11/01/12 16:45:42 oX6wyd7y0
ちなみに双子に拘らず、同人でもいいならこんなのもあるがなw
URLリンク(www.dieselmine.com)
散々レスして何だが、スレチな内容だし、これ以上は↓で聞いたほうがいいんじゃないか?
【ルール必読】希望通りのエロゲが見つかるスレ105
スレリンク(erog板)
894:名無しさん@ピンキー
11/01/12 16:59:08 daooK9Q20
>>893
そうですね
スレチすいませんでした
895:名無しさん@ピンキー
11/01/13 04:34:50 GLa1v/9Y0
>>894
やきもちツインベルとか
896:名無しさん@ピンキー
11/01/13 08:47:14 X+Z+NXx00
>>895
さらっと戯画マインを勧めるなw
897:名無しさん@ピンキー
11/01/14 11:21:35 BHeJ9JFd0
お前らはしおりちゃんとさおりちゃんのどっちが好きなんだ?
タフで鬼龍かおとんのどっちだ?と訊かれるくらい難しい質問だろうけど答えてくれ
898:名無しさん@ピンキー
11/01/14 13:13:53 fzmkTo550
せっかくだから俺はしおりちゃんを選ぶぜ・・・ごめん、さおりちゃん
899:名無しさん@ピンキー
11/01/14 13:31:30 CH5n89V/P
各姉妹でそれぞれどっちか選べってなったら
観月姉妹・・・しおりちゃん 朝倉姉妹・・・まいなちゃん 西村姉妹・・・このみちゃん 成瀬姉妹・・・あゆかちゃん 桃野姉妹・・・いつきちゃん 宮前姉妹・・・ひとはちゃん
たぶん傾向はない
900:名無しさん@ピンキー
11/01/14 13:34:37 CH5n89V/P
まあでも双子って二人いてこその魅力だから、しおりちゃんだけならしおりちゃんの魅力は半減する。つまり本来の二人揃っている観月姉妹の魅力から1/4になってしまうと俺は思うのです
連投すまない
901:名無しさん@ピンキー
11/01/14 18:08:28 BHeJ9JFd0
そうかそうか
お前らの好みはよく分かった
俺はしおりちゃんとさおりちゃんの二人が好きだな
どっちか一人だなんて選べないよ
902:名無しさん@ピンキー
11/01/14 18:29:36 SoRlZZ6+O
ふぅ…
903:名無しさん@ピンキー
11/01/14 20:05:59 XW4sxXvp0
しおりちゃんのアヘ声最高。
今のあさり☆は上達したせいでつまらん。
904:名無しさん@ピンキー
11/01/14 22:00:02 iojWjGot0
しおりちゃんとさおりちゃん、のどっち
と聞かれたら、しおりちゃんとさおりちゃんだ。
905:名無しさん@ピンキー
11/01/15 00:31:56 3E4qb1R10
どっちか選んで!って言われて選ばなかった方がヤンじゃうなら俺はあえて・・・!
906:名無しさん@ピンキー
11/01/15 00:44:11 y7wp8NPe0
え?双子美少女って普通二人まとめて可愛がるものだろ?
どっちか一人だけとか無理だから
907:名無しさん@ピンキー
11/01/15 09:37:10 rezoVwo8O
マンションの隣室に引っ越してくるとしたら、しおりちゃんとさおりちゃんのどっちがいい?
そう問われたら「しおりちゃんとさおりちゃん」って即答だよな普通。
いや、今リアルに隣空いてるんだが、観月家みたいなちんまい双子美少女が引っ越してこないかなぁ。
で、二人が鍵なくして泣いてるところに俺が遭遇する、と。
908:名無しさん@ピンキー
11/01/15 13:22:14 3E4qb1R10
そしてある朝いつものように留守番を任されていて訪ねてみるとインターホン押しても出てこない
呼びかけても出てこない・・・そうこうしてる内に
反対側の住人「ずっと前から空き部屋ですよ」
909:名無しさん@ピンキー
11/01/15 13:40:39 y7wp8NPe0
>>907
でも現実は厳しい
例え双子が引っ越してきても殺し屋1に出てくるイカれた双子兄弟だったら最悪だ
910:名無しさん@ピンキー
11/01/15 14:03:58 JuUraS0iO
>>909
あいつらは元々三兄弟だぁよ
911:名無しさん@ピンキー
11/01/15 15:36:19 ZSH6bSGQ0
現実はきびしいと振ったならキモオタが越してくるが正解だろ
912:名無しさん@ピンキー
11/01/15 16:34:53 aa7K1hm20
二人揃ってこその双子に異論は全くない
ただ回想しなおす回数は圧倒的にしおりちゃんとゆうなちゃんとあゆかちゃんな漏れ
913:名無しさん@ピンキー
11/01/15 17:56:17 ho9EG8Rt0
>>911
で、親友になる訳だ
914:名無しさん@ピンキー
11/01/16 11:23:47 eM9D2BvA0
>>903
ああっそうか最近どうも物足りんとおもったら上達したからか!
915:名無しさん@ピンキー
11/01/16 14:34:46 aepEwfHX0
一卵性の双子の美少女ってやっぱり男の好みも一緒なのかね
あー俺も美少女双子丼たべてみたいな
916:名無しさん@ピンキー
11/01/17 13:17:53 Y4HXo6WY0
はじるすを超える双子ゲーはいまだに存在しないッッ!!
しおりちゃんさおりちゃん可愛いよペロペロ
917:名無しさん@ピンキー
11/01/17 20:34:53 t6T42Tr3O
何故はじめてシリーズばっかりKonozama食らうのかねゆうなちゃん…
918:名無しさん@ピンキー
11/01/18 01:06:37 TppcmMYL0
>>916
最高の双子であるしおりちゃんとさおりちゃんを交互に毎日味わえるなんて贅沢だよね
919:名無しさん@ピンキー
11/01/18 12:04:23 T/LuYAZj0
自分はロリコンではあるけど双子属性は無いから
おてつだいで個別ENDが無くなったのが気に入らない
920:名無しさん@ピンキー
11/01/18 12:09:01 TppcmMYL0
おてつだいは個別エンドないんだ
はじるす以外やってないから分からん
双子属性持ちのお兄ちゃんばかりだろうし個別エンドは需要がなかったんじゃね?
921:名無しさん@ピンキー
11/01/18 22:54:37 Agm+1HCz0
おてつだいは個別エンドの前にもっと大事なのが足りない。
922:名無しさん@ピンキー
11/01/19 02:25:38 ehmjsdNs0
発売当時は期待が大きすぎたのかなぁと思ったけど
今振り返っても結局、凡作以下にしか評価できないな
双子sがかわいいだけに不憫
923:名無しさん@ピンキー
11/01/19 07:57:02 5jFhdiaAP
キャラと絵と声はいいだけに経営システムとシナリオの薄さが残念だよね
924:名無しさん@ピンキー
11/01/19 08:18:03 TtTCunp30
はじめてシリーズで一番いいのはやっぱりはじるすだな
しおりちゃんさおりちゃんを超える双子はいない
925:名無しさん@ピンキー
11/01/19 16:11:58 r4mPtSLX0
ところではじおてのDVD-PG版の経営要素はどう再現されてるの?
926:名無しさん@ピンキー
11/01/20 01:01:39 7Uq51suf0
>>919
個別エンドはあるよ。CGはないけど。
927:名無しさん@ピンキー
11/01/20 07:31:53 ayZJAogo0
はじいしゃまでと同じく、あゆまゆに絞ってイベント充実すれば良かったのに<はじてつ
928:名無しさん@ピンキー
11/01/20 12:30:04 u1I+ZLks0
しおりちゃんとさおりちゃんのマンコに交互に出し入れして
感触の違いを楽しみたい
一卵性の双子と言えどもマンコの感触は違うんだろうな
929:名無しさん@ピンキー
11/01/20 12:56:25 82immyn80
二人とお風呂入ったときに指だけど違いを説明してたような
930:名無しさん@ピンキー
11/01/20 22:18:30 u1I+ZLks0
そこは指じゃなくてチンコ突っ込んで比べてほしかったな
しかし美少女の双子丼って贅沢だな~
931:名無しさん@ピンキー
11/01/21 17:10:26 ahGVSjdrO
おてつだい購入記念パピコ
932:名無しさん@ピンキー
11/01/21 17:22:28 hzHalnZ20
しおりちゃん、さおりちゃん
二人とも大好きだよ
ちゅっちゅっ
933:名無しさん@ピンキー
11/01/22 13:32:16 9wAodWzIO
>>932
残念、そいつらはザ・たっちだ
934:名無しさん@ピンキー
11/01/22 16:31:29 m/n+i0fZ0
一卵性双生児は意思が通じ合えるから
ダブルフェラのコンビネーションも一級品
体格、フェラ能力も互角だが
一発でお兄ちゃんを萌え死にさせる魅力を秘めている
935:名無しさん@ピンキー
11/01/24 01:59:26 UE6HIBsr0
双子って男の好みから感じる場所まで同じなのかな?
936:名無しさん@ピンキー
11/01/24 18:45:44 bHGOtbc50
性格が変わるように好みも違う事はままある
937:名無しさん@ピンキー
11/01/24 22:50:23 UE6HIBsr0
一卵性双生児って同じ遺伝子からできてるコピー人間なのに
性格が違ったり好みが違うなんて不思議だよなー
938:名無しさん@ピンキー
11/01/24 23:19:46 CKAq4mGV0
生まれた後すぐにそれぞれ別室で一人ずつ全く同じ環境にして育てれば同じ性格になるかもな
939:名無しさん@ピンキー
11/01/25 11:08:42 fv6HG6K00
一卵性の双子って面白いよな
自分とそっくりな人間がもう1人いるってどんな気持ちなんだろ
940:名無しさん@ピンキー
11/01/26 11:57:20 P2Hybu5C0
ぶっちゃけ、しおりちゃんとさおりちゃんってどっちが人気あるの?
941:名無しさん@ピンキー
11/01/26 14:57:01 AUKPRp6hO
どっちも人気
942:名無しさん@ピンキー
11/01/26 15:09:22 P2Hybu5C0
つまり偏ってないのか
観月姉妹は素晴らしいな
ほとんどの双子は人気が偏ってるものなのに
943:名無しさん@ピンキー
11/01/27 11:27:07 C/IMXEIp0
しおりちゃんとさおりちゃんの身体を交互にペロペロぎゅっぽんぎゅっぽんして味わいたい
双子のツインドライブを楽しみたい
944:名無しさん@ピンキー
11/01/27 12:57:38 xUauG0b8O
まさにツインロリータエンジン
945:名無しさん@ピンキー
11/01/29 22:14:05 xysmaPDZ0
しおりちゃん&さおりちゃんみたいに顔がそっくりで髪の長さや髪形まで同じ双子が好きだ
髪の長さが違ったり、顔が似てない双子は邪道だな
946:名無しさん@ピンキー
11/01/31 22:42:27 hIYNcxHN0
しおりちゃんとさおりちゃんって一卵性双生児なのに何で目の色が違うんだよ
947:名無しさん@ピンキー
11/01/31 22:52:47 ayvWKuWX0
隔世遺伝じゃね
948:名無しさん@ピンキー
11/01/31 23:18:18 i68W7GpA0
それははじめてシリーズ七不思議の一つだ
それ以上いけない
949:名無しさん@ピンキー
11/01/31 23:19:59 0068LV/W0
その後、>>946の姿を見たものはいなかった…
950:名無しさん@ピンキー
11/02/01 11:04:55 ZC8n1sWt0
一卵性の双子の目の色がそれぞれ違うというのは二次元ならよくあるんだけど
確かにおかしいんだよなw
951:名無しさん@ピンキー
11/02/01 13:33:42 0P1HGiee0
URLリンク(nagamochi.info)
これ思い出した
952:名無しさん@ピンキー
11/02/01 14:22:08 dLnYNFla0
>>951
誰と誰が双子なんだw
953:名無しさん@ピンキー
11/02/01 14:31:33 0P1HGiee0
>>952
右二人
全く双子に見えないよなw
954:名無しさん@ピンキー
11/02/01 14:43:40 ZC8n1sWt0
>>953
右二人なの!?全然双子に見えねえ・・・
左の茶髪と右の金髪が双子だと思った
それでも色が違うからぱっと見、誰が双子なのかわかんねw
955:名無しさん@ピンキー
11/02/01 19:23:01 i5V36w9e0
>951
よりによってそのテキストかよっ!w
956:名無しさん@ピンキー
11/02/01 19:30:08 9tOEZAqh0
>>951
全然外見から分かるようじゃないw
957:名無しさん@ピンキー
11/02/01 21:13:06 ZC8n1sWt0
二次元の双子は外見がそっくりじゃないと意味ないだろ・・・
しおりちゃん&さおりちゃんも目以外は瓜二つだし
外見が似てないなら双子じゃなくて普通の姉妹でいいじゃんw
958:名無しさん@ピンキー
11/02/01 23:32:48 DWqeVFlI0
>>957
おいおい、同じはじめてしりーずのななこのとかはじてつを否定するのか?
まあ、はじてつのゆうき・いつきやひとは・ふたはは二卵性だから瓜二つには
ならない理由にはなると思うが。
959:名無しさん@ピンキー
11/02/02 00:48:03 nSMmmO8F0
>>951
>外見からも分かるように、二人は正真正銘の双子。
いや全然分からないからw
>>958
二卵性なら条件的にはただの姉妹と同じだし似てなくてもいいんでね?
でも一卵性なのに似てない双子は何か許せないw
それなら二卵性にするか、年が離れた姉妹にすればいいのに
はじめてシリーズでははじるすのしおり&さおりが一番似てる双子だよね
960:名無しさん@ピンキー
11/02/02 02:14:25 D94109VM0
二卵性じゃ双子である意味がないなぁ
961:名無しさん@ピンキー
11/02/02 06:44:24 ICT7WukL0
たまに二卵性なのに瓜二つなのがアタリマエという間違った認識のゲームやマンガがあるよな。
似てるだけならともかく、瓜二つはアタリマエじゃないっての。
962:名無しさん@ピンキー
11/02/02 20:56:39 FutXh1h4O
観月ママも同じ顔してるんだろうか
963:名無しさん@ピンキー
11/02/02 21:34:40 nSMmmO8F0
>>960
男女の双子なら二卵性でも似ててもいいけど(ヨスガのハル穹とか)
同性の双子なら一卵性で瓜二つにしてほしいよな
似てない二卵性にするくらいなら双子じゃなくて年が離れた姉妹にすればいいと思う
>>962
やっぱり似てるんじゃね
そしてやっぱり双子の片割れだと思うw
964:名無しさん@ピンキー
11/02/02 21:43:54 caQU4Ohy0
誰か次スレ立てれ
965:名無しさん@ピンキー
11/02/02 23:25:07 UUAVIWHO0
970、いや980辺りでもいいと思われる。そこまでして立ってなかったら24時間以内に1レス程度の保守モードで
966:名無しさん@ピンキー
11/02/03 01:05:56 49v/NabS0
やっぱり双子の美少女なら瓜二つが萌えるよな
同じ顔した美少女二人を同時に可愛がるのが最高なんじゃないか
967:名無しさん@ピンキー
11/02/04 01:44:38 QyCJWcLz0
>>951はライターの頭の中では瓜二つの双子っていう設定だったんだろうね
でも絵師は瓜二つに描く気がなかったと
双子どころか言われなければ姉妹かも分からないね
968:名無しさん@ピンキー
11/02/05 01:06:13 mZwyPTJ10
お前らってしおりちゃんとさおりちゃんのどっちが好きかと問うと
必ずどっちも好きだと答えるけどよー
実際にはどっちのが人気あるんだ?
公式の人気投票とかやったんだよね?
969:名無しさん@ピンキー
11/02/05 16:34:14 g0ZR90tb0
公式ってあったっけ。
はじめてシリーズオンリーの即売会事前アンケートだとしおりちゃんが1位だった記憶が。
970:名無しさん@ピンキー
11/02/05 21:40:32 mZwyPTJ10
>>969
やっぱりしおりちゃんのが人気だったかw
さおりちゃんが苦手な紳士もいるんだろうな
971:名無しさん@ピンキー
11/02/05 21:53:19 ZuA455mF0
素直なキャラは人気が出やすいしね
972:名無しさん@ピンキー
11/02/06 00:22:38 4VZnRQBT0
今だから話すけど発売当時はプレイしててさおりちゃんにちょっとムカッとした事がある
今は双子両方同じくらい好きなんだけどね
973:名無しさん@ピンキー
11/02/06 00:58:33 tuEvR/bs0
ムラッとしかしなかった。
974:名無しさん@ピンキー
11/02/06 01:46:58 5kcbkMKi0
>>962
朝倉ママは双子の片割れであることを示唆する表記が小説版にある。
975:名無しさん@ピンキー
11/02/07 00:18:02 UBZDjq+30
はじるす以外のはじめてシリーズの双子って何で髪の長さや髪形が違うの?
双子って外見がそっくりならそっくりなだけ魅力が増すものじゃないの?
やっぱりしおり&さおりが至高だな
976:名無しさん@ピンキー
11/02/08 11:34:43 MC4sCkpj0
>>972
それはお前が大人になったという事なんだ
子供にはさおりちゃんみたいなキャピキャピタイプは辛いからな
977:名無しさん@ピンキー
11/02/08 22:35:52 gyul2A740
>ちょっとムカッとした事がある
工エエエェ(;´д`)ェエエエ工!
どぉーこぉーにぃー!?
978:名無しさん@ピンキー
11/02/09 01:17:53 6yEiFN4Y0
主人公の顔を蹴ったりとかがムカッときたのかな?
まあ、顔がそっくりな以外しおりちゃんとはかなりキャラが違うからね
それがさおりちゃんの魅力じゃんか
979:名無しさん@ピンキー
11/02/09 01:20:32 Cwbi1YnK0
ありえない
さおりたんさまに ムカッと なんてありえない
同様、しおりたんさまに イラッと とかもありえない
980:名無しさん@ピンキー
11/02/09 02:43:58 sOsh7ouxO
主人公の顔を蹴ったりとかがムラッときた