10/12/25 11:39:14 6/rq2tvl0
鎌池は小説をバンバン出して西尾は小説出してオーディオコメンタリーを書く下ろしたり
麻枝や虚淵はアニメの脚本もやるようになってマルチな活躍をしてるというのに
きのこはマジでオワコンだな
751:名無したちの午後
10/12/25 12:00:56 c4wjOPeA0
Girls Workのスレってどこにあるの?
752:名無したちの午後
10/12/25 12:17:42 h1vckiWd0
こんな騙し騙しやったり、アニメに丸投げしたりしか出来ないなら
もう、ゲーム製作なんか辞めちゃえよ。どうせロクなモン作れねえんだからさ
753:名無したちの午後
10/12/25 12:55:39 Q0Hjthe4P
この状況で喜んでる奴らの気がしれない
zeroアニメ化で俺得って人はいるだろうが全体的に酷いだろ
754:名無したちの午後
10/12/25 13:11:59 9q6Uht2E0
どこまでやったらファンから見放されるか実験してるとかw
ああ、笑い事じゃねえな、下手すりゃもうゲーム制作やらないかもしれんし
まほよは公開された情報見る限り全く進んでないように見える
やっぱ開発止まってるっぽいな
755:名無したちの午後
10/12/25 13:17:09 gJqWdorN0
「Fake」の続きをここで発表できるほど書けているわけではありません
成田ついポロッといっちゃたーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ぶっちゃけ最低二次創作zeroアニメよりこっちのが衝撃でけぇーーーーー
756:名無したちの午後
10/12/25 13:19:09 yeSKEIdh0
成田は自分の小説で手一杯でFake書くどころじゃないだろ
757:名無したちの午後
10/12/25 13:22:41 UR19jznJO
zeroアニメ化でごまかされんぞ
きのこ仕事しろ
758:名無したちの午後
10/12/25 13:54:39 Awh7mevm0
「私が、私たちがサンタムだ…!」
「“そんな装備で大丈夫か?”と言われてね。
つい、“一番いいヤツを頼む”と……」
「そうだな。システム面の充実は譲れないな。
スキルをツリー化し、サーヴァントごとの特徴をより
鋭角に、戦術的にしてほしい」
「倒したサーヴァントのスキルも獲得したいところだし、
確率で発生するパッシブスキルも必要だろう」
きのこアーチャーに何を言わせとるんだw
というかアーチャーの語る続編要望って明らかにきのこの願望ですよね!
エクストラも面白かったが、こういうきのこ書き下ろしのショートストーリーのまほよ版は出せないのかのう。
発売前でも書けること、やれることはあるはずだ
759:名無したちの午後
10/12/25 14:17:07 07v+snNy0
は?
760:名無したちの午後
10/12/25 14:26:03 gJqWdorN0
GWは2009年にはアニメに軌道修正してたみたいだし、開発云々関係ないと思う。面白そうだし
EXDVDだけでもまぁ780なら買って損は無かった。
ただzero情報てめぇはだけは駄目だ、後プリズマ外伝が無いのも地味に痛かったな
761:名無したちの午後
10/12/25 14:29:21 VwWFr+le0
>>750
実力が違いすぎるもの。しょうがない
こっちは所詮ザコ同人だし・・・
762:名無したちの午後
10/12/25 14:34:39 c4wjOPeA0
ぶっちゃけもう型月に開発能力がないんじゃないか
パブリッシャーになって製作は下請けに出せばいいと思う
763:名無したちの午後
10/12/25 14:41:23 CyVcvGny0
政策が別になったら、ついていく奴いなくなるだろ。きのこで引っ張ってるのに
764:名無したちの午後
10/12/25 14:48:48 c4wjOPeA0
>>763
いや例えばまほよはシナリオはできてんだろ?
あとは下請けに任せろやってこと
765:名無したちの午後
10/12/25 14:57:21 2hJ4QrEX0
ホントにシナリオ完成しているのか?かなり疑わしいんだが
766:名無したちの午後
10/12/25 15:04:28 Jsci8F150
まぁシナリオが出来てても絵が遅れてるとか声の収録で問題が起きてるとか色々あるんだろうさ
767:名無したちの午後
10/12/25 15:08:00 2hJ4QrEX0
声の収録…だと…?
768:名無したちの午後
10/12/25 15:09:02 Q0Hjthe4P
きのこと武内って何やってんの?
個別に活動するならすっぱり企業やめて同人やればいいじゃん
>>766
半年ROMれ
769:名無したちの午後
10/12/25 15:21:40 9q6Uht2E0
ぶっちゃけ地味そうな作品だから演出とかそこそこでいいんだがな
シナリオは1本道だし、声は無いし、エロは無いし、何がそんなに手間取ってるのかわからん
ああ、エロは関係ねーかw
770:名無したちの午後
10/12/25 15:30:50 VeaHRjuj0
コンシュマーのゲームで忙しいんだよ
771:名無したちの午後
10/12/25 16:02:20 OkXhy/eJO
ブロッサム先生かわいいよブロッサム先生
772:名無したちの午後
10/12/25 17:39:02 tSVr5w4E0
なにもかも めざめてく
773:名無したちの午後
10/12/25 17:40:15 hKYve4450
URLリンク(nine.nicovideo.jp)
ニコで一部公式配信やってたのね。22日からやってたとか全く気づかんかった
774:名無したちの午後
10/12/25 17:42:02 5vODt8Cw0
宣伝だけは微妙に力入れてるのな
775:名無したちの午後
10/12/25 17:53:41 RyFS+S+J0
GWがアニメプロジェクトに変更ってとこから考えても
やっぱりきのこが原因で遅れてるんじゃなくて
型月そのものの開発能力欠如が原因ってのが分かったな
素直に使えない人材は切って、使える人員増やせばいいのに
グラフィック方面じゃ業界有数の実力者揃ってる反面、他が弱すぎるんだろ
776:名無したちの午後
10/12/25 18:21:49 SapYbb2Z0
>>742
いや、色々しがらみあるし飾らなきゃどうにもならんだろw
まあ上っ面だけきちんとやってますーって誤魔化してる臭いがすごいするけど、代表としての姿勢としちゃこうじゃね
同人の頃より面の皮がすごく厚くなった気もするが
まあゲームやってて遅れてますとかギャグで済ませると思ったのか平然と言っちゃうきのこもアレだ
777:名無したちの午後
10/12/25 18:39:49 Jdg8guvk0
ギャグのつもりで発言したんだろうが状況が最悪だったからな>ゲームやってて一時期開発遅れました発言
778:名無したちの午後
10/12/25 19:06:31 /kG+qUB+0
出てからあの発言ならよかったんだけどね
もうあの発言から軽く1年はたつよね
779:名無したちの午後
10/12/25 19:16:42 9q6Uht2E0
どうせ来年頭に延期発表があるさ
今冬って2011年12月も入るんだっけ?w
780:名無したちの午後
10/12/25 20:08:10 Q0Hjthe4P
来年なった瞬間今冬が今年冬に変わったりしてな
781:名無したちの午後
10/12/25 20:21:08 VwWFr+le0
zeroアニメ化でザコ猪ウザトリアの無様が見れて幸せだよ
782:名無したちの午後
10/12/25 20:23:21 h1vckiWd0
もう無かった事にしてもいいが、出すなら来年の4月だけは止めてくれよ
大帝国と神採りあるし、延期で延期で話題だけ先行した、ただのノベルゲーやってるヒマねえからwwww
783:名無したちの午後
10/12/25 20:25:12 VwWFr+le0
>>782
そのトップクラスのエロゲと比べちゃかわいそうだろ・・・
こっちは素人製作の信者ゲーなんだから
784:名無したちの午後
10/12/25 20:30:42 N81kbaA80
また4月バカに力入れて、このスレ住人が掌返ししてくるのを期待してるんじゃないのかな
785:名無したちの午後
10/12/25 20:37:44 VhmmztUe0
まぁ俺は今年の四月馬鹿の時からこんなのに力入れてないでさっさとゲーム作れって言ってたけどな
786:名無したちの午後
10/12/25 20:39:27 VeaHRjuj0
今年は面白かったな。手のひら返しが二回あって延期があって
787:名無したちの午後
10/12/25 20:44:43 1AUn9Ue50
そういや今年前半に型月は発売日発表したら延期しないんや!
とか言ってたアホ信者はどうしてるんだろ。息してる?
788:名無したちの午後
10/12/25 20:46:59 Jsci8F150
冬発売なんだから四月馬鹿ぐらい好きにやらしてやってもいいだろww
なんでそこまで突っかかるんだww
789:名無したちの午後
10/12/25 20:52:35 uaToSzk80
後二月しかないのに、発売日決定して無い時点で冬発売はもう無理
次の発売予定日予想しようぜ
俺は2011年発売
790:名無したちの午後
10/12/25 20:55:05 YVNviRH30
3月までには出してほしいけどなあ
ちゃんと進んでるのかね
791:名無したちの午後
10/12/25 20:56:36 d1YhPDeW0
数ヵ月後の予想
「ガールズワークのアニメが大ヒットしたらゲーム化します!」
792:名無したちの午後
10/12/25 21:05:30 5F25ypEB0
ZEROアニメは楽しみなんだけど、ガールズワークがゲームじゃなくなったっぽいのは…
アニメ化後にゲーム出すという形になればいいんだけど
それにしても、まほよはどうなったんだろ
793:名無したちの午後
10/12/25 21:06:49 isE80Tot0
ZEROアニメ楽しみにできるならガールズワークのアニメ移行くらい許してやれよw
794:名無したちの午後
10/12/25 21:14:31 BVUaFUFk0
ガールズワークってよくわからんのだけど、どんな作品?
795:名無したちの午後
10/12/25 21:16:21 VhmmztUe0
だな
俺がガールズワークで期待してたのはあの美麗な背景なのにアニメじゃ望むべくもない
796:名無したちの午後
10/12/25 21:21:58 5F25ypEB0
>>793
めておさんのゲーム好きだったから、文章で読みたかったんだよ
forest個人的には良かったので、期待してたんだけどなー残念だ
zeroは小説版好きだしufo製作だし普通に期待してる
797:名無したちの午後
10/12/25 21:35:05 tVxSOQQJ0
huhuhu
798:名無したちの午後
10/12/25 21:35:30 Jsci8F150
てかほんと悲観的な人多いなーw
実際延期は予約期間伸ばして売上にブーストかける為だと思うけどね
情報の少なさも本編のボリュームがたっぷりとはお世辞にも言えないからあんまり情報出しちゃうと内容が薄くなっちゃうからだろうし
普通に考えれば来月か遅くても2月には発売が妥当じゃないかなぁ・・・ちょうどコミケで発表すれば良い宣伝になるしね
799:名無したちの午後
10/12/25 21:36:22 tk24TtBk0
めておカワイソス・・・
型月の開発能力(演出?)のキャパがおっそろしく小さくて
良いライターが来てもゲーム作れないとか・・・
800:名無したちの午後
10/12/25 21:39:29 VwWFr+le0
>>798
へぇ。その程度の内容ってことか
いつものことだけど、内容がないのは
801:名無したちの午後
10/12/25 21:56:55 r/IfXDkF0
URLリンク(www.gazo.cc)
802:名無したちの午後
10/12/25 21:59:47 Fc3adhxx0
>良いライターが来てもゲーム作れない
stay nightより売れそうなら延期なんてあり得ないってw
どうせ売れなさそうだから延期してんだろ
AIRのあとの蔵などと一緒
あ、ゼロ、アニメ化するんだな
そんでまたなかったことになるわけか
アニメって剣とか質量を演出するの無理なんだろ、費用対効果的に
stay nightのバーサーカー戦とか記憶から消したいくらい
RealtaのためにPS3買ったり、ExtraのためにPSP買ったりしたけどこれで最後になりそう
803:名無したちの午後
10/12/25 22:04:33 Eh0BcR/P0
>>802
Zeroはきのこたちが心底ありがたがって崇めてる虚淵大先生の作品だから
流石に自分達の作品みたいになかったことにはしないんじゃないかなw
804:名無したちの午後
10/12/25 22:06:10 VwWFr+le0
虚淵のほうが本編でいいよ。原作のほうが二次創作臭いし
805:名無したちの午後
10/12/25 22:06:45 j9MkR5a00
>>798
予約期間延期は売り上げのブースト云々って発想は無かったわ
久しぶりにこのスレで笑わせてもらったw
806:名無したちの午後
10/12/25 22:08:06 mSU88Rqn0
>>804
お疲れ
今回ばかりはその他作者持ち上げ兼本編貶しが嬉しいわw
807:名無したちの午後
10/12/25 22:10:15 VwWFr+le0
>>806
賛同者が増えるのは嬉しいねぇ。本編のクソ加減は満場一致で同意ってやつか
808:名無したちの午後
10/12/25 22:22:27 9q6Uht2E0
とりあえず>>798がコミケ後に息してるかが気になるw
コミケで販売してサプライズとか言ってたアホもいたけど、ちょっと現実逃避しすぎじゃないかい?w
809:名無したちの午後
10/12/25 22:24:38 VwWFr+le0
精神年齢低いのが月厨の特徴だし、アホが多くて当然だろう
810:名無したちの午後
10/12/25 22:28:26 jl70uUwM0
コミケで何か発表するならそれっぽい事前情報出して客集めるだろ
聖夜に走る衝撃(笑)みたいのを
811:名無したちの午後
10/12/25 22:38:33 RZXrNgpW0
すげー雪だ…もう冬だな。
冬っていつまでの事を言うんだろうな。
812:名無したちの午後
10/12/25 22:59:05 74Wo06CU0
クリスマスなのに昨日今日と張り付いてるうんこ……
お前が哀れだ……
813:名無したちの午後
10/12/25 23:08:33 /kG+qUB+0
クリスマスもそうだが平日に一日中張り付いてるのも…
814:名無したちの午後
10/12/25 23:16:02 lQgRkkWDP
大学生なら冬休みだろ
815:名無したちの午後
10/12/25 23:33:58 JtyWEwUQ0
桜たんのおまんこクリスマスケーキ食べるお(´;ω;`)
816:名無したちの午後
10/12/25 23:41:23 07v+snNy0
桜は何というかこう、過去何があっても幸せになれるというか
しかし何かあった過去は消えないというか
817:名無したちの午後
10/12/25 23:45:03 IootWPQI0
アルクェイド誕生日おめでとう
818:名無したちの午後
10/12/25 23:45:58 /kG+qUB+0
桜は相手がニートになっても励ましてくれてゆっくりと疲れ果てていきそうだよね
819:名無したちの午後
10/12/26 00:05:29 A8TIZOi10
Girls Workはグラフィックは綺麗そうだなってだけが関心あったのに
アニメの絵みたらもうどうでも良くなったわ
820:名無したちの午後
10/12/26 00:16:04 hFeQjIct0
クリスマスに男とデートしてきた 彼にとって型月作品は「長いかららめ!」らしい
どうでもいい?フヒヒ
821:名無したちの午後
10/12/26 00:20:01 eAvTVgHW0
がつがつ。ぎりぎり。ぐしゃむ。
そんな醜音を上げて、最後に残った人形の群が消失した。
青子達以外に集った人々が人間で無かったのなら、やっぱ
りホームは無人のままでその静けさを取り戻した。
…二十体におよぶ人形達は、穏やかに、けれど味わうよう
にゆっくりと、何か得体の知れない悪い夢に翻弄されて消え
てしまった。
たった一体の、それも片腕一本だけを残すと、有珠は怪物
をすっと―静かにかき消す。
「…連れてきてたの。あれ?」
さすがに今の光景は突然すぎたのか、不快そうに青子は有
珠に問いかけた。
「菖武、何も食べさせてなかったから」
…たしかに、文字通り今のは食事だった。食べる者の姿は
なければ、食べられる側も姿を残さないプラスきれいな食事
だったけれど。
「青子、ちょっと」
消された人形の片腕を拾い上げて、有珠は振り向きもせず
呼びかけた。青子は早足で歩いていく。
「この人形が作られたのは十七世紀前半よ」
やって来た青子へ、有珠は人形の腕を差し出した。青子は
それを見て眉をしかめる。
「…そう。そういう事なのね」
822:名無したちの午後
10/12/26 00:20:56 eAvTVgHW0
いまいましげに呟くと、青子はその腕を周囲に叩きつけた。
その表情には陰りと、微かな恐れが鬱積している。
「惜しげもなく骨董品を出してくると思ったら、そう言う事
だったの。…たしかにあの女なら祖父の結界にも反応しない
し、私の欠点も知ってて当然。頭数の調整だって簡単にやっ
てのけるわよね。だって……」
青子のどこか狂気を含んだ独白に、有珠は微かに顔を翳ら
せた。
「…青子。これを作ったのは、そうなの?」
珍しく気を遣って、有珠は遠慮がちに問いかけた。
それに青子はこくりと頷く。
「ええ。昔から物を操る事に関しては天才だったからね、あ
の人は」
そう言って、青子は床に落ちた人形の腕を力強く踏みつけ
た。
それはその持ち主と、今までそれに気が付かなかった自分
自身を戒めるための行為だった。
「認めたくないけど、今回の敵は間違いなく私の実姉。青崎
燈子その人よ。ありす」
拙いが、しかし、はっきりと青子はそう言い放った。
823:名無したちの午後
10/12/26 00:21:31 eAvTVgHW0
5
そして、時間は少しだけ巻き戻って久遠寺邸。
流していたビデオは終わりを告げて、テレビは何も映らな
くなっていた。
その代わりに、居間には草十郎と青子の敵であるという燈
子がテーブルを挟んで対峙をしている。
「へえ、それは災難ね。たしかに子供の頃から、青子には遠
慮ってものがなかったけど」
「なさすぎると思います」
橙子の思い出話に、草十郎は憮然とした顔で頷いた。
二人きりになってもう一時間近く経過するけど、話の話題
には事欠かなかった。二人に共通する話はただ青子の事だけ
だったけど、その青子が何かと話題になりやすい人柄をして
いたからである。
「ところで、さっきから気になってる事があるの。聞いてい
いかな?」
眼鏡ごしに優しい微笑を燈子は向けてくる。
「気になっている事…ですか?」
824:名無したちの午後
10/12/26 00:21:38 /y+EPoi80
相変わらず真性だらけだなここは
825:名無したちの午後
10/12/26 00:22:01 AEZ9YPCB0
何がゆかりんだコノヤロー
826:名無したちの午後
10/12/26 00:22:45 eAvTVgHW0
時折、敵対的になってしまう草十郎に燈子は親しみをこめ
て頷いた。
「ええ、その首輪。すごく可愛いわ。よく似合ってるけど、
自分でつけたの?」
まじまじと首に巻いた鉄のベルトを燈子は見る。
「つけたのは、自身だけど」
「そうじゃなくて。誰から貰ったの? 青子? それとも久
遠寺さん?」
「くれたのは青子ですね」
声高く答える草十郎に、橙子はそう、と満足げに呟いた。
「…つまり、君は青子の持ち物なわけか」
今までの打ち解けた雰囲気を一気に打ち壊すような溜息を
橙子はもらす。その声の危さを不審に思う事もなく、草十郎
は頷いた。
「なんでも、所有されているそうです」
他人ごとのように言う草十郎に、燈子はまた笑いだしてし
まった。無難な事に笑いだす性癖を、この人物は持っている
らしい。
ひとしきり笑い終わった後、気を取り直すように橙子は満
杯になったティーカップを手に持った。
「はぁ、これも青子のでしょ?」
終わり
827:名無したちの午後
10/12/26 00:22:53 hFeQjIct0
「おはし入れて」
828:名無したちの午後
10/12/26 00:24:09 g5zVWCugP
なげえよ・・・
829:名無したちの午後
10/12/26 00:26:21 eAvTVgHW0
まほよに合わせて、クリスマスに投稿するはずが遅れた……。
>>828
文句はきのこに言え
830:名無したちの午後
10/12/26 00:36:30 Xj1p4AeV0
まほよの橙子さんの見た目はキャラマテ時代なのかな?
らっきょだと時計塔時代もお嬢様スタイルだったけど
831:名無したちの午後
10/12/26 00:55:14 mYOxO4Mq0
おいおいGWがアニメとかふざけんなよ
ゲームで出してくれよお願いします
型月の変態グラフィックとめておのシナリオで出してくれよ
TMA1のキービジュアル見て大興奮してたのにさ
アニメ化とかされてもKANAANの二の舞になる気しかしない