10/12/08 01:30:06 IxNE1Tcc0
>>974
垢を取って本人に直接伝える。
URLリンク(twitter.com)
982:名無したちの午後
10/12/08 01:30:10 SScmZtD+0
>>973
それがな…審査会の議事録読んだことあるんだが
割とマジメなんだよ、ピントは外れてるかもしれないけど
983:名無したちの午後
10/12/08 01:30:45 IxNE1Tcc0
>>978
スレ盾おつー
984:底辺労働者 ◆goNjkJycwE
10/12/08 01:31:41 O3N+rSvH0
>>978
乙ですの
985:名無したちの午後
10/12/08 01:32:08 rjWxRmKA0
>>980
どこが的外れ?
条文に沿っていると思うが
986:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
10/12/08 01:32:09 gDmCz6OU0
漫画帝国は有能で油断のない運転士が続いたおかげで
過去三十数年間どうやら無事に浮かんできて、おおきな図体と外観だけにものを言わせ、
周辺業界をなんとか畏怖させてきた、たんなる古びたボロボロな戦闘艦に等しい。
しかし、ひとたびいろんな人間がその艦に乗り込んでくるとなれば、
必ずや艦の規律は緩み、復元性は喪失するだろう。
しかし、艦はすぐには沈没しないで、しばらくは難破船として漂流するかもしれない。
だが、やがて岸にぶつかり粉微塵に砕け散るだろう。
そして重要なことは、この艦を、再び作り直すことは絶対に不可能であることだ。
987:名無したちの午後
10/12/08 01:32:30 kSsW8jw+P
>>957
祭丘ヒデユキの作品ぐらいなもんですな、実際
最近めっきり見なくなったが
988:名無したちの午後
10/12/08 01:32:58 nESmS12K0
刑罰法規が加わったので範囲が広範になったと推測されるが、質問しようとすると
六法読めと自公からヤジが飛ぶだろうな。
989:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
10/12/08 01:34:16 gDmCz6OU0
ヤジに返答は無用だけどね
990:名無したちの午後
10/12/08 01:36:04 Bdr+AiPR0
>>982
ふえるわかめも性的感情を刺激してけしからんですな
991:名無したちの午後
10/12/08 01:36:32 TIRgSidI0
>>985
的外れとまではいかないまでも希望的観測が過ぎると思うな。
仮に向こうが明記を受け入れたとしても、骨抜く気満々の上でだろうから
下2段の説得力が頗る怪しいと言わざるを得ない。
992:名無したちの午後
10/12/08 01:37:06 i92BqaYr0
>>985
規制推進派、流通だから検閲ではない
反対。流通が規制されると自主規制による萎縮効果が起きる
>それだと「今回の条例案」を否決するには弱く、世論誘導で敵の好き放題を許しています。
世論誘導だと自由に出来るというが、世論操作の力などない。反対派にはね
>「成人が 本規制に於いて対象となった作品を購入閲覧する権利は、これを保証する」
>という趣旨の文を「条文に明記」することを求めては如何でしょうか。
判断は曖昧なまま都がやるのが問題だっていってるんだろうが。
>むろん推進者は「いずれは全面規制・単純所持規制を」と目論んでいるのでしょうから
>こんな文言は容れられないでしょうが、容れられないなら、それこそが表現規制を
>企図している証拠となり、論戦の力とならないでしょうか。
漫倫作るのが今回の目的だから入れても問題ねぇ。
規制派を一塊の括りにして考えてないか?
993:名無したちの午後
10/12/08 01:39:32 q6I9nbsH0
アサンジ氏も逮捕されてしまったし。なんか国家が本気になったら怖いね。
994:名無したちの午後
10/12/08 01:40:38 w0fWDDRK0
>>900
ゲハっぽいのがたまにやってくるが、規制派ってやっぱりマイクロソフトってかアメリカだわな
産経とも繋がりあるしな
995:名無したちの午後
10/12/08 01:40:46 fG7m4GlP0
>>982
少なくともでっちあげだろうが理由だけはどうにかして考えるだろうな
でないと無能呼ばわりされる
一応誰が審査したのかは公開されるので
996:名無したちの午後
10/12/08 01:40:57 CbeHQduS0
>>977
レイシスト呼ばわりかよ。それじゃ俺ら全員ぺドフェリア呼ばわりされても反論できないよ。
わかった、大塚氏の件は撤回する。
997:名無したちの午後
10/12/08 01:41:54 ylngbhF00
>>974
俺もうメールで送っちまったよ。
998:底辺労働者 ◆goNjkJycwE
10/12/08 01:42:03 O3N+rSvH0
( ^ω^)1000ならペヤング買いに行くお
999:名無したちの午後
10/12/08 01:42:29 oC3EV+K70
埋め
>>978
乙カレー
1000:名無したちの午後
10/12/08 01:42:33 w0fWDDRK0
>>993
国家っていうかアメリカ合衆国だね
ネットだと中国がやたらと敵視されるけど、アメリカ人の方が薄気味悪いわ
こいつらに対する嫌悪感が発生しない様に配慮してる奴らが多すぎ
日本が戦争に負けたとはいえ酷いもんだよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。