10/11/26 20:36:23 Vdf4zBPz0
>>972
お茶ドゾー(・∀・)つ 旦旦旦旦旦
993:名無したちの午後
10/11/26 20:36:33 kzJpDuoV0
出来るだけのことはするが都議さん達を信じるしかないな・・・・・
994:名無したちの午後
10/11/26 20:37:54 i8MWvgZd0
>>991
地方議会に権力与えすぎ
今回の件で地方自冶法を見直してくれることを祈りたい
995:フリゲ次作製作中 ◆IIVs.erCT4Ho
10/11/26 20:38:12 WbFiWkzt0
>>992
㌧
つ(・∀・)つ
996:名無したちの午後
10/11/26 20:38:31 urO3Tpl20
>パーティー出席の都議によると、代表質問に立つのは政調会長の酒井大史氏。
>賛成か反対かで、質問の仕方は替わるとのことでした。
>ただ、賛否を決めるのは酒井氏ではなく、
>29日の総務部会議論を踏まえた幹部会→総会だそうです(浩)
URLリンク(twitter.com)
997:名無したちの午後
10/11/26 20:41:12 RTWyN6KB0
29日ってのはギリギリまで待ってくれての日付だと思うけどね
ホントなら25日とかに決まってても、というか
早い時期に方針を決めたいのはどんな党でも一緒だし
998:名無したちの午後
10/11/26 20:41:22 S6QqDsAJ0
月曜にようやく手紙出せそうなんだがそれじゃ遅いのか?
くそっ!メールに切り替えるか。
999:名無したちの午後
10/11/26 20:41:23 KGsHREeZ0
>これは時流なんだよ。日本が先進国の歩調に合わせないなんてありえない
「じ…じりゅうさまだっ!!」
「じりゅう様!」
「じりゅう様!おゆるしを!」
世界中の人間に聞いてから出直してきな。
1000:名無したちの午後
10/11/26 20:41:56 KGsHREeZ0
やられる前に1000取り。みんな、次スレへ行くんだ!
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。