イリュージョン(ILLUSION)統合スレッド301at HGAME
イリュージョン(ILLUSION)統合スレッド301 - 暇つぶし2ch2:名無したちの午後
10/12/28 12:14:28 bh8htxDR0
「そんなリアル調で大丈夫か?」
「大丈夫だ、問題ない」

「神は言っている…ここで倒産する運命ではないと…」

「イリュノック、そんなクオリティーで大丈夫か?」
「アニメ調を頼む」


3:名無したちの午後
10/12/28 12:20:21 K2w6Au070
だから、「アニメ調であるかないか」で何とかなると思ってるからキャラコレ同時にやってそっちに必死になったり、
ベスコレなんていう使い古した方法で時間稼ぎしてるのだろう?

そもそもの問題の根本はそこじゃないか
SB0など最初から「かませ」以上に位置づけていない
位置づけることが「出来ない」



4:名無したちの午後
10/12/28 12:22:27 K2w6Au070
「アニメ調をやらない」ということが「出来ない」から、「逃げにしているから」、「言い訳のためのリアル調」だから、
こうなったのだろうが
全部俺の言ってきた通りではないか
それが間違いだの言ってた君らは相当な低脳だったわけだ


5:名無したちの午後
10/12/28 12:55:36 OZGDrMtE0
ここから地獄、もう悪魔は顔出しちゃった後だけど~

6:名無したちの午後
10/12/28 13:16:40 OyzuX3BN0
勺儲靄靄醴醴醴蠶體酌羽紜益㎎益山∴          ベヨ迢鋸醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
∃儲霾珉露繍蠶髏騾臥猶鬱㍗  ご笵此∴        ∃㌶謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴  ㌶蠶蠶蠢レ      ∴㌶醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶
ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂  ベ状抃  傭蠶蠶髏厂      .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
㌶罐諸醴蠶蠶歎      マシ‥…ヲ冖        .∴瀦醴蠶襲㌦鸙鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
加罐讒蠶蠶欟厂        ヘ              ∴㌶醴醴蠶甑欄鬮°㌶蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
溷霾醴蠶蠶勸                        ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
醴蠶蠶蠶蠶髟                        ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇溿體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶欟                          ㌶繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶歉                  澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶蠶髟                コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶鬮か                .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介㌶繙醴蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶髏鬮シ                        尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴勸                            氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶醴訃                      ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶髟              _山辷ム㌶蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶㌢            ㌶躍蠶蠶鸙蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶廴          ㌶醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶欟シ          禰蠶蠶蠢螽螽㌶醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶監シ          ∵ヴ門夢曠髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶㌢                ∴シ∃愬嚶髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
蠶蠶蠶診            ベ沿益旦以迢益讒醴髏曠醴蠶蠶┌────

7:名無したちの午後
10/12/28 17:29:00 Wsubgd8K0
アニメ調のAAか

8:名無したちの午後
10/12/28 17:51:13 bh8htxDR0
挨拶も出来ずに発狂してるいつもの念仏キチガイがいるみたいだけど
前スレでも挨拶したように、俺はちゃんと>>1乙くらい言えるぜ
>>1

9:名無したちの午後
10/12/28 18:18:35 6a1Bnu5P0
乙!   
悔しいっビクンビクンッ!・・・って言う感じのモーション無いよな。次回入れてくれビクンビクンッ!



10:名無したちの午後
10/12/28 18:38:24 tDJcSFKo0
イスカ「イグぅ~~・・・ビクンビクンッ!」

11:名無したちの午後
10/12/28 18:52:12 qRFG/DK+0
www アンチコピペ先輩の名演説 www

778 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2009/03/21(土) 22:43:47 ID:AB1YX5ZC0
俺は結構するメ酢はイリュくせーから好きなんだよ
エロゲーに向いてねーんじゃねーかっていう無邪気で真面目なところも好きだ
真面目すぎてスケジュールや作業効率だけ重視してシュールになってしまうところも割りと好きだ
箱にしてもそうだ
むしろ古参ファンじゃないとわからない領域だ

俺がコピペ厨が嫌いなのは、奴は過去のイリュを蔑み踏み台にしようとするから
奴がアニメ厨だからじゃない
奴がただするメを持ち上げてるだけなら奴に噛み付く事はなかった
奴はするメを持ち上げるために他のイリュを踏み台にしようとしたのが許せなかった

だから、俺はイリュがアニメ調をやめるか、そうでなきゃ全部アニメ調になるかとすら言ったんだよ
アニメ厨はイリュの過去を罵倒し始める
リアル担当社員だのと言って、特定のジャンルを作ってる人間を罵倒しはじめる

どんな道だって、頑張れば大成するし、誰だってどんな道も選べる
箱だって可能性を持ってた
今までクソゲーと言われて罵倒された作品も可能性は有ったんだよ
夢があったんだよ
それを、選んだ手段とランキングで優劣を決めて切り捨てる奴が気に入らなかった

それが俺がアンチコピペになった理由
イリュファンじゃないとアンチコピペにはならない

12:名無したちの午後
10/12/28 19:16:14 XdjeeAEh0
きゃらコレのカメラ設定がよく分からん
適当でもそれなりに動くんだが顔アップとか手の動きに合わせよーとすると難易度急上昇だよ



13:名無したちの午後
10/12/28 19:19:38 Y27nj0Q10
相変わらず両方の立場で協力して荒らされてるなw

14:名無したちの午後
10/12/28 19:45:22 K2w6Au070
俺はキャラコレも好きだよ
ただしアリスソフトのほうに限る

さあなんでかその小さい脳みそでいろいろ想像したまえ


15:名無したちの午後
10/12/28 19:47:00 Wk8p+gqZ0
× 協力
○ ただの噛み付き猿(アンチコピペ)回し

この噛み付き猿はじつにいい働きをしてくれる

16:名無したちの午後
10/12/28 19:49:16 K2w6Au070
ほう?
つまりは君は利用しているつもりというわけだ

17:名無したちの午後
10/12/28 19:56:22 K2w6Au070
コピペ厨は俺がいろいろいった言葉の中から、「発言を取捨選択して」俺の立場を決めている
俺の発言には必ずしも一貫した発言ではないものがある
つまりは、コピペ厨の中ではあらかじめ「人物像」が決まっており、それに対して都合の悪いものはネタや嘘とし、都合のいいものは心の叫びとするw
そこからわかるのは、コピペ厨は俺の発言以前に私怨の向きどころを決めているということだ
するメ酢を持ち上げても、「するメ酢スタッフに友好的なリアル担当社員」と言ったw
そうである必要がどこにあるんだ?w


18:名無したちの午後
10/12/28 20:02:27 K2w6Au070
で、ベスコレは持ち上げるのか?持ち上げないのか?
普通に考えればするメ酢的な物に無理矢理総集編をつけただけのように見える

元々オールスター的な扱いであったSBを放棄した上でだ

ここが重要だ

もし仮にSB0とベスコレのスタッフが違うとするなら、ここには救いがたい壁がある
村八分の意識を隠しもしていない
はたして哀れなSB0のスタッフはそれが理解できているだろうか?

19:名無したちの午後
10/12/28 20:04:54 K2w6Au070
逆にもし仮にSB0とベスコレのスタッフが同じだとするならば、
SB0ユーザーに対するイリュの蔑視は相当なものだ
ベンチも出さず追加ディスクも出さず、中身にはろくな力もいれず、
早々に「なかったこと」にして、別のオールスターをやってしまうのだから

20:名無したちの午後
10/12/28 20:11:31 K2w6Au070
この場合、客は「かませ」以外の何物でもない
リアル調をやることは二度とないだろう
「何の価値もない犠牲」だったということだ

21:名無したちの午後
10/12/29 00:48:51 sGy+9b9Y0























(笑)

22:名無したちの午後
10/12/29 00:51:15 VkvBLVmx0
ID:K2w6Au070
・関係ない話に知識もない癖に偉そうに首を突っ込む。構って貰うために必死にアンカー打って何にでも中身の無いレスをする。
・誰も意見に対して否定も肯定もしていないのに、2レス、3レスと平気で連投する。多分、頭の中に思い浮かんだ事を片っ端から書き込んでるのであろう。
・社会に何ら貢献していないクズのお前が他人様に対して「萌納豆である」って、滑稽で笑えるんですけどw
・スレの流れが自分中心でないと気が済まない。構って貰えないと発狂。
・書いてることは脈絡もなく実に支離滅裂。薬厨の可能性もあるが、世間から隔離された歪んだ生活を積み重ねて来た為に、まともな思考が育たなかった事が原因だろう。
・一日に数十回もカキコする赤ID常習者。常に書き込んでいないと現実が襲ってきて怖いよぉ。
・ちやほやしてくれるこのスレは僕にとって天国です。誰からも必要とされない人生を送ってきたが、お陰でようやく僕の居場所が見つかりました。ありがとうございます(笑)
・自分にレスをくれる人間は、一方的に全部友達の仲間と勝手に思い込んでいる。良かったね、生まれて初めて友達が出来て(嘲笑)
・自分に都合の悪い事は一切無視。まさに2chにおいて「キチガイは無敵」を証明するかのような人物です。


別スレの天プレだけどキチガイって似るもんだなwww

23:名無したちの午後
10/12/29 01:04:19 E9qeELUs0
だいぶ俺とは違うようだが、他にキチガイと呼ばれるやつがいたかな
コピペ厨は基本単発だしなあ
担当認定君はそれっぽいな

24:↑
10/12/29 01:34:46 s0YA2S+O0
自覚症状があったらここまで末期になってないだろ

こんなマジキチがILLUSIONのために必死になってるんだから
ILLUSIONってのはそれはそれは素晴らしい(笑)会社なんじゃないのか?

25:名無したちの午後
10/12/29 01:35:15 huI5tStE0
なんだまえスレ後半のまったりパターンから
クリスマスからやっと立ち直ったID:K2w6Au070は相変わらず修羅場に変貌させてるのか

26:名無したちの午後
10/12/29 01:47:01 rxWq7ZdD0
ID変えない奴はあくまで個人の主張だからいいんじゃね?

商売で不自然な擁護ちょっかいやレッテル貼る奴は臭いけど

27:名無したちの午後
10/12/29 01:57:40 PWKxdl0j0
しかし新作がアレだから特に話題なんて無いし過疎ってんな

28:名無したちの午後
10/12/29 10:24:03 VaovoMhk0
念仏キチガイって>>26みたいな自演をちょこちょこ入れてくるよな
端末使い分けたところでバレバレなのに
それともキチガイと同じアホな発想をする奴が他にもいるとでも思ってるんだろうか

29:名無したちの午後
10/12/29 11:16:05 9Njj7SKs0
まともな新作は6月くらいまで無しか。きゃらコレの売り上げが気になる

30:名無したちの午後
10/12/29 11:36:49 E9qeELUs0
>>28
確かに携帯で自演する奴はいるがそれはコピペ厨や黒愛美と呼ばれる人間だ
まあもともと念仏と言われていたのは彼らだから、それも間違っちゃいないんだがw


31:名無したちの午後
10/12/29 11:40:33 E9qeELUs0
大体>>26からして誰の擁護で誰の非難か明確でないのに、
なぜ「誰々の自演」と思っているのか?
「否定されたと思った人間」以外は>>26のレスの対象が明確には見分けられないだろう
ながれからすると>>22ということになるが、だとすると自演しているのは自身だということになるw

32:名無したちの午後
10/12/29 12:53:14 JjKcBVZ+0
流れぶった切ってゴメン。

メール会員のとこにあるコンテンツが一切接続が繋がらなくて
DLもできないんですが、なぜでしょう?

リンク切れかと思ったんですけど、最新のでも繋がらないし
ブラウザ色々変えてみたり、日にちも置いてみましたが
どうにもならないんですが・・・
誰か教えてエロイ人

33:名無したちの午後
10/12/29 15:10:10 5JHEEYtx0
>>30-31
なにたじろいでんだよキチガイ社員

34:名無したちの午後
10/12/29 15:16:56 E9qeELUs0
それはこちらの台詞だ
結局おまえなんだろ?w

35:名無したちの午後
10/12/29 15:25:09 h8KQ/GAV0
>>34
電話「プルル・・プルルル・・・ガチャ」
男「はい、田中ですけど・・・」
相手「・・・」
男「サチコ!おまえサチコだよな!?サチコなんだろ!??・・・・・サチコだと言ってくれよ・・・」

みたいに生き別れの妹でも探してんのか?

36:名無したちの午後
10/12/29 15:38:17 E9qeELUs0
すぐID変えんなよw
結局自分のやってること言ってるだけじゃねえかw

37:名無したちの午後
10/12/29 16:21:18 XsXjTDUH0
必死な奴が一匹いるけど、親でも殺されたのか?

38:名無したちの午後
10/12/29 17:03:06 E9qeELUs0
語彙が少ないな、おまえはw

39:名無したちの午後
10/12/29 17:05:46 KRzr3hX+0
ID:E9qeELUs0
>>21-22 ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤwwwwwww

40:名無したちの午後
10/12/29 17:11:11 GmviqgyA0
>>32
今試してみたけど、自分は繋がったなあ
繋がらないってのはどういう状況?
テンポラリエラーなのか「ページが見つかりません」なのか、読み込みが終わらないのか


41:名無したちの午後
10/12/29 17:11:28 E9qeELUs0
ほれほれ、さあ次はどうする?
単発縛りでは流石に限界があるだろうw


42:名無したちの午後
10/12/29 18:46:03 XsXjTDUH0
えらくかまってほしがってるな
コイツ会社でもぼっちなんだろうな

43:名無したちの午後
10/12/29 18:51:35 E9qeELUs0
>>26に該当するのはおまえだったということがわかればいい

44:名無したちの午後
10/12/29 18:52:22 E9qeELUs0
間違い
>>28


45:名無したちの午後
10/12/29 18:53:16 E9qeELUs0
まあ当然>>28のいうキチガイというのは>>42のことなんだろうがよ
その辺、呼び方をはっきりしないと錯誤する奴がいるからな

46:名無したちの午後
10/12/29 18:58:10 jcnGmUiv0
NGID:E9qeELUs0

47:名無したちの午後
10/12/29 18:59:27 E9qeELUs0
誤魔化すんじゃねえよ糞野郎
>>28のいう>>26の「念仏キチガイと同じ発想」とはなんだ?w
しっかり説明しろよw
おまえ突っ込みいれられて答えられないと単発で流そうとするよなw

48:名無したちの午後
10/12/29 19:01:31 E9qeELUs0
てめーが自演してるくせに、なにをいけしゃあしゃあと>>28みたいなこといって一見をだまそうとしてんだよ糞野郎
自分になにもやましいことねえならID変えずに自分の発言は何を意図していたか説明しろよ、カスが

49:名無したちの午後
10/12/29 19:02:54 N1660x1c0
キチガイの喰い付きがいいねぇwww(ニヤニヤ

50:名無したちの午後
10/12/29 19:05:02 E9qeELUs0
それがおまえの答えか?w
>>22>>28>>39>>46がてめーの単発自演じゃねえってんなら、でてきてみろよ包茎チンカス野郎

51:名無したちの午後
10/12/29 19:35:43 ND5fiFex0
アニメ調ファンもアニメ調信者もみんな仲良くして!

52:名無したちの午後
10/12/29 19:39:34 E9qeELUs0
話逸らそうとしてんじゃねえよ
平然と自演する奴が>>28のような発言をしやがるw

53:名無したちの午後
10/12/29 19:48:30 +qSF8Qkg0
(・∀・)ニヤニヤ

54:名無したちの午後
10/12/29 19:56:45 E9qeELUs0
これでわかったろう

55:名無したちの午後
10/12/29 20:47:35 l/NrKr5s0
条例でイリュージョンもおしまいだね
新作出せなくなる
リアルエロの夢もこれで全部パア

56:名無したちの午後
10/12/29 20:50:18 xZRqvxdn0
吉村大成k…ざまぁー

57:名無したちの午後
10/12/29 20:55:53 LaK2rU9k0
>>55
なんの条例?

58:名無したちの午後
10/12/29 21:59:53 JjKcBVZ+0
>>40
もしかしてと思って今も試してみたんですが
やはり繋がらず。

具体的には、火狐でしばらく読み込み中が続いたあとに
タイムアウトします。
URLを直接コピペしてみたりもしたんですが
それは入室エラーになります。

これといっていじった覚えもないんですが
どうしたらいいんだ・・・

59:名無したちの午後
10/12/29 22:13:33 LaK2rU9k0
>>58
IEでは接続出来る?イリュHPはIE基準だった気がする。
うちでは、試しに体験版一つDLしてみたが正常だな。
あとは、接続してるところが問題とか?規制IPだったりして。

60:名無したちの午後
10/12/29 22:26:03 +h1bovyQ0
>>55
条例って東京だけだろ

61:名無したちの午後
10/12/29 22:30:09 JjKcBVZ+0
>>59
IEでもやってみましたが
Internet Explorer では dl.illusion.jp に接続できませんでした
と出て、繋がる様子がありません。
一応、IEは最新版のはずです。

IP規制ですか・・・そんなことされるとどうしようもないな・・・w


62:名無したちの午後
10/12/29 22:33:57 2OSh8plc0
串通してて海外経由になったりしてんじゃないの?

63:名無したちの午後
10/12/29 22:38:53 rxWq7ZdD0
地方分権とやらのわかり易い害の一例だよな

キチガイ沙汰だよヤッパ

64:名無したちの午後
10/12/29 23:19:48 JjKcBVZ+0
>>62

串も見てみたんですが、通してませんでした
言語が英語になっていたので
もしかして?と思ったんですが、日本語に直しても
やっぱり駄目でした。

セキュリティとかも見てみたんですが、原因がまったく分からない・・

65:名無したちの午後
10/12/29 23:25:56 7YLXQIBT0
>>60
あと3年もすれば自民政権取って似たようなのが国政レベルで来るけどな。
キャラコレで一般進出はかってるのもその辺りの読みもあるんでね

きゃらコレ程度も規制される可能性も無きにしもあらずだけど。実写ゲームに行くか・・・

66:名無したちの午後
10/12/29 23:31:00 rxWq7ZdD0
正直ミンスが消えてくれるなら即まともな話合いを国レベルでしてくれた方がいい。

そして、エロ規制とか吹いてるマスゴミを潰して欲しい

67:名無したちの午後
10/12/29 23:32:52 IutJ3/UMO
どっちの政権もウンコだから意味ないよ

68:名無したちの午後
10/12/29 23:45:49 eodnQatA0
>>64
○○つながらないお
    ↓
キャッシュを消せゴミクズ

とゆうのをよく見る

69:名無したちの午後
10/12/30 00:22:25 qm5cjMhN0
きゃらコレ第三弾のクドが凄い楽しみ!!
たぶん、きゃらコレシリーズで一番売れるだろう。

70:名無したちの午後
10/12/30 00:23:53 Zl2cNTdq0
おまえは自分の好み=売れるだからな、コピペ厨

71:名無したちの午後
10/12/30 00:26:56 Zl2cNTdq0
しかもその好みが2D上の分別にしかない

72:名無したちの午後
10/12/30 00:27:40 qm5cjMhN0
>>70
クドが踊っているところを想像してみろw
可愛すぎると思わないか?アンチアニメ基地外よw

73:名無したちの午後
10/12/30 00:27:55 OWoTZOcW0
>>68

IEと火狐共にキャッシュ削除
串確認して、怪しいところは切ったりしてみましたが
相変わらずです。

どうしようもないのかなぁ・・・
皆さんありがとうございます。

74:名無したちの午後
10/12/30 00:29:14 Zl2cNTdq0
>>72
それは>>70に対する反論になっていないだろうコピペ厨

75:名無したちの午後
10/12/30 00:30:16 Zl2cNTdq0
コピペ厨が「イリュが嫌い」なのは、2D上の価値観で見た場合、3Dは2Dの延長でない限り、
かならず「嫌悪の対象」だからである

76:名無したちの午後
10/12/30 00:34:55 s3O6aL3w0
>>74
するメがあれだけヒットしたのもキャラがカワイイからだぞ

77:名無したちの午後
10/12/30 00:37:06 Zl2cNTdq0
ID変えんなよカス
おまえ長く持続できないみたいだなw

78:名無したちの午後
10/12/30 00:37:12 bY076JFY0
>>75
電波すぎて何言ってんのかサッパリワカンネ

その念仏に賛同できた常人って何人いるの?


79:名無したちの午後
10/12/30 00:39:57 Zl2cNTdq0
ようするにするメがヒットした理由は「3D上の理由がなかった」ってことだろうw
結局全部図星だったわけだ

80:名無したちの午後
10/12/30 00:41:49 bY076JFY0
>>79
売れれば何でもいいんじゃないの?商売なんだし

売れ方が気に入らないとか職人魂みたいなこと言ってる奴が黒だな

恐ろしいブラック会社や


81:名無したちの午後
10/12/30 00:42:47 Zl2cNTdq0
俺は>>76にいってるんだ
すっこんでろw
いちいちageて別人装うなw

82:名無したちの午後
10/12/30 00:45:20 JUM59d9F0
>>73
ダメ元でサポートに聞いてみるのもいいかと
自分の環境を添えるのを忘れずに

83:名無したちの午後
10/12/30 00:47:10 mGp6ZqsG0
>>79
ヒント:360度

84:名無したちの午後
10/12/30 00:48:11 EZxfnwmw0
>>73
試しに火狐で壁紙落としてみたけど問題なく終了
Hotmailとかでもう一個メール会員枠を作ってみるとか


すくぅ~るメイト2の壁紙可愛いお(チラッ

85:名無したちの午後
10/12/30 00:52:15 bJ//rZrM0
俺もきゃらコレのクドバージョンはマジ楽しみだわ
まだ発売日未定なんだよな
来月中には出してほしいところ

86:名無したちの午後
10/12/30 00:54:42 07MNKwHZ0
>>73
>串確認して、怪しいところは切ったりしてみましたが
串自体全部切って試さなかったのか?串自体弾く仕様にしてるかも知れない。
ちゃんトップから正規の入り方していてもダメだったら、イリュオンラインにメールでもして対応して貰え。
ISPでも晒せは、同じようなところの人が意見くれるかも知れない。
学校とか企業などからも弾くかも知れないけどな。

87:名無したちの午後
10/12/30 00:57:07 Zl2cNTdq0
単発増やせば増やすほど不自然になることがわかんねーのかこの馬鹿はw

するメがかわいくて売れてヒント360°だってんならベスコレ買ってやるんだなw

で、キャラコレクド以外のアリスソフトやbasesonのほうは無能糞社員がモデリングしたからダメなわけだw

88:名無したちの午後
10/12/30 00:58:21 07MNKwHZ0
あ、上の方観たら串通してないって書いてあったか?
でもなんで英語になってるんだ?ろくでもないところばかり観てるPCなら、
変なものでも拾ってきたんじゃないか?

89:名無したちの午後
10/12/30 01:03:44 Zl2cNTdq0
ブラック会社などと何度もほざきまくる奴が、クドだと楽しみなんだってよおw
ようするに2Dそのもの上の価値観だけで決まってるってことじゃねえかw

90:名無したちの午後
10/12/30 01:04:23 Zl2cNTdq0
ベスコレちゃんと買ってくださいな
限定数ですのでお急ぎください

91:名無したちの午後
10/12/30 01:21:22 Zl2cNTdq0
おら、どうした?
急に単発どもがいなくなるともっと不自然だろうがよw

そうだよなあ
キャラコレアリスソフトとBasesonが売れなかったとしても、ハルカと恋姫のせいなだけだよなあw

さすがA-GAを自虐レビューしたりレイプレイを速攻尻尾切りしたり例の「本音」のアンケをしただけあって、
変わり身の自己保身には長けてるなあw


92:名無したちの午後
10/12/30 01:28:13 bY076JFY0

あらら、ちょっと離れてる間に、まーた発作起こしてるよこのキチガイは

全部が一人に見えちゃうなんて、よっぽど憎い誰かがいるんだろうね

で、全部のIDをそこに重ねて私怨晴らししてんだろう


こんなキチガイがいるなんて恐ろしすぎるわブラック会社



93:名無したちの午後
10/12/30 01:32:48 bY076JFY0

で、どの単発が誰なのかちゃんと言ってから念仏を続けてみようかキチガイ君

ま、所詮キチガイは同一認定するだけしといて

同一じゃないことがわかったところで反省するだけの知能もないだろうけどね


反省する知能も無いから、自分のおろかさに気づくこともなく

このスレを見返せばわかるように、脳内の私怨像にすべてのIDを重ね合わせて

何年間も私怨晴らしに顔を真っ赤にしてたわけだ



>>79-80を見ればわかるように「2Dの延長だから売れた」だのなんだのと

売れ方に難癖つけるような職人魂を叫ぶキチガイ社員アンチコピペがいるなんて

恐ろしい会社だぜイリュージョン




94:>>73
10/12/30 01:35:29 OWoTZOcW0

とりあえず、一通りやってみました。

ろくでもないことをやってないPCでも挑んでみましたが
同じく繋がらず。
他のメルアドで会員登録もしてみましたが、変わらず

もしかしたら、IPのせいなのかもしれません。

なんかPC関係ないんじゃないかという悪寒。

95:名無したちの午後
10/12/30 01:45:43 Zl2cNTdq0
>>93
おまえ以外が自演してないとどうしておまえがいえるんだ?w
単発は山ほどいたろうw
何でおまえだけが反論に出てきてる?
そもそもおまえ自体はレスの対象になっていないのにあらわれて代わりに答えてるw
何で本人たちが出てこない?w

96:名無したちの午後
10/12/30 01:47:02 Zl2cNTdq0
ID:bY076JFY0が弁解できるのは「俺は自演していない」という台詞だけだ
その他の単発群が「自演でない」と言えるのは、「実際に自演してる本人が嘘で擁護する場合」だけだw

97:名無したちの午後
10/12/30 01:47:55 Vp7jB6zg0
イリュージョンに息子が馬鹿にされたから許さん!って理由じゃね?w

つか一部だけピックアップして文句タラタラとかマスゴミと同じで、臭い

98:名無したちの午後
10/12/30 01:53:21 Zl2cNTdq0
話の流れをまとめよう
おれが突っ込みを入れた相手は>>69>>72>>76>>83>>85
なぜか単発が前の単発へのレスに答えてる流れだなw
ID:bY076JFY0は>>76への俺のレスにたいして、なぜか答えてきたw
そして>>69>>72>>76>>83>>85はでてこないw

昨日も単発を指摘されても結局出てこないw
今日の終わりまで長いのだから、余裕を持っていつでも出てきてもらって結構だぞw
こいつらは日付が変わってもその人格を引き継いで出てこないがなw


99:名無したちの午後
10/12/30 01:54:16 bY076JFY0
>>95
おいおい、やっぱり文章を読む知能はなかったようだな

なんにせよ、俺のIDが変わってないのは証明されてる

そしてお前は俺も含めて同一認定してたのはスレを読み返せばわかることだな


だったらまずは俺に対して謝罪し、そこにケジメをつけたらどうなんだ?

俺がID変えて自演してないことは証明されてんだからよ


お前は自分で誤認しておきながら、謝罪ひとつできないんだろ

べつにカスでしかないお前ごときに謝罪の一言すら望みもしないがな


こんなキチガイ社員が職人魂ふりかざして私怨晴らしレスしてんだから

おそろしい会社だぜイリュージョン



100:名無したちの午後
10/12/30 01:55:34 Zl2cNTdq0
ID:bY076JFY0に一つ質問しようw
>>69>>72>>76>>83>>85がおまえではないとおまえはいうだろう
では>>69>>72>>76>>83>>85は自演か否か?w

さあ答えてくれたまえ


101:名無したちの午後
10/12/30 01:56:46 Zl2cNTdq0
>>99
最初に出てきたときと人格代わってるだろうw
>>78のときはまるであまりこのスレに関心がない初心者の風を装ってたのに、
結局おめー担当認定君じゃねえかw

102:名無したちの午後
10/12/30 01:58:12 Zl2cNTdq0
俺の言ってることが何を言ってるかさっぱりワカンネって奴が、
リアル担当社員だのブラック会社だの言ってるってか?w

おめーがID変えないから自演がないというなら、俺もID変えてないから自演はないはずだが、
俺を自演しているといった馬鹿がいたのはどう思う?w

103:名無したちの午後
10/12/30 01:58:19 hVz1Mmkz0
ID:Zl2cNTdq0 >>21-22

104:名無したちの午後
10/12/30 01:58:36 bY076JFY0


俺じゃないから自演かどうか知らんな

ただ俺がID変えてなかったことは事実だ

にもかかわらず、お前は俺が>>93>>99で言ったように

猿でもできる反省すら、お前はでき頭に居直ってるわけだ


そんなんだから、何の進歩もなく何年間も私怨念仏唱えることになったんだろうな


こんなキチガイ社員が職人魂振りかざしてレスしてんだから

恐ろしい会社だぜイリュージョン




105:名無したちの午後
10/12/30 01:59:26 Zl2cNTdq0
これはまさしくおまえにこそ当てはまるレスだろうw

28 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2010/12/29(水) 10:24:03 ID:VaovoMhk0
念仏キチガイって>>26みたいな自演をちょこちょこ入れてくるよな
端末使い分けたところでバレバレなのに
それともキチガイと同じアホな発想をする奴が他にもいるとでも思ってるんだろうか


106:名無したちの午後
10/12/30 02:00:01 Zl2cNTdq0
↑こんな発想で人を自演呼ばわりする奴が、
「ID変えてないから自演じゃない」ってさw

107:名無したちの午後
10/12/30 02:02:09 bY076JFY0


ほら見ろ、アンチコピペは俺が>>93>>99で予言した通り

反省することも無く居直り発言しかできていないw


アンチコピペは単細胞だから行動を読むことは容易いなw




108:名無したちの午後
10/12/30 02:02:49 Zl2cNTdq0
ID:bY076JFY0
おまえじゃなく>>28>>69>>72>>76>>83>>85>>103
がでてこいよw
「ID変えない担当」のIDの奴が弁解したって糞食らえなんだよw
おまえ自身がそういう理屈のこといってんだからなw

109:名無したちの午後
10/12/30 02:06:20 bY076JFY0


ほら見ろ、アンチコピペは俺が>>93>>99で予言した通り

反省することも無く居直り発言しかできていないw


アンチコピペは単細胞だから行動を読むことは容易いなw



単細胞なお前の言動など、所詮俺の計画通りにしか動いてないってことだ

所詮お前は釈迦の掌の上で転がされてる猿でしかない



110:名無したちの午後
10/12/30 02:08:19 Zl2cNTdq0
最初担当認定君として出る予定じゃなかったから>>78ではちょっと口調が違うんだろう?w
ageとsageの違いは、ブラウザの設定の違いってところか?w
>>28は結局自分のこと言ってるだけじゃねえか?w

だとすると、社員云々も自分のことを相手に当てはめて言ってるだけなのかもしれないなw
ブラック会社というくらい自分の会社が気にいらねえとこもあるわけだ
吉村が嫌いってか?w


111:名無したちの午後
10/12/30 02:13:12 bY076JFY0

吉村?誰だそれ?お前の知り合いか?w

俺はそんな単語一言も口にしてないのに、どうして急に俺に聞き出した?w



112:名無したちの午後
10/12/30 02:13:32 Zl2cNTdq0
おら、どうした?
急に単発どもがいなくなって担当認定君だけになるともっと不自然だろうがよw

そうだよなあ
キャラコレアリスソフトとBasesonが売れなかったとしても、ハルカと恋姫のせいなだけだよなあw

さすがA-GAを自虐レビューしたりレイプレイを速攻尻尾切りしたり例の「本音」のアンケをしただけあって、
変わり身や自己保身には長けてるなあw



113:名無したちの午後
10/12/30 02:24:15 Zl2cNTdq0
それともあれか?
クド以外は担当社員がクズだからかあ?w

114:名無したちの午後
10/12/30 02:27:50 hVz1Mmkz0
>クド以外は担当社員がクズだからかあ かあ かあ かあ?(エコー

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤwww

115:名無したちの午後
10/12/30 02:31:26 Zl2cNTdq0
ニヤけてんじゃねえよキメエ野郎だなw
何が面白いんだ?

116:名無したちの午後
10/12/30 02:35:36 bY076JFY0

クド以外は担当社員がクズ?

一体どういうことだろうな

まるでクドだけは特別な人物が作ったような言い草だが?w



ブラック会社、まことにおそろしいなw




117:名無したちの午後
10/12/30 02:35:46 hVz1Mmkz0
キチの発狂メシウマwwww( ̄ー ̄)ニヤリッ

118:名無したちの午後
10/12/30 02:45:28 bY076JFY0


まるでクドだけはクズじゃない社員が作ったような発言をしてるのが笑えるなwwwww

これだからアホ社員アンチコピペはおもしれえwwwwwww


どんどん内部情報を漏洩してくれてるwwwwwwww





119:名無したちの午後
10/12/30 07:01:18 h7/k1RMQ0
毎回毎日10以上レスの真っ赤なIDをNGに追加していけば
週1回50レスほど読むだけで、スレを追える。

120:名無したちの午後
10/12/30 07:52:22 xxblgGpj0
そこまでして読むものでもないし、特定のキチガイをNGにすれば
読むべきレスなど、ほぼゼロになるはずなんだが?
50レスも読むべき何かがあったか?

121:名無したちの午後
10/12/30 09:21:25 BXsFY5Ik0
↑皮肉も分からん間抜け

122:名無したちの午後
10/12/30 10:04:06 Gj3qXUIa0
皮肉で言ったかどうかを別IDで答えてしまう間抜けな馬鹿乙

123:名無したちの午後
10/12/30 11:21:16 k1cMTz1d0
>>11
> どんな道だって、頑張れば大成するし、誰だってどんな道も選べる・・・ッ!
> 箱だって可能性を持ってた・・・ッ!
> 今までクソゲーと言われて罵倒された作品も可能性は有ったんだよ!
> 夢が・・・夢があったんだよッ・・・!!

全米がワロタ
エロゲに人生でも賭けてんのか




124:名無したちの午後
10/12/30 11:57:51 FTsxOEkD0
正直エロゲキャラの賞味期限は発売一月ぐらいではなかろうか
同時発売ぐらいで無いと意味無いような・・・

125:名無したちの午後
10/12/30 12:09:45 Zl2cNTdq0
>>123
なんで>>11に対して、それ以外の省略形のコピペしてんだよ、馬鹿かコピペ厨w


126:名無したちの午後
10/12/30 12:13:02 C42b2lCI0
エロゲなんて頭の悪い家畜どもから簡単に稼ぐ手段でしかないのにね

127:名無したちの午後
10/12/30 12:16:59 Zl2cNTdq0
ああ、イリュはその辺よくわかって実践している
イリュ社員だけがユーザーを笑える

128:名無したちの午後
10/12/30 13:35:57 ZIKlEMQu0
>>126
自分で自分のこと家畜って言……なんだ、ただのイリュ社員か


129:名無したちの午後
10/12/30 13:37:52 Vp7jB6zg0
イリュージョンは消費者に喧嘩売ってるだけだろ?平和ボケ??

130:名無したちの午後
10/12/30 14:34:33 HsSRy90O0
ケンカ売られたと感じてるのはリアル厨だけという事実

131:名無したちの午後
10/12/30 14:53:41 D6THeaHo0
エロ無しダンスソフト販売や実質1キャラを3キャラと強弁する手法もなかなか喧嘩売っていると思う

132:名無したちの午後
10/12/30 15:14:53 Zl2cNTdq0
「アニメ調である」だけで食いつくカモは何をしたところでなんとも思わん
だからイリュの変節が成り立ったわけだし、茶時の積み重ねは何の優位も生み出さなかった
それはイリュにしても同じことだが、そうであったとしても何の問題もない
なぜなら「アニメ調であるかないか」の土俵外では2D上の価値観しか発生しないからだ

133:名無したちの午後
10/12/30 15:15:50 Zl2cNTdq0
「カモ」が「喧嘩を売られた」なんて思うわけはない
道理である

134:名無したちの午後
10/12/30 15:18:24 Zl2cNTdq0
大体>>130の自演人格である>>80はちゃんとこういっている
憤るわけはない
最後の一行は待遇に対する上層部への不満だろうw


80 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2010/12/30(木) 00:41:49 ID:bY076JFY0
>>79
売れれば何でもいいんじゃないの?商売なんだし

売れ方が気に入らないとか職人魂みたいなこと言ってる奴が黒だな

恐ろしいブラック会社や


135:名無したちの午後
10/12/30 15:53:58 7BS/GOvJ0
>>80が正論だな

2D上の価値観の延長上で売れただけなんて
どう売れたかに難癖つけてるアンチコピペこそが一番社員くせーわw

アンチコピペの職人魂(笑)

136:名無したちの午後
10/12/30 16:09:47 Zl2cNTdq0
自分で自分のレスに正論とかいってんなよアホかw


137:名無したちの午後
10/12/30 16:11:56 hhwYl0yV0
鏡見ろよキチガイwww

138:名無したちの午後
10/12/30 16:16:12 Zl2cNTdq0
ヤケクソの反抗を単発でするなw
情けない奴w

139:名無したちの午後
10/12/30 16:56:30 hhwYl0yV0
正月分の薬は貰ってきたか統失www

140:名無したちの午後
10/12/30 17:03:34 Zl2cNTdq0
おいおい、昨日の夜の単発の弁解しなくていいと思ってんのか?w

141:名無したちの午後
10/12/30 17:38:26 hhwYl0yV0
年末まで一日中張り付いて発狂かwww
哀れだなキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

142:名無したちの午後
10/12/30 18:44:02 Zl2cNTdq0
おうおう、今はID変えない方針か?w
といってもいつも最後の奴だけどなw

143:名無したちの午後
10/12/30 18:49:42 hhwYl0yV0
ID:Zl2cNTdq0 (33回)
ID:Zl2cNTdq0 (33回)
ID:Zl2cNTdq0 (33回)
ID:Zl2cNTdq0 (33回)
ID:Zl2cNTdq0 (33回)

ニヤニヤニヤニヤニヤニヤwwwwwwwwwwwwwwww

144:名無したちの午後
10/12/30 18:50:47 Zl2cNTdq0
おまえも今日20回以上書き込んでるだろうw

145:名無したちの午後
10/12/30 19:17:43 bYtz6r1+0
キチ・・アンチコピペは何の担当だったの?モデリングとか?

146:名無したちの午後
10/12/30 19:25:31 Zl2cNTdq0
そういう質問は>>135の担当認定君人格でしてくれたまえw
それともなにか?
ID:hhwYl0yV0が持続ID担当だから無理なのか?w

147:名無したちの午後
10/12/30 19:33:11 FxLkLA3/0
それよりお前らはコミケとやらに行く輩ではないのかね?

148:名無したちの午後
10/12/30 21:51:50 FxLkLA3/0
これで治まるなら最初から仲良くしてなさいよw

149:名無したちの午後
10/12/30 23:34:52 Zl2cNTdq0
ID変えまくりで平然とそれを他人に擦り付ける卑怯者のコピペ厨みたいなのが社員だとしたら、
てめーが社員のくせにキチガイを「気にいらねー自分以外の社員」ってことにして攻撃したりするだろうなあw


150:名無したちの午後
10/12/31 05:27:05 m1sige/U0
とりあえず今なら間に合うな・・・
大晦日と正月だけは仲良くしようぞなも、約束だぞ

151:名無したちの午後
10/12/31 07:52:42 KBq7IvMXO
え?大晦日から正月にかけて
アンチコピペが除夜の念仏を108レスするんでしょ?

152:名無したちの午後
10/12/31 13:48:12 JvV0xWGf0
大変だイリュのライバルが海外から現れた!

『3D Sex Forever』

SBzeroと同系統だぜヒャッハー

153:名無したちの午後
10/12/31 18:04:28 IX7xmwmM0
アニメ調じゃないなら関係なくね?

154:名無したちの午後
10/12/31 18:24:13 J7zr/Dlf0
リアル調は海外向けラインとして開発していけばいいな。
アニメ・リアル両立達成

155:名無したちの午後
10/12/31 18:26:42 JvV0xWGf0
>>152
コレ観る限り、海外の批判恐れて、日本のエロゲ界みたいに奇乳化する必要も無いんだよな
割と普通の美乳


156:名無したちの午後
10/12/31 18:36:52 r758X6L90
>>154
で、誰が貧乏くじを引くんだ?

157:名無したちの午後
10/12/31 18:46:24 r758X6L90
両立ってのは茶時とイリュで出来ていたことだ
誰がリアル調なんていう貧乏くじを引くんだ?
そりゃもちろん両立なんていってアニメ調やりだした奴にその責任があるだろうなw

158:名無したちの午後
10/12/31 18:48:08 r758X6L90
そうでなきゃ両立だといってみんなアニメ調やればいいだけだからなw

159:名無したちの午後
10/12/31 18:51:40 r758X6L90
両立なんて絶対無いことは来年わかるから楽しみにしたまえ

160:名無したちの午後
11/01/01 00:00:33 JlAIweRI0
新年だからっていないふりすんなよ

161:名無したちの午後
11/01/01 00:47:53 PzA9b0pn0
ふっふっふ、新年のトップバッターが挨拶の儀礼を忘れると思ってな
俺はおまえを待っていたのだ!!

新年を寿ぎ心よりお慶び申し上げます。
本年もまた皆様のご活躍心からご期待致しております。

162:名無したちの午後
11/01/01 00:48:31 UWbIneog0
アニメ調の年がやってきたな

163: 【末吉】 【235円】
11/01/01 00:58:18 vkvw88hA0
とりあえず、年明けにレイプレイやった

164:名無したちの午後
11/01/01 01:38:27 YVMmAZGq0
あけおめ。除夜の108レスである炸裂期待したがそんなことはなかった様だな。残念

165:名無したちの午後
11/01/01 01:53:23 JlAIweRI0
年明けたくらいではしゃぐな愚か者

166:名無したちの午後
11/01/01 02:32:31 rsCSAFhZ0
年明け早々>>160-161かよ
お前ら元気すぎるな


167:名無したちの午後
11/01/01 08:02:16 yD6cMhIS0
Jin115
生まれて初めて女の子と初詣行って来た。それなりに楽しかった(^ω^) URLリンク(yfrog.com)

Jin115
彼女がチョコばなななう URLリンク(yfrog.com)
5時間前

Jin115
彼女と初詣なう URLリンク(yfrog.com)
6時間前

Jin11
隠し撮り気付かれたなう URLリンク(yfrog.com)
8時間前

Jin115
彼女と年越しゲームちゅうなう URLリンク(yfrog.com)
8時間前

アフィニートブロガーですら、彼女と遊んでいるというのに

168:名無したちの午後
11/01/01 10:43:29 PzA9b0pn0
お前のせいで新年初無駄嫉妬なう
元旦から仕事中につき新年早々死なう

169:名無したちの午後
11/01/01 12:09:52 evPevcBv0
自分で面白いネタだと思って>>167-168を書いてる奴がキモすぎるので
「100億払うから俺も元旦から2chに書き込んでられる職場に勤めさせて」
と返してみるテスト


170:名無したちの午後
11/01/01 12:44:29 PzA9b0pn0
自営のサービス業で今手隙なので書き込めるんだ・・・
=零細だから雇えないし儲け話あるならむしろ教えてほしいな。
面白ネタは力不足でスマン・・・ キモさは客観視点だからどうにも・・・

100億は俺じゃなく、イリュに寄付するか、ここの住人と起業すれば
潤沢資金で3Dエロゲに一石投じれるかもな。
と率直な答えを送り返してみる答案     では、あけおめこ とよろ

171:名無したちの午後
11/01/01 14:28:13 YxQZak+00
乳はもっとでかくしてくれないと困る

172:名無したちの午後
11/01/01 14:48:57 rE22nsDg0
つーか、大抵の職業で出来るんじゃないか?元旦2ch書き込み
出来なそうなのは、コンビニ店員とか神社の関係者とかお笑い芸人とかくらいだろ

173:名無したちの午後
11/01/01 17:46:40 ZaEZrF6n0
URLリンク(mojoclub.img.jugem.jp)(完成)
URLリンク(www.aapn.org)
URLリンク(www.aapn.org)
URLリンク(www.aapn.org)
URLリンク(www.aapn.org)
URLリンク(www.aapn.org)
URLリンク(www.aapn.org)
URLリンク(www.aapn.org)


174:名無したちの午後
11/01/01 18:21:16 JqG5q45+0
>>170
自営なのに元旦早々から何のサービス?
っていうか需要がなくて手隙になるくらい暇ならわざわざ元旦から店開けなくてもいいのに

と、ID:PzA9b0pn0が頑張ってるのにスルーしたら可哀相だから
あえてつっこんであげるという俺ステキ

175: 【吉】 【1464円】
11/01/01 20:24:19 PzA9b0pn0
ふっふっふ需要の無い仕事終わったよ
生活があるから即簡単に店閉まいはできんのよね・・・
まぁ俺なんかよりイリュの話か>>173の祝お正月ぶりについて語ろうぜ

あえて今日は答える状態で堪えてる俺ステキ・・・んなこたぁーない
そして俺の運命は・・・

176:名無したちの午後
11/01/01 21:17:16 9012Ibyx0
お前ちょいちょい書き込んでるけど随分暇なんだな
面白くもない脳内ネタ書き込んでないでさっさとリアルに仕事就いて
正月くらい彼女と初詣行ってこいよ

177:名無したちの午後
11/01/01 21:38:08 UWbIneog0
アニメ調の彼女か

178:名無したちの午後
11/01/01 22:12:49 FY3/16ns0
評判のいいらしいラブプラスっての買ってみたけど
イリュの極上のアニメ調に慣れてしまっていると
3Dグラしょぼいね。
これなら最初から2Dでつくっていればよかったのに、と思えるくらい。

179:名無したちの午後
11/01/02 00:06:37 GGjnXkAb0
ちょくちょく単発で釣りを繰り返すようになったが、そろそろおまえの番なのか?
ベスコレなんかがか?www

アニメ調3Dのインプレッションの要素の到達点は2Dそのものだからな
別にイリュだろうが茶時だろうが同じだ
その限界点は「3D」という見映えへの嫌悪と「2D」の見映えへの好印象でしかない
だから茶時はまったく存在感がなくなっている
おまえが単発でいった、「アニメ調の年」というが、茶時はずっとそうなんだよw

180:名無したちの午後
11/01/02 00:12:35 GGjnXkAb0
アニメ調3Dが「2Dに見える」を売りとするならば、
「まったく3Dに見えない」のは「2Dそのもの」だ
つまりその限界点は2Dそのものの現在にしかない

ポリゴンが多い少ない
技術が高い低い
では評価は決まらないのだ
だってそんなものは2Dにははじめからない

つまりアニメ調3Dがもっとも輝ける時分というのは「アニメ調であるかないか」の土俵の時だけなのだ
それをやっていたのがイリュと茶時の関係であり、
イリュがそこに逃げ込んだことによって茶時はその土俵ではなくなり、
またイリュ自体も二度目以降は大して伸びやしないわけだ



181:名無したちの午後
11/01/02 00:19:05 GGjnXkAb0
変節で売れたのを肯定するならば、売れるか否かの論理でいうならば、そこからさらに変節しなければならないはずだ
だが、変節漢は変節で成功すると変節先に保守的になりそれが出来ない
茶時がいつまでもらぶデスを繰り返しているのと同じように

まだ「アニメ調やればなんとかなる」とか思い込んでるのか、コピペ厨よ?
「クドなら盛り返せる」とでも思い込んでるのか、コピペ厨よ?


182:名無したちの午後
11/01/02 00:25:41 GGjnXkAb0
ここにいたったのは「新しいことへの挑戦」だったのではなく「イリュでなくなる」を繰り返してきたに過ぎない
振り返ったときにあるのは、放り投げて「二度とやることはない」ガラクタばかりだ

183:名無したちの午後
11/01/02 00:28:41 GGjnXkAb0


「最初から2Dでつくっていればよかったのに」


これがアニメ調3Dの答えだ

コピペ厨はそれがわかっている
だからこそイリュを持ち上げてもろくにやっちゃいないし愛着も無い
奴が持ち上げてるのはイリュじゃない
3D<2Dという漠然とした概念だ

184:名無したちの午後
11/01/02 00:31:34 GGjnXkAb0
だから奴はいつでもイリュを腐すことが出来る
なぜなら「3Dは2Dではない」からだ

185:名無したちの午後
11/01/02 01:22:45 nNfn6Fi80
もう年明けてるぞ
除夜の108念仏には遅かったな

186:名無したちの午後
11/01/02 01:38:33 CG2csG7E0
>>184
コピペ厨ってすげー奴だったんだな
頭がいいというか知能犯だな
孔明の罠だ

187:名無したちの午後
11/01/02 01:38:34 9TrbA/UW0
>>184
よくもべらべらと舌が回ると云うか指が動くと云うか
1メーカーファンの集う所で持論を解くより
大学でも入って“3Dと2Dとの相互関係”みたいな論文出して
3D業界で有名人になったほうがアンタがしたいこと出来るよ
アンタまだ若いんだろ少しは自分の将来考えて行動しろよっな


188:名無したちの午後
11/01/02 02:27:43 XElTBBXb0
>>185-187
釣れも釣れたり三連荘!!
念仏の宗客力はやっぱスゲーッすな憧れるわwww

189:名無したちの午後
11/01/02 02:44:45 CG2csG7E0
>>188
アンチコピペは連投しまくってやっとの思いだったみたいだけど
俺は>>186の一レスだけでお前を釣れたぜ

190:名無したちの午後
11/01/02 03:57:42 9ub0uEjbP
イリュは同人にも負ける技術力だな
向上心が見られない

191:名無したちの午後
11/01/02 09:16:47 xSw/IDFk0
同人の凛ちゃん最高!
である!

192:名無したちの午後
11/01/02 12:26:47 9/n1lKqJ0
URLリンク(www.youtube.com)

どんどんアニメ調が出てくるなぁー
イリュがもっと早くからアニメ調のクオリティーを養っておけば
他社に遅れを取らなくて済んだろうに、このままでは
ビューワー&ポーズエディタしか作れないイリュは他社に追い抜かれる

ていうかイリュは今頃になってテッククオリティーに追いついてきた感じか
ビューワー&ポーズエディタのカス子なんかとっくの昔に出たもんな

193:名無したちの午後
11/01/02 12:41:15 GGjnXkAb0
その理屈は茶時を無視しないと出ない理屈だなw

194:名無したちの午後
11/01/02 12:46:10 GGjnXkAb0
そもそも例として持ち出したものがイリュに劣る上に、なおかつ持ち出しているのはただのムービーだ

記号に優劣はない
ゆえにいくらでも劣るともいえるし優るともいえる
担当認定君の単発担当のコピペ厨が使ってる理屈とはそんなものでしかない

もし、イリュがもっとはやくにアニメ調をやっていれば他社に追い抜かれなかったというのなら、
茶時があった以上イリュがアニメ調をやってもうまくいくはずはなかったはずである

195:名無したちの午後
11/01/02 12:46:54 GGjnXkAb0
先行していた茶時の積み重ねなど何の意味も無かったからこそ、
イリュはアニメ調に変節できたのだ

196:名無したちの午後
11/01/02 13:14:59 EpyN3O8N0
>>192
そのゲームや、ドリクラやアイマスなどを見てわかるように、アニメ調3Dが今後のトレンドになるだろうね。
イリュもここまでアニメ調が人気あるとは当初思ってもいなかっただろう。

197:名無したちの午後
11/01/02 13:20:51 9/n1lKqJ0
>そもそも例として持ち出したものがイリュに劣る上に、なおかつ持ち出しているのはただのムービーだ

おぉーっとぉー?ここでイリュ社員アンチコピペのプライドが黙っちゃいないー!!

アニメ調をヨイショしていたコピペ厨が気に入らないと言っていながら
イリュのピンチを守るためには自分がコピペ厨の後継者となったアンチコピペーッ!
これは痛ましい!

>>196
>イリュもここまでアニメ調が人気あるとは当初思ってもいなかっただろう。

先見の目がない経営者にありがちなパターンですな

198:名無したちの午後
11/01/02 13:21:02 GGjnXkAb0
自分で自分にレスをするなよw
茶時の存在を無視するなよw
茶時が売れてたからそこに逃げ込んだのだから、「売れるとは思ってなかった」わけねーだろうがw

199:名無したちの午後
11/01/02 13:22:34 GGjnXkAb0
今後のトレンドもなにも、元々3Dより2Dのほうがトレンドだった
アニメ調3Dとは3Dの需要の延長線上ではない
2Dの需要の延長線上でもない
2Dの需要への寄生だ

200:名無したちの午後
11/01/02 13:24:12 9/n1lKqJ0
>>198
自分にレスしてねーだろ
スレを読み返すこともままならないのか
マジで知的障害だなオメー



201:名無したちの午後
11/01/02 13:24:19 GGjnXkAb0
そもそもいまさらになっていうことなのか?
元々アニメ調3Dとは>>178の理屈の上にあった
「最初から2Dでよかった」
というタイプの需要の延長線上なのだ

202:名無したちの午後
11/01/02 13:25:00 GGjnXkAb0
>>200
おまえがなぜかageてるときは、sageで自演しているw

203:名無したちの午後
11/01/02 13:25:43 9/n1lKqJ0
>>198
アニメ業界最高峰

| 茶時
| FW
| 新参メーカー
| テック
| 新参メーカー
| イリュ

底辺

で、>>192で底辺の争いを説明しただけだから
べつに茶時を無視してることにはなってないだろ

やっぱ頭わりぃーなオメー

204:名無したちの午後
11/01/02 13:26:56 GGjnXkAb0
はあ?
だったら「他社に追い抜かれる」ではなく「茶時に追いつけない」と言えよw
まあ、茶時なんかとっくにイリュに置いてかれてるがなw

205:名無したちの午後
11/01/02 13:27:40 9/n1lKqJ0
>>204
さすがイリュ社員アンチコピペ
プライドたけぇーwwwwwwwwwwww



206:名無したちの午後
11/01/02 13:27:45 GGjnXkAb0
イリュがアニメ調をやるなら茶時に存在意義なんか ま っ た く な い 

それはおまいらもわかってることのはずだw

207:名無したちの午後
11/01/02 13:34:53 DNVf8jRw0
メーカーがいろんなジャンルに挑戦すること自体は悪いことではない

208:名無したちの午後
11/01/02 13:35:19 9ub0uEjbP
茶時ほどクソもないだろ
どんだけ要求スペック高いんだよ

209:名無したちの午後
11/01/02 13:38:13 6jRlqazq0
>>207
確かに自分みたいにもともとアニメ画好きで、するメでイリュのゲームに興味をもった人もいるだろうからね

210:名無したちの午後
11/01/02 13:44:50 GGjnXkAb0
わざとらしい自演はいいw

・メーカーがいろんなジャンルに挑戦することが悪いことではない
・茶時が売れていたから茶時をパクったが茶時は売れなくなった

では茶時はアニメ調をやめるべきか?w

211:名無したちの午後
11/01/02 13:46:01 GGjnXkAb0
そもそも急に今頃になってアニメ調正当化の論理を言い出すのはなんだ?w
するメ2のときもキャラコレのときも言ってなかったよな?w
次とその次に関連がある話か?社員さんよw

212:名無したちの午後
11/01/02 13:51:27 5pVzZdzw0
そーいう推理は普通に成立するスレだから臭くてたまらないw

213:名無したちの午後
11/01/02 13:51:33 GGjnXkAb0
いろんなジャンルへの挑戦なんかではないw
すぐにわかることだ
またするメの四番煎じでもやるつもりなんだろうw
…いや、五番煎じかw
らぶデスばっかりの茶時と変わらんw
ただの変節漢は変節で成功すると変節先に保守的になるだけだ
挑戦なんかではないからだw

それに、売れるかどうかにネームバリューしか関係ないってわかってるからだ
それ以外の要素は「アニメ調であるかないか」しかないw
3Dとしてどうかなんてまったく関係ない
面白いか否かも「アニメ調であるかないか」でしかないw
それは萌え漫画と同じだw
あんな糞みたいなストーリーでも成り立つのは、ストーリーなんか関係ないからさw

当然、担当認定君ことコピペ厨は「アニメ調なら叩かない」w
なぜなら、「アニメ調であるかないか」の論理上にしか優劣の論理を繰り出せないからだ
繰り出してもいない



214:名無したちの午後
11/01/02 13:54:34 GGjnXkAb0
アニメ調がトレンドだってんならそれもいいだろう
しかし、何でそれをキャラコレを持ち上げるために言わなかった?w

215:名無したちの午後
11/01/02 13:56:04 GGjnXkAb0
まさか「アンチコピペが支持しているから」なんて理由ではないよな?w
担当認定君はそうだったかもしれないが、いつもアニメ調だからきたという新人を装ってる単発連中君はそんな理屈
関係ないはずだよなあw

216:名無したちの午後
11/01/02 13:57:25 GGjnXkAb0
アニメ調だからきたという人間が、何でこの時期にまた来ているんだ?w
まさかベスコレでまたこのスレに現れたのか?
不自然にもほどがあるだろうw

217:名無したちの午後
11/01/02 14:00:37 GGjnXkAb0
アニメ厨の大量の単発が、するメ2やキャラコレのときには現れず、
イリュが休みのこの時期になって急に現れた

これはみんな憶えておくといいだろう


218:名無したちの午後
11/01/02 14:04:55 GGjnXkAb0
そもそもこの単発アニメ厨たちの不自然なところは、
やけにイリュのやることとして「正当化」しようとしているというところだ
するメのときならいざしらず、もう何回もアニメ調やってるだろうw
ユーザーが気にするようなことではないw
まるで社員が言い訳してるかのようだw

茶時が売れてたからそこに逃げ込んだだけで、
挑戦でもなんでもなかったヘタレのイリュが
リアル調をやることなんか二度とないから安心しろw
そんなのDBとかレイプレイとか、放り投げた過去のガラクタと同じだw
二度とやることは無いw

219:名無したちの午後
11/01/02 14:13:46 GGjnXkAb0
イリュの歴史とは挑戦の歴史ではない
単に自分たちが駄目なことを証明し、3Dの論理から2Dの論理に、
「イリュである」ことから「イリュでない」に
変遷して行っただけのものだ
「文句を言われる事」を排除して行っただけだ
一度も文句を見返したことは無い

回り回って3Dの論理ではなく2D紙芝居の論理にたどり着いただけである
これ以上「挑戦という名の逃走」が出来る場所はないw

220:名無したちの午後
11/01/02 14:13:59 dUb5ByEk0
ひさしぶりにイリュスレ来たが、まだアニメ派とリアル派が言い争ってんのか‥
昨日きゃらコレ(ハルカ)買ってきたが、なかなか面白いぞ(使いこなすの大変だけど)
恋姫無双のは買わんが、クドリャフカのは買う予定

221:名無したちの午後
11/01/02 14:20:43 GGjnXkAb0
得意の「昨日買ってきた詐欺」かw
昨日元旦だぞ?w

急に単発増やすから不自然なんだよおめーはw
そんだけ単発出てきたら圧倒的多数の意見が入り乱れるはずだが、
出たっきりで終わりで、自演を疑われても次の日以降でも出てきやしないw
本当に一つ一つに固有の人格があるなら、「次の日になってでも弁解に出てくる」w

222:名無したちの午後
11/01/02 14:21:43 GGjnXkAb0


いろんなジャンルに挑戦することは悪いことではない?w
何回するメの使いまわしした?w
アニメ調に変節したことが挑戦だというのなら、
アニメ調をやり続けることは挑戦なのか?w

「挑戦」じゃねえんだよw
「逃走」がそこまでしかなかっただけだw

だから何度も言ってきたろう
「アニメ調3Dの完成形は2D紙芝居」
それがイリュのアニメ調の行き着く先の本質だw

223:名無したちの午後
11/01/02 14:24:31 GGjnXkAb0
>>220は無能社員の作った恋姫無双のほうは買わないが、クドのほうは情報が出る前から買う予定らしいw

224:名無したちの午後
11/01/02 14:26:04 GGjnXkAb0
わざわざ誰も聞いちゃいないし言う必要もないのに「買わない」と言ったのは、
思うところがあるんだろうなあw

225:名無したちの午後
11/01/02 14:29:06 GGjnXkAb0
「面白い」といったのに「恋姫のほうは買わない」「クドの方は買う」という、ネームバリューで決めているw
ようするに「面白いか否か」自体が「評価の要素になっていない」w
評価や言動には権威主義のみが存在しているw

コピペ厨や担当認定君と同じだw

226:名無したちの午後
11/01/02 14:31:28 GGjnXkAb0
たとえるなら、萌え納豆を買ってきて、「納豆が割と旨かった」というようなものだw
何の意味も無いw

227:名無したちの午後
11/01/02 14:31:43 jWs5qPke0
( ´,_ゝ`)プッ

228:名無したちの午後
11/01/02 14:33:43 GGjnXkAb0
「ニヤニヤ」じゃないのか?w

229:名無したちの午後
11/01/02 14:34:22 GGjnXkAb0
担当認定君のイリュ批判も同じような理屈を利用している
萌え納豆は「まずい納豆」と言ってあたかもそれが優劣のようにいうこともできる
だが本質はそんなところに意味はないw

230:名無したちの午後
11/01/02 14:40:26 GGjnXkAb0
記号に優劣など言えないからこそ、納豆に意味があるかのように摩り替える必要があるだけなのだ
ポーズビューアだろうが何の問題も無い
むしろ3Dを主張すれば客は遠のく
なぜなら、アニメ調3Dとは、3Dの需要の延長線上ではない
2Dの需要の延長線上でもない
2Dの需要に寄生しているものだ
あくまで「ついで」でしかないのだ

231:名無したちの午後
11/01/02 14:47:45 DWuadZaJ0
記号だの2Dの需要だの、誰もそんなこと気にしてないのに
同じ事を何回言い続けるんだろう
誰も一度たりとも賛同してくれないから連投するしかないのかなw

232:名無したちの午後
11/01/02 15:12:16 GGjnXkAb0
その台詞、リアル担当認定に言ってる奴を見たことが無いw

233:名無したちの午後
11/01/02 15:13:01 GGjnXkAb0
誰も気にしていないはずなのに、大量の単発が反応するのはなぜだろうか?w

234:名無したちの午後
11/01/02 15:41:25 L39dcN5E0
やれやれ、正月早々イリュスレらしいこと

235:名無したちの午後
11/01/02 17:17:57 9/n1lKqJ0

>113 :名無したちの午後:2010/12/30(木) 02:24:15 ID:Zl2cNTdq0
> それともあれか?
> クド以外は担当社員がクズだからかあ?w

>114 :名無したちの午後:2010/12/30(木) 02:27:50 ID:hVz1Mmkz0
> >クド以外は担当社員がクズだからかあ かあ かあ かあ?(エコー

> ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤwww

>116 :名無したちの午後:2010/12/30(木) 02:35:36 ID:bY076JFY0

> クド以外は担当社員がクズ?
> 一体どういうことだろうな
> まるでクドだけは特別な人物が作ったような言い草だが?w
> ブラック会社、まことにおそろしいなw

>117 :名無したちの午後:2010/12/30(木) 02:35:46 ID:hVz1Mmkz0
> キチの発狂メシウマwwww( ̄ー ̄)ニヤリッ

>118 :名無したちの午後:2010/12/30(木) 02:45:28 ID:bY076JFY0
> まるでクドだけはクズじゃない社員が作ったような発言をしてるのが笑えるなwwwww
> これだからアホ社員アンチコピペはおもしれえwwwwwww
> どんどん内部情報を漏洩してくれてるwwwwwwww


236:名無したちの午後
11/01/02 17:20:39 9/n1lKqJ0

>204 :名無したちの午後:2011/01/02(日) 13:26:56 ID:GGjnXkAb0
> はあ?
> だったら「他社に追い抜かれる」ではなく「茶時に追いつけない」と言えよw
> まあ、茶時なんかとっくにイリュに置いてかれてるがなw

>205 :名無したちの午後:2011/01/02(日) 13:27:40 ID:9/n1lKqJ0
>>204
> さすがイリュ社員アンチコピペ
> プライドたけぇーwwwwwwwwwwww

常に俺が業界最高峰
俺が一番じゃなきゃ許さない
自社に対する誇り だ け が 業界最高峰
イリュージョン公式のトップで平然と業界最高峰を謳うだけある


237:名無したちの午後
11/01/02 18:08:57 5pVzZdzw0
ばれ?

238:名無したちの午後
11/01/02 18:50:38 J6nnECMbO
アニメ調
ドリクラ>すくメ初代>>>すくメ2>アイマス>茶時>ラブプラ

リアル調
コンシューマのほとんど>>>>>>>>>>イリュ

239:名無したちの午後
11/01/02 18:56:41 gYUrJQ5L0
なんだ、キチは発狂疲れでオネンネしてるのかwww。゚( ゚^∀^゚)゚。ブェーッハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

240:名無したちの午後
11/01/02 19:21:04 Rn6B+DJF0
イリュージョンに対抗できるのは正直、外国しかないな。
URLリンク(pro2.dlsite.com)
この辺とかイリュのsexビー0パクリ元だろ
ぶっかけた汁が垂れてきたりとかカスタマイズレベルが細かいし、完全にイリュが負けてる。

URLリンク(www.sexngame.com)
これも最近、DMMで日本語版が出てるけど、やるなら本家の方がいいよな。

URLリンク(www.redlightcenter.com)
こんなアダルトソーシャルゲームとか外国の3dアダルトは今だ紙芝居ゲーで溢れてる日本の五年先は行っている。

URLリンク(game-forever.net)
ちょっと調べてみたら、3d adult gameって外国ではかなりあるんだね。
日本じゃ無理なのかな。

241:名無したちの午後
11/01/02 20:09:22 GGjnXkAb0
>>239
オネンネしてたのはおめーだろ単発君

242:名無したちの午後
11/01/02 20:12:32 GGjnXkAb0
イリュージョンが業界最高峰で茶時はただのゴミだ
単発君はよく認識しているようだ
ドリクラのようなゴミをちょっと上にもってきてるが何の意味も無い
ドリクラの上にはキャラコレがある




243:名無したちの午後
11/01/02 20:13:44 pjZRD+dB0
センスを感じる
URLリンク(www.apacheclips.com)

244:名無したちの午後
11/01/02 20:14:09 rCRlwBbY0
>>241
よっw
薬が切れて起きてきやがったかキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwww

245:名無したちの午後
11/01/02 20:16:33 GGjnXkAb0
>>244
おめえは単発だから寝ようが死のうが関係なくていいな

246:名無したちの午後
11/01/02 20:18:28 rCRlwBbY0
ID:GGjnXkAb0 (38回)

ねぇねぇ何で新年から発狂してるのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

247:名無したちの午後
11/01/02 20:20:24 GGjnXkAb0
記号に優劣などないからいくらでもイリュが優ってるようにも劣っているようにも言える
逆に言えば、茶時が先行していたことなどなんら優位をもたらさないということでもある
ようは一定の「アニメ調であるかないか」以外に付加される価値観などないからだ


248:名無したちの午後
11/01/02 20:21:01 GGjnXkAb0
>>246
おまえは最後のIDしか維持できない
それも短時間だけだ

249:名無したちの午後
11/01/02 20:22:34 rCRlwBbY0
>>248
何で発狂してるの?
それとも日本語が不自由な人なんですか~wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

250:名無したちの午後
11/01/02 20:22:46 GGjnXkAb0
まあ、持続できるほうは持続できるようだが、
たとえば持続できるほうのIDで担当認定君以外の人格をやってしまい、
持続できないほうのIDで担当認定君をやると、担当認定君は次の日まで出てこないか、
ID変わってるのを隠しもせずに現れるw


251:名無したちの午後
11/01/02 20:23:31 DWuadZaJ0
イリュはブサイク顔モデル担当を解雇するだけで
リアル調でも躍進できるだろうにな

252:名無したちの午後
11/01/02 20:24:05 GGjnXkAb0
>>249
ID変わるまでの間に出来るだけレスしておこうという腹づもりらしいが、
それなら今までの単発が即座にID変えてるのが不自然になるんだよ馬鹿がw

253:名無したちの午後
11/01/02 20:25:58 rCRlwBbY0
>>250
お前IDの事しか言わないのな統失のキチ
キチの一つ覚えかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

254:名無したちの午後
11/01/02 20:26:22 GGjnXkAb0
>>251
アホかw
茶時にリアル調やらせても同じだし、誰がアニメ調をやっても同じだ
ようするに「アニメ調であるかないか」を解決策にしたものなのだからw






255:名無したちの午後
11/01/02 20:28:25 GGjnXkAb0
だから茶時は絶対にリアル調なんかやらないし、
ここのアニメ担当社員のコピペ厨も絶対にリアル調なんかやらない
なぜなら、「アニメ調であるかないか」を優劣にして逃げ込んだだけの話だからだ

256:名無したちの午後
11/01/02 20:29:33 GGjnXkAb0
アニメ顔なんざアホでも作れ、先行してることに何の優位もないからこそ、
イリュのアニメ調の変節は成り立った

257:名無したちの午後
11/01/02 20:30:05 GGjnXkAb0
そのぬるま湯を放棄することは絶対に無い

258:名無したちの午後
11/01/02 20:31:01 rCRlwBbY0
>>256
いきなり話変えるなよキチw
一人は寂しいのかwwwwwwwwwwwwwwwwプッ

259:名無したちの午後
11/01/02 20:32:06 GGjnXkAb0
かまってほしいのかしらんがもうおまえ以外へのレスに変わってんだよ低脳

260:名無したちの午後
11/01/02 20:33:01 DWuadZaJ0
>>254
いや、茶時なんて興味ないんだけど
イリュがブサイク顔モデルのために評価下げてるという厳然たる事実を認めないの?
SBZがキモ顔じゃなかったらマシな評価されてただろ

261:名無したちの午後
11/01/02 20:33:18 SMUGzB6r0
相変わらず和気あいあいと楽しんでるな。
愛を感じる。ビクンビクンッ!

262:名無したちの午後
11/01/02 20:34:16 GGjnXkAb0
>>260
だからその解決策が「アニメ調であるかないか」なんだろうがw
だから絶対に変わらんぞw

263:名無したちの午後
11/01/02 20:35:07 rCRlwBbY0
>>259
>かまってほしいのかしらんがもうおまえ以外へのレスに変わってんだよ低脳

そっくりそのまま返してやるよキチガイwwwwwwwwwwwww

264:名無したちの午後
11/01/02 20:39:12 eTMYWBjk0
今年は人工4出るのかなぁ?
現行リアル調はもうちょっとどうにかならないと辛い。
勇者程度で考えて欲しいなぁ。

てか、毎度すかすかのスレだ。NGワードある程度設定すれば、8割方消えるんじゃないかな?

265:名無したちの午後
11/01/02 20:39:49 DWuadZaJ0
>>262
さては・・・造型者の問題から話を逸らすアンタがブサイクモデル担当か!
アンタのせいで楽しみだったSBZが台無しだぞw
イリュージョンを退社してくれませんか?

266:名無したちの午後
11/01/02 20:41:57 GGjnXkAb0
だから、リアル調の解決策が「アニメ調であるかないか」の土俵に逃げ込むことなのだから、
リアル調は「アニメ調でない」以上のものには絶対にならん

267:名無したちの午後
11/01/02 20:43:15 GGjnXkAb0
仮に無能社員が退社してもリアル調なんか誰もやらんよw
単にそれを「アニメ調であるかないか」に摩り替えただけの話だからなw

268:名無したちの午後
11/01/02 20:46:20 eTMYWBjk0
とりあえず、変なのはこのスレに閉じ込めておいてくれな。
適当に相手してやればどんどん食い付くだろう。

269:名無したちの午後
11/01/02 20:54:27 DWuadZaJ0
>>267
いや、自分の造型・美的センスの無さをアニメだリアルだという話に摩り替えられてもw
せめてBIO4位の顔モデルが作れればリアル調は全然イケるんだよ?
イリュ社内に粘着居座り決め込むつもりならせめてソコから逃げないで
頑張ってくれません?

270:名無したちの午後
11/01/02 21:05:46 GGjnXkAb0
だからそれを「アニメ調であるかないか」で摩り替えて解決したのだろうがw
おまいらアニメ調作ってる奴らのリアル調を想像できるか?w
担当認定君が「アニメ調なら叩かない」といったように、
アニメ調だと「有能」になりリアル調だと「無能」になるだけの話だw

イリュのアニメ調は
「リアル調でなければ文句を言われない」
を利用しただけなんだよw

それが認められるなら、だれがリアル調をやるんだ?w
どうしてリアル調が進歩する?w

今までしてきた話はそういう話なんだが、アホにはわからなかったのか

271:名無したちの午後
11/01/02 21:10:26 GGjnXkAb0
まあアニメ調やると腫れ物触るかのように持ち上げられて
リアル調だと「リアル担当社員」だの「無能」だの、ここまで言われてリアル調やる奴はいねーよw
おまいらもそれが目的で言ってんだろ?w

272:名無したちの午後
11/01/02 21:13:29 rCRlwBbY0
>>271
キチガイのてめぇが心配する事じゃねーだろバ~カwwwwwwwwwwwwwwww

273:名無したちの午後
11/01/02 21:17:03 DWuadZaJ0
>>270
自分の手がけたブサリアル作品がアニメ調作品に人気で負けたことを
「いや、アニメ調だから文句を言われないだけだ。我がリアル調は質では負けていない」
と摩り替えてるようにしか聞こえませんよ?

274:名無したちの午後
11/01/02 21:21:12 GGjnXkAb0
だから、リアル調やらなきゃいいんだろうがw
何で負けてないって奴がリアル調やらないっていうんだよw

275:名無したちの午後
11/01/02 21:25:11 rCRlwBbY0
>>274
今度は見えない敵と戦い始めたのかキチガイwwwwwwwwwwwwwwwww

276:名無したちの午後
11/01/02 21:27:01 GGjnXkAb0
それは俺じゃなく>>269にいうべきだろうw
それとも、自分にはレスしないか?w

277:名無したちの午後
11/01/02 21:40:08 GGjnXkAb0
担当認定君はいくら別人を装っていても、リアル調をやるのはリアル担当社員だけで、
リアル担当社員はアニメ調をやらず、アニメ担当社員はリアル調をやらないでいいという前提をなぜか持っているw

リアル担当社員が辞める必要は無いだろうw
茶時がどんなにブサイクなリアル調しか作れなくても、そんなものはまったく関係ないw
それがイリュのアニメ調の始まりだろ?w

278:名無したちの午後
11/01/02 21:41:51 GGjnXkAb0
だから言ってんじゃねえか
イリュがリアル調をやることは二度とない

まあリアル調から変節したくせにアニメ担当社員気取りの人間がいるとしたら、
まだ貧乏くじを引かされ続ける奴はいるかもしれないがなw

279:名無したちの午後
11/01/02 21:44:02 rCRlwBbY0
ふ~ん、それでそれで
ホラホラもっと発狂しろよ低脳キチ、プププっwwwwwwwwww

280:名無したちの午後
11/01/02 21:45:17 GGjnXkAb0
結局は「アニメ調であるかないか」をリアル調の解決策にして逃げ込んだ以上、
リアル調は絶対に成り立たんのだよ
言い訳のためのリアル調しか出来ない
アニメ担当なんて物が生まれ得るならなおさらだ
つまりリアル調が糞だとかなんだとか言う意味などまったく無い
茶時の積み重ねがまったく無駄だったように、アニメ調やれば良いだけの話だ
先行することに利点は無い
なぜなら、アニメ調は「クオリティの上昇」ではなく「記号であるかないか」でしかないからだ

281:名無したちの午後
11/01/02 21:46:17 GGjnXkAb0
>>279
おまえがID持続してると単発がでてこねえなあwww

282:名無したちの午後
11/01/02 21:48:24 DWuadZaJ0
また同じ内容繰り返してるw

283:名無したちの午後
11/01/02 21:48:25 rCRlwBbY0
>>281
そんなの俺が知るかカス
キチの被害妄想メシウマ~wwwwwwwwww

284:名無したちの午後
11/01/02 21:50:28 GGjnXkAb0
しらねえわけねえだろw
昨日までてめーが単発で同じこといってたんだからなw

285:名無したちの午後
11/01/02 21:51:58 GGjnXkAb0
それともなにか?ID:DWuadZaJ0がいうように、リアル担当社員なんてものをやらされている哀れなアホと、
アニメ担当社員なんていうぬるま湯にずっといられる人間がイリュには存在するのか?w

286:名無したちの午後
11/01/02 21:54:30 GGjnXkAb0
「アニメ調であるかないか」を言い訳にしているというのなら、
「優秀」なアニメ担当社員がリアル調をやればいいのではないか?w
簡単な話じゃないか
おまえが思うところのリアル担当社員はアニメ調をやるべきでもなく「辞めるべき」であるならば、
おまえが思うところのアニメ担当社員がリアル調をやればいいということだ

それで全て解決するではないか

なぜそうしない?w

287:名無したちの午後
11/01/02 21:56:19 rCRlwBbY0
>>285
何でキチがイリュのことを心配するんだwwwwwwww
ねぇねぇなんで?

288:名無したちの午後
11/01/02 22:02:36 DWuadZaJ0
>「アニメ調であるかないか」を言い訳にしているというのなら

よく言ってるけど、アンタの思い込みだよね?
アンタが退社してブサモデルがマシになればそれで解決なんですよw

>なぜそうしない?w

ってwww 正月明けに自分で聞いて来たらどうでしょう?w

289:名無したちの午後
11/01/02 22:02:51 GGjnXkAb0
なぜそうしないか?
それはイリュのアニメ調は「アニメ調であるかないか」を解決策にして逃げ込んだものだからだ
挑戦でもなければ表現手法の一つでも無いからだ
「アニメ調なら文句を言われない」と思ったから逃げ込んだものだからだ

そうであるのに、リアル調だけをやり続けなければならない人間を作るのか?
なぜそいつはアニメ調に逃げ込ませずに、「辞めるべき」なのだ?
その理屈が通るなら、最初にアニメ調に逃げ込んだ人間が「辞めるべき人間だった」ということになる



290:名無したちの午後
11/01/02 22:04:50 GGjnXkAb0
>>288
だから、退社せずにアニメ調やりゃいいだろうw
それがイリュのアニメ調の始まりだろうw

実際そうだからもう二度とリアル調をやることはないだろうw

なんなんだ?w
あれか?なんかおまえはかなり明確に特定の人物を嫌ってるように見えるんだがw

291:名無したちの午後
11/01/02 22:07:02 GGjnXkAb0
茶時がリアル調をやっても、アニメ担当社員がリアル調をやっても、
こいつはブサイク担当というだろうw
なぜなら、こいつの「ブサイクであるか無いか」自体に「アニメ調であるかないか」が存在しているからだw

では「辞める」のではなく、「アニメ調をやれ」でいいではないか
イリュがアニメ調を始めたのと同じ理由だ
なぜそれで駄目なのか?w


292:名無したちの午後
11/01/02 22:09:15 GGjnXkAb0
そもそもこいつはアニメ厨ではないかw
リアル担当社員を辞めさせて新たなリアル調がやりたいわけでもなんでもないw
辞める必要のある社員など一人もいやしない
だれがアニメ調をやっても、茶時みたいな糞よりはマシになる

293:名無したちの午後
11/01/02 22:11:26 GGjnXkAb0
だからこそイリュのアニメ調への変節が成り立った

それともなにか、イリュ社内に気に入らない奴がいて、
そいつはアニメ調も何も関係なく、辞めてほしいのか?

社員が陰口言ってるってことかw



294:名無したちの午後
11/01/02 22:12:29 rCRlwBbY0
ま~た自分語りしやがったこの低脳カスのキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwww

295:名無したちの午後
11/01/02 22:15:38 GGjnXkAb0
社員イジメをこんなところでするなよカスw
つくづく人間として最低な野郎だなw

296:名無したちの午後
11/01/02 22:19:03 rCRlwBbY0
社員イジメ?
社員ってだれだよ、あっテメーの事かアンチコピペwwwwwwwwwwwwwww

297:名無したちの午後
11/01/02 22:21:14 DWuadZaJ0
>>293
いやアンタの僻み・怨念に満ちた被害妄想文を読むと
アニメ調に立場を奪われたリアル調担当者としか思えませんよ?

「アニメ調やりゃいいだろう」とか、なんでそうやって逃げるんですか?
俺は非ブサモデルのリアル調を切望してるんで、賛同できませんw

298:名無したちの午後
11/01/02 22:25:47 7T+zWeFg0
295 :名無したちの午後 [↓] :2011/01/02(日) 22:15:38 ID:GGjnXkAb0 (67/67) [PC]
社員イジメをこんなところでするなよカスw
つくづく人間として最低な野郎だなw

67ってw

299:名無したちの午後
11/01/02 22:47:43 GGjnXkAb0
>>297
なに口調変えてんだよ担当認定君w

ID:9/n1lKqJ0は出てこれないからか?w

300:名無したちの午後
11/01/02 22:51:58 DWuadZaJ0
お得意の自演認定ですかw

301:名無したちの午後
11/01/02 22:57:56 GGjnXkAb0
いや、おまえは朝と夜でID変わるのはいつものことだろうw
だがなんで変に違う人間装ってるか不思議だったんでなw

302:名無したちの午後
11/01/02 23:00:04 9/n1lKqJ0
すげーwww
アンチコピペが>>235-236のレスに焦って発作起こしてるwwww
誰も彼も全部同一認定して噛み付いてるwwwww
こいつの中にはとあるひとつの私怨像しかないんだろうなwwwwww

怖すぎるぜキチガイイリュ社員アンチコピペwwwwwwwwwww



303:名無したちの午後
11/01/02 23:00:52 GGjnXkAb0
まさか俺の話を「よく読んで」「リアル担当社員」なんていいだす頭の悪い奴が担当認定君以外にいるとしたら
すごいことだw
担当認定君、ほれ仲間がいるぞwよろこべw

304:名無したちの午後
11/01/02 23:01:20 9/n1lKqJ0
>いや、おまえは朝と夜でID変わるのはいつものことだろうw

変わってませんでしたとさw
チャンチャンww

はい、ここからは誤認した人たちに謝罪できずに開き直るキチガイアンチコピペのターンwww


305:名無したちの午後
11/01/02 23:02:25 GGjnXkAb0
>>304
つまり変わらないことができるのに、いつもは変えてたわけだw

306:名無したちの午後
11/01/02 23:03:06 GGjnXkAb0
ほらほら、担当認定君、初めてのお仲間なんだから、挨拶の交換くらいしとけよw

307:名無したちの午後
11/01/02 23:07:18 GGjnXkAb0
仮に奴がおまえの自演で無いとすると、初めておまえの自演でない奴でおまえと同じような「リアル担当社員」を言う人間が出てきたことになるw
これはすごいことだぞw
もっと喜んで良いんだぞw

308:名無したちの午後
11/01/02 23:08:05 GGjnXkAb0

もしかしてリアル担当社員が本当にいてそれくらい嫌われて馬鹿にされてるのだと思うと悲しい話だなw



309:名無したちの午後
11/01/02 23:09:13 9/n1lKqJ0
>>305
いつであろうと変えていないけどなwwww

>>235-236のレスからここまでを見れば
オマエが勝手にID変えたID変えたと発狂してるのがわかるだろう

事実を無視してまで私怨像がID変えたという世界しから出られないのが
まさに今のオマエだな

>>306
俺はオマエの親じゃないんだ
俺がいない間オマエが誰かと遊んで貰ったからって
なんでその一人一人に挨拶回りせにゃならんのだ
アホかオマエ
俺を親だと勘違いしてんのか?
キモいから擦り寄ってくんじゃねーよホモ

>>307
そうだな、誰一人からも認められないオマエは
いまだにぼっちだもんなwwwwwww




310:名無したちの午後
11/01/02 23:14:40 GGjnXkAb0
嘘いってんじゃねえよw
おまえ朝と夕でID変わってて、その言い訳を何回もしてるだろうがw

311:名無したちの午後
11/01/02 23:15:15 GGjnXkAb0
まあここまで言われてリアル調やる馬鹿はいねえよw

312:名無したちの午後
11/01/02 23:16:33 9/n1lKqJ0
>>310
だからどのIDと同一認定して発作おこしてんだよwwwwww
自分の思い通りにならなかったからって現実逃避すんなよwwwww

何度も言ってんじゃん?

>>235-236のレスからここまでを見れば
オマエがいつものように勝手にID変えたID変えたと発狂してるのがわかる

ってwwwwwwww




313:名無したちの午後
11/01/02 23:17:30 GGjnXkAb0
>>312
以前の話だよ馬鹿かw

314:名無したちの午後
11/01/02 23:19:08 9/n1lKqJ0
>>313

オマエの脳内で起きてたことをいつのまにか事実化して喋ってたのかよwwwwwwwwwww

怖すぎるぜキチガイイリュ社員アンチコピペwwwwwwwwww



315:名無したちの午後
11/01/02 23:24:02 GGjnXkAb0
おいおいID:DWuadZaJ0が急にお留守だぞw
さっさとかえてこい


316:名無したちの午後
11/01/02 23:27:44 9/n1lKqJ0

はいでたアンチコピペのいつもの開き直りwwwwwwwwwww

>>304で俺が予言した通りになったなwwwwwwwwww


317:名無したちの午後
11/01/02 23:28:59 GGjnXkAb0
何で急にID:rCRlwBbY0みたく草生やしてんだよw
そういや、ID:rCRlwBbY0も急にいなくなったなw


318:名無したちの午後
11/01/02 23:37:56 9/n1lKqJ0

>293 :名無したちの午後:2011/01/02(日) 22:11:26 ID:GGjnXkAb0
> だからこそイリュのアニメ調への変節が成り立った

> それともなにか、イリュ社内に気に入らない奴がいて、
> そいつはアニメ調も何も関係なく、辞めてほしいのか?

> 社員が陰口言ってるってことかw


そういえば、セルフシャドウをつけたと言ってたバイト君がそんなことを言ってたな
陰口を言ってる社員がいたとか

過去ログ見れば陰口言ってた社員が誰か思い出せるんじゃないか?w



319:名無したちの午後
11/01/02 23:39:49 GGjnXkAb0
おいおいID:DWuadZaJ0とID:rCRlwBbY0はどこいった?
なんで急にageるようになった担当認定君が戻ってきたらいなくなってんだ?

320:名無したちの午後
11/01/02 23:40:49 GGjnXkAb0
担当認定君が元気なときにこそ出てきて言わなきゃいけないだろう
「キチガイが二人いる」ってなw
なぜか担当認定君が元気なときには、キチガイだの言う奴が出てこないw

321:名無したちの午後
11/01/02 23:42:37 9/n1lKqJ0
>キチガイが二人いる

オマエは何を言ってるんだ?wwwwww

キチガイはオマエひとりしかいないぞ?wwwww

あと一人誰が見えてるんだ?wwwwwww



322:名無したちの午後
11/01/02 23:42:47 GGjnXkAb0
>>318
バイト君言ってたかそんなこと?w
むしろバイト君がここを借りて陰口言ってたといったほうが正しいのではないか?w

323:名無したちの午後
11/01/02 23:42:51 DWuadZaJ0
>>319
自演認定合戦が始まるんでしょ?
さすがに痛々しくて付き合ってられませんわw

324:名無したちの午後
11/01/02 23:45:07 GGjnXkAb0
だったら最初から俺につきあうなよw
担当認定君は無視なのか?w

325:名無したちの午後
11/01/02 23:45:39 9/n1lKqJ0
>>322
この期に及んでバイト君を悪役呼ばわりwwwwwwwwww
キチガイイリュ社員怖い怖いwww

ところで ID:DWuadZaJ0 が出てきてくれたようだぞ?
反省のひとつくらいできないのか?wwwwwwwww
サルより知能が低いオマエには反省は難しすぎるかwwwww




326:名無したちの午後
11/01/02 23:47:18 DWuadZaJ0
> 321 名前: 名無したちの午後 投稿日: 2011/01/02(日) 23:42:37 ID:9/n1lKqJ0

> 323 名前: 名無したちの午後 [sage] 投稿日: 2011/01/02(日) 23:42:51 ID:DWuadZaJ0


この間隔で自演は無理ですよねw
ハイ残念w
謝罪してくれていいですよw

327:名無したちの午後
11/01/02 23:49:00 GGjnXkAb0
謝っとくよ
俺の話を過去からよくよんでそこからある種の情念を勝手に読み取り、
担当認定なんてする馬鹿が二人以上存在するということだなw

328:名無したちの午後
11/01/02 23:49:30 GGjnXkAb0
そもそも俺SB0を叩きまくってたわけだが、それは読んでなかったのか?w

329:名無したちの午後
11/01/02 23:51:00 GGjnXkAb0
>>326
その間隔以上なら自演できるってか?
わざわざそんなところに着目したのが不思議だわw
やろうと思えば同時刻に出来るんじゃねえか?w

330:名無したちの午後
11/01/02 23:54:18 GGjnXkAb0
俺がSB0を叩きまくっていたのを無視し、俺を「SB0を作った」リアル担当社員としたわけだ

つまりは、最初から目標が決まっていて、俺の存在を利用しているだけだということだ
俺の言動から「リアル担当社員への悪意」を生んだのではない
初めにあった悪意を俺にぶつけているだけだ

これは担当認定君とまったく同じタイプだが、兄弟みたいなもんか?w

331:名無したちの午後
11/01/02 23:54:43 9/n1lKqJ0
>>327
謝罪の仕方も満足にできないあたりさすが統失だな
オマエは一般的な礼儀作法すら身につけてないようだ

しかも全然反省できてないしw

イリュージョンにはオマエのようなキチガイ社員がいるなんて恐ろしいもんだな



332:名無したちの午後
11/01/02 23:55:19 DWuadZaJ0
>>328
アンタの書き込みから「只のユーザー」という姿はまったく想像できないんですよw
担当認定とかされちゃうのは自業自得って分からないかな~?

SBZはどうせヤケクソ気味に作ったんでしょアンタ的にはw
いや、ブサモデル以外は良かったと思いますよ?

333:名無したちの午後
11/01/02 23:56:56 GGjnXkAb0
>>332
じゃあアニメ調にすりゃいいだけだろw
だからやる気ないんだよw

ようするにリアル調やめればいいだけだろうがw
俺の言ってることと何が違うというんだ?

334:名無したちの午後
11/01/02 23:58:42 GGjnXkAb0
ただ一つ違うところは、担当認定君は「リアル担当社員」を主に勇者を作った社員を指しているところだ

兄弟といえども嫌いな奴が違うらしいw

335:名無したちの午後
11/01/03 00:00:34 I6u1rVku0
こうまで言われてリアル調やる奴は新人にも既存の社員にもいねえよw
それが目的だろ?コピペ厨

336:名無したちの午後
11/01/03 00:00:35 zRb37Vmk0
>>334

ほう、オマエは勇者担当だったのかwwwww

自白乙wwwwwwwwwww



337:名無したちの午後
11/01/03 00:01:11 I6u1rVku0
>>336
以前からおまえがそうしたがってたんじゃねえかw

338:名無したちの午後
11/01/03 00:03:27 j2CW8Z7i0
>>333
アンタは(ヤケになった)作り手側の考え
こっちは(リアル調好きの)ユーザー側の考えなんですよw

339:名無したちの午後
11/01/03 00:03:38 zRb37Vmk0

俺はオマエのおかしな言動を指摘してただけで勇者担当に限定した覚えはないが?wwwwwwww

オマエは勇者担当がターゲットになってるという意識があったから
そういうレスをしてるんだろ?wwwww

自白乙やなwwwwwwwwwww


340:名無したちの午後
11/01/03 00:05:22 GGjnXkAb0
どんなにキモブサ担当などと蔑まれようが、アニメ調やりゃなかったことになる
それがイリュのアニメ調の始まりだ

だからイリュは「リアル調なんか二度とやらない」だけのことだ

何がリアル調好きだよw
馬鹿だろ黒愛美

341:名無したちの午後
11/01/03 00:07:51 I6u1rVku0
リアル調やる奴なんか新たに生まれることもないし、
アニメ調に逃げ込んだ奴はリアル調なんかやらないw

分かってて言ってるだろ?w

リアル厨のフリしてんだからひでえ話だ
そもそも担当認定君は「リアル担当社員」をSB0やSB3やリアル彼女にはほとんど言っておらず、
むしろO氏とやらへの私怨が強いわけだが、それに賛同してるようでは、リアル調辞めろといってるだけだろうw


342:名無したちの午後
11/01/03 00:12:50 I6u1rVku0
まあそこまでいや、イリュがここ見てたらリアル調なんか絶対やらんだろうw
いや、逆に言えば、リアル調をやめる理由が必要なだけな社員かもしれんなw

343:名無したちの午後
11/01/03 00:15:22 I6u1rVku0
最後に一つ聞こう
>>338
おまえの理想のリアル調とはなんだ?
SB0をわざわざ槍玉に挙げているということは、イリュの中で良いのがあるということだ
それを言ってみろ
ないならおまえは「リアル調好きユーザー」と嘘をついていることになる

さあ寝る前にはやくいえよ
それとも日付変わったからID換えがめんどくさくてやめるか?

344:名無したちの午後
11/01/03 00:25:14 j2CW8Z7i0
>>343
理想というか好きなのは何といってもSB3
勇者も好きだし例のプレイも好き
IPVRの触ってる感を持ち込んだ勇者系顔モデルのSB、もしくは例のプレイが理想かな
いや、人工も期待してますよ。カスタマイズ出来るのは大きいね

ほら、グダグダ泣き言ホザいてないで
少しでもマシなモデル作れるように努力して下さいよw

345:名無したちの午後
11/01/03 00:26:36 I6u1rVku0
俺がイリュ社員ならアニメ調に逃げ込む
リアル調で努力なんかせんよw

346:名無したちの午後
11/01/03 00:28:00 I6u1rVku0
そもそも担当認定君は勇者がメチャクチャ嫌いなんだよw
せっかく友達できたと思ったら違ったなw担当認定君w

347:名無したちの午後
11/01/03 00:30:43 I6u1rVku0
まあ担当認定君と似たような論理を使う奴が出てくるのはここでは特別なことではなかったな
彼らは、既に存在する「悪意」を「キチガイへのレス」という形を借りて発散しているだけだからだ
担当認定君と担当認定君2は「悪意」の向き所が少し違うだけのことだ

348:名無したちの午後
11/01/03 00:32:55 I6u1rVku0
「キチガイへのレス」ということにすれば、その「悪意の放散」に自己の中で正当性を多少なりとも持たせたような気になり
気が大きくなるだけのことである

349:名無したちの午後
11/01/03 00:36:57 j2CW8Z7i0
>>347
いや、結局アンタというキチ社員が嫌われてるだけの話なんですよ。
変に小難しく考えなくていいと思いますよw

350:名無したちの午後
11/01/03 00:41:25 I6u1rVku0
だから、おまえがその社員を嫌ってるのだろ?w
簡単に言えばなw

351:名無したちの午後
11/01/03 00:43:33 I6u1rVku0
俺が社員でなかろうがキチであろうがそんなことは本質的には関係ない
社員への悪意が最初に存在していなければ言えない事だからだ

352:名無したちの午後
11/01/03 00:46:38 I6u1rVku0
俺が社員でここで陰口を叩くとしたら、
担当認定君や担当認定君2の手法をとるだろうw
あたかもキチガイへのレスだから正当性があるように見せるが、
実際のところは向けられている悪意の方向は違うw

353:名無したちの午後
11/01/03 00:51:26 I6u1rVku0
自分の薄汚い性質の言動を、「キチへのレス」という形を借りて正当性をもたせようとする、
この手のチンピラが二人この日にここにいたことがすごいことだ
反面教師にすらできない知能レベルの低さも共通している
自演の方がまだよかった話だw

354:名無したちの午後
11/01/03 00:54:10 I6u1rVku0

まあ自演はないとしても

実 の 兄 弟 っ て こ と も あ る か も し れ な い が な あ w

355:名無したちの午後
11/01/03 01:53:46 I6u1rVku0
いなくなる時間も同じようだ
二人は同じベッドの中かw

356:名無したちの午後
11/01/03 03:50:08 Rn0e9g3Y0
何だよ
もう発狂は終わりかよwwwwwwwwwwwwwwww

357:名無したちの午後
11/01/03 07:35:21 RZopFZxg0
悪魔が三匹自分たちの醜さの晒しあいをしていたようだ

358:名無したちの午後
11/01/03 12:14:34 h0TJ9VWN0
メーカーも糞乱発製造だから、信者も糞に群がるハエみたいなのばっかなのな

359:名無したちの午後
11/01/03 17:43:49 YbrXLB/w0

> 実 の 兄 弟 っ て こ と も あ る か も し れ な い が な あ w

普通に「よく気が合うな、おまえら兄弟かよw」くらいに書くようなことなのに
なんでそんなにスペース空けて強調したの?
アンチコピペ的には特に重要な部分なの?

360:名無したちの午後
11/01/03 18:01:20 I6u1rVku0
またID変えたのかい?

361:名無したちの午後
11/01/03 19:28:56 hA6quI/R0
IDは問題じゃない
要はアニメ調への愛があるかどうかだ

362:名無したちの午後
11/01/03 19:41:32 V0RqNGEA0
アニメ調はクソ
リアル調は最高

363:名無したちの午後
11/01/03 19:44:55 I6u1rVku0
>>361
開きなおんなw

364:名無したちの午後
11/01/03 20:11:27 YbrXLB/w0




> 実 の 兄 弟 っ て こ と も あ る か も し れ な い が な あ w

普通に「よく気が合うな、おまえら兄弟かよw」くらいに書くようなことなのに
なんでそんなにスペース空けて強調したの?
アンチコピペ的には特に重要な部分なの?






365:名無したちの午後
11/01/03 20:14:11 ewqeQE3n0
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <またID変えたのかい?
    |      |r┬-|    |    < 開きなおんなw  
     \     `ー'´   /                 ID変えない俺カッケーw
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

366:名無したちの午後
11/01/03 20:36:06 I6u1rVku0
>>364
なんか気になる点でもあったのか?
本当に兄弟だったとかか?w

367:名無したちの午後
11/01/03 21:41:13 rzr3ReN/0
ここ、アホばっかりやな

368:名無したちの午後
11/01/03 22:03:30 YbrXLB/w0

>>366
だから、兄弟だったら何かあるの?w
なんでそんなに兄弟かどうかにこだわってるの?w

>354 :名無したちの午後:2011/01/03(月) 00:54:10 ID:I6u1rVku0
>
> まあ自演はないとしても
>
> 実 の 兄 弟 っ て こ と も あ る か も し れ な い が な あ w


普通に「よく気が合うな、おまえら兄弟かよw」くらいに書くようなことなのに
なんでスペース空けて強調したの?w

アンチコピペ的には特に重要な部分なの?w





369:名無したちの午後
11/01/03 22:16:54 F/3t04d6O
吉村事件簿(大成功)

イリュージョン怪奇ファイル① ~ 狙われた兄弟 ~

370:名無したちの午後
11/01/03 22:18:04 I6u1rVku0
>>368
おまえがそういう風に喜ぶと思ってやったw

371:↑
11/01/03 22:20:26 8WuEXCHz0
負け惜しみwww

372:名無したちの午後
11/01/03 22:23:43 F/3t04d6O








373:名無したちの午後
11/01/03 22:38:52 8rJcO4XH0
一般ユーザーからしたら、メーカーの社長なんて
リアル調担当社員以上に興味無いだろ。
中小企業の社長の業務なんて金策練ることで、
ユーザーに関係ある、実際のゲーム製作の現場は下に任せきりなんだろうし。
吉村、吉村、言ってる奴が一番(元)社員くさい

374:名無したちの午後
11/01/04 01:03:49 mumCmnzC0
(元)社員?
現役じゃなくて?
誰か辞めたの?

教えてイリュの人!

375:名無したちの午後
11/01/04 02:18:29 3eK1zQVz0
エロゲメーカーなんてどこもブラックに近いんだから
待遇とかに不満を持った社員が2ちゃんで愚痴るって考えるのが普通だろ

つまり>>373の発言は

・ 現役社員とはうまくやれてて反感をかうような待遇はしていない
・ 辞めた社員が実在して、その存在を知っている
・ その辞めた社員に怨みをかうような心当たりがある

これらの条件を満たしてる奴しかできない発言ってことになるから
>>373は吉村とかいう奴本人だろうな

376:名無したちの午後
11/01/04 02:20:33 3eK1zQVz0
それにしても、社員であることを隠そうともしないイリュ社員って頭悪すぎるな

もっとも、馬鹿すぎて思わず社員発言漏らしてるだけなのかもしれんが



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch