ったより面白かった

484:名無しさん@ピンキー
07/11/22 20:36:31 KLdPzaC00
>>479
夢のFDだな
月カルのFD欲しいな、出来れば日常以外にも頭領の若い頃の話とか見てみたい
あとロメオとシルヴィオの仲良かった頃の話も

485:名無しさん@ピンキー
07/11/22 23:11:48 OvnAJtgB0
だれかイリスルートを望む奴はいないのか

486:名無しさん@ピンキー
07/11/22 23:28:57 EmBR7Mkf0
攻略対象ヒロインをイルマ・レベッカ・アンナにしてマフィア色全開に…
無理か

487:名無しさん@ピンキー
07/11/23 01:57:52 VBq+3/nO0
そこはアンナさんじゃなくてノエルでは?と思った俺は、破廉恥な男なのかもしれん・・・

アンナさんとルナリアとロメオさんの三角関係な日常を延々垂れ流すFDがでたら
¥34800まで出す

488:名無しさん@ピンキー
07/11/23 11:49:16 aS/PRrNu0
イリスが一番幸せになるのはやっぱりノエルルート?

489:名無しさん@ピンキー
07/11/23 13:47:36 RCca2uDJ0
レベッカが幸せになれるのは間違いなくルナリアルート

490:名無しさん@ピンキー
07/11/23 19:04:04 w4oK5gU+0
オススメ出会いサイト。
URLリンク(iideaiwakuwaku.oiran.org)


491:名無しさん@ピンキー
07/11/23 20:47:24 aS/PRrNu0
ルナルートはロメオが強くなりすぎてる気がするんだが

492:名無しさん@ピンキー
07/11/24 01:10:56 WY2MvXnb0
LOVE補正のせいだろ

って、強かったか?ルナリア√のロメオさん

493:名無しさん@ピンキー
07/11/24 04:40:35 1GvtPHN/0
レベッカうざすぎワロタ

494:名無しさん@ピンキー
07/11/24 15:20:59 Yw/XroDA0
俺はレベッカよりルナリアのほうがむかついた
まあ憤りを覚えたのはルナリアルートだけだけど

495:名無しさん@ピンキー
07/11/24 18:26:50 Ch3Y/tln0
だから俺はアンナさんだけでいいとあれほど

496:名無しさん@ピンキー
07/11/24 18:50:36 XXJZ4l/h0
>>494-495
貴様らは全俺を敵にまわした

497:名無しさん@ピンキー
07/11/24 19:12:41 DrUFNpD2O
アンナもノエルもルナリアもレベッカもウザい





ロメオさんとピウスさま最高(*´Д`)

498:名無しさん@ピンキー
07/11/24 19:23:07 fCWwp6CU0
少し、頭冷やそうか…?

499:名無しさん@ピンキー
07/11/24 22:07:48 3/PtqNNV0
ダヴィデとカルメロは脇役にするにはもったいなキャラだった
ぜひとも攻略対象にしてほしかった

500:名無しさん@ピンキー
07/11/25 01:25:18 bWkHJCtY0
アンナ殺してロメオをヘタレ化させてノエルに愛想つかせてレベッカは薬漬け
主要人物全部がズタズタになるルナリアルートはおそろしい

501:名無しさん@ピンキー
07/11/25 01:38:54 gcugUCUO0
ルナリアルート自体は問題あるけど 他のルートじゃ出番が少ないルナリアが唯一輝けるルートだしな・・・

502:名無しさん@ピンキー
07/11/25 01:41:48 XGQ1cOwI0
>>501
アンナさんルートではある程度重複してるから、それなりに存在感も役割もあるが、
ノエレベの方だとほぼやられキャラだからなぁ。
ナイフ一本であそこまで形勢逆転されちゃうのはさすがに……

503:名無しさん@ピンキー
07/11/25 02:06:48 5gWsez1q0
>>501
まさに魔性の女の面目躍如
取り憑いた男をズルズル駄目にしていくのが良いんじゃないか

504:名無しさん@ピンキー
07/11/25 02:13:19 gcugUCUO0
ノエルHなしルートがある意味一番まとまってたと思うんだがな
ルパーリアの扱いが一番酷いルートではあったが

505:名無しさん@ピンキー
07/11/25 02:13:39 TlC2fPIA0
ルナリアは全2Dヒロインの中で一番好き
2番目は塵骸のマッキー

506:名無しさん@ピンキー
07/11/25 02:53:45 Aitpj4rN0
小説のマッキーは反則だったなw

ルナリア可愛いよルナリア

507:名無しさん@ピンキー
07/11/25 04:35:21 gcugUCUO0
誰かコルナリーナが好きな奴はいないのか
彼女だってツンデレなハズだ

508:名無しさん@ピンキー
07/11/25 11:02:05 ckmA36jc0
俺はレベッカが一番だぜ!



って奴はいないの?

509:名無しさん@ピンキー
07/11/25 11:13:07 KpB43Ojt0
じゃあ僕はヴァレンティーノちゃん!
若いころの立ち絵が出たときは濡れた


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch