エロゲ表現規制対策本部649at HGAME
エロゲ表現規制対策本部649 - 暇つぶし2ch135:名無したちの午後
11/02/08 07:37:53 Rl+ON1Qv0
>>133
江戸時代の侍は今で言う公務員、と視点で書かれた文章を見つけた。
なんか分かる気がするな。
本当に忙しい公務員もいるのは当然で、番人は平和な時はそんなに仕事が
あるわけじゃないというのは、手塚治虫の日だまりの樹でも書かれていたな。
最近の相撲の話だって、俺は正直どうでもいいんだけど、昨日のNHKでは
これは一大事だって大騒ぎしてたな。
新聞やテレビも報道することが無くなって困ってるんじゃないかって思ってしまうw

> 現代のように週5日で朝9時から夕方5時まで勤める、ということはありません。
> お城の番兵みたいな人は、せいぜい月に数日間しか公用がないこともありました。
> 接待係のような人も、御用商人が接待してくれれば遊べるかなくらいで、実際にはやる仕事が全然ないんですよね。
> 一応、忙しい人がいないわけでもなく、御算用者という財務会計専門の役職は激務だったみたいです。
> 理由は・・・そりゃあねぇ。お察しください。

> で、大部分のヒマな侍は何をしてるかと言えば「やることがない」のです。
> しょうがないから芝居見物、博打、酒盛り、釣り、生け花、俳句など、いかにヒマをつぶすかに一生懸命だったでしょうね。
> 知行はあるけど、これだけ遊んでればお金も無くなります。

URLリンク(oshiete.goo.ne.jp)



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch