エロゲ表現規制対策本部539at HGAME
エロゲ表現規制対策本部539 - 暇つぶし2ch51:名無したちの午後
10/11/25 01:44:39 P82GJxRT0
今はよくても将来的に法律が変わった場合、アウトになることもあるのか。
何か滅茶苦茶だな。

52:名無したちの午後
10/11/25 01:47:44 6pgBqr0t0
近親相姦にいたっては刑罰法規でさえ無いんだがな。

53:名無したちの午後
10/11/25 01:48:19 umJX4Vnn0
法律どころか刑罰法規って条令まで含むから条例レベルでの改正でも可能っすよ
青少年健全育成条例と関係ないところを改正すれば青少年健全育成条例弄らずとも指定範囲広げられるって寸法さ

54:名無したちの午後
10/11/25 01:49:14 HOb1f6jZ0
>>51
それもあるけどまぁ先の話だよね
目先の話は審査をする人間が変わっただけで定義が狭まる

人間が変われば拡がる部分もありそうだけど、役所文化として前任のやり方を踏襲するのがあるからねぇ
すなわち人間が変われば前任の踏襲範囲+新しい人間の価値観で前より定義が狭まるというマジック

55:名無したちの午後
10/11/25 01:51:14 HOb1f6jZ0
>>52
近親は一応自主規制じゃなかたっけ?
つうか自主規制って破ったら何か問題があった?
新しい条例ばかり読んでるから、自主規制破りがどうなるかわからないんだよ

第八条の項目内であれば不健全指定ってのはわかるんだけどね

56:名無したちの午後
10/11/25 01:51:17 Tq8TIReRO
青少年っても高校生ともなれば経験済みの子も結構居るだろうに、そんな子に対して必死にエロ描写見せないようにするとか滑稽だよなw

57:名無したちの午後
10/11/25 01:51:55 6pgBqr0t0
>>55
自主規制の強制は自主規制とは言いません。

58:名無したちの午後
10/11/25 01:53:19 hkyO8ZGg0
URLリンク(angels-pathway.clanteam.com)
これ見て昨日、おっちゃんが言ってた事やっと分かった。凄くグニュグニュしてるんだな。
駄目なんだけど上手く出来てる。

59:名無したちの午後
10/11/25 01:53:39 HOb1f6jZ0
>>57
それはわかってる
あんなもんわざわざ条例に書いてる時点で狂ってる

ただあそこの自主規制の項を無視してたら何か問題がでたかな?って話

60:名無したちの午後
10/11/25 01:54:29 KZ+32O9I0
>>44
所詮素人の判断に過ぎないけど、普通に考えれば類似にも当たらないんじゃないの。

エロ系の規制の実態や影響は、エロ系を読まない(読めない)んで全然分からん・・・。

61:名無したちの午後
10/11/25 01:55:38 BnUZsCPC0
コンテンツ文化研究会も動いてるみたいだ

>青少年健全育成条例改正案についての意見書を提出しました

>去る11月24日、コンテンツ文化研究会は第4回会定例議会に提出予定の
>「青少年健全育成条例改正案」についての意見書を
>民主党、共産党、自治市民’93に提出いたしました。
>他会派にもアポイントが取れ次第、提出していく予定です。

>今後とも皆様方のご支援ご協力を、心からお願い申し上げます。

URLリンク(icc-japan.blogspot.com)

62:名無したちの午後
10/11/25 01:55:42 GFEYvMc+0
>>56
要は全部思い通りに管理・統制したい連中のやってる事だからな

63:名無したちの午後
10/11/25 01:59:15 hkyO8ZGg0
俺見たのは無理して問題点を探るよりも、気持ちを訴えたほうがいいのかな。

64:名無したちの午後
10/11/25 01:59:52 6pgBqr0t0
>>59
業界が全く納得せず、都の嫌がらせにケンカ上等を流通まで一丸とするならば問題ないかもね。
漫画家を苦しめてる、連続3回指定・年5回指定で廃刊ルールも言うのも、かつて出版側が折れて
やってる自主規制なんだがな。

65:フリゲ次作製作中 ◆IIVs.erCT4Ho
10/11/25 02:00:09 P7Uq28uI0
おまいら、悪い奴なら惨事女でも酷い目にあわせていいよ
漏れが許す

66:名無したちの午後
10/11/25 02:00:15 J1mQytwr0
これもう出てたっけ?

東京都、反対意見のみを塗り潰した上で都条例に対するパブリックコメントを公開
URLリンク(twitpic.com)



67:名無したちの午後
10/11/25 02:02:50 GFEYvMc+0
>>65
ぶっちゃけ、クソ野郎供相手に戦う気は全く起きん
汚くて近付く気すら…

68:名無したちの午後
10/11/25 02:02:56 HOb1f6jZ0
>>66
ここのスレだと数ヶ月前からでてるよ
ただ新しく加わった人達には都の悪行を知らせるためにも広くみせた方が良いと思う

69:名無したちの午後
10/11/25 02:03:20 vFtBpQdV0
>>64
>漫画家を苦しめてる、連続3回指定・年5回指定で廃刊ルールも言うのも、かつて出版側が折れて
>やってる自主規制なんだがな。

それが決まったときは自民まで弾圧に協力してたからな。

70:66
10/11/25 02:05:45 J1mQytwr0
サンクス。他スレに広めた方がいいってことね。
今日別のスレでこれ見てびっくらこいたんで。

71:名無したちの午後
10/11/25 02:06:57 HOb1f6jZ0
>>64
出版の努力もろくに認めず、重箱の隅をつつく最低な人達ですからね~
ただ同時に思うのは出版は今回の件に関して、本気で動いているような感じもないっことかな?
正直なところ出版社や各種団体が本気で動いて都議に陳情してたら、こんな電撃作戦も俺ら一般人がこんなに動き回ることもなかったんじゃないかなぁ・・・と



72:フリゲ次作製作中 ◆IIVs.erCT4Ho
10/11/25 02:07:00 P7Uq28uI0
>>67
つ惨事「女」

>>66


73:名無したちの午後
10/11/25 02:07:20 D3jDzTkJ0
>>58
レキソタン処方してもらってるので不安なんか無いです。
問題はあと1週間もすると薬が切れるwww

74:名無したちの午後
10/11/25 02:09:07 Tq8TIReRO
やっぱまだ知らない人多いよなぁ…。
三月の時はジャンプ・マガジンに載ってたけど、あれって始まってすぐだっけ?

75:名無したちの午後
10/11/25 02:09:50 umJX4Vnn0
記者会見のあとだったよ、確か

76:名無したちの午後
10/11/25 02:10:17 971O3T2X0
>>74
少なくとも、継続審議後だと思った

77:世襲@iPhone
10/11/25 02:12:12 WFU2V3TLP
もう出版がストするしか回避法はないような気がしてきた

78:名無したちの午後
10/11/25 02:14:23 6pgBqr0t0
>>69
自民までと言うか、過半数を維持して圧倒的に力をもってた自民党が主に進めたんじゃ。

>>71
本気で動いても全く聞く耳持ってないんだろう。
今まで(3月以前)ロビーをろくに行っていなかったツケじゃないか。

79:名無したちの午後
10/11/25 02:14:46 GFEYvMc+0
>>72
女だろうが、汚いクソ野郎はそれ以上にも以下にもならんのですよ

80:名無したちの午後
10/11/25 02:15:39 971O3T2X0
>>77
まだまだよ、つか、国会で三次元で反対していたときはこんなもんじゃなかったぜ

81:名無したちの午後
10/11/25 02:18:39 Tq8TIReRO
>>75
>>76
さんくす
今回は来週号で載せてくれるだろうな、じゃないと遅いしw

82:名無したちの午後
10/11/25 02:25:38 GFEYvMc+0
出版関係はこっちも一応

都青少年健全育成条例改正案について、週刊ポストも、次号で速報的に扱うとのこと。読者の反応次第で、特集を組むらしい。
URLリンク(twitter.com)

83:世襲@iPhone
10/11/25 02:27:58 WFU2V3TLP
可決はほぼ確定
あとはどれだけ修正できるか

84:名無したちの午後
10/11/25 02:29:33 vFtBpQdV0
>>83
何か新情報はいってきたのか?

85:名無したちの午後
10/11/25 02:30:07 GFEYvMc+0
>>84
スルーしろよ

86:世襲@iPhone
10/11/25 02:35:33 WFU2V3TLP
>>84
個人的にチラホラと
昼間氏も同様のツイートが

87:名無したちの午後
10/11/25 02:35:50 RYr0RRjtO
昼間氏のツイートで、あとはどこまで修正できるかみたいなことは呟いていたな。

88:名無したちの午後
10/11/25 02:37:21 4vFc72mhO
通した時点で終了だけどな

89:名無したちの午後
10/11/25 02:38:28 kcRgDvKu0
だとしても俺らは廃案を前提に動いて何ら問題はない

90:世襲@iPhone
10/11/25 02:42:19 WFU2V3TLP
しかし民主党はもうすこし賢くあってほしかった
エロ議員なんていう連中は最初から民主に票を入れるもんかよ

91:名無したちの午後
10/11/25 02:43:30 vFtBpQdV0
じゃあせめて再度継続審議にしようぜ

92:名無したちの午後
10/11/25 02:46:04 KOZD/pjV0
>>90
それは俺も思う。青少年課の口車に乗るのは自民とずぶずぶのやつらばかりだよ。

93:マリオネット ◆xSK1SiC5MI
10/11/25 02:46:43 iRE0kk750
12月の時点で否決が出来なくても継続審議には持ち込ませないといけない
これさえ出来ないと最悪の場合、原案のままなんてこともあるかもしれん

94:名無したちの午後
10/11/25 02:47:06 6pgBqr0t0
せめて共産は反対して欲しい。
じゃないと一票入れるところが無くなる。

95:名無したちの午後
10/11/25 02:48:24 RYr0RRjtO
賛成するなら民主には金輪際投票はしない。

96:名無したちの午後
10/11/25 02:50:04 4vFc72mhO
>>92
まあ、民主なんて代表が権力欲だけで動いてるしな…
下も糞ばっかりで何も不思議じゃない


ここで裏切ったら政党ごと爆散させられても文句は言えんよね

97:名無したちの午後
10/11/25 02:52:26 vFtBpQdV0
むむむ

URLリンク(twitter.com)

いや、実は雑協はネタもとの一つでしか無く、実は複数の筋から同じ情報が入っているのです
RT @johanne_DOXA 「都議会民主の一部がが切り崩されたらしい」という風説を複数の出版社の編集経由で漏れ聞いた。出所は雑協らしいが #hijitsuzai

いよいよ、ここに来て都条例問題は条例案の文言を、どこまで修正させることができるかになってきたみたいだな #hijitsuzai

98:名無したちの午後
10/11/25 02:53:35 KOZD/pjV0
>>96
今の民主で評価できる点というのは表現規制にちゃんと反対してくれるという
1点だけだしな。それすら出来ないようだったら、俺も完全に見捨てる。

99:名無したちの午後
10/11/25 02:54:06 6d5qI6NJ0
さてさて、推測で後退しててもしかたないような。

100:名無したちの午後
10/11/25 02:56:51 4vFc72mhO
>>98
それもごく一部だけで、大半は屑だからな…
絵を描く自由云々なんて盛大なホラかます首相を筆頭に

101:名無したちの午後
10/11/25 02:58:13 KOZD/pjV0
やることは変わらないよ。12月議会の本会議まで俺は手紙を出し続ける。

ただ、なんとなくだが、公明党の都議がBLの作家さんと接触したというのが引っかかる。
公明党が修正案(民主寄り)を提出して民主に恩を売るような気がする。
(小沢人気が復活しつつあるのを見越して、小沢の下での民公連立を狙って)

102:名無したちの午後
10/11/25 02:59:21 RYr0RRjtO
昼間氏は個人的にはあまり信用していない。
取材はいい仕事してるとは思うが。

103:名無したちの午後
10/11/25 02:59:54 6pgBqr0t0
あと、可決が濃厚だとしてもちゃんと最大限の抵抗はしろよ。>業界
今回のやり方や条例の不当性を訴えられなくなるぞ。



104:名無したちの午後
10/11/25 03:00:29 RYr0RRjtO
修正案出すにしても、どういうのがベストなんだろうなぁ・・・

105:世襲@iPhone
10/11/25 03:02:15 WFU2V3TLP
>>101
するどいね、公明は確かに揺れてる
統一地方選挙後に何処と連立を組むかでね
北朝鮮の砲撃で緊急時の内閣を民主が演出してるから支持率はまた上がるだろうし

106:名無したちの午後
10/11/25 03:02:35 KOZD/pjV0
>>102

3月にも共産・ネットが切り崩されたという誤報を出しているしな>昼間氏
ただ、109氏の電凸結果を拝見すると、3月も最初はやばかったんじゃないかという
気がしてきた。(反対意見が多くて、両党も自信を取り戻したのではないか)

107:名無したちの午後
10/11/25 03:05:52 6pgBqr0t0
>>97
一部が切り崩されたって、2日前から言われてる情報だよね。
民主内には規制派も潜んでるから分かるんだが、
今までの規制反対派に尽力してくれた議員まで懐柔させられてるのかがな。
胃が痛い。

108:名無したちの午後
10/11/25 03:08:49 KOZD/pjV0
>>105
1964年に東京都青少年育成条例が制定されたときに似ているんだよ。
ちなみにこのときは、自民党が賛成、社会・公明・共産が反対。しかし、委員会が
紛糾し、公明党があいまいな規定を削除する・立ち入り調査から警察官を排除するという
修正案(骨抜き案)を提出して、賛成にまわり可決。

1967年 社会・共産推薦の美濃部氏が都知事に当選し、不健全図書指定を抑制。
(後に公明も美濃部氏推薦にまわる。ちなみにこの知事選では公明は独自候補を
擁立して自民票を割って、事実上美濃部氏を助けている)

109:名無したちの午後
10/11/25 03:08:57 vFtBpQdV0
>>105
「危機と戦う首相」というイメージを作ろうとした途端これだ。

【北砲撃】菅総理「休日で集まるのが遅れた」
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
北朝鮮による砲撃事件をめぐり、与野党の党首会談が開かれ、野党側が対応の遅れを批判したのに対して
菅総理大臣は「休日だったので集まるのが遅れた」と釈明しました。

このなかで菅総理は、政府が入手している情報を野党の党首に直接説明し、政府の対応に理解を求めました。
自民党の谷垣総裁が国会での非難決議を提案したほか、公明党の山口代表が国連安全保障理事会での対応を求めました。
また、みんなの党の渡辺代表によると、政府の対応が遅いとの批判の声に対し、
菅総理は「休日だったので集まるのが遅れた」と述べたということです。対応の遅れを認めたともとれる発言で、
25日の集中審議でも政府の初動について議論になりそうです。


110:名無したちの午後
10/11/25 03:11:03 eUEBe1HH0
ツィタデレ戦域に拡散
保坂氏が戦域に戦略予備として乱入するまで
全戦線で円筒防御だ、線でなく拠点拠点で孤塁を守るんだ。
自分の得意な孤塁/戦域に参加してそこで円陣を組んで立て篭もって防御だ。
そして、ホ号サ型カ式突撃砲大隊本隊の到着まで耐えるんだ。
善戦すれば「静観している業界が」「連中を見捨てるな」でくる。
参戦タイミングを作り出すんだ。善戦すればするほど潜在的な味方が参戦しやすくなる
公明党もどう転ぶか分からんぞ

一般方向 廃案
目標 継続審議

継続審議に持ち込めれば長期戦を想定して居ない規制派の包囲は勝手に解囲される
その時に、総反撃だ。

闘いは防御に始まり攻勢に終わる その逆は敗北である

111:名無したちの午後
10/11/25 03:11:52 KOZD/pjV0
>>109
もう、菅をおろして、小沢危機管理内閣を作れよ>民主

112:名無したちの午後
10/11/25 03:13:24 SYAJ9AyuO
松下氏やあさの氏、くりした氏、西沢氏、吉田氏、伊藤氏、野上氏の政治センスに期待する


113:名無したちの午後
10/11/25 03:13:41 eUEBe1HH0
小沢さんなら説得が通じるかもしれんなあ

114:名無したちの午後
10/11/25 03:13:46 KOZD/pjV0
>>110
了解!

115:名無したちの午後
10/11/25 03:14:10 //gc63PvO
ニュース速報+では規制派や煽りの勢いが落ちてきたが
今度は今回の都の行政や立法府の政治家たちが繰り広げている政治的な駆け引きの危機感が上手く伝わっていないようだ
あのままでは何となく今回も否決なのかなと楽観的に思ってもおかしくない、
現状を要点だけでも纏めてレスしておくべきか。

そして、楽観的と言うことはせっかく理解者や当事者が気軽に発言出来る機運が盛り上がって来ているのだから
その雰囲気の変化を都議会議員とかに伝える事が出来れば不安も和らぐだろうか。

116:名無したちの午後
10/11/25 03:18:36 eUEBe1HH0
>>114
俺たちは卑怯なる奇襲を受けただけだ、主力はなおも健在だ、条文の罠は解明されており、
その対策も立てられつつある。
奇襲を受けた衝撃での絶望感を、民主主義のルールを踏みにじる卑怯者への怒りに変えるんだ。
彼らはこちらが負けたと思わせるコトが戦略だ
ハナからそれしか彼らは準備をして居ない



117:名無したちの午後
10/11/25 03:22:52 KOZD/pjV0
>>116
3月に比べれば、こちらも色々と情報が増え、対策もたてやすいし、手紙も
さらさら書けるであります!隊長!

118:名無したちの午後
10/11/25 03:25:36 4vFc72mhO
>>113
菅とは違って、ちゃんと人の意見聞いてるしな…
復権できるかは非常に怪しいが

119:名無したちの午後
10/11/25 03:26:06 eUEBe1HH0
そして、人生には息抜きが必要だという事を
無能な働き者の規制派に思い知らせるんだ
彼らはもう後が無い、二度目の政治的敗北を喫すれば規制派は全滅する

世の中、二度目の政治的敗北を喫した愚かで哀れな役人や組織や団体に肩入れするほど甘くないからな
今回のキャンペーンはこの冬季戦でケリがつき
同時に規制派は壊滅する。
チャンスと危機は同じ形をして居る
耐えてくれ

120:名無したちの午後
10/11/25 03:26:58 oHcxJsUJO
日が経つにつれてなんかどんどん分が悪くなってねぇか?
精神的にくるんだけど

121:名無したちの午後
10/11/25 03:28:35 eUEBe1HH0
>>118
うん、国民は自民も民主もうんざりだが
団塊の世代の下馬評では小沢一郎が首相になるのは
恐らく世間が許さないという話だ、検察じゃない違う何からしいがな

122:名無したちの午後
10/11/25 03:32:22 eUEBe1HH0
>>120
負傷したら直ちに後方に下がって休養だ。
無理はするな お!えむぬえむ!!開始<ATX
健康の大安売りさせるほどこっちは追い込まれちゃ居ないし気前も良く無いぜ。


123:名無したちの午後
10/11/25 03:33:47 4vFc72mhO
>>121
何故か知らんけど、妙に嫌われてるからね
マスコミマジックは大きそうだけど

124:名無したちの午後
10/11/25 03:39:06 6pgBqr0t0
>>120
まあまだ三日目だし諦めるのは早いと思うよ。
前回も三日目ぐらいは本当に絶望的状況だった。
懸念は漫画家や出版業界他各種団体が今回も本気で動いてくれるかどうかだ。

125:名無したちの午後
10/11/25 03:43:55 x73YwqsT0
規制派の人はこんなコピペいろんな所に貼り付けて火消しに躍起になってるな
やっぱり騒がれるのが嫌なのか?


東京都青少年健全育成条例改正問題のFAQ

Q言論統制とかネットで言ってるけどマジ?
A嘘です。今回の改正は、青少年(18才未満)に販売したりしてはならない漫画本などの範囲が
 やや広がるだけであり、言論統制という言葉は到底当てはまりません。
 18才以上の人はこれまで通り、規制の対象となるアダルトコミック等を楽しむことができます。

Q「強姦など刑法に触れるような性行為(中略)などの表現が新たな規制の対象」ってニュースの記事にあるけど
 そういう漫画本とかアニメとかは発禁になるの?
Aなりません。そもそも法律や条令で漫画本などを「発禁にする」ことは憲法21条により禁止されています。
 唯一、裁判所の判決で発禁となる可能性はありますが、その場合でも「この漫画本はNG」という形での単発の発禁がされるに過ぎません。
 もちろん、今回の改正案に憲法21条違反ではないか思われる規定など存在しません。

Qじゃあ、なんでネットのみんなは騒いでるの?
A理由は様々なものが考えられますが、「児童ポルノの単純所持を禁止するするべき」という
 一部の人が訴えている意見と、今回の改正案の問題とがたまたま類似しており、混同しやすい点を利用し、
 違法な児童ポルノコミック愛好家が故意に混同を行わせようとしていると推測できます。

Q結局今回の改正案の件は何が問題なの?
A18才未満の人に対する販売など限定の規制強化にすぎないとはいえ、漫画本などの「表現」を制限していくことは
 憲法が定める表現の自由の侵害にはならないか、などといった点が問題となります。
 
Qそれくらいで表現の自由とか大げさすぎね?っていうか、今回の改正問題って結局なんなの?
Aお気づきのとおり、別に気にするほどのものじゃありません。

126:名無したちの午後
10/11/25 03:43:55 eUEBe1HH0
>>123
うむ、それだけ都合が悪い人なんだろう <叩く連中の経歴も真っ黒いからな

むう勝っても負けても希有壮大な闘いになったな。
今回も規制派に最初の一撃を撃たせたのは最大の戦果だ。
一体ハワイ以来の常套手段だが、
同じ手で何度引っ掛かれば学習するんだろなあ規制派は
>124
同意

127:名無したちの午後
10/11/25 03:57:28 WX/aLsVM0
>>119
三度目が始まるだけだな
元々世の中は何の関係もない

128:名無したちの午後
10/11/25 03:58:18 eUEBe1HH0
>>125
もはや滑稽で哀れなコピペにしか見えんね。
つかこれしか無いのかねえ
2ch運営特にお狐はこう言うコピペ連投が大キライだったなあと

現在、規制派機関紙が時期遅れの記事を掲載中
コピペが毎日ソースでお察し

ワンパターンだ、実戦ならワンウィークアーミーだなあ

129:名無したちの午後
10/11/25 03:59:10 +Z7Kq6sZ0
ネットの住所がビルの4・5階となってるのだが、こういう場合ってどっちを書けばいいの?

130:名無したちの午後
10/11/25 03:59:20 umJX4Vnn0
そうでもない、三度目は政治的には厳しいよ、可決するまで延々と言葉弄っただけの同じものを提出なんてのは議会政治を愚弄するも同然だから

131:名無したちの午後
10/11/25 04:01:18 eUEBe1HH0
>>130
つか今回だって論外だからなあ
半年たたずで廃案条例をもう一度って
東京都だけだ、そんなアホ手法が通用するのは

132:名無したちの午後
10/11/25 04:01:58 SYAJ9AyuO
>>129
両方で良いんじゃない?

133:名無したちの午後
10/11/25 04:03:39 vFtBpQdV0
小沢氏「今は代表がどうとか言ってはいけない」

民主党の小沢一郎元代表は24日夜、東京・赤坂の中華料理店で開かれた9月の党代表選での
小沢選対関係議員の“打ち上げ”会合に出席し、「今は代表(=菅直人民主党代表)がどうとか
言ってはいけない。選挙(衆院解散・総選挙)をやっている場合じゃない。ぐちゃぐちゃになって
議会制民主主義が機能しなくなる」と述べ、民主党政権維持の必要性を説いた。
党内で菅首相批判が高まっていけば政権がさらに動揺し、首相がやぶれかぶれ解散に打って出て
民主党が下野しかねないことを懸念した発言とみられる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

オザーさんが菅擁護

134:名無したちの午後
10/11/25 04:10:48 eUEBe1HH0
>>133
タヌキだなあ。ぶっ壊れるまで使って時間稼ぎ
その時間で小沢派の地盤票を固め来年五月連休前か後に解散かねえ
反小沢の雑魚は皆落ちてスッキリ
自民も準備不足でもやや躍進
ミ島や立ち枯れ党が躍進かな

135:名無したちの午後
10/11/25 04:16:35 +Z7Kq6sZ0
>>132
ありがと。そうしときます。

>>134
解散するのかな。何となくだが、あのデモ次第って感じがする。

136:名無したちの午後
10/11/25 04:25:12 /oDbJOiY0
>>128
このコピペできるの早かったよね
条文提出したその日のうちにもう目にした気がする
作ったのは意外と関係者だったりして

137:名無したちの午後
10/11/25 04:43:39 6pgBqr0t0
>>反小沢の雑魚は皆落ちてスッキリ
反小沢派は自分の選挙には強い議員が多いからソレは無い。
本来民主が勝てないといわれてた地盤で、新人議員とかが小沢議員に手厚く選挙を指導さ
れて競り勝って、その議員が小沢派になったりしてるわけで、小沢議員の指揮無く逆風で解
散されたら落ちちゃうよ。

138:名無したちの午後
10/11/25 05:18:49 REUqYWcM0
小沢が潰された場合、何がやばいかって、もう官僚検察マスコミに対抗する
議員が出てこないだろこと。
ここまで大物が潰されたら、もうビビッて無理。まー、これは小沢がきちんと
後継者を育ててこなかった責任もでかいんだろうけど。

139:名無したちの午後
10/11/25 05:20:56 aPHmV3sHO
条例案提出者が「前回と中身は一緒」って言ってるのに、前回は反対で今度は賛成にまわる議員が出る可能性があるってのがよく解らないんだが。

140:名無したちの午後
10/11/25 05:37:00 pra8GmrFO
くたばれや
セカンドレイパーの変態蛆虫野郎どもが

141:名無したちの午後
10/11/25 05:57:15 GFEYvMc+0
>>133
菅に解散する度胸無いと思うけどな
解散しないからと言って強引に小沢派から離反させて、それで解散したらもう次は無い

142:名無したちの午後
10/11/25 06:01:25 aPHmV3sHO
>>141
管が極端な政局音痴であることを忘れてないか?

143:名無したちの午後
10/11/25 06:04:47 GFEYvMc+0
>>142
政局には弱いが保身だけは凄いだろ
権力欲の塊が、自分の立場が危うくなるような事しないと思うぞ

144:名無したちの午後
10/11/25 06:12:09 hbA/1Sh70
「Internet Week 2010 セキュリティセッション紹介」の第2回インタビュー記事掲載のお知らせ

2010年10月22日

『第2回 インターネット上のブロッキング問題を検証する』 が、ScanNetSecurityに掲載されました。

--------------------------------------

S8 インターネット上のブロッキング問題を検証する

日時:2010年11月25日(木) 9:15~11:45
参加料:事前料金 \5,000、当日料金 \7,000

内容:
政府の犯罪対策閣僚会議が今年7月に打ち出した児童ポルノ排除総合対策の中には、
児童ポルノ画像等のISPによるブロッキングの自主的導入の推進が含まれています。
ブロッキングインターネット利用者の、通信の秘密や表現の自由に対する影響があるものですが、
3月末に業界団体で法的整理がなされ、その後ISP数社がブロッキング導入を表明しました。
このセッションでは、主にブロッキングを巡る技術的な課題について検討したいと思います。

145:名無したちの午後
10/11/25 06:12:35 hbA/1Sh70
9:15~9:45
1) ブロッキングの概要(概要)
講演者: 楠 正憲(マイクロソフト株式会社 技術標準部 部長)
内容: ブロッキングの概要、海外での問題の事例、弊害、検討の経緯、
ブロッキングの論点、限界、 ISP競争環境への影響などを紹介します。

9:45~10:15
2) ブロッキングの法的問題
講演者: 森 亮二(弁護士、安心ネット作り促進協議会 児童ポルノ対策部会主査)
内容: 安心ネットづくり促進協議会児童ポルノ対策作業部会が6月に公表した、
最終報告書中の法的問題検討サブワーキング報告書について報告します。

10:15~10:45
3) ブロッキングの技術的手法の紹介
講演者: 北村 和広(安心ネット作り促進協議会 児童ポルノ対策部会ISP技術者サブワーキングリーダー)
内容: ブロッキングの各手法(DNSポイズニング・パケットフィルタリング・プロキシ・ ハイブリッドフィルタリング)について、
ISPアンケート調査結果(設備投資コストの試算・採用可能な手法・実施までに要する時間など)を元に検討してみます。

10:45~11:45
4) パネルディスカッション
講演者: 司会:   木村 孝(JAIPA行政法律部会長)
パネリスト:楠 正憲
       森 亮二
       北村 和広
内容: 上記3名の登壇者に司会を加えてのパネルディスカッションを行います。

対象者:
ISPの運用やブラックリストに興味があるエンジニア
通信の秘密の問題などに興味のあるインターネットの利用者


※時間割、内容、講演者等につきましては、 予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承ください。

146:名無したちの午後
10/11/25 06:13:42 hbA/1Sh70
B4 インターネット上のブロッキング問題について一言
日時:2010年11月25日 19:00~20:30
主催:JAIPA行政法律部会
参加料:<無料>※当日受付のみです。(19:00-20:30)
内容:S8プログラム「インターネット上のブロッキング問題を検証する」に続き、
    一般の関係者の間でインターネット上のブロッキング問題について自由に意見を主張する場を持ちたいと思います。


※時間割、内容、講演者等につきましては、 予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承ください。


Internet Week 2010
URLリンク(internetweek.jp)
Internet Week 2010 - プログラム
URLリンク(internetweek.jp)
Internet Week 2010 - B4 インターネット上のブロッキング問題について一言
URLリンク(internetweek.jp)
Internet Week 2010 - S8 インターネット上のブロッキング問題を検証する
URLリンク(internetweek.jp)
ScanNetSecurity - Internet Week 2010 セキュリティセッション紹介 第2回「インターネット上のブロッキング問題を検証する」
URLリンク(www.netsecurity.ne.jp)

レンタルスペースは秋葉原のアキバプラザ - 富士ソフト
URLリンク(www.fsi.co.jp)
5階フロアマップ アキバプラザ 富士ソフト
URLリンク(www.fsi.co.jp)
レセプションや懇親会は秋葉原のアキバプラザ - 富士ソフト
URLリンク(www.fsi.co.jp)
東京都千代田区神田練塀町3 - Google マップ
URLリンク(maps.google.com)

147:名無したちの午後
10/11/25 06:18:09 vFtBpQdV0
小沢氏、ネット重視宣言「本当の姿伝える」

民主党の小沢一郎元代表は24日、東京都内で開かれた「小沢一郎議員を支援する会」などが主催する集会にビデオ出演し、「インターネットを通じ、自分の本当の姿、率直な意見を伝える機会を数多く持ちたい」と述べ、ネットメディアを重視する姿勢を鮮明にした。
URLリンク(www.asahi.com)



148:名無したちの午後
10/11/25 06:20:18 4eI+ttQqO
【社会】 「容疑者はアニメ好きで、速水奨さんのファンクラブの会員だという」 ~包丁送りつけ、声優にも 小学校脅迫容疑者再逮捕へ
スレリンク(newsplus板)

ふむ

149:名無したちの午後
10/11/25 06:20:40 apvS8Uzx0
>>120
pixiv見てるけど前回と違って全然誰も動いてないんだよなあ
誰ぞ絵でも描いて広めてくれんもんか
俺もちょっと描き始めたが遅筆すぎるし底辺だし

150:名無したちの午後
10/11/25 06:22:51 apvS8Uzx0
ちょっろっと絵を描くとかしてでも息抜きは必要だと思う
漫画家だってこの状況でも原稿落とすわけにはいかないだろうし
(いぬまるだしっとか銀魂みたいにネタにしちゃう漫画はともかく)

俺たちだって息抜きは合間に必要だろう、って事
拡散を多少でも趣味と組み合わせられればまあ、良いんじゃないかなと

151:名無したちの午後
10/11/25 06:26:20 GFEYvMc+0
>>148
また規制派支援か

152:名無したちの午後
10/11/25 06:33:06 REUqYWcM0
>>148
これって速水奨さんの侮辱にも繋がりそうな気がするが。
この事件との因果関係は0だろ。まるで共犯者のように。

153:名無したちの午後
10/11/25 06:37:36 REUqYWcM0
>>149
まだ4日目だもん。前回だって有名人の声明とか出て一気に火がついた感じだったし。
それと比較すると、もう既に議員さんに手紙が届いてるのはむしろ早い気がする。
絵がかけないのは、まず条文が前回と違って少々難解なことや、今は手紙作成中だったり、
コミケの準備もあるし、色々忙しいのかと。

154:名無したちの午後
10/11/25 06:38:14 PUEC1aUl0
まぁこれが通るようなら漫画、アニメの衰退は免れないわけで
諦めるわけにはいかんよ、本当に・・・・
空想の中に刑法を持ち込むなんて事平気でやりだしたら性描写の次は
それ以外の刑法に触れるものを規制すべきとかいいだすのも時間の問題だろうな。
その時には抵抗する手段を失ってるわけだ、性描写ができて他が規制できない理由はないってな。

155:名無したちの午後
10/11/25 06:41:10 /ParL4c10
pixivの動き、規制関連の絵は多くはないな
前回の非実在ほどの分かり安さがないのが難点かもしれん

156:名無したちの午後
10/11/25 06:41:52 JZtgBCy50
規制範囲的には「非実在+α」なんだがな

157:名無したちの午後
10/11/25 06:45:23 /ParL4c10
メール多数送信済み、今日は昼までに封書を発送する
微々たる物だが、積み重なって少しでも力になって欲しいぜ


158:名無したちの午後
10/11/25 06:46:17 HNpFNLaCO
>>148
今回はこういう細かいとこまて完璧だな。
マジ形振り構ってねぇ

159:名無したちの午後
10/11/25 06:46:47 PUEC1aUl0
関係団体の動きがキーになるだろうな、前回以上に盛り上げれれば
賛成したら大変だぞって思われるくらいの事をしないとまずい。

160:名無したちの午後
10/11/25 06:51:30 JZtgBCy50
>>148
こいつがぐらついてる民主の最後の一押しにならないことを願うぜ…

161:名無したちの午後
10/11/25 06:54:38 UeLPDGUj0
岡山・倉敷市で中3の妹を刃物で刺したとして17歳少年逮捕 妹は死亡


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「俺妹」をネタにしたバッシングに必死だな!
さすがは産経!

162:名無したちの午後
10/11/25 06:57:41 UeLPDGUj0
>>161
こんな時に、足引っぱりやがるとは!


163:名無したちの午後
10/11/25 07:01:01 UeLPDGUj0
>>152
アランカル編 藍染荘介

164:名無したちの午後
10/11/25 07:01:25 ZDSggKeF0
都公立中学校PTA協議会決起集会のお知らせ
URLリンク(www.tokyo-jpta.org)
URLリンク(sakurasite.homeip.net)

165:名無したちの午後
10/11/25 07:02:12 /ParL4c10
@sera0102 せら
話してみてわかったのですが、特に規制派の都議さん方は、漫画の現場の事をほとんどご存じないです(涙)。
反対意見は山程届いてるそうです。しかし「コピペで作ったような文章が大量に来ていて、
申し訳ないけど受け入れられなかった、クリエイターの現状を訴えるような手紙は少なかった」そうです。


との事
規制派議員の言う事とはいえ、やはり印刷だとインパクトに欠けるか

166:名無したちの午後
10/11/25 07:07:59 uOf0IX3I0
>>34
有害図書を決める人間らが法律に通じているとは思わないほうが良い

>第604回東京都青少年健全育成審議会議
>「青少年に与える影響としては男女より男と男のラブストーリーのほうが法律的にはよくない」
>「同性愛を奨励するのは法律的にどうなのか」
>「表現の自由を制限してこそ正常な社会が成り立つ。それが業界の発展になる」
URLリンク(t.co)

167:名無したちの午後
10/11/25 07:08:05 JZtgBCy50
>>165
> 「コピペで作ったような文章が大量に来ていて、申し訳ないけど受け入れられなかった
ううむ。危機的だ。

> クリエイターの現状を訴えるような手紙は少なかった」そうです。
規制の馬鹿馬鹿しさを経済的損失面から説く手紙電凸を増やすべきなんだろうな、これは。

168:名無したちの午後
10/11/25 07:10:33 4vFc72mhO
連中は反対意見なら何言っても受け入れる気無いだろ

169:名無したちの午後
10/11/25 07:12:16 6pgBqr0t0
>>149
そっちのが焦燥の原因だな。
本当に前回みたいに大きく反対してくれるのか不安になる。
もっと呟いてくれ、作家陣。

170:名無したちの午後
10/11/25 07:13:12 /ParL4c10
平時と違い、手紙も大量に届いて慣れてくるとインパクト減るってものかな
チラ見しただけで床のダンボールにポイって状態になってなければ良いが

自分で書いた文でも大抵方向性は同じだからな
よく見ずコピペ扱いされる事があってもおかしくはない

171:名無したちの午後
10/11/25 07:14:48 uOf0IX3I0
>>165
理由をつけてやっぱり規制だな!と言いたいようにしか見えないw
そもそも公明が慎重になるかな?新銀行東京問題で石原には逆らえないと思うんだけど、あいつら。

>新銀行東京融資に蠢いた闇金融ブローカーと、貸し倒しの口利き屋・公明党都議会議員団の実体が明るみに
URLリンク(homepage3.nifty.com)

とはいえ実際に会おうとする人の足を引っ張ろうとは思わないし、エールは送りたい。

172:名無したちの午後
10/11/25 07:15:05 apvS8Uzx0
>>166
まあ>>164でも「正しい倫理観」とかいう
ありえんレベルでイカレた言葉使ってやがるしなあ

正しい倫理観の定義が天地開闢以来存在した試しがあるかっつうの
戦争終わって教科書黒塗りになったのすら知らないバカだから
「正しい」倫理観なんて言葉使うんだろうとは思う

倫理観が時代によって変遷し、またその思想が歪みを持ちうる事は
昔政府自体がその教育で証明しているんだよね
そういう歴史的事実はガン無視

173:名無したちの午後
10/11/25 07:18:37 GFEYvMc+0
>>170
誰が書いたって「反対」の部分は同じだからな
それで「内容が似てるから受け入れない」とか言ってるクソは、最初から意見聞く気なんか無いんだよ

174:名無したちの午後
10/11/25 07:19:12 dGUWkeMX0
父親が実娘に挿入出来るゲームが出てるんだがまた緩和されたん?

175:名無したちの午後
10/11/25 07:19:37 JZtgBCy50
>>170
問題はむしろ
> クリエイターの現状を訴えるような手紙は少なかった
じゃあないだろうかと思った。
民主の賛成派都議どころか、反対派の都議にもあんまりこういう観点の声が届いてないんじゃないだろうかと。
規制で職を失う人間や生活苦しくなる人間が山ほど居ることに気が付いてないんじゃないか?
そこを押す必要がある、気がする。

176:名無したちの午後
10/11/25 07:20:28 /ParL4c10
>>169
オタ関係のネット住人も、友人知人を見ても関心の高まりが鈍いってのは感じる
抗議の盛り上がりや、業界団体の動きを見るまでは様子見というような

ただ規制問題の抗議、意見送付への慣れがあるせいで、迅速に動いている人も多い気がする


177:名無したちの午後
10/11/25 07:21:47 GFEYvMc+0
>>175
政治家が他人の職や生活を考えるとは思えん

178:名無したちの午後
10/11/25 07:26:22 4vFc72mhO
金と面子しか頭にないだろうからな

179:名無したちの午後
10/11/25 07:28:30 /ParL4c10
弱者救済の建前や評価は必要としてるだろう
でもその対象が漫画家になるかっていうと・・・

180:名無したちの午後
10/11/25 07:31:10 TPCxwDyh0
>クリエイターの現状
自分が政治活動規制されたらどうなるかを考えてみれば、クリエイターが困るだろうってことぐらい言われんでも想像つくと思うが
ていのいい言い訳にしか聞こえんわ

181:名無したちの午後
10/11/25 07:31:49 E2ymwuou0
109とかがどうせ大したことはできない今は静観のときとか散々言ってたのに
このありさまは何事

182:名無したちの午後
10/11/25 07:32:36 JZtgBCy50
>>179
漫画家だけでも出版だけでもないと思う。おいさんの言葉だが。
少なくとも、規制反対の根拠が一つでも多い方が、同じ一通の手紙でも威力はあると思うけどね。

238 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2010/11/23(火) 20:45:24 ID:UiBQ5TKm0
>>229
後一つ、オタ業界なる物は存在しない。
出版だけがオタ業界ではない、オタ業界とか市場というのはあくまでも揶揄って言われる物だ。

あるのは、中小の製造業者、出版業者、玩具製造業者 それらを下請けする業者
そういう、おそらく民主党が守るとマニュフェストで約束した、それら中小製造業の集合体で
オタ業界というのが形成されているって事を記入。

(出来れば文脈を推敲願うほぼオン書きダイレクト打ちなので誤変換とか有る)

183:名無したちの午後
10/11/25 07:33:02 uOf0IX3I0
時間がねえんだから騒いだ方がいいよ。今回も大丈夫とか考えてる奴、少なく無いから

184:名無したちの午後
10/11/25 07:33:09 4vFc72mhO
>>179
建前だけで、実際は更に締め付けるだけだがね
経済政策は経団連の意向が全てだし

185:名無したちの午後
10/11/25 07:34:10 TPCxwDyh0
>>181
んなこと言ってる暇あったら手紙かけよ


186:名無したちの午後
10/11/25 07:34:18 lJ8/0iMEO
>>165
まあ、政治家は、実際に、漫画家の顔をみて話をしてみたいということだろうな。

よっぽど、規制側は、漫画家らを、ゴミクズ以下の鬼畜・外道犯罪者呼ばわりのロビをやってるってことだろう。

だから、いくら理屈的に正しい請願されても、いまいち信用出来ないということだろうな。
(勿論、行ってる人もいるだろうが、割合的に数が少ないんだろう)

漫画家の人は、横の繋がりをもって、順番、集団ででも、
政治家にロビとか出来ないものなの?

187:名無したちの午後
10/11/25 07:34:54 JZtgBCy50
ネガってる暇があれば、一通でも多く手紙を書けよ…
どうせ聞くわけないと思って何もしないのか?

188:名無したちの午後
10/11/25 07:35:09 uOf0IX3I0
>>181
てか前回だって当初あまりにも静かだったから「じゃ成立させても良いんだね?」ってノリだったろ>民主
このスレだって全然危機感無かったし

189:名無したちの午後
10/11/25 07:36:10 KaFqXP490
>>172
ほんの二世代、五十年前の倫理観と今の倫理観じゃまるで異なる部分なんていくらでもあろうになぁ
それどころか大きな出来事があれば一日あれば国民単位で変化しうる倫理観なんてもんに正しいも糞もねぇわ

190:名無したちの午後
10/11/25 07:41:01 4vFc72mhO
倫理観なんてマスコミが簡単に作り替えられますし

191:名無したちの午後
10/11/25 07:42:36 vFtBpQdV0
>>167
規制が厳しくなれば、逮捕リスクやコストの上昇を嫌がって店での取扱いが減る。
店での取り扱いが減れば、出版や作家は大打撃を受ける。
扱う店が3割減れば、収入が3割落ちる。
しかも、規制しても健全育成にまったく効果がないのに!

この理屈でどうよ。

192:レス代行
10/11/25 07:42:37 OMKaSVu50
109は、無用な憶測をばらまいて、不信感を煽るようなことはするな。
共産党は組織政党なんだから、(電話してきただけの、もしかしたら推進派が
探りを入れてきたのかもしれないのに)機関決定の前に外部に態度を明らかにするはずがない。

109は、前に、
> 自治市民 1票不明(こう霧が懸かっているようでは、判断保留だろうね)
と、憶測を書いていたことがあるんだから、今回は自重しろ。

193:名無したちの午後
10/11/25 07:43:32 A1ML0HTx0
>>186
>漫画家の人は、横の繋がりをもって、順番、集団ででも、政治家にロビとか出来ないものなの?

こういうためにもコンケンやmiauを育てて組織的に動けるようにするべき。
忙しくて政治参加できず、それがますます社会的弱者に追い詰める悪循環と、
マイケルムーアの指摘どおりじゃん。。。

194:名無したちの午後
10/11/25 07:44:12 A1ML0HTx0
109叩きがはじまたー

195:名無したちの午後
10/11/25 07:46:00 vFtBpQdV0
>>186
漫画家は運動家ではないのだから、無理矢理運動やらせてもいいことない。
マスコミの前で、政治家が漫画家が握手して「いっしょに言論弾圧と戦いましょう!」的な絵が欲しいってんならともかく。

196:名無したちの午後
10/11/25 07:47:27 JZtgBCy50
>>191
そんな感じじゃないかなあ。
> コストの上昇
ここはちょっとだけ説明した方が良いかも。
俺は何も知らない人間に懇切丁寧に一から説明するつもりで手紙書いてる。

197:名無したちの午後
10/11/25 07:47:52 4dLIh48p0
コピペで作ったような文章が大量に来ていて、
申し訳ないけど受け入れられなかった…ってなんだよ

意見は意見じゃないのか?
たくさんの意見が来てたってことは、
それだけ多くの人が危機感を持っているってことじゃないのか?

なんなんだよ本当に
パブコメ黒塗りで都合の悪いもの隠すゲスが、
人の上に立っているってこと、それ自体がもう最悪じゃないか
なんでそれから目を背けるんだよ

マンガとかアニメは大切だけどさ、
それ以上に人間のクズがのうのうと善人ヅラして
規制規制ってほざくこと自体がもう耐えがたいよ

そんなに規制したいのかこいつら
結論ありきで規制進めて、人の話は完全に無視かよふざけんな
なにが健全だ、なにが子供のためだ
だったら今すぐ規制しようとすんのやめろよ、今すぐ議員やめちまえよ
それを願っている奴らがどんだけ居ると思ってんだ

教師や警官が犯罪犯せば、上の奴らが頭を下げてハイ終わり。
そこらのオタが犯罪おかせば、鬼の首を取ったように漫画が悪いゲームが悪い
何かに責任押し付けて、物言わない作品悪者にすりゃそれでいいのか

本当に吐き気がする。事実は小説より奇なりってよく言ったもんだよ
漫画やゲームやアニメじゃ、こんなに気分悪くなったりしない!
最後の最後まで足掻いてやる。絶対に許さない

198:名無したちの午後
10/11/25 07:49:01 n5VDtyeh0
>>192
まあ一応勘と言ってるし

199:名無したちの午後
10/11/25 07:49:56 TPCxwDyh0
>>192
個人攻撃しただけなら他所池
そんなことしてる場合じゃない

200:名無したちの午後
10/11/25 07:50:01 JZtgBCy50
共産党の意志決定プロセスについてはよく分からんが

> 全くの役人の書き換えの作文ですよ?  「理解してます、それで困ってます…ぼそ」

この最後の一言が引っかかってならない。

201:名無したちの午後
10/11/25 07:53:05 TPCxwDyh0
>>200
一見、文脈の矛盾がないから攻めあぐねてるんだろう

202:名無したちの午後
10/11/25 07:55:22 lJ8/0iMEO
>>195
それをいいだしたら、築地の人も、沖縄の人も、TPP関連(国産食料品産業)の人なんかも同じだよw。
彼らも、出来れば政治運動なんかに関わりあいになりたくなかったはず。

まぁ、現実的には、>>193の意見みたいに、
コン研などを通じて活動を考えるしかないと思う。

203:名無したちの午後
10/11/25 07:56:49 JZtgBCy50
>>201
> 一見、文脈の矛盾がないから攻めあぐねてるんだろう
そうだったらいいんだけどね。
「もうちょっと緩和した案にするから賛成してくれ」とでも言われてたのかと。
本当に、俺の杞憂ならいいんだけどね。

204:名無したちの午後
10/11/25 08:06:19 +DlYcysI0
規制反対の手引きなんかで手紙の書きかたを解説してるとこは結構あるけど、電話のかけ方って見ないんだよな。
普段は政治家に電話かけることなんてないから、そういうのがあると便利なのに。

205:名無したちの午後
10/11/25 08:07:03 4vFc72mhO
攻めなくても否決は出来ると思うんだがな

206:名無したちの午後
10/11/25 08:14:08 TPCxwDyh0
>>205
否決するにも理由が必要だからな、良くも悪くも


207:名無したちの午後
10/11/25 08:16:19 KaFqXP490
明確にすりゃいいってもんだいじゃねぇよ馬鹿、で理由になると思うんだがなぁ
そのうえ実際のところは明確でもなんでもないし

208:名無したちの午後
10/11/25 08:17:31 PJEoIwerO
>>202
自分達が直接動けなくても、最前線で戦っている団体への寄付ぐらいは出来るはずなのに、
それすらやらず、規制反対運動は他人にお任せってのが、まだまだ多いからねえ・・・

209:名無したちの午後
10/11/25 08:18:45 PUEC1aUl0
反対派都議 「非実在を削除しろー」
都 「削除しました(単語だけね)」

つまり攻め手に欠ける、確かに削除したわけだし。
最初からその中身について批判が出来てなかったって事になるのかな。

210:名無したちの午後
10/11/25 08:21:45 pVgIgCjB0
曖昧過ぎる、造語を使うなって言うので攻めてたのが裏目に出たかな
今回の条文は「どこが問題なの?」と聞かれるとスパッと解答し辛い

211:名無したちの午後
10/11/25 08:25:54 4vFc72mhO
>>206
議員の判断に全て任せて多数決で決めるが議会制民主主義なんだから、「必要性がないと判断した」で十分じゃね?

212:名無したちの午後
10/11/25 08:29:55 TZBPV9EO0
逆になんのために改正するのかという部分に
突っ込んで聞いてみるべきかね

213:名無したちの午後
10/11/25 08:30:06 TPCxwDyh0
>>211
「その判断の根拠は?」となるわな

214:名無したちの午後
10/11/25 08:31:30 PUEC1aUl0
やはり都議さん達が反対しやすいように業界団体はもちろん
日弁連など反対の理由になるような声が欲しい所。

215:名無したちの午後
10/11/25 08:33:14 vFtBpQdV0
>>209
誰が非実在を削除しろなんていってたんだ?

216:名無したちの午後
10/11/25 08:34:50 rXH+kfE60
おまえら心配しすぎじゃね?前回も否決されたろ?
こんな馬鹿な法案、通る訳ないよ。

217:名無したちの午後
10/11/25 08:35:10 4vFc72mhO
>>213
そもそも必要だって根拠も無いんだがね

218:名無したちの午後
10/11/25 08:36:05 PUEC1aUl0
>>215
まんま言ったとかじゃなくて非実在って言葉が曖昧である事がメインになってた
故にそれを削ればいいんでしょって事になったんじゃないの?

219:名無したちの午後
10/11/25 08:38:49 UVZYrA0H0
>>106
3月はやばかったのはれっきとした事実。その見込は概ね正しい。
一部の都議さんの働きの賜物と言っていい。

あと、昼間氏に誤報が時々あるのも事実。
4月か5月に「民主のトップの誰かが寝返った」みたいな誤報を
ツイッターでやらかしてみんな大騒ぎ。
その当人が後にブログで寝返りの噂を否定していたという有様。
もっとも、ツイッターをすべて鵜呑みにするのはどうかと思うが

220:名無したちの午後
10/11/25 08:39:55 rXH+kfE60
規制派は誠実に反対派の要望取り入れて非実在と単純所持を削除し妥協案を
出してきたのに、反対派は不実にもまだゴネる。そんなに児童を襲いたいのですか?
と児童福祉団体から言われても無視してればいい

221:名無したちの午後
10/11/25 08:44:57 b5rdoD5Y0
本当にこの規制って根拠も何もないよね

222:名無したちの午後
10/11/25 08:45:43 TPCxwDyh0
>>217
それが通じりゃくろうしねえんだよ

223:名無したちの午後
10/11/25 08:50:46 4vFc72mhO
>>222
だから議員はクソだって言ってんだよ
根拠根拠って言うが、結局は面子だけだろうが

224:名無したちの午後
10/11/25 08:53:24 4dLIh48p0
>>220
うるせえ黒塗り野郎
テメーはパブコメでも襲ってろ

225:名無したちの午後
10/11/25 08:55:37 rXH+kfE60
109は不安を煽って意気消沈させるだけで有害。
民主も共産も俺の感触じゃ、この舐めた再提出案にかなり頭に来てる様子で、
壊滅させるための協議に本腰入れてる感じだし、来月早々にも関連団体招いて
反対声明会見準備してるみたいだし、手の内見せる段階じゃないだけだろ。

226:名無したちの午後
10/11/25 08:56:33 GFEYvMc+0
なんで日本だと提出側が完全に立証する必要が無いんだろうね
裁判も訴えた側が常に有利で、被告が「やってない証明」をさせられるおかしい状況になってるし


ちょっと前に民主化運動で軟禁された奴の報道があったが、民主主義の何が良いのか全くわからんね
結局金持ってる奴が絶対権力になって、少数派を駆逐するだけなんだから

227:名無したちの午後
10/11/25 08:57:43 A1ML0HTx0
ID:rXH+kfE60 NG


228:名無したちの午後
10/11/25 08:59:28 B8IJkrhpO
「何故反対するのか分からない」って言ってんだから話が噛み合わない
頭がコチコチに固まった規制派の脳味噌にゃ期待できない
とすると、反対派の力をもっと結集する必要があるし
頭数で勝負を挑まざるを得ない
来年4月まで何とか持ち堪えるんだ

229:名無したちの午後
10/11/25 09:00:02 dZjrY6Ss0
>>176
前回著名作家陣が次々と都条例に対しての焦燥感をつぶやいて
爆発的に広まったからな。
アレを見てるから、今回なんか反応が鈍いように感じるんだよな。
ヤバさは前よりアップしてる筈なのに。

230:名無したちの午後
10/11/25 09:00:19 b5rdoD5Y0
「健全な育成」って、ようするにそこらにいる並程度の人間になればいいんだよね?
潔癖症人間を作り上げるのが目的と勘違いしているんじゃないか新谷会長とかは

健全な育成って何か見つめ直すところから始めるべきかな
この条例は

231:名無したちの午後
10/11/25 09:01:24 /ParL4c10
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
URLリンク(angels-pathway.clanteam.com)

良いまとめ

232:名無したちの午後
10/11/25 09:02:50 rXH+kfE60
健全な人間のサンプルを提示してもらって、そんな大人に自分の子がなってもらいたいのか
聞いて見ればいい。
不健全でいいやってなるから。。

233:名無したちの午後
10/11/25 09:05:06 ZDSggKeF0
>>231
これで何が問題なの?
「刑法」というわかりやすい基準で魔女狩りの心配は消えたように見えるけど

234:名無したちの午後
10/11/25 09:06:03 A1ML0HTx0
>>233
年齢の定義は?

235:名無したちの午後
10/11/25 09:06:39 dZjrY6Ss0
まあ、確かに魔女狩りは消えたね。
魔女狩りじゃなくて大量虐殺になったけど。

236:名無したちの午後
10/11/25 09:08:10 TPCxwDyh0
>>223
俺にそんなんいわれても困るんだが
つか、そんな糞でもつかうしかねえんだよ
>>233
そもそも架空の存在に刑法あてはめるのが異常って気づこうな

237:名無したちの午後
10/11/25 09:08:41 PUEC1aUl0
曖昧なので全部含めて明確にしましたキリッ
って言われてもねぇ

238:名無したちの午後
10/11/25 09:08:53 b5rdoD5Y0
>>233
範囲を拡大しているが全く根拠がないのが問題

239:名無したちの午後
10/11/25 09:11:59 GFEYvMc+0
で、提出した方は根拠の提示が要らず、否決にだけ明確な根拠を要求する、と

240:名無したちの午後
10/11/25 09:20:31 b5rdoD5Y0
だからまずこの条例は「健全な育成」ってなにか、っていう議論からはじめましょう
そこらにいる並程度の人間になればいいんでしょ?

親が子供に見ちゃダメって言うのはいいとしても
高校生まで含めて条例で見ちゃ駄目と規定するにはやっぱり根拠が必要でしょう
健全な育成は潔癖症人間を育てることじゃないことをはっきりさせたい


241:名無したちの午後
10/11/25 09:21:27 dZjrY6Ss0
>>234
刑罰法規という単語に上手く隠れたけど、非実在青少年の時の実在年齢ゼロの筈の
キャラの年齢を問う理不尽さという問題は残ってるままなんだよな。
規制範囲が広がってしまっててもうそれどころじゃないけど。

242:名無したちの午後
10/11/25 09:26:09 0dzdlcaN0
>>240
それなら子供の人権条約を利用するのが便利だよ。
あれは保護者が子供の発達に合わせて監督する権利と義務を保障してるから。
条例は青少年と一まとめにしたうえ、親から親権も奪おうとしてる。
それに条例は条約に参加するずっと前にできたものだから、時代遅れ。

243:名無したちの午後
10/11/25 09:33:58 B6oOPhkz0
>>240
根拠たって実定法以外は根拠なんかないよ

244:名無したちの午後
10/11/25 09:44:55 b5rdoD5Y0
>>243
だって今回、規制範囲自体が役人が考えただけなんですよ
どこかの親が駄目だといえば駄目なら、新谷会長みたいなのを連れてくればたいがいのものは駄目になる
何らかの根拠を持って基準を作らなければいけない

建前は子供の健全育成のためなんだから「健全な育成」とは何か?がはっきりしなければ
基準も何もない
せめて健全な育成は潔癖症人間を育てることじゃないことをはっきりさせておきたい
対新谷会長用として

245:名無したちの午後
10/11/25 09:55:33 xMnKrGAP0
手紙の用紙サイズは何がいいの?

246:名無したちの午後
10/11/25 09:59:44 JqESeO460
【雅道のサブカル見聞録】また東京都でマンガ、アニメ規制案
URLリンク(npn.co.jp)


247:名無したちの午後
10/11/25 10:07:15 cVB1DfX/O
なんで一般人がピンと来ないかというと、
「刑罰法規」の意味がまず分からないだろう。
国の法律なのか、県の条例なのか。

国の法律なら13歳未満がアウト。
県の条例なら18歳未満がアウト。


248:名無したちの午後
10/11/25 10:13:12 B6oOPhkz0
>>244
「健全な育成」とは何ですか?
もし「健全な育成とは何かはハッキリしていない」のであれば
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃないことはハッキリしてる」と言える根拠は?

249:名無したちの午後
10/11/25 10:13:52 cVB1DfX/O
あと、ツイッター見てたら、漫画家とかクリエイターは締め切りや冬コミケに
忙しいのか、条文を見る暇が無いみたい。

だから、簡単に分かる資料が有れば、「ヤベーじゃん」と理解してくれる。
てんたま氏の資料は分かりやすいね。
あとこれも。URLリンク(bit.ly)

見掛けたらとにかくリツイートしまくって拡散すれば、
生き抜きしてる有名クリエイターとか見てくれるかも。

250:名無したちの午後
10/11/25 10:19:45 WPNg/eNF0
>>248
前にも書いたけど、そうやって18まで隔離して育てて、
18になったとき世の中の色々なことに対処できるようになっている保証がどこにある?
という論法はどう?


251:名無したちの午後
10/11/25 10:20:39 b5rdoD5Y0
>>248
だから「健全な育成」とは何かを都民や議会で話し合うんだよ
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることだ!」っていう意見が大勢を占めると君が思えるなら
別に何も言うことはないよ

252:名無したちの午後
10/11/25 10:24:08 uOf0IX3I0
もう、あの、どうコメントしていいのか、わからなかった…orz コン研の某さんが「政治家に会うのに、
アニメTシャツ着てくる人は実在します」と言っていて、ネタか!?と思ってたんだけどネタじゃなかったのかと…orz
URLリンク(twitter.com)

運動が広がり、母数が増えることで必然的にバカも増えるのは仕方ないにしても
これは流石になあ

253:名無したちの午後
10/11/25 10:28:23 B6oOPhkz0
>>250
メディアからのエロ情報を遮断されてるだけで隔離されてるわけではない
エロ漫画やエロゲのない時代の子供がみんな歪んで育ったわけでもあるまい

>>251
自己矛盾もたいがいにね
そもそも「健全な育成とは潔癖症人間を育てることだ」って誰が主張してるのか知らんが
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃないことはハッキリしてる」と根拠もなく断言してる人間と
なにを話し合うというのかね?

254:名無したちの午後
10/11/25 10:33:17 b5rdoD5Y0
>>253
ちなみにこちらが「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃない」と思う理由は
「潔癖症は精神的障害の一種だから」だよ
さすがに言わなくても普通の人ならわかると思ってたけど普通の人じゃないんだね

255:名無したちの午後
10/11/25 10:36:58 B8IJkrhpO
昔からシモに手出すとロクな事はないって相場は決まってるんだがな

256:名無したちの午後
10/11/25 10:37:23 B6oOPhkz0
>>254
君がここで言う「潔癖症」が「精神的障害の一種」を指すことが自明だというなら
「健全な育成とは精神的障害を育てることだ!」と主張してる人間がいることになるね

誰?
そんな主張してるのは?

257:名無したちの午後
10/11/25 10:39:20 D2/Fobjm0
(拡散/テンプレ推薦)3分でわかる、都条例の改正案(漫画規制)の3月→11月の比較資料
URLリンク(tokyo.cool.ne.jp)

条例案が民主主義の原則「刑罰法廷主義」に反している疑いがあるみたい。

258:名無したちの午後
10/11/25 10:39:29 B6oOPhkz0
>>256修正
>>254
君がここで言う「潔癖症人間」の「潔癖症」が「精神的障害の一種」を指すことが自明だというなら
「健全な育成とは精神的障害者を育てることだ!」と主張してる人間がいることになるね

誰?
そんな主張してるのは?



259:名無したちの午後
10/11/25 10:42:15 b5rdoD5Y0
>>256
は?
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃない」
と思うことの理由を答えたまでで
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることだ」と思っている人間のことを
ここで君と話しても無意味だよ
キミは普通の人じゃないし

260:名無したちの午後
10/11/25 10:43:49 bI8O9BBBO
実在の子供を守れよw

261:名無したちの午後
10/11/25 10:46:27 D2/Fobjm0
東京都の「健全」と言うのは、東京都の一部教育思想者の健全であり
それを法的に定義するものは何もないよ。つまりこの条例自体が押し付け教育であると言う意味を持つ。

育成に関しても同様。親がどの様に子供を育てるのか、それを統制することはありえない。
教育ママ(モンスターペアレント)みたいな教育を、他の親に押し付けることはできないし許されない。
この条例がそういう効果もあると言うことになってないか?

262:名無したちの午後
10/11/25 10:47:32 /ParL4c10
やおい関連のコミュニティを見ると前回より格段に反応薄いようだ
この差はどうしたことなのか

263:名無したちの午後
10/11/25 10:48:36 B8IJkrhpO
想像力の世界にまで言論統制

264:名無したちの午後
10/11/25 10:49:38 B6oOPhkz0
>>259
君が「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃないと思う理由」は「潔癖症人間」=「精神障害者」だからだろ?
つまり「健全な育成とは精神的障害者を育てることだ!」と主張してる人間がいるってことだ
それは誰?

265:名無したちの午後
10/11/25 10:51:17 D2/Fobjm0
条例案が「純潔教育」であるのは明白であり、それは一部教育理論を行政レベルにより
望まない親たちも巻き込むと言う、ありえない教育の押し付けではないか?
私は子供を持ちますが、こんな訳の分からない教育押し付けに従う義理もないし
自分で色々考えている子供にも押し付けたくないです

266:名無したちの午後
10/11/25 10:52:40 B6oOPhkz0
>>261
親がどの様に子供を育てるかを統制する法律なんかないよ?
虐待とか刑法に関わる部分は別にしてね

267:名無したちの午後
10/11/25 10:56:06 KOZD/pjV0
河合幹雄先生のブログ
新改定案を批判し、対案を提示されています。
一番の注目点は先生が雑誌『世界』に今回の問題を掲載する予定ということ。
『世界』で掲載されるということは、今回の問題が政治的言論のテーマとして
取り扱われ始めたことを意味する。
ただし、けっこういいことを言っているのに、『奥サマは小学生』を暴力的な
性犯罪を扱った漫画だと思っているのがなあ…。

URLリンク(kawaimikio.cocolog-nifty.com)

268:名無したちの午後
10/11/25 10:56:10 D2/Fobjm0
>>266
漫画を読むことが罪ではない限り、この条例の意味はないと思いますが?

269:名無したちの午後
10/11/25 10:56:36 e6Q0RddE0
>>249
クリエーターはねぇ、特にエロ方面の人らは
反対以上に覚悟や達観が強い感があるような…
ついに来たかって感じで

だから勿論反対もしてるけど、むしろ可決後にどうやって生き残るか
それとも今の間に描けることををやっておくかって方に主眼が
向かってるようにも思える

270:名無したちの午後
10/11/25 10:56:54 dZjrY6Ss0
>>247
まあ、刑罰法規というと頭に思い浮かべるのは強姦罪とかなんだろうな。
刑法見るとそれどころじゃない多岐にわたって書かれてるんだが。
むろん刑法だけじゃなくて、様々な刑罰法規が有るわけでなぁ。

>>262
そっち方面も、著名漫画家が発端で爆発的に広まったからなぁ。
あとDLに関して言えば、同性愛という文言を巧みに隠蔽してるのが効いてるのかねぇ。
しかし、近親相姦とかの題材を今後扱いづらくなるだけでもヤバイと思うんだが。
少女漫画とか近親相姦題材のが多いだろーに、天使禁猟区とかさぁ。
風と木の詩も有ったよね確か。

271:名無したちの午後
10/11/25 10:56:55 b5rdoD5Y0
>>264
しつこいな
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃない」ことに根拠を求める無能な人間は確かにいたが
そんな人間と「健全な育成とは潔癖症人間を育てることだ」と主張する人間について語ってどうなる?
無駄だろ?
理解してね

272:名無したちの午後
10/11/25 10:57:56 4eI+ttQqO
>>262
pixiv投稿者とかのツイッターなんか見ていても
この半年で民主党にたいする嫌悪感もかなり広がってた気がする。

273:名無したちの午後
10/11/25 11:00:08 /SR6hiQe0
こういう事を平気でする人間が健全なのでしょうか?

東京都、反対意見のみを塗り潰したパブリックコメントを公開
URLリンク(up3.viploader.net)

URLリンク(twitpic.com)


274:名無したちの午後
10/11/25 11:00:20 B6oOPhkz0
>>268
「意味」の有無はそれをどこに求めるかにもよります
少なくとも条例は漫画を読むことが罪だと言ってるわけではない
仮に言ってるとしても親のあなたが子供に漫画を読むことは罪ではないと教えればいい

275:名無したちの午後
10/11/25 11:00:31 D2/Fobjm0
>>266
健全とか育成とか、親や行政が子供に無理な要求をさせるからグレたりするのでは?
この条例で多くの漫画が成人指定されて、それで一番反抗的になるのは子供ですよ
それを良く分かってますか?

276:名無したちの午後
10/11/25 11:03:50 /SR6hiQe0
性暴力作品が野放しで青少年の手の届くような場所で蔓延してるかどうかはわからんが
警察庁の資料では、青少年の育成や保護の状況がぜんぜん悪化してない 。
本当に出版社を困窮させてまでする必要のある条例改正なのか?

平成21年中における少年の補導及び保護の概況
URLリンク(www.npa.go.jp)

もっと詳しい資料
「非実在青少年」規制:目に見える形で反論を提示する
URLリンク(hirorin.otaden.jp)

277:名無したちの午後
10/11/25 11:04:26 JNXEJl7qO
お前等議論するのはいいけどやる事やってからにしろな。
どうせこっちが何ぼ正論構築してぶつけようと規制派の連中は耳も貸さないし議論の場にはまず出てこないぞ。

やる事やったならいい。

278:名無したちの午後
10/11/25 11:04:42 D2/Fobjm0
>>266
好きな漫画が成人指定されて、子供が「なんで!」と問いかけられたとき
貴方たちはなんて答えるのですか?その答えで子供が納得すると思いますか?

279:名無したちの午後
10/11/25 11:04:43 B6oOPhkz0
>>271
別に何かを語ってるわけじゃないくて単なる確認作業だよ
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃないと思う理由」が「潔癖症人間」=「精神障害者」が自明であるなら
「健全な育成とは精神的障害者を育てることだ!」と主張してる人間がいることになる
それは誰なの?と聞いてるだけでこれに答えれないわけがない

 誰?

280:名無したちの午後
10/11/25 11:07:06 QT7Fk2W70
>>269
知り合いの作家さんいわく
正直、数年前からいつやられてもおかしくない雰囲気はあったし
やられるのは仕方ない、時間の問題って認識してた
勿論ただでやられるつもりなどないから、最後まで抵抗してやる
だそうだ
ただ、これからその方面に進む人らには
確実に逆風だなあとも言ってた

しかし純粋なエロマンガあがりで一般誌で大成した作家って
実はあまりいない気が
電撃系とかはエロ作家は使い捨てだし

281:名無したちの午後
10/11/25 11:07:40 B6oOPhkz0
>>278
基本的に間違ってる
それを考えるのが親のあなたの義務であり、そもそも教育は「納得させる」ことが目的ではない



282:名無したちの午後
10/11/25 11:07:57 /SR6hiQe0
そもそも政治家なんて、何しても叩かれるのに
エロ議員とか言われたくらいでヘタレるのってどうなの?
ナイーブすぎないか?

283:名無したちの午後
10/11/25 11:09:17 /SR6hiQe0
もしエロ作家が官憲に追われて逃げ込んできたら
屋根裏部屋にかくまうよ。密告などしない。

284:名無したちの午後
10/11/25 11:09:59 PJEoIwerO
>>269
そこまでの覚悟があるのなら、それはそれで立派なんだが
自分達が何もしなかったのを棚に上げて、後から頑張って規制反対運動をやった方々にケチをつける
そんなのが多いのが、悲しい現実なんだよね・・・

285:名無したちの午後
10/11/25 11:10:08 B6oOPhkz0
>エロマンガあがりで一般誌で大成した作家
結構いるとは思うけど99%の確率でつまらなくなるw

286:名無したちの午後
10/11/25 11:11:18 TPCxwDyh0
>>281
で、お前さんは条例に反対、賛成どっちなん?
揚げ足とりしたいだけか?

287:名無したちの午後
10/11/25 11:11:30 /ParL4c10
>>280
知人の作家も前々から覚悟してて、驚くほど静かに作業してる
しかし真っ先に潰されるのはロリと思ってて、陵辱等の内容から責められるとは予想しなかったようだが

288:名無したちの午後
10/11/25 11:11:36 SYAJ9AyuO
何人か公明党議員と会うみたいだけど
「漫画家だけで会っては絶対にいけない、出版社から法務の人を連れて行くべき」とツイッターやってる方は伝えてくださいな


289:名無したちの午後
10/11/25 11:12:23 4eI+ttQqO
>>284
具体的に誰?

290:名無したちの午後
10/11/25 11:12:59 b5rdoD5Y0
>>279
本当にしつこいな
その話は無駄だから話をやめてね?

291:名無したちの午後
10/11/25 11:13:22 /SR6hiQe0
作家は覚悟があるけど、出版社は覚悟が無いんだよな。
電子書籍化してネットでゲリラ的に発表しつづけるしかない。

292:名無したちの午後
10/11/25 11:13:27 B6oOPhkz0
>>286
俺の言ってることが揚げ足取りに見えるならそれまでだよ

293:名無したちの午後
10/11/25 11:14:40 DLzcSqD00
まだ負けたわけではない
悲観するのはまだ早い
各自やれることをしようぜ
俺もやってくるノシ

294:名無したちの午後
10/11/25 11:14:46 Ij7wTwP40
これは誰のための条例?

295:名無したちの午後
10/11/25 11:15:31 K5gSBK880
議員と親

296:名無したちの午後
10/11/25 11:15:50 ZDSggKeF0
有害な情報に気をつけるというのは世界各国の共通事項である。

URLリンク(up3.viploader.net)

297:名無したちの午後
10/11/25 11:15:58 /SR6hiQe0
>>294
日本経済と文化を破壊したい反日的反社会的闇の勢力のための・・

298:名無したちの午後
10/11/25 11:16:19 TPCxwDyh0
>>292
聞かれたことにはちゃんと返事しようって教わらなかったのかい?
開き直るな

299:名無したちの午後
10/11/25 11:19:21 ecig+ZeB0
寝取られはやろうと思えば法律に反しない内容でも十分描けるが
半身を切り落とされることには変りない

300:名無したちの午後
10/11/25 11:19:23 aPHmV3sHO
文言は変わってても、規制派のほうから「中身は前回と一緒」って言ってるんだから、規制反対派がそれに対して条例案の文脈がどうの意味がどうのと悩む必要があるようには思えないんだが。

301:名無したちの午後
10/11/25 11:19:59 B6oOPhkz0
>>290
無駄じゃないよ
「規制派」の発言へはオールレンジでピンポイント攻撃が可能だけど
それには「反対派」の発言の疑問点をちゃんと潰しておくことが条件
「揚げ足」をとられないためにもねw

「健全な育成とは精神的障害者を育てることだ!」と主張してる人間は誰?

302:名無したちの午後
10/11/25 11:20:40 Ij7wTwP40
学生バイト君に話したら『なにそれ、ギャグですか?』と苦笑された
『おま、これマジ話だぞ』と言ったらさ『そんなことするわけねーじゃん』と更に苦笑

大人を信用している学生クンが可哀相だと思った。条例が可決して漫画が消えた時
彼はどう思うんだろうなぁ・・・

303:名無したちの午後
10/11/25 11:21:54 K5gSBK880
一般的にPTAがする「健全な教育」に敵対しようとしているID:B6oOPhkz0と
一般的にPTAがするのは「健全な教育」じゃないっつってるID:TPCxwDyh0と、って構図にも見えるんだが

304:名無したちの午後
10/11/25 11:21:57 /SR6hiQe0
>「健全な育成とは精神的障害者を育てることだ!」と主張してる人間は誰?

面倒くさいなあ、主張してる人間はID:B6oOPhkz0さんだけだよ、
つまりあなたの被害妄想。他人の言葉はもっと冷静に受け止めましょうねー。


305:名無したちの午後
10/11/25 11:22:39 TPCxwDyh0
>>302
可決されたらバイト料半額とでもいわなきゃ理解できんだろうよ

306:名無したちの午後
10/11/25 11:22:46 G33mS7Sj0
>>302
歴史を知らない平和ボケって奴だな
痛い目見なきゃ人間はわからない


307:名無したちの午後
10/11/25 11:22:57 Ij7wTwP40
つかね、お前ら学生クンに話しているか?結構知らない奴多いと思うぞ
学生クンが最も被害を受けるんだから、できるだけ大勢に知らせるべきだぞ

308:名無したちの午後
10/11/25 11:23:07 ZDSggKeF0
>>302
未来のことより過去の事例話したほうが早いよ

URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

309:名無したちの午後
10/11/25 11:23:16 B6oOPhkz0
>>298
逆ギレすんなw
>>292は「揚げ足とり」というバイアスかかりまくりの君への回答としては必要十分だよ

310:名無したちの午後
10/11/25 11:23:38 njQq+b+R0
パチンコ屋とかに金だしてもらえばよかったよね。
いまさら言っても仕方ないけど。

311:名無したちの午後
10/11/25 11:24:40 b5rdoD5Y0
>>301
>「揚げ足」をとられないためにもねw

とか言われてもまったくの無駄にしか思えないよ

「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃない」ことに根拠を求める無能な人間は確かにいるということは
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることだ」という人間は複数いてもおかしくないしね
議論自体が無駄だと思うんだ

312:名無したちの午後
10/11/25 11:25:10 QT7Fk2W70
>>287
表現したいこと=収入って考えじゃないので
収入を得るための作品は別にして
息抜きのエロは拡散させられたらそれでいい
見せたいことと生活は必ずしもイコールじゃない

表現する者の一番の望みは自分の表現が
善であり悪であり世に広まることでありその結果として収入がある

今回取り締まられる可能性があるのは、あくまでも商業レベルでのエロ表現
これまでの自分のエロ同人だって商売として成り立たなくなれば
別にタダで見せて構わない
ただその表現の場や表現そのものを締め上げられるのは断固反対

ま、エロ同人だけが収入源になってる専業の奴らは困るだろうけど
とも言ってた

313:303
10/11/25 11:25:12 K5gSBK880
ID:TPCxwDyh0じゃなくID:b5rdoD5Y0だな
失敬

314:名無したちの午後
10/11/25 11:25:50 /SR6hiQe0
今思ったんだけど、作品の頭に「この作品の登場人物は非実在青少年です。彼らの遵守法は彼らの世界の慣例法である非実在法規です。」ってつけたら
問題なくね?


315:名無したちの午後
10/11/25 11:26:39 TPCxwDyh0
>>303
私は途中参加なんすけど

316:名無したちの午後
10/11/25 11:27:18 /ParL4c10
>>302
知人だが、同人、商業作家ですら反応に温度差激しいもの
意見メール程度の軽作業ですらやってる人少ないように思う

マスコミや業界団体の対応がまだ見えない時点で
一般人で本当に危機感を持ってるのは極々一握りかと

317:名無したちの午後
10/11/25 11:27:39 K5gSBK880
※この漫画はフィクションです
の追加として
※この漫画で出ている犯罪行為をすると罰せられます
を付ければ良いだけのレベルの話だよな

318:名無したちの午後
10/11/25 11:28:24 K5gSBK880
>>315
リロォォゥドが必要>>313

319:名無したちの午後
10/11/25 11:31:18 XiLxbXtR0
ところで、ちょい前で議員がクリエイターの声を聞きたいって話が出てたが
俺が生の声を出して言うと

「俺は~ロリエロゲが作りたいんだよ~フヒフヒ でも3次元には手を出しませんキリッ」

となってしまい「エゴでしょ!それを受け取るかもしれない子どもの事(ry」で
一刀両断されてしまうんだが、上手い脱臭方法?はないものか

そういう生の声で良ければ、
民主パーチーに出かけていって見せ物になる事ぐらい余裕なんだが

320:名無したちの午後
10/11/25 11:31:20 TPCxwDyh0
都議会民主党団長の後任、馬場だったのか
そりゃブレるわ

321:名無したちの午後
10/11/25 11:32:49 ZDSggKeF0
>>319
>>312

322:名無したちの午後
10/11/25 11:32:52 B6oOPhkz0
>>304
「健全な育成とは精神的障害者を育てることだ!」と主張してる人間はいないってことだね?
つまり「潔癖症人間」≠「精神的障害者」ってことだ

じゃあこれ↓はなんだろ?

254 :名無したちの午後:2010/11/25(木) 10:33:17 ID:b5rdoD5Y0
>>253
ちなみにこちらが「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃない」と思う理由は
「潔癖症は精神的障害の一種だから」だよ

323:名無したちの午後
10/11/25 11:33:23 SiAbReEX0
結構反対派の人で普通の穏健派を引かせてる言動のやつはいるからな
はたから見ればこの程度のきつさで過激!?と思うようなことでも
うっわ痛い…と感じる人は大勢いるんだよ
相手のイメージを下げるよりこちらのイメージを上げるのも肝心なのに
それは怠って、論破すればぼくらの勝ちだ!と子供っぽい事やってた結果がこれだ

324:名無したちの午後
10/11/25 11:34:01 B6oOPhkz0
>>311
「潔癖症人間」=「精神的障害者」だと言ってるの君だよ?

「健全な育成とは潔癖症人間(精神的障害者)を育てることじゃないことに根拠を求める」なんてこと以前に
「健全な育成とは潔癖症人間(精神的障害者)を育てることだ」と主張してる人間は誰?と聞いてる


 で、誰?

325:名無したちの午後
10/11/25 11:34:33 TPCxwDyh0
>>319
規制でこうむる不利益について知りたいってことかと


326:名無したちの午後
10/11/25 11:34:36 ZDSggKeF0
売春もアウトだから劇画系も大ダメージだな

327:名無したちの午後
10/11/25 11:35:52 J0tzHmjX0
>>319
> クリエイターの声
すなわち、サブカル系産業の現場の今と、規制で被る経済的損失についてではないかと

328:名無したちの午後
10/11/25 11:36:25 +DlYcysI0
>>319
なんでアダルトゲームを子供が受け取るんだ
というかこの条例はゾーニングとかレーティングじゃなく、表現の存在自体を問題にしてるんだよな

329:名無したちの午後
10/11/25 11:36:43 /ParL4c10
>>319
ある程度コミュニケーションに自信を持てる人じゃないと難しいんじゃないか
議員と直に会うのは誰でも上手く出来る事ではないように思う

330:名無したちの午後
10/11/25 11:38:32 u6UHz2Bi0
>>312
自分の表現に固執して、ユーザーに受け入れられる努力をつもりがない奴は
商売じゃなく趣味でやってろと自分も言われたことがあるなぁ
その受け皿として同人やWebがあるわけで

実際、売ることは難しくなって一般ユーザーに商業作品が届かなくなるのは確か
でもこれまで描く側にしてみれば
描くことや見せることは禁止されてないからね
児ポの場合はそこまで踏み込まれてる

ただ、これからその道を進みたいと思う人には確かに厳しい
でも、ただプロ作家って肩書き欲しいだけでエロ描いてるようなのもいるしね

331:名無したちの午後
10/11/25 11:39:39 b5rdoD5Y0
>>322
何を必死になっているか知らないけど
潔癖症は精神的障害の一種なんだからそれを頭につけた潔癖症人間が
「健全な育成の目指す結果じゃない」ことをすぐに分からずに根拠を求める無能な人間は確かにいた

そんなレベルの話なんだよ
わかった?

332:名無したちの午後
10/11/25 11:39:53 /SR6hiQe0
議員って体育会系というか、上へはもの凄い弱いが、
下へは限りなく容赦ない人が多いからな、社会性のない変態が
本音を言ったところで軽蔑されるだけだろう。
この条例再提出案みたいに、上辺だけでも綺麗に取り繕わないと
よけいに立場を危うくするぜ?

333:名無したちの午後
10/11/25 11:40:54 dZjrY6Ss0
>>319
そー言う話だと、「今回の条例では18禁以上には売れますし買えますよ」と返されるオチ。
実際には有害図書指定は表示図書と違い、発禁と同レベルなんだが。

334:名無したちの午後
10/11/25 11:42:45 CnSkin/00
>>317
ダメ。まんがの時点でフィクションなのは自明。
条例を通したい動機が過去の隠蔽「検閲はアリ。公権力の犯罪はアリ。悪質な児童ポルノの取り締まりめんどい」だから。
結論が「ミエマスカー!→実写除く」で被害者のいる児童ポルノはスルー。普通は逆。この時点でありえない。

条例の唯一の根拠は「公然猥褻→いきなりコート裸のおっっちゃんが」的な部分だけ。
なのでゾーニング以上の18禁作品の指定、3回指定で廃刊とか明らかに違憲。
向こうは既得権だと思ってるけどそれは違法な検閲が常態化してるだけのこと。


335:名無したちの午後
10/11/25 11:42:53 /SR6hiQe0
しかし、エロスが不健全なんて最初に言い出したのは誰なのかしら?
どう考えても大人の階段上る課程で必要な教材なのに。

336:名無したちの午後
10/11/25 11:43:10 K5gSBK880
>>303>>253
の上二行でそうでもないか


>「健全な育成とは潔癖症人間(精神的障害者)を育てることだ」と主張してる人間は誰?

どうだろうにゃー 自分も横からだが
「潔癖症人間を育てることだ(キリッ」とは彼らは言ってなくても、
現行でPTAが一般的に言ってることではそのまま潔癖症人間を育てることになりかねない、と受け取って
>>240を言うことはまだ自然なんじゃないか

337:名無したちの午後
10/11/25 11:43:37 b5rdoD5Y0
一生わからなそうだからそろそろ終わるかな…

338:名無したちの午後
10/11/25 11:45:37 J0tzHmjX0
ところで、そろそろ昼だが。

昼休みとかに、電話使える状態の時間がある人は電凸推奨。
電話による問い合わせが少ないのはいろいろ問題らしい。こっちも数が要る。
狙いは議員の事務所、前回反対した会派の本部、この問題に関心の高い国会議員etcで。

339:名無したちの午後
10/11/25 11:46:50 /SR6hiQe0
以前の改正案の時反対してくれた団体一覧ね
規制派がどんどん切り崩し工作してるみたいなんで
今回も反対してもらえるようメール送って下さい

・全国同人誌即売会連絡会
・一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(略称:EMA)
・東京地域婦人団体連盟
・一般社団法人インターネットユーザー協会(略称:MiAU)
・日本出版労働組合連合会
・ネットビジネスイノベーション研究コンソーシアム (ゴルフダイジェストオンライン・ディーエヌエー・グーグル・マイクロソフト・楽天)
・コミック10社会 (秋田書店・角川書店・講談社・集英社・小学館・少年画報社・新潮社・白泉社・双葉社・リイド社)
・東京工芸大学マンガ学科
・楽天株式会社
・京都精華大学マンガ学部 & 国際マンガ研究センター
・株式会社太田出版(作家署名900人以上)
・株式会社竹書房
・社団法人日本図書館協会
・出版倫理協議会 (日本雑誌協会 日本書籍出版協会 日本出版取次協会 日本書店商業組合連合会)
・一般社団法人日本アニメーター・演出協会
・白泉社
・社団法人日本ペンクラブ
・出版流通対策協議会(流対協)
・日本マンガ学会
・東京弁護士会
・日本弁護士連合会(日弁連)
・第二東京弁護士会
・社団法人日本漫画家協会
・日本脚本家連盟
・一般社団法人日本劇作家協会・社団法人日本劇団協議会・日本新劇製作者協会・協同組合日本脚本家連盟・社団法人日本照明家協会・日本舞台音響家協会



340:名無したちの午後
10/11/25 11:47:15 ow/8GG2f0
コミケやアキバの風景が様変わりすればどんなバカでも危機感持つだろ
そのころにはもう手遅れだけどな

341:319
10/11/25 11:47:38 XiLxbXtR0
ふむふむ みんな有り難う

> 規制で被る経済的損失
俺同人作家だから、俺が損するだけなんだよね
社員と家族抱える出版社等が言うなら説得力あるけど
>>312
も超正論なんだけど、日本国憲法をガン無視する奴らだからなあ

今回網を掛けられそうで、ある程度評価された作品を出してる人とかじゃないと
有効打は打てないか

342:名無したちの午後
10/11/25 11:50:53 B6oOPhkz0
>>331
ん?・・・なんかよくわからない文章だけど、
結局「健全な育成とは潔癖症人間(精神的障害者)を育てることだ」と主張してる人間とは
「確かにいた」と言える程度のどこの馬の骨ともわからない「無能な人間」がいた、そんな「レベルの話」ってこと?
だとしたら普通に無視すりゃいい「レベルの話」だよね?

でも、

>>244 :名無したちの午後:2010/11/25(木) 09:44:55 ID:b5rdoD5Y0
建前は子供の健全育成のためなんだから「健全な育成」とは何か?がはっきりしなければ
基準も何もない
せめて健全な育成は潔癖症人間を育てることじゃないことをはっきりさせておきたい
対新谷会長用として

そんな「レベルの話」をそんな場面で持ち出してどんな武器になるんだ?

343:名無したちの午後
10/11/25 11:52:05 /SR6hiQe0
このスレの雰囲気を見てるだけでも痛感してしまう、今回は通る。

344:名無したちの午後
10/11/25 11:52:42 dZjrY6Ss0
>>334
3回指定・年5回指定で廃刊は一応自主規制なんだけどね。
既存流通が取り扱わなくなるって話で、年齢認証出来るアダルト系ショップとかには
卸せるらしいけど、ほとんどが廃刊を選択するらしいな。

345:名無したちの午後
10/11/25 11:55:25 B6oOPhkz0
>>336
「潔癖症人間を育てることだ」という文言通りならともかく
常識的に考えれば「潔癖な人間に育てたい、まっすぐ育てない」という解釈以外あり得ないよ
なにより「潔癖症人間は精神的障害者だ、そんな人間に育てないのか」と「反論」してもアホかwで終わりでしょ

346:名無したちの午後
10/11/25 11:56:34 CnSkin/00
>>319
ペイしない状況で無理して頑張ることはないと思う。
裁判闘争なんて心折れるし。
規制派の人、他でもインチキやってるから、例えば石原銀行破綻→公的資金→贈収賄で議員の過半数逮捕もありえるわけで。
そうなれば都の信頼性はゆらぎます。その状況でムチャは出来ません。
粘ってれば勝てる可能性はある。
18禁コーナーに押し込められても普通に売り買いがあって特に犯罪を助長してない実績が前回の条例撤回につながった訳でして。

347:名無したちの午後
10/11/25 11:58:11 b5rdoD5Y0
>>342
そう君とのやりとりがそんなレベルの話っていうこと

本論は条例の前に「健全な育成とは何か?」をもう一度見直そうということ
少なくとも「健全な育成は潔癖症人間を育てることじゃないこと」をはっきりさせておきたい
君みたいにこんなことすら分かっていない人間が規制活動に加わっていないとも限らないから

348:名無したちの午後
10/11/25 12:02:09 ow/8GG2f0
>>345
健全な人間とはエロいものに手を出さない人間の事だとか言われそう
人間誰しもセックスやオナニーするのにね
連中は「性欲」を人間の頭の中から消し去りたいんだろう
結局キリスト教的禁欲主義がどうたらこうたらって愚痴っちまうんだよ
ああもうくっそょぅι゛ょ嫁にしてたマホメットのイスラムの方がマシだ

349:名無したちの午後
10/11/25 12:03:22 +DlYcysI0
>>338
かけるのはいいけど、何を話していいものやら。
向こうが尋ねてきたならなんでも答えるけど、
自分の考えを聞いてくださいって一方的に喋ってもなあ、しかも規制反対派の議員に。
なんか話しに入りやすいとっかかりみたいなのはないものか。

350:名無したちの午後
10/11/25 12:03:28 b5rdoD5Y0
>>345
あれキミって

>潔癖な人間に育てたい

こういうタイプの人間だったのか、じゃあ話ても分からないわけだ

351:名無したちの午後
10/11/25 12:03:58 DLzcSqD00
さっきから潔癖がどうのこうのと議論してるがいい加減にしたら?
ここで議論してても何も生まれんと思うよ

352:名無したちの午後
10/11/25 12:06:13 iIWQsZjh0
健全な育成についてでもいいし、そもそも論にもっていくのはありだね。
こんな短時間で結論の出る話じゃないし。

353:名無したちの午後
10/11/25 12:06:41 CnSkin/00
>>343
オレも通ると思う。つーか同様の条例すでに通っているという認識。
心底カチンとはくるけど公権力が違法ばかり得意やるべき仕事をほどんどしない状態は既に日常なので。
なので個人的には困らない。困り切ってもはや気にならないというのが正しい。
無気力な訳じゃなく、別件(経済方面)での議員の過半逮捕もしく全滅ENDを見れるというのはそれはそれで面白い。
他の不始末から類推して、こんくらいアホだろうというのは自明だし。

354:名無したちの午後
10/11/25 12:07:53 /SR6hiQe0
イラン人「女は16歳が一番いい」
日本人「女は40歳がいちばん」

355:名無したちの午後
10/11/25 12:07:54 TPCxwDyh0
>>350
相手しなくていいんじゃない
不毛だし

356:名無したちの午後
10/11/25 12:09:18 u6UHz2Bi0
ま、作る側・売る側・買う側
同じ反対でもこれらはまったく方向が違うんだよな

自分は最近までは普通に買う側だったんだけど
多少なりともいざ作る側になって思った
俺はてめーらの萌え製造機じゃねーよ!って
些細な話だけど
でも、買う側としたら普通に応援やリクを送ってるだけなんだよな

で、質問
不当に賛美・誇張ってあるけどさ
これはandなの?orなの?
相手はorで使いたいんだろうけど、文読むとandって解釈なんじゃね?と思えて

357:名無したちの午後
10/11/25 12:09:34 B6oOPhkz0
>>347
いやだからw、
「健全な育成は潔癖症人間(精神的障害者)を育てることじゃないこと」をはっきりさせておく必要があるということは、
君がわざわざ声を大にして言うほど危機感を持つのは、
「健全な育成は潔癖症人間(精神的障害者)を育てることだ」と明確に主張する誰何可能な人間が相当数いるってことだよ

それは誰?と聞いてるだけ

>>244からは「新谷会長」がどうだとしか読めないが、さすがにそれは・・と思うからまずやんわりと聞いてたわけ

で、結局誰?

358:名無したちの午後
10/11/25 12:10:06 /SR6hiQe0
出版社はいそいで漫倫つくる協議してんだろうなあ

359:名無したちの午後
10/11/25 12:10:18 u6UHz2Bi0
買う側というか見る側ね、アマチュアだから

360:名無したちの午後
10/11/25 12:11:13 b5rdoD5Y0
>>355
客観的に見ても彼とのやりとりは無駄っぽいんで
やめます

361:名無したちの午後
10/11/25 12:11:29 B6oOPhkz0
>>350
え?自分の子供を「潔癖に育てたい、まっすぐ育てたい」と思うことがおかしいのですか?

362:名無したちの午後
10/11/25 12:12:34 J0tzHmjX0
>>349
今の所は
・結論でてますか
・問題点認識してますか
みたいな感じじゃないの

問題点ってのは「根拠あると思ってますか」とか「どんな影響が出るか分かってますか」かな?
(知らんと言われたら説明すればいい)
反対派の都議にかけるなら、そういう他の人説得するのに使えそうな情報持ってるか質すのが一番じゃないかなあ。
と言うのが俺の意見だけど、もっといい手もあるかも。
後でおっちゃんあたりにも何を言うのが有効か聞いてみたいところ。

363:名無したちの午後
10/11/25 12:13:36 /SR6hiQe0
>>361
そんな打たれ弱そうな柔軟性のない人間には育てたくないよ。
これから来る日本の衰退の波を乗り越えていくために清濁併せ持つ
たくましい子に育って欲しい。

364:名無したちの午後
10/11/25 12:16:58 XiLxbXtR0
>>346
ラジャ
別に基準ギリギリ狙って客引きしてるわけでもないし、わいせつ物的には全然オッケーだから

ホント「生き甲斐を奪うな」って言えるなら大声で言ってみたいわー
ま、今回は普通に手紙とか送ります
(選挙手伝ったときはことごとく理由不問で良かったなあw)

365:名無したちの午後
10/11/25 12:18:42 TPCxwDyh0
>>360
そういうこと
そんな場合じゃねえ

366:名無したちの午後
10/11/25 12:18:53 aPHmV3sHO
議員じゃなく、漫画家やら同人作家にメールで報せとくのがいいんじゃない?
問題点の指摘とセットで。

修正案がでたの知らないかも知れないし。

367:名無したちの午後
10/11/25 12:21:39 J0tzHmjX0
否決された案との比較
URLリンク(bit.ly)

てんたまさんの解説
URLリンク(j.mp)

368:名無したちの午後
10/11/25 12:22:15 LI0yqPxH0
もう、ID:B6oOPhkz0は何を言いたいかはっきりして
揚げ足取りされないために云々言っていたけど、簡潔にあんたの意見を述べてくれ
内容如何ではただの荒らしと判断せざるを得ん

369:名無したちの午後
10/11/25 12:26:12 J0tzHmjX0
ツイッターやってる人に聞きたいんだけど、てんたまさんの解説は拡散されてる?
これ、内容の充実度が群を抜いてると思うんだが。

370:名無したちの午後
10/11/25 12:26:32 G6EnvtPa0
さて、手紙を出してきたら仕事再開だ
気持ちの切り替えが難しい

371:名無したちの午後
10/11/25 12:27:36 aPHmV3sHO
前回反対意見を表明してくれた漫画家のなかに、今回の修正案提出それ自体を知らない人がいるんじゃかなろうか?

372:名無したちの午後
10/11/25 12:39:07 dQ2AIL0/0
>>312
年俸一億やるから俺だけの専属絵師になれってのと
何の稼ぎにもならないけど10万人に賞賛されるのなら
皆、後者を選ぶよな

ただし商売として成り立つベースがあるからこそ
クリエイターが育つってのを忘れてはならない

でもさ、あいつら最終的には秋葉とかをを更地にして
自分たちが望む文化を官営で構築しようとか思ってないだろうな
で、文化振興税とかが新たに増えるとか
あるいは税金代わりに文化協力への義務とかで
やくたいもないDVDとかを買わされたり、強制的にスポーツやらされたりとか

373:名無したちの午後
10/11/25 12:39:13 969JjUwBO
いや、流れてないな
貼ってくれたらこっちで流すよ

374:名無したちの午後
10/11/25 12:41:39 969JjUwBO
あ、てんたまさんのな

375:名無したちの午後
10/11/25 12:41:54 J0tzHmjX0
>>373
URLリンク(j.mp)

これこれ。どんな影響が出るか詳細に分析してある。
あとは陳情の心得なんかも。

376:336
10/11/25 12:42:29 +pNDVL7M0
>>345
>「潔癖な人間に育てたい、まっすぐ育てない」という解釈

これはどういう解釈なのかあんまり良く分からんにゃー
普通に考えて、一般的にPTAが言うようなことは「いかがわしいものを取り上げよう」と受け取れることは
真実だと思うが
それは無菌室で培養することにも繋がらんかな

377:名無したちの午後
10/11/25 12:43:21 B6oOPhkz0
>>363
それはそうだけど濁はあくまでも濁であり正当化をしてはいけない

>>368
勝手に荒らしと断じてかまわんよ、くだらん
言ったように規制派の理屈への反論は既に完成してる
反対を装った規制論を見抜くのも容易
問題は政治力で負けてる状況において足をひっぱてる自覚のない、ああいった馬鹿なこと言い出す「反対派」
「恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」だな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch