エロゲ表現規制対策本部539at HGAME
エロゲ表現規制対策本部539 - 暇つぶし2ch2:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/25 00:01:21 edEYxZRl0
■政治系対策本部との関連
当スレでは主に表現規制の内容と対策に関する話題を扱うため政治、政党、選挙の話題は政治系対策本部で行う事としています。
規制関連の政策的な話は当スレでも行いますが、そこから各党の規制以外の政策に話が流れる場合は政治系対策本部に誘導してください。

これはスレ住人が支持政党、政治的主張を超越して議論するための措置です。ご理解ください。

■関連スレ
エロゲ表現規制 政治系対策本部22
スレリンク(erog板)
エロゲ表現規制対策本部を生暖かく見守るスレ 3
スレリンク(erog板)
【DPI】ブロッキング問題4【IPv6】
スレリンク(internet板)
エロゲ表現規制対策 ロビー活動支援本部
スレリンク(erog板)

3:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/25 00:01:48 edEYxZRl0
1950年6月 ロレンス『チャタレ-夫人の恋人』の翻訳が猥褻罪で摘発される
1957年3月 チャタレ-裁判最高裁判決(上告棄却で有罪)
1993年11月 コンピュ-タ-ソフトウェア倫理機構(ソフ倫)発足
1998年3月 与党児童買春問題等プロジェクトチーム、「児童買春、児童ポルノに係わる行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律案」要綱を発表
1999年11月 「児童買春・児童ポルノ禁止法」施行
2000年5月 参議院自民党が「青少年有害環境対策法案(素案)」を発表
2005年6月 ECPAT東京?宮本潤子が「萌え」関連は888億円というレポートを、児童の性的虐待コンテンツで利益を得ているかのごとく紹介
2008年3月 日本ユニセフ協会のキャンペーンでの「準児童ポルノ」違法化の要望、MSとヤフーが賛同
2008年5月 民主党?円より子、下田敦子により「成人向けアニメ、雑誌、ゲームを規制する請願」国会提出
2008年6月 与党?児童ポルノ改正案国会提出
2009年1月 英国会で並行輸入されたレイプレイが問題としてとりあげられる
2009年2月 民主児童ポルノ改正案国会提出
2009年5月 イクオリティ・ナウのレイプレイ告発 イリュージョンはレイプレイを販売中止
        ソフ倫が陵辱などの表現規制強化
        野田聖子、山谷えり子、池坊保子、経産省の勉強会 ソフ倫の規制強化が報告される
2009年6月 児童ポルノ改正案国会審議
        自由民主党女性局「性暴力ゲームの規制強化に向けた提言」を政府与党に対して提言
2009年7月 総選挙に伴い児童ポルノ改正案廃案
2009年8月 政権交代(保坂氏落選)
2009年10月 自民党児童ポルノ改正法案再提出
2009年11月 日本ユニセフ協会が民主党・石関貴史議員(法務委員長)に児童ポルノ法案陳情
2009年12月 東京都等、青少年健全育成条例による規制の流れが生まれる
2010年1月 自民党児童ポルノ改正法案再提出(衆議院で審議中)
2010年3月 東京都等、青少年健全育成条例改正による規制を強行推進
2010年6月 東京都、青少年健全育成条例改正案、否決

4:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/25 00:02:48 O/UWTLiOP
■関連リンク
日本でのマンガ表現規制略史(1938~2002)
URLリンク(picnic.to)
メディア規制や有害情報規制の歴史(1989~2008)
URLリンク(svcm.moemoe.gr.jp)
日本表現規制史年表
URLリンク(homepage2.nifty.com)

■まとめサイト
エロゲ販売規制問題まとめwiki
URLリンク(www28.atwiki.jp)
政治対策まとめWiki
URLリンク(www12.atwiki.jp)
非実在青少年問題まとめサイト
URLリンク(mitb.bufsiz.jp)
二次元規制問題まとめサイト
URLリンク(save2d.com)
『東京都青少年の健全な育成に関する条例』よく使われる用語のまとめ
URLリンク(glossary.xxxxxxxx.jp)
ブロッキング(検閲)問題まとめwiki
URLリンク(www37.atwiki.jp)
表現規制について少しだけ考えてみる(仮)
URLリンク(otakurevolution.blog17.fc2.com)

5:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/25 00:03:26 edEYxZRl0
藤本由香里氏
URLリンク(twitter.com)
少数でしょうが、表現や創作物が神域であるかのように思っていらっしゃる人がいる気がします。
何度も言いますが、「表現の自由」は「権力からの自由」です。市民から表現の責任を問われ、
配慮を求められることがあるのは当然ですし、それにきちんと応えることが規制を遠ざけることにもなるのです。

>継続審議というのは、とりあえず議論を続けるということ。
>規制反対派が勝った訳ではない。時間は規制反対派にも
>規制推進派にも平等に流れる。規制推進派は、この時間を
>使って必ず粘り強いロビイングを続ける。規制反対派の情熱が、
>「のど元過ぎれば」の一時的なものかどうか、議員さんは注視している。
>39分前 webから
>15+人がリツイート
>返信 リツイート
>otakulawyer
>山口貴士

吉田信夫都議(共産)に伺いました。東京都第4回定例会に都が何らかの改正案を出すのは間違いないだろう。
ただ非実在…の概念が残るのかどうかも分からない。民主が呑める形で出してくる可能性もある。
定例会は11/30から。案が出るのは11/22だろうとのこと。 #hijitsuzai

吉田都議はこんなこともおっしゃっていました。都議会民主は足並みがそろっていない。
共産党はもちろん反対する。案が出てみないとなんとも言えないが、
また(6月のときのように)みなさんの多くの反対の声を届けてください、と。 #hijitsuzai
URLリンク(twitter.com)

警戒レベルを上げましょう。

6:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/25 00:04:26 edEYxZRl0
11月12日に行われた松下玲子都議の都政説明会に参加された方のtwitterから関連情報まとめ

>>規制反対派はここ最近安心しているような感じだが
>>賛成派はこの二ヶ月全力疾走とのこと

>>上の事と繋がった話?規制賛成派から民主党はなんでこんな良い案を否決したんだという意見が議員に届いている。

>>16日:委員会代表者会議 18日:総務委員会事務事業質疑 22日:議会運営委員会(条文の説明あり?) 
>>25日:総務委員会 30日:議会開会 と、今のところ予定されており、22日の運営委員会で、
>>創作物規制の条例案が出るなら説明があるはず

>>都政報告会でこれはまさにと思った意見(参加者より)「親が禁止すれば子供は何故いけないんだときくことができるし、
>>親は説明しないといけない。行政が行うと何故いけないのかときくこともできない」

>>皆様、東京都議会の民主ネット共産の議員さんにはお礼の手紙やメールをだしましたでしょうか? もしまだの方がいらっしゃいましたら、
>>是非今からでも送っていただけたら嬉しいです。

>>どんなお礼も遅すぎるということはありません。12月の件は不確かなことが多いですが、
>>議論を慎重にして頂くためにも6月の件でのお礼は必要です。どうかよろしくお願いします。

7:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/25 00:04:55 edEYxZRl0
【都議会民主党が都条例に反対するまでの軌跡】

3月 当初、民主党の老人議員が改正案に賛成。多数派は無関心派。
→抗議殺到→付帯決議付で賛成に変化→松下都議が「こんな条例通すなら、会派
離脱する!」と執行部に抗議。さらに条例に無関心だった伊藤都議(総務部会長)に
蓮舫氏が「こんな条例を通すつもりか!」と電話。伊藤都議がそれで改正案反対寄りと
なる→継続審査で決着

4月 伊藤都議がPT結成(ベテラン議員に関心を持ってもらうためにベテラン議員を
トップに据える)→調査したら都側の説明が嘘八百で、自主規制がきちんとおこなわれている
ことがわかる→反対派が大勢になる(中立派だった伊藤・野上都議などが反対派にまわる)

5月 自公が過半数を取り戻したときに無茶をやられないように自公に花を持たせた
骨抜き案を用意→石原が失言→石原が改正案を理解していないので反対という線で
最後まで残っていた賛成派を説得して、全員一致で反対へ

8:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/25 00:05:21 edEYxZRl0
【創作物に係る改正文】

(図書類等の販売等及び興行の自主規制)
第七条 図書類の発行、販売又は貸付けを業とする者並びに映画等を主催する
者及び興行場(興行場法(昭和二十三年法律第百三十七号)第一条の興行場をい
う。以下同じ。)を経営する者は、図書類又は映画等の内容が、青少年に対し、
性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年
の健全な成長を阻害するおそれがある次の各号のいずれかに該当すると認める
ときは、相互に協力し、緊密な連絡の下に、当該図書類又は映画等を青少年に
販売し、頒布し、若しくは貸し付け、又は観覧させないように努めなければな
らない。
(平四条例一九・平一三条例三〇・一部改正)
一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯
罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れ
る性交若しくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における性交
若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現
することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の
健全な成長を阻害するおそれがあるもの

都条例改正修正案の全文
URLリンク(ux.getuploader.com)

弁護士山口貴士大いに語る
第156号議案「東京都青少年の健全な育成に関する条例の一部を改正する条例」の条文の検討
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)

《改正案の条文》簡単HMTL版 / 見やすいgoogleドキュメント版
URLリンク(docs0.google.com)
山口弁護士の指摘付、とても分かりやすいので参照

9:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/25 00:06:08 yzrc0jI2P
■政府の行った「国民の声」の募集結果=過剰な表現規制に反対や見直しの意見が上位占める
URLリンク(koe.openlabs.go.jp)

10月29日朝日新聞朝刊にも、反対を賛成が上回った数が最も多かったアイディアが
過剰な表現規制を危惧し見直す意見であることが取り上げられた。

記事によると、内閣府の担当者は
「行政刷新会議の規制・制度改革に関する分科会の議論に生かしていく」
と話したという。


■西沢都議がまとめた都条例の前回パブコメ集計結果:
規制反対意見が多数、特に漫画アニメの規制反対意見については圧倒的
URLリンク(24zawa.jp)


■都の条例とは別に今送れる意見先

「神奈川県青少年保護育成条例施行規則(案)」
「神奈川県青少年保護育成条例に基づく行政処分基準(案)」及び
「神奈川県青少年保護育成条例に基づく指定基準(案)」に関する意見の募集について
平成22年11月15日(月曜日)~平成22年12月14日(火曜日)
URLリンク(www.pref.kanagawa.jp)


■■■■■■■■■■■■テンプレここまで■■■■■■■■■■■■

創作物規制反対・対策情報ブログ テンプレ要請はこちらへ
URLリンク(erogekisei.blog24.fc2.com)

10:名無したちの午後
10/11/25 00:11:32 GFEYvMc+0
713 :109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/11/24(水) 01:17:53 ID:JPhInCs90
Q言論統制とかネットで言ってるけどマジ?
はい。18歳未満の者が『性』に対し苦悩する話を描けなくなります。
この『性』には、『性同一性障害』や『同性愛』、また、『フェティシズム』も 対象になります。

もしかしたら、想像することすら禁じる条例案なのかもしれません。

なお、「実写は除く」とありますが、実写であろうとなかろうと『そこに描かれているモノは全て≪創作≫』であるので、
『その中で行われている行為』によって、誰かの人権を侵害しているということにはなりません。

よって、わざわざ実写を除く必要は皆無です。

但し、実写の場合は撮影の過程、例えば撮影場所や契約とかの時点で人権侵害が起きる場合がありますが、これらは
既に国法で禁止されているので、これ以上条例で規制する必要はありません。

11:名無したちの午後
10/11/25 00:11:52 GFEYvMc+0
716 :109 ◆Vm0e9XVoB6Ud :2010/11/24(水) 01:18:22 ID:JPhInCs90
Q「強姦など刑法に触れるような性行為(中略)などの表現が新たな規制の対象」ってニュースの記事にあるけど
 そういう漫画本とかアニメとかは発禁になるの?
Aなりません。そもそも法律や条令で漫画本などを「発禁にする」ことは憲法21条により禁止されています。
唯一、裁判所の判決で発禁となる可能性はありますが、その場合でも「この漫画本はNG」という形での単発の発禁がされるに過ぎません。
が、一旦その判決が決まった時点で『判例』となり、法令とほぼ同等に扱われるため類似の作品がかけなくなります。

Q結局今回の改正案の件は何が問題なの?
A行政が民間に『勧告』という名の『命令』ができる点、家庭の監督権、すなわち『親権』を無視してる点、
これらは日本国憲法第18条・第19条違反、そして

第十八条の六の二2 都民は、児童ポルノを根絶することについて理解を深め、その実現に向けた自主
的な取組に努めるものとする。

は、都民に児童ポルノを悪とみなすことを強要し、それに反する主張に異を唱え続けることを要求している
事から、憲法第23条(学問の自由)に抵触します。

12:名無したちの午後
10/11/25 00:12:12 GFEYvMc+0
763 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2010/11/24(水) 02:16:44 ID:JPhInCs90
>>757の以下のレスを次スレテンプレに入れてくだせい。
>>713
>>716
これで、都側の説明に対しては、有る程度の時間稼ぎが出来ましょう。
その稼いだ時間でたとえ民主をだまくらかしてでも、反対に廻らせる。
また絶対に利になると説く。 今はひたすら防御して時間を稼ぐしかない。

民主都議連がどういう結論を持ってくるかで変わるが。
今日明日ではまず無理だろう。 今日出して賛成というなら、対策3でいく。

・民主の立場が反対
#今回の問題点
問題点を提示できる様資料を提供しまくる
#やるべき事
共産ネット自治市民と民主の連携と意思疎通の維持、
民主共産自治ネットへの流言誹謗のサーチアンドデストロイ。

・民主の立場が不鮮明な場合
#今回の問題点
趣旨が変わらない悪法であることを理解させる>>713>>716
#やるべき事
民主をとにかく説得。

・民主妥協が濃厚になった場合
#今回の問題点
民主の腰砕けがこれほどヒドいとは思わなかった。
#やるべき事
民主にお灸を据えること。

13:名無したちの午後
10/11/25 00:17:43 971O3T2X0
OK?いくぞ第三弾


URLリンク(apple.mokuren.ne.jp)




14:くろいつみ ◆quRbRHQLJQ
10/11/25 00:22:29 edEYxZRl0
@honeyhoney13
藤本由香里

ひと言で言えば問題は、法律で禁止されている性的行為、および婚姻できない間柄での性的行為を「描くこと」を違法としていることでしょうか。
しかも、対象は18歳未満だけでなく、上記にあたる性行為をしているのが大人であっても、それを描くことは違法になります。
詳しくは山口弁護士のブログを。
URLリンク(twitter.com)

15:名無したちの午後
10/11/25 00:25:22 vFtBpQdV0
出版も不況だ。この上都条例で流通量が減ったらひどいことになる。

共同印刷、希望退職270人募る 初の大規模リストラ
URLリンク(www.asahi.com)

 印刷業界3位の共同印刷は、30歳以上の正社員を対象に270人の希望退職を募集する。
企業の広告宣伝費が減り、雑誌やカタログなどの出版事業が落ち込んだため、人件費を
削る。退職日は来年3月末付。同社単体の正社員は約2200人で、大規模なリストラは初
めてという。

16:名無したちの午後
10/11/25 00:28:26 GFEYvMc+0
>>15
>企業の広告宣伝費が減り、
だから電通の中間搾取をどうにかしろと

17:名無したちの午後
10/11/25 00:33:30 KZ+32O9I0
確認するけど、現状でもいわゆるエロ漫画は
成人用の棚に置かなきゃいけないって条例はあるんだよね?
だとしたら今回の規制って全く意味ないよね。

前回の条例案は、エロ以外も該当させようとしてたから
俺としては主にそこら辺から反対意見を書いてたんだけども、今回は一応は性行為だけに
規制を絞っているようだから、この辺の確認をしておかないとダメでさ。


18:名無したちの午後
10/11/25 00:34:31 971O3T2X0
URLリンク(otakurevolution.blog17.fc2.com)

No title
ツィッターからの情報

請願署名を行われている方の請願署名にご協力下さい。


floria_mint_tea 私は請願をするつもりです。URLリンク(bit.ly)
明日、議会局に行ってきます。そして26日提出を目指します。もし、署名簿に
載せてという方は11時までに議事堂1Fエントランスホールにて。ポニーテールの
女とちょい太めちょい薄毛の男がいるかと。 #hijitsuzai
約2時間前 webから




URLリンク(twitter.com)

19:名無したちの午後
10/11/25 00:35:49 D3jDzTkJ0
>>13
よくやった!

ところで阿弖流為II世現実にならねーかな。

20:名無したちの午後
10/11/25 00:38:06 xOCRJtVz0
>>17
刑罰、未遂罪、ストーリー関係無しの画像ここを踏まえて
エロやってる必要は無いんだよ。後は、性交類似行為の定義をぐぐるんだ。
曖昧すぎて分からなくなるわ。

21:名無したちの午後
10/11/25 00:39:19 +DlYcysI0
>>17
性行為じゃなくて、刑法違反行為と社会規範違反行為の表現が規制対象

22:名無したちの午後
10/11/25 00:40:36 3wdyZI0N0
>>前のスレ
歴史ものねぇ。
ある時代劇アニメで20歳未満が酒を飲むシーンとかあったけど
「これは○○時代の話で現代の法律は適応されません」みたいなメタ臭いコメントをいっていたっけ

23:名無したちの午後
10/11/25 00:44:52 KZ+32O9I0
>>21
それだったらただの犯罪を表現しただけで該当することになるが
山口弁護士の所を一見した限りでは、「一応は」性行為や性的擬似行為に限定されているように見える。

24:名無したちの午後
10/11/25 00:46:24 UeLPDGUj0
>>21
「NANA」のような漫画でタバコを吸うシーンもアウト?


25:名無したちの午後
10/11/25 00:46:55 3bBEZbi60
>>13
そうか住所のところパソコンでやっちまえばよかったのか。

26:名無したちの午後
10/11/25 00:47:58 DSTHVB3v0
>>17
今回追加された部分に限定するならば、
「性交または性交類似行為」だけが対象のように読める。

詳しくは山口弁護士の解説を参照してください。
正直俺もキチンと読み取れてるかわからん。

27:名無したちの午後
10/11/25 00:53:16 9edHnyCG0
擬似行為が何を指してるのか一切かかれてない。
審査委員に物凄く変わった性癖のある人がいて、その人が類似と
判定したらアウト。

28:名無したちの午後
10/11/25 00:58:50 Vs3z9utG0
手紙を議員に出したいんだけど・・・

1、手紙を出す議員は誰でよいのか?
2、規制の内容、問題点を自分の言葉で書くのか?
3、手書きか、ワープロか

という疑問点があるんだけどどうしたらいいの?

29:名無したちの午後
10/11/25 01:03:54 DSTHVB3v0
>>28

1はURLリンク(mitb.bufsiz.jp)参照。

2については拙くとも自分なりの言葉で書くのが良いかと。

3は・・・どうなんだろ。

30:名無したちの午後
10/11/25 01:04:02 9edHnyCG0
>>28
民主総務委員、役員上位、総務委員、くりしたさん、浅野さん。(余裕があれば民主全員)
ネット、共産、ふくしさん。
あと小川議員 蓮航議員 長妻議員 海江田万里 山花郁

こんな感じかな。

31:名無したちの午後
10/11/25 01:06:32 Vs3z9utG0
>>29-30
レスサンクス
手紙書いた事あまりないけど、これを参考にすればいいかな?
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

32:名無したちの午後
10/11/25 01:06:37 umJX4Vnn0
>>28
1.出来れば民主共産ネットの都議全員、流石にそれは無理だと思うのなら幹部クラスや総務委員会のメンバーなどに
 余裕があれば完全な反対派の松下都議や福士都議へは応援も兼ねた内容の手紙なども
2.出来うる限り自分の言葉で書くべし、当然のことながら丁寧な低姿勢を忘れずに
3.手書きのほうがいいけど大変なら宛先や名前などのみ手書きでもよし

33:名無したちの午後
10/11/25 01:07:23 VIgI+E930
>>28
最後の住所氏名以外はワープロでかまわない。

手書きの方が迫力はあるけど。

34:名無したちの午後
10/11/25 01:07:33 KZ+32O9I0
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>判例によれば、「異性間の性交とその態様を同じくする状況下における,あるいは性交を
>模して行われる手淫・口淫行為,同性愛行為など,実質的に
>みて性交と同視し得る態様における性的な行為」である性器接触は
>「性交類似行為」と評価されます

こんな記述を発見。おそらく性的類似行為というのはかなり限定的。
あと東京都の旧FAQだから過信はできないけど、そっちでも似たような解説だった。

35:名無したちの午後
10/11/25 01:09:17 9edHnyCG0
>>34
とはいっても、条文が全て。

36:名無したちの午後
10/11/25 01:11:28 x73YwqsT0
>>18
請願を受け付けるのに
人数って関係あるんだっけ?
100人ぐらいの署名で請願できるのか?

37:名無したちの午後
10/11/25 01:18:03 umJX4Vnn0
請願法には人数は一切定められていないから一人からでも可能

38:名無したちの午後
10/11/25 01:19:39 971O3T2X0
>>25
住所手書きで50人は第二弾でやったけど、非常に辛かった。

>>28
とくに2が重要。コピペは俺だって読むの嫌だよ。
3だけど、かって児童ポルノ法では十人ほどに手書きの書面で出した
けど、いや辛かったねえ。それに字が汚くて読めない場合だって
考えられるし、誤字を出すごとに修正していたら大変で大変で。

だから他の人が言う様に氏名とかは手書きにしても、書面全体を
手書きにするのはマゾ一直線だよ。

39:名無したちの午後
10/11/25 01:20:53 cVB1DfX/O
漫画家やクリエイターがこんな風に疑問に思ったり、困るんじゃないかという
内容が追加されてる。
ツイッターで拡散されてた。

それと、議員さんに手紙を書く時にも役に立つかも知れない。

「3分でわかる、都条例の改正案(漫画規制)の比較資料」

URLリンク(bit.ly)


40:名無したちの午後
10/11/25 01:21:10 KZ+32O9I0
>>35
いやだから改正案は「刑罰法規に触れる性交若しくは性交類似行為」が対象なんだろ。
そして性的類似行為というのは、どうやらかなり性交に近い限定的なものを指してるっぽいという話。

つまり、性的類似行為が不明確だから危険、という心配は一応はないらしく、
そこを軸に反対意見を構築するのはあまり良くない、ということになるんじゃないか。

41:名無したちの午後
10/11/25 01:22:03 Vs3z9utG0
流れは感な感じでおk?

拝啓
○○様
私、○○と申します。現在は○○をしております。
お忙しい中、失礼いたします。 

(中身)

取り急ぎ、用件のみにて失礼します。
敬具

住所:
姓名;
E-Mail:


現在○○をしておりますの部分は大学生なら学生と書いておけばいいの?

42:名無したちの午後
10/11/25 01:23:05 vFtBpQdV0
>>34
ベルセルクやバガボンドやふたりえっちがやられるのは変わらんがな。

43:名無したちの午後
10/11/25 01:23:40 971O3T2X0
>>40
でも「不倫」だけでとてつもなく大きいと思うがな

44:名無したちの午後
10/11/25 01:26:33 jfHEzupi0
>>40
なるほど。
たとえばセックスなしの野外露出なんてのはどうなるの?
リアルなら公然わいせつとかだろうけど、性交はなし類似には?

45:名無したちの午後
10/11/25 01:27:14 umJX4Vnn0
今まで施行規則にしかなかった「描写し又は表現すること」って文章が条文そのものに入ってるのが微妙にきな臭く感じなくもない

46:名無したちの午後
10/11/25 01:29:14 XWYCbmUA0
>>17
業界の規制
性行為や性交類似行為における性描写において、刑罰法規違反や近親相姦な表現を
不当に賛美、誇張するものを、一般の漫画で表現できない

不健全指定
上記の中で、著しく社会規範(刑罰法規を含む)に反する性描写を著しく不当に賛美、
誇張するものが新たに規制できる

一般の漫画に影響がないわけがない!!
不当に賛美、誇張はなんだかわからん。特に誇張ってなんだろうな
物語の軸が近親ならちょっとでも性描写があれば、これに当たるのかな?
それとも絵が大げさとか?まったく曖昧だよ

47:名無したちの午後
10/11/25 01:29:28 +DlYcysI0
>>40
「不当に賛美し又は誇張するように、描写し又は表現することにより、
青少年の性に関する健全な判断能力の形成を妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの」
ってのはかなり不明確だと思うが。
まあしかし、前回に比べて「対象が明確になった」と都議に映るのなら、
不明確さを追求しても戦術的には効果が薄いというのはあるかもな。

48:名無したちの午後
10/11/25 01:31:47 971O3T2X0
いずれにしても、大原則がある

「表現の自由は憲法に謳われた最高権利であり、それを規制するなら
『やむをえない』場合に限る」

ことだ。今次の条例に「やむをえない」事情があったり、あるいは最高権利を
規制してもそれに見合うだけの「効果」があるとは思えない。平たく言えば
規制をすれば青少年が格段に健全に育成されるのか?という疑問がある。

穏便に可決する事がいいことだとは、とても思えない。
マイナー表現でも、表現は表現であり、行政による規制は論外だろう。

49:名無したちの午後
10/11/25 01:32:01 NMyUT+fl0
>>41
いいと思うよ。
もしあんたが東京在住で有権者なら「東京都の有権者です」と書くと良いかも知れない。

50:名無したちの午後
10/11/25 01:40:08 GFEYvMc+0
>>48
そんな原則、無視して強行するような連中だけどな

51:名無したちの午後
10/11/25 01:44:39 P82GJxRT0
今はよくても将来的に法律が変わった場合、アウトになることもあるのか。
何か滅茶苦茶だな。

52:名無したちの午後
10/11/25 01:47:44 6pgBqr0t0
近親相姦にいたっては刑罰法規でさえ無いんだがな。

53:名無したちの午後
10/11/25 01:48:19 umJX4Vnn0
法律どころか刑罰法規って条令まで含むから条例レベルでの改正でも可能っすよ
青少年健全育成条例と関係ないところを改正すれば青少年健全育成条例弄らずとも指定範囲広げられるって寸法さ

54:名無したちの午後
10/11/25 01:49:14 HOb1f6jZ0
>>51
それもあるけどまぁ先の話だよね
目先の話は審査をする人間が変わっただけで定義が狭まる

人間が変われば拡がる部分もありそうだけど、役所文化として前任のやり方を踏襲するのがあるからねぇ
すなわち人間が変われば前任の踏襲範囲+新しい人間の価値観で前より定義が狭まるというマジック

55:名無したちの午後
10/11/25 01:51:14 HOb1f6jZ0
>>52
近親は一応自主規制じゃなかたっけ?
つうか自主規制って破ったら何か問題があった?
新しい条例ばかり読んでるから、自主規制破りがどうなるかわからないんだよ

第八条の項目内であれば不健全指定ってのはわかるんだけどね

56:名無したちの午後
10/11/25 01:51:17 Tq8TIReRO
青少年っても高校生ともなれば経験済みの子も結構居るだろうに、そんな子に対して必死にエロ描写見せないようにするとか滑稽だよなw

57:名無したちの午後
10/11/25 01:51:55 6pgBqr0t0
>>55
自主規制の強制は自主規制とは言いません。

58:名無したちの午後
10/11/25 01:53:19 hkyO8ZGg0
URLリンク(angels-pathway.clanteam.com)
これ見て昨日、おっちゃんが言ってた事やっと分かった。凄くグニュグニュしてるんだな。
駄目なんだけど上手く出来てる。

59:名無したちの午後
10/11/25 01:53:39 HOb1f6jZ0
>>57
それはわかってる
あんなもんわざわざ条例に書いてる時点で狂ってる

ただあそこの自主規制の項を無視してたら何か問題がでたかな?って話

60:名無したちの午後
10/11/25 01:54:29 KZ+32O9I0
>>44
所詮素人の判断に過ぎないけど、普通に考えれば類似にも当たらないんじゃないの。

エロ系の規制の実態や影響は、エロ系を読まない(読めない)んで全然分からん・・・。

61:名無したちの午後
10/11/25 01:55:38 BnUZsCPC0
コンテンツ文化研究会も動いてるみたいだ

>青少年健全育成条例改正案についての意見書を提出しました

>去る11月24日、コンテンツ文化研究会は第4回会定例議会に提出予定の
>「青少年健全育成条例改正案」についての意見書を
>民主党、共産党、自治市民’93に提出いたしました。
>他会派にもアポイントが取れ次第、提出していく予定です。

>今後とも皆様方のご支援ご協力を、心からお願い申し上げます。

URLリンク(icc-japan.blogspot.com)

62:名無したちの午後
10/11/25 01:55:42 GFEYvMc+0
>>56
要は全部思い通りに管理・統制したい連中のやってる事だからな

63:名無したちの午後
10/11/25 01:59:15 hkyO8ZGg0
俺見たのは無理して問題点を探るよりも、気持ちを訴えたほうがいいのかな。

64:名無したちの午後
10/11/25 01:59:52 6pgBqr0t0
>>59
業界が全く納得せず、都の嫌がらせにケンカ上等を流通まで一丸とするならば問題ないかもね。
漫画家を苦しめてる、連続3回指定・年5回指定で廃刊ルールも言うのも、かつて出版側が折れて
やってる自主規制なんだがな。

65:フリゲ次作製作中 ◆IIVs.erCT4Ho
10/11/25 02:00:09 P7Uq28uI0
おまいら、悪い奴なら惨事女でも酷い目にあわせていいよ
漏れが許す

66:名無したちの午後
10/11/25 02:00:15 J1mQytwr0
これもう出てたっけ?

東京都、反対意見のみを塗り潰した上で都条例に対するパブリックコメントを公開
URLリンク(twitpic.com)



67:名無したちの午後
10/11/25 02:02:50 GFEYvMc+0
>>65
ぶっちゃけ、クソ野郎供相手に戦う気は全く起きん
汚くて近付く気すら…

68:名無したちの午後
10/11/25 02:02:56 HOb1f6jZ0
>>66
ここのスレだと数ヶ月前からでてるよ
ただ新しく加わった人達には都の悪行を知らせるためにも広くみせた方が良いと思う

69:名無したちの午後
10/11/25 02:03:20 vFtBpQdV0
>>64
>漫画家を苦しめてる、連続3回指定・年5回指定で廃刊ルールも言うのも、かつて出版側が折れて
>やってる自主規制なんだがな。

それが決まったときは自民まで弾圧に協力してたからな。

70:66
10/11/25 02:05:45 J1mQytwr0
サンクス。他スレに広めた方がいいってことね。
今日別のスレでこれ見てびっくらこいたんで。

71:名無したちの午後
10/11/25 02:06:57 HOb1f6jZ0
>>64
出版の努力もろくに認めず、重箱の隅をつつく最低な人達ですからね~
ただ同時に思うのは出版は今回の件に関して、本気で動いているような感じもないっことかな?
正直なところ出版社や各種団体が本気で動いて都議に陳情してたら、こんな電撃作戦も俺ら一般人がこんなに動き回ることもなかったんじゃないかなぁ・・・と



72:フリゲ次作製作中 ◆IIVs.erCT4Ho
10/11/25 02:07:00 P7Uq28uI0
>>67
つ惨事「女」

>>66


73:名無したちの午後
10/11/25 02:07:20 D3jDzTkJ0
>>58
レキソタン処方してもらってるので不安なんか無いです。
問題はあと1週間もすると薬が切れるwww

74:名無したちの午後
10/11/25 02:09:07 Tq8TIReRO
やっぱまだ知らない人多いよなぁ…。
三月の時はジャンプ・マガジンに載ってたけど、あれって始まってすぐだっけ?

75:名無したちの午後
10/11/25 02:09:50 umJX4Vnn0
記者会見のあとだったよ、確か

76:名無したちの午後
10/11/25 02:10:17 971O3T2X0
>>74
少なくとも、継続審議後だと思った

77:世襲@iPhone
10/11/25 02:12:12 WFU2V3TLP
もう出版がストするしか回避法はないような気がしてきた

78:名無したちの午後
10/11/25 02:14:23 6pgBqr0t0
>>69
自民までと言うか、過半数を維持して圧倒的に力をもってた自民党が主に進めたんじゃ。

>>71
本気で動いても全く聞く耳持ってないんだろう。
今まで(3月以前)ロビーをろくに行っていなかったツケじゃないか。

79:名無したちの午後
10/11/25 02:14:46 GFEYvMc+0
>>72
女だろうが、汚いクソ野郎はそれ以上にも以下にもならんのですよ

80:名無したちの午後
10/11/25 02:15:39 971O3T2X0
>>77
まだまだよ、つか、国会で三次元で反対していたときはこんなもんじゃなかったぜ

81:名無したちの午後
10/11/25 02:18:39 Tq8TIReRO
>>75
>>76
さんくす
今回は来週号で載せてくれるだろうな、じゃないと遅いしw

82:名無したちの午後
10/11/25 02:25:38 GFEYvMc+0
出版関係はこっちも一応

都青少年健全育成条例改正案について、週刊ポストも、次号で速報的に扱うとのこと。読者の反応次第で、特集を組むらしい。
URLリンク(twitter.com)

83:世襲@iPhone
10/11/25 02:27:58 WFU2V3TLP
可決はほぼ確定
あとはどれだけ修正できるか

84:名無したちの午後
10/11/25 02:29:33 vFtBpQdV0
>>83
何か新情報はいってきたのか?

85:名無したちの午後
10/11/25 02:30:07 GFEYvMc+0
>>84
スルーしろよ

86:世襲@iPhone
10/11/25 02:35:33 WFU2V3TLP
>>84
個人的にチラホラと
昼間氏も同様のツイートが

87:名無したちの午後
10/11/25 02:35:50 RYr0RRjtO
昼間氏のツイートで、あとはどこまで修正できるかみたいなことは呟いていたな。

88:名無したちの午後
10/11/25 02:37:21 4vFc72mhO
通した時点で終了だけどな

89:名無したちの午後
10/11/25 02:38:28 kcRgDvKu0
だとしても俺らは廃案を前提に動いて何ら問題はない

90:世襲@iPhone
10/11/25 02:42:19 WFU2V3TLP
しかし民主党はもうすこし賢くあってほしかった
エロ議員なんていう連中は最初から民主に票を入れるもんかよ

91:名無したちの午後
10/11/25 02:43:30 vFtBpQdV0
じゃあせめて再度継続審議にしようぜ

92:名無したちの午後
10/11/25 02:46:04 KOZD/pjV0
>>90
それは俺も思う。青少年課の口車に乗るのは自民とずぶずぶのやつらばかりだよ。

93:マリオネット ◆xSK1SiC5MI
10/11/25 02:46:43 iRE0kk750
12月の時点で否決が出来なくても継続審議には持ち込ませないといけない
これさえ出来ないと最悪の場合、原案のままなんてこともあるかもしれん

94:名無したちの午後
10/11/25 02:47:06 6pgBqr0t0
せめて共産は反対して欲しい。
じゃないと一票入れるところが無くなる。

95:名無したちの午後
10/11/25 02:48:24 RYr0RRjtO
賛成するなら民主には金輪際投票はしない。

96:名無したちの午後
10/11/25 02:50:04 4vFc72mhO
>>92
まあ、民主なんて代表が権力欲だけで動いてるしな…
下も糞ばっかりで何も不思議じゃない


ここで裏切ったら政党ごと爆散させられても文句は言えんよね

97:名無したちの午後
10/11/25 02:52:26 vFtBpQdV0
むむむ

URLリンク(twitter.com)

いや、実は雑協はネタもとの一つでしか無く、実は複数の筋から同じ情報が入っているのです
RT @johanne_DOXA 「都議会民主の一部がが切り崩されたらしい」という風説を複数の出版社の編集経由で漏れ聞いた。出所は雑協らしいが #hijitsuzai

いよいよ、ここに来て都条例問題は条例案の文言を、どこまで修正させることができるかになってきたみたいだな #hijitsuzai

98:名無したちの午後
10/11/25 02:53:35 KOZD/pjV0
>>96
今の民主で評価できる点というのは表現規制にちゃんと反対してくれるという
1点だけだしな。それすら出来ないようだったら、俺も完全に見捨てる。

99:名無したちの午後
10/11/25 02:54:06 6d5qI6NJ0
さてさて、推測で後退しててもしかたないような。

100:名無したちの午後
10/11/25 02:56:51 4vFc72mhO
>>98
それもごく一部だけで、大半は屑だからな…
絵を描く自由云々なんて盛大なホラかます首相を筆頭に

101:名無したちの午後
10/11/25 02:58:13 KOZD/pjV0
やることは変わらないよ。12月議会の本会議まで俺は手紙を出し続ける。

ただ、なんとなくだが、公明党の都議がBLの作家さんと接触したというのが引っかかる。
公明党が修正案(民主寄り)を提出して民主に恩を売るような気がする。
(小沢人気が復活しつつあるのを見越して、小沢の下での民公連立を狙って)

102:名無したちの午後
10/11/25 02:59:21 RYr0RRjtO
昼間氏は個人的にはあまり信用していない。
取材はいい仕事してるとは思うが。

103:名無したちの午後
10/11/25 02:59:54 6pgBqr0t0
あと、可決が濃厚だとしてもちゃんと最大限の抵抗はしろよ。>業界
今回のやり方や条例の不当性を訴えられなくなるぞ。



104:名無したちの午後
10/11/25 03:00:29 RYr0RRjtO
修正案出すにしても、どういうのがベストなんだろうなぁ・・・

105:世襲@iPhone
10/11/25 03:02:15 WFU2V3TLP
>>101
するどいね、公明は確かに揺れてる
統一地方選挙後に何処と連立を組むかでね
北朝鮮の砲撃で緊急時の内閣を民主が演出してるから支持率はまた上がるだろうし

106:名無したちの午後
10/11/25 03:02:35 KOZD/pjV0
>>102

3月にも共産・ネットが切り崩されたという誤報を出しているしな>昼間氏
ただ、109氏の電凸結果を拝見すると、3月も最初はやばかったんじゃないかという
気がしてきた。(反対意見が多くて、両党も自信を取り戻したのではないか)

107:名無したちの午後
10/11/25 03:05:52 6pgBqr0t0
>>97
一部が切り崩されたって、2日前から言われてる情報だよね。
民主内には規制派も潜んでるから分かるんだが、
今までの規制反対派に尽力してくれた議員まで懐柔させられてるのかがな。
胃が痛い。

108:名無したちの午後
10/11/25 03:08:49 KOZD/pjV0
>>105
1964年に東京都青少年育成条例が制定されたときに似ているんだよ。
ちなみにこのときは、自民党が賛成、社会・公明・共産が反対。しかし、委員会が
紛糾し、公明党があいまいな規定を削除する・立ち入り調査から警察官を排除するという
修正案(骨抜き案)を提出して、賛成にまわり可決。

1967年 社会・共産推薦の美濃部氏が都知事に当選し、不健全図書指定を抑制。
(後に公明も美濃部氏推薦にまわる。ちなみにこの知事選では公明は独自候補を
擁立して自民票を割って、事実上美濃部氏を助けている)

109:名無したちの午後
10/11/25 03:08:57 vFtBpQdV0
>>105
「危機と戦う首相」というイメージを作ろうとした途端これだ。

【北砲撃】菅総理「休日で集まるのが遅れた」
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
北朝鮮による砲撃事件をめぐり、与野党の党首会談が開かれ、野党側が対応の遅れを批判したのに対して
菅総理大臣は「休日だったので集まるのが遅れた」と釈明しました。

このなかで菅総理は、政府が入手している情報を野党の党首に直接説明し、政府の対応に理解を求めました。
自民党の谷垣総裁が国会での非難決議を提案したほか、公明党の山口代表が国連安全保障理事会での対応を求めました。
また、みんなの党の渡辺代表によると、政府の対応が遅いとの批判の声に対し、
菅総理は「休日だったので集まるのが遅れた」と述べたということです。対応の遅れを認めたともとれる発言で、
25日の集中審議でも政府の初動について議論になりそうです。


110:名無したちの午後
10/11/25 03:11:03 eUEBe1HH0
ツィタデレ戦域に拡散
保坂氏が戦域に戦略予備として乱入するまで
全戦線で円筒防御だ、線でなく拠点拠点で孤塁を守るんだ。
自分の得意な孤塁/戦域に参加してそこで円陣を組んで立て篭もって防御だ。
そして、ホ号サ型カ式突撃砲大隊本隊の到着まで耐えるんだ。
善戦すれば「静観している業界が」「連中を見捨てるな」でくる。
参戦タイミングを作り出すんだ。善戦すればするほど潜在的な味方が参戦しやすくなる
公明党もどう転ぶか分からんぞ

一般方向 廃案
目標 継続審議

継続審議に持ち込めれば長期戦を想定して居ない規制派の包囲は勝手に解囲される
その時に、総反撃だ。

闘いは防御に始まり攻勢に終わる その逆は敗北である

111:名無したちの午後
10/11/25 03:11:52 KOZD/pjV0
>>109
もう、菅をおろして、小沢危機管理内閣を作れよ>民主

112:名無したちの午後
10/11/25 03:13:24 SYAJ9AyuO
松下氏やあさの氏、くりした氏、西沢氏、吉田氏、伊藤氏、野上氏の政治センスに期待する


113:名無したちの午後
10/11/25 03:13:41 eUEBe1HH0
小沢さんなら説得が通じるかもしれんなあ

114:名無したちの午後
10/11/25 03:13:46 KOZD/pjV0
>>110
了解!

115:名無したちの午後
10/11/25 03:14:10 //gc63PvO
ニュース速報+では規制派や煽りの勢いが落ちてきたが
今度は今回の都の行政や立法府の政治家たちが繰り広げている政治的な駆け引きの危機感が上手く伝わっていないようだ
あのままでは何となく今回も否決なのかなと楽観的に思ってもおかしくない、
現状を要点だけでも纏めてレスしておくべきか。

そして、楽観的と言うことはせっかく理解者や当事者が気軽に発言出来る機運が盛り上がって来ているのだから
その雰囲気の変化を都議会議員とかに伝える事が出来れば不安も和らぐだろうか。

116:名無したちの午後
10/11/25 03:18:36 eUEBe1HH0
>>114
俺たちは卑怯なる奇襲を受けただけだ、主力はなおも健在だ、条文の罠は解明されており、
その対策も立てられつつある。
奇襲を受けた衝撃での絶望感を、民主主義のルールを踏みにじる卑怯者への怒りに変えるんだ。
彼らはこちらが負けたと思わせるコトが戦略だ
ハナからそれしか彼らは準備をして居ない



117:名無したちの午後
10/11/25 03:22:52 KOZD/pjV0
>>116
3月に比べれば、こちらも色々と情報が増え、対策もたてやすいし、手紙も
さらさら書けるであります!隊長!

118:名無したちの午後
10/11/25 03:25:36 4vFc72mhO
>>113
菅とは違って、ちゃんと人の意見聞いてるしな…
復権できるかは非常に怪しいが

119:名無したちの午後
10/11/25 03:26:06 eUEBe1HH0
そして、人生には息抜きが必要だという事を
無能な働き者の規制派に思い知らせるんだ
彼らはもう後が無い、二度目の政治的敗北を喫すれば規制派は全滅する

世の中、二度目の政治的敗北を喫した愚かで哀れな役人や組織や団体に肩入れするほど甘くないからな
今回のキャンペーンはこの冬季戦でケリがつき
同時に規制派は壊滅する。
チャンスと危機は同じ形をして居る
耐えてくれ

120:名無したちの午後
10/11/25 03:26:58 oHcxJsUJO
日が経つにつれてなんかどんどん分が悪くなってねぇか?
精神的にくるんだけど

121:名無したちの午後
10/11/25 03:28:35 eUEBe1HH0
>>118
うん、国民は自民も民主もうんざりだが
団塊の世代の下馬評では小沢一郎が首相になるのは
恐らく世間が許さないという話だ、検察じゃない違う何からしいがな

122:名無したちの午後
10/11/25 03:32:22 eUEBe1HH0
>>120
負傷したら直ちに後方に下がって休養だ。
無理はするな お!えむぬえむ!!開始<ATX
健康の大安売りさせるほどこっちは追い込まれちゃ居ないし気前も良く無いぜ。


123:名無したちの午後
10/11/25 03:33:47 4vFc72mhO
>>121
何故か知らんけど、妙に嫌われてるからね
マスコミマジックは大きそうだけど

124:名無したちの午後
10/11/25 03:39:06 6pgBqr0t0
>>120
まあまだ三日目だし諦めるのは早いと思うよ。
前回も三日目ぐらいは本当に絶望的状況だった。
懸念は漫画家や出版業界他各種団体が今回も本気で動いてくれるかどうかだ。

125:名無したちの午後
10/11/25 03:43:55 x73YwqsT0
規制派の人はこんなコピペいろんな所に貼り付けて火消しに躍起になってるな
やっぱり騒がれるのが嫌なのか?


東京都青少年健全育成条例改正問題のFAQ

Q言論統制とかネットで言ってるけどマジ?
A嘘です。今回の改正は、青少年(18才未満)に販売したりしてはならない漫画本などの範囲が
 やや広がるだけであり、言論統制という言葉は到底当てはまりません。
 18才以上の人はこれまで通り、規制の対象となるアダルトコミック等を楽しむことができます。

Q「強姦など刑法に触れるような性行為(中略)などの表現が新たな規制の対象」ってニュースの記事にあるけど
 そういう漫画本とかアニメとかは発禁になるの?
Aなりません。そもそも法律や条令で漫画本などを「発禁にする」ことは憲法21条により禁止されています。
 唯一、裁判所の判決で発禁となる可能性はありますが、その場合でも「この漫画本はNG」という形での単発の発禁がされるに過ぎません。
 もちろん、今回の改正案に憲法21条違反ではないか思われる規定など存在しません。

Qじゃあ、なんでネットのみんなは騒いでるの?
A理由は様々なものが考えられますが、「児童ポルノの単純所持を禁止するするべき」という
 一部の人が訴えている意見と、今回の改正案の問題とがたまたま類似しており、混同しやすい点を利用し、
 違法な児童ポルノコミック愛好家が故意に混同を行わせようとしていると推測できます。

Q結局今回の改正案の件は何が問題なの?
A18才未満の人に対する販売など限定の規制強化にすぎないとはいえ、漫画本などの「表現」を制限していくことは
 憲法が定める表現の自由の侵害にはならないか、などといった点が問題となります。
 
Qそれくらいで表現の自由とか大げさすぎね?っていうか、今回の改正問題って結局なんなの?
Aお気づきのとおり、別に気にするほどのものじゃありません。

126:名無したちの午後
10/11/25 03:43:55 eUEBe1HH0
>>123
うむ、それだけ都合が悪い人なんだろう <叩く連中の経歴も真っ黒いからな

むう勝っても負けても希有壮大な闘いになったな。
今回も規制派に最初の一撃を撃たせたのは最大の戦果だ。
一体ハワイ以来の常套手段だが、
同じ手で何度引っ掛かれば学習するんだろなあ規制派は
>124
同意

127:名無したちの午後
10/11/25 03:57:28 WX/aLsVM0
>>119
三度目が始まるだけだな
元々世の中は何の関係もない

128:名無したちの午後
10/11/25 03:58:18 eUEBe1HH0
>>125
もはや滑稽で哀れなコピペにしか見えんね。
つかこれしか無いのかねえ
2ch運営特にお狐はこう言うコピペ連投が大キライだったなあと

現在、規制派機関紙が時期遅れの記事を掲載中
コピペが毎日ソースでお察し

ワンパターンだ、実戦ならワンウィークアーミーだなあ

129:名無したちの午後
10/11/25 03:59:10 +Z7Kq6sZ0
ネットの住所がビルの4・5階となってるのだが、こういう場合ってどっちを書けばいいの?

130:名無したちの午後
10/11/25 03:59:20 umJX4Vnn0
そうでもない、三度目は政治的には厳しいよ、可決するまで延々と言葉弄っただけの同じものを提出なんてのは議会政治を愚弄するも同然だから

131:名無したちの午後
10/11/25 04:01:18 eUEBe1HH0
>>130
つか今回だって論外だからなあ
半年たたずで廃案条例をもう一度って
東京都だけだ、そんなアホ手法が通用するのは

132:名無したちの午後
10/11/25 04:01:58 SYAJ9AyuO
>>129
両方で良いんじゃない?

133:名無したちの午後
10/11/25 04:03:39 vFtBpQdV0
小沢氏「今は代表がどうとか言ってはいけない」

民主党の小沢一郎元代表は24日夜、東京・赤坂の中華料理店で開かれた9月の党代表選での
小沢選対関係議員の“打ち上げ”会合に出席し、「今は代表(=菅直人民主党代表)がどうとか
言ってはいけない。選挙(衆院解散・総選挙)をやっている場合じゃない。ぐちゃぐちゃになって
議会制民主主義が機能しなくなる」と述べ、民主党政権維持の必要性を説いた。
党内で菅首相批判が高まっていけば政権がさらに動揺し、首相がやぶれかぶれ解散に打って出て
民主党が下野しかねないことを懸念した発言とみられる。
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

オザーさんが菅擁護

134:名無したちの午後
10/11/25 04:10:48 eUEBe1HH0
>>133
タヌキだなあ。ぶっ壊れるまで使って時間稼ぎ
その時間で小沢派の地盤票を固め来年五月連休前か後に解散かねえ
反小沢の雑魚は皆落ちてスッキリ
自民も準備不足でもやや躍進
ミ島や立ち枯れ党が躍進かな

135:名無したちの午後
10/11/25 04:16:35 +Z7Kq6sZ0
>>132
ありがと。そうしときます。

>>134
解散するのかな。何となくだが、あのデモ次第って感じがする。

136:名無したちの午後
10/11/25 04:25:12 /oDbJOiY0
>>128
このコピペできるの早かったよね
条文提出したその日のうちにもう目にした気がする
作ったのは意外と関係者だったりして

137:名無したちの午後
10/11/25 04:43:39 6pgBqr0t0
>>反小沢の雑魚は皆落ちてスッキリ
反小沢派は自分の選挙には強い議員が多いからソレは無い。
本来民主が勝てないといわれてた地盤で、新人議員とかが小沢議員に手厚く選挙を指導さ
れて競り勝って、その議員が小沢派になったりしてるわけで、小沢議員の指揮無く逆風で解
散されたら落ちちゃうよ。

138:名無したちの午後
10/11/25 05:18:49 REUqYWcM0
小沢が潰された場合、何がやばいかって、もう官僚検察マスコミに対抗する
議員が出てこないだろこと。
ここまで大物が潰されたら、もうビビッて無理。まー、これは小沢がきちんと
後継者を育ててこなかった責任もでかいんだろうけど。

139:名無したちの午後
10/11/25 05:20:56 aPHmV3sHO
条例案提出者が「前回と中身は一緒」って言ってるのに、前回は反対で今度は賛成にまわる議員が出る可能性があるってのがよく解らないんだが。

140:名無したちの午後
10/11/25 05:37:00 pra8GmrFO
くたばれや
セカンドレイパーの変態蛆虫野郎どもが

141:名無したちの午後
10/11/25 05:57:15 GFEYvMc+0
>>133
菅に解散する度胸無いと思うけどな
解散しないからと言って強引に小沢派から離反させて、それで解散したらもう次は無い

142:名無したちの午後
10/11/25 06:01:25 aPHmV3sHO
>>141
管が極端な政局音痴であることを忘れてないか?

143:名無したちの午後
10/11/25 06:04:47 GFEYvMc+0
>>142
政局には弱いが保身だけは凄いだろ
権力欲の塊が、自分の立場が危うくなるような事しないと思うぞ

144:名無したちの午後
10/11/25 06:12:09 hbA/1Sh70
「Internet Week 2010 セキュリティセッション紹介」の第2回インタビュー記事掲載のお知らせ

2010年10月22日

『第2回 インターネット上のブロッキング問題を検証する』 が、ScanNetSecurityに掲載されました。

--------------------------------------

S8 インターネット上のブロッキング問題を検証する

日時:2010年11月25日(木) 9:15~11:45
参加料:事前料金 \5,000、当日料金 \7,000

内容:
政府の犯罪対策閣僚会議が今年7月に打ち出した児童ポルノ排除総合対策の中には、
児童ポルノ画像等のISPによるブロッキングの自主的導入の推進が含まれています。
ブロッキングインターネット利用者の、通信の秘密や表現の自由に対する影響があるものですが、
3月末に業界団体で法的整理がなされ、その後ISP数社がブロッキング導入を表明しました。
このセッションでは、主にブロッキングを巡る技術的な課題について検討したいと思います。

145:名無したちの午後
10/11/25 06:12:35 hbA/1Sh70
9:15~9:45
1) ブロッキングの概要(概要)
講演者: 楠 正憲(マイクロソフト株式会社 技術標準部 部長)
内容: ブロッキングの概要、海外での問題の事例、弊害、検討の経緯、
ブロッキングの論点、限界、 ISP競争環境への影響などを紹介します。

9:45~10:15
2) ブロッキングの法的問題
講演者: 森 亮二(弁護士、安心ネット作り促進協議会 児童ポルノ対策部会主査)
内容: 安心ネットづくり促進協議会児童ポルノ対策作業部会が6月に公表した、
最終報告書中の法的問題検討サブワーキング報告書について報告します。

10:15~10:45
3) ブロッキングの技術的手法の紹介
講演者: 北村 和広(安心ネット作り促進協議会 児童ポルノ対策部会ISP技術者サブワーキングリーダー)
内容: ブロッキングの各手法(DNSポイズニング・パケットフィルタリング・プロキシ・ ハイブリッドフィルタリング)について、
ISPアンケート調査結果(設備投資コストの試算・採用可能な手法・実施までに要する時間など)を元に検討してみます。

10:45~11:45
4) パネルディスカッション
講演者: 司会:   木村 孝(JAIPA行政法律部会長)
パネリスト:楠 正憲
       森 亮二
       北村 和広
内容: 上記3名の登壇者に司会を加えてのパネルディスカッションを行います。

対象者:
ISPの運用やブラックリストに興味があるエンジニア
通信の秘密の問題などに興味のあるインターネットの利用者


※時間割、内容、講演者等につきましては、 予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承ください。

146:名無したちの午後
10/11/25 06:13:42 hbA/1Sh70
B4 インターネット上のブロッキング問題について一言
日時:2010年11月25日 19:00~20:30
主催:JAIPA行政法律部会
参加料:<無料>※当日受付のみです。(19:00-20:30)
内容:S8プログラム「インターネット上のブロッキング問題を検証する」に続き、
    一般の関係者の間でインターネット上のブロッキング問題について自由に意見を主張する場を持ちたいと思います。


※時間割、内容、講演者等につきましては、 予告なく変更になる場合がございます。 あらかじめご了承ください。


Internet Week 2010
URLリンク(internetweek.jp)
Internet Week 2010 - プログラム
URLリンク(internetweek.jp)
Internet Week 2010 - B4 インターネット上のブロッキング問題について一言
URLリンク(internetweek.jp)
Internet Week 2010 - S8 インターネット上のブロッキング問題を検証する
URLリンク(internetweek.jp)
ScanNetSecurity - Internet Week 2010 セキュリティセッション紹介 第2回「インターネット上のブロッキング問題を検証する」
URLリンク(www.netsecurity.ne.jp)

レンタルスペースは秋葉原のアキバプラザ - 富士ソフト
URLリンク(www.fsi.co.jp)
5階フロアマップ アキバプラザ 富士ソフト
URLリンク(www.fsi.co.jp)
レセプションや懇親会は秋葉原のアキバプラザ - 富士ソフト
URLリンク(www.fsi.co.jp)
東京都千代田区神田練塀町3 - Google マップ
URLリンク(maps.google.com)

147:名無したちの午後
10/11/25 06:18:09 vFtBpQdV0
小沢氏、ネット重視宣言「本当の姿伝える」

民主党の小沢一郎元代表は24日、東京都内で開かれた「小沢一郎議員を支援する会」などが主催する集会にビデオ出演し、「インターネットを通じ、自分の本当の姿、率直な意見を伝える機会を数多く持ちたい」と述べ、ネットメディアを重視する姿勢を鮮明にした。
URLリンク(www.asahi.com)



148:名無したちの午後
10/11/25 06:20:18 4eI+ttQqO
【社会】 「容疑者はアニメ好きで、速水奨さんのファンクラブの会員だという」 ~包丁送りつけ、声優にも 小学校脅迫容疑者再逮捕へ
スレリンク(newsplus板)

ふむ

149:名無したちの午後
10/11/25 06:20:40 apvS8Uzx0
>>120
pixiv見てるけど前回と違って全然誰も動いてないんだよなあ
誰ぞ絵でも描いて広めてくれんもんか
俺もちょっと描き始めたが遅筆すぎるし底辺だし

150:名無したちの午後
10/11/25 06:22:51 apvS8Uzx0
ちょっろっと絵を描くとかしてでも息抜きは必要だと思う
漫画家だってこの状況でも原稿落とすわけにはいかないだろうし
(いぬまるだしっとか銀魂みたいにネタにしちゃう漫画はともかく)

俺たちだって息抜きは合間に必要だろう、って事
拡散を多少でも趣味と組み合わせられればまあ、良いんじゃないかなと

151:名無したちの午後
10/11/25 06:26:20 GFEYvMc+0
>>148
また規制派支援か

152:名無したちの午後
10/11/25 06:33:06 REUqYWcM0
>>148
これって速水奨さんの侮辱にも繋がりそうな気がするが。
この事件との因果関係は0だろ。まるで共犯者のように。

153:名無したちの午後
10/11/25 06:37:36 REUqYWcM0
>>149
まだ4日目だもん。前回だって有名人の声明とか出て一気に火がついた感じだったし。
それと比較すると、もう既に議員さんに手紙が届いてるのはむしろ早い気がする。
絵がかけないのは、まず条文が前回と違って少々難解なことや、今は手紙作成中だったり、
コミケの準備もあるし、色々忙しいのかと。

154:名無したちの午後
10/11/25 06:38:14 PUEC1aUl0
まぁこれが通るようなら漫画、アニメの衰退は免れないわけで
諦めるわけにはいかんよ、本当に・・・・
空想の中に刑法を持ち込むなんて事平気でやりだしたら性描写の次は
それ以外の刑法に触れるものを規制すべきとかいいだすのも時間の問題だろうな。
その時には抵抗する手段を失ってるわけだ、性描写ができて他が規制できない理由はないってな。

155:名無したちの午後
10/11/25 06:41:10 /ParL4c10
pixivの動き、規制関連の絵は多くはないな
前回の非実在ほどの分かり安さがないのが難点かもしれん

156:名無したちの午後
10/11/25 06:41:52 JZtgBCy50
規制範囲的には「非実在+α」なんだがな

157:名無したちの午後
10/11/25 06:45:23 /ParL4c10
メール多数送信済み、今日は昼までに封書を発送する
微々たる物だが、積み重なって少しでも力になって欲しいぜ


158:名無したちの午後
10/11/25 06:46:17 HNpFNLaCO
>>148
今回はこういう細かいとこまて完璧だな。
マジ形振り構ってねぇ

159:名無したちの午後
10/11/25 06:46:47 PUEC1aUl0
関係団体の動きがキーになるだろうな、前回以上に盛り上げれれば
賛成したら大変だぞって思われるくらいの事をしないとまずい。

160:名無したちの午後
10/11/25 06:51:30 JZtgBCy50
>>148
こいつがぐらついてる民主の最後の一押しにならないことを願うぜ…

161:名無したちの午後
10/11/25 06:54:38 UeLPDGUj0
岡山・倉敷市で中3の妹を刃物で刺したとして17歳少年逮捕 妹は死亡


URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

「俺妹」をネタにしたバッシングに必死だな!
さすがは産経!

162:名無したちの午後
10/11/25 06:57:41 UeLPDGUj0
>>161
こんな時に、足引っぱりやがるとは!


163:名無したちの午後
10/11/25 07:01:01 UeLPDGUj0
>>152
アランカル編 藍染荘介

164:名無したちの午後
10/11/25 07:01:25 ZDSggKeF0
都公立中学校PTA協議会決起集会のお知らせ
URLリンク(www.tokyo-jpta.org)
URLリンク(sakurasite.homeip.net)

165:名無したちの午後
10/11/25 07:02:12 /ParL4c10
@sera0102 せら
話してみてわかったのですが、特に規制派の都議さん方は、漫画の現場の事をほとんどご存じないです(涙)。
反対意見は山程届いてるそうです。しかし「コピペで作ったような文章が大量に来ていて、
申し訳ないけど受け入れられなかった、クリエイターの現状を訴えるような手紙は少なかった」そうです。


との事
規制派議員の言う事とはいえ、やはり印刷だとインパクトに欠けるか

166:名無したちの午後
10/11/25 07:07:59 uOf0IX3I0
>>34
有害図書を決める人間らが法律に通じているとは思わないほうが良い

>第604回東京都青少年健全育成審議会議
>「青少年に与える影響としては男女より男と男のラブストーリーのほうが法律的にはよくない」
>「同性愛を奨励するのは法律的にどうなのか」
>「表現の自由を制限してこそ正常な社会が成り立つ。それが業界の発展になる」
URLリンク(t.co)

167:名無したちの午後
10/11/25 07:08:05 JZtgBCy50
>>165
> 「コピペで作ったような文章が大量に来ていて、申し訳ないけど受け入れられなかった
ううむ。危機的だ。

> クリエイターの現状を訴えるような手紙は少なかった」そうです。
規制の馬鹿馬鹿しさを経済的損失面から説く手紙電凸を増やすべきなんだろうな、これは。

168:名無したちの午後
10/11/25 07:10:33 4vFc72mhO
連中は反対意見なら何言っても受け入れる気無いだろ

169:名無したちの午後
10/11/25 07:12:16 6pgBqr0t0
>>149
そっちのが焦燥の原因だな。
本当に前回みたいに大きく反対してくれるのか不安になる。
もっと呟いてくれ、作家陣。

170:名無したちの午後
10/11/25 07:13:12 /ParL4c10
平時と違い、手紙も大量に届いて慣れてくるとインパクト減るってものかな
チラ見しただけで床のダンボールにポイって状態になってなければ良いが

自分で書いた文でも大抵方向性は同じだからな
よく見ずコピペ扱いされる事があってもおかしくはない

171:名無したちの午後
10/11/25 07:14:48 uOf0IX3I0
>>165
理由をつけてやっぱり規制だな!と言いたいようにしか見えないw
そもそも公明が慎重になるかな?新銀行東京問題で石原には逆らえないと思うんだけど、あいつら。

>新銀行東京融資に蠢いた闇金融ブローカーと、貸し倒しの口利き屋・公明党都議会議員団の実体が明るみに
URLリンク(homepage3.nifty.com)

とはいえ実際に会おうとする人の足を引っ張ろうとは思わないし、エールは送りたい。

172:名無したちの午後
10/11/25 07:15:05 apvS8Uzx0
>>166
まあ>>164でも「正しい倫理観」とかいう
ありえんレベルでイカレた言葉使ってやがるしなあ

正しい倫理観の定義が天地開闢以来存在した試しがあるかっつうの
戦争終わって教科書黒塗りになったのすら知らないバカだから
「正しい」倫理観なんて言葉使うんだろうとは思う

倫理観が時代によって変遷し、またその思想が歪みを持ちうる事は
昔政府自体がその教育で証明しているんだよね
そういう歴史的事実はガン無視

173:名無したちの午後
10/11/25 07:18:37 GFEYvMc+0
>>170
誰が書いたって「反対」の部分は同じだからな
それで「内容が似てるから受け入れない」とか言ってるクソは、最初から意見聞く気なんか無いんだよ

174:名無したちの午後
10/11/25 07:19:12 dGUWkeMX0
父親が実娘に挿入出来るゲームが出てるんだがまた緩和されたん?

175:名無したちの午後
10/11/25 07:19:37 JZtgBCy50
>>170
問題はむしろ
> クリエイターの現状を訴えるような手紙は少なかった
じゃあないだろうかと思った。
民主の賛成派都議どころか、反対派の都議にもあんまりこういう観点の声が届いてないんじゃないだろうかと。
規制で職を失う人間や生活苦しくなる人間が山ほど居ることに気が付いてないんじゃないか?
そこを押す必要がある、気がする。

176:名無したちの午後
10/11/25 07:20:28 /ParL4c10
>>169
オタ関係のネット住人も、友人知人を見ても関心の高まりが鈍いってのは感じる
抗議の盛り上がりや、業界団体の動きを見るまでは様子見というような

ただ規制問題の抗議、意見送付への慣れがあるせいで、迅速に動いている人も多い気がする


177:名無したちの午後
10/11/25 07:21:47 GFEYvMc+0
>>175
政治家が他人の職や生活を考えるとは思えん

178:名無したちの午後
10/11/25 07:26:22 4vFc72mhO
金と面子しか頭にないだろうからな

179:名無したちの午後
10/11/25 07:28:30 /ParL4c10
弱者救済の建前や評価は必要としてるだろう
でもその対象が漫画家になるかっていうと・・・

180:名無したちの午後
10/11/25 07:31:10 TPCxwDyh0
>クリエイターの現状
自分が政治活動規制されたらどうなるかを考えてみれば、クリエイターが困るだろうってことぐらい言われんでも想像つくと思うが
ていのいい言い訳にしか聞こえんわ

181:名無したちの午後
10/11/25 07:31:49 E2ymwuou0
109とかがどうせ大したことはできない今は静観のときとか散々言ってたのに
このありさまは何事

182:名無したちの午後
10/11/25 07:32:36 JZtgBCy50
>>179
漫画家だけでも出版だけでもないと思う。おいさんの言葉だが。
少なくとも、規制反対の根拠が一つでも多い方が、同じ一通の手紙でも威力はあると思うけどね。

238 名前:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud [sage] 投稿日:2010/11/23(火) 20:45:24 ID:UiBQ5TKm0
>>229
後一つ、オタ業界なる物は存在しない。
出版だけがオタ業界ではない、オタ業界とか市場というのはあくまでも揶揄って言われる物だ。

あるのは、中小の製造業者、出版業者、玩具製造業者 それらを下請けする業者
そういう、おそらく民主党が守るとマニュフェストで約束した、それら中小製造業の集合体で
オタ業界というのが形成されているって事を記入。

(出来れば文脈を推敲願うほぼオン書きダイレクト打ちなので誤変換とか有る)

183:名無したちの午後
10/11/25 07:33:02 uOf0IX3I0
時間がねえんだから騒いだ方がいいよ。今回も大丈夫とか考えてる奴、少なく無いから

184:名無したちの午後
10/11/25 07:33:09 4vFc72mhO
>>179
建前だけで、実際は更に締め付けるだけだがね
経済政策は経団連の意向が全てだし

185:名無したちの午後
10/11/25 07:34:10 TPCxwDyh0
>>181
んなこと言ってる暇あったら手紙かけよ


186:名無したちの午後
10/11/25 07:34:18 lJ8/0iMEO
>>165
まあ、政治家は、実際に、漫画家の顔をみて話をしてみたいということだろうな。

よっぽど、規制側は、漫画家らを、ゴミクズ以下の鬼畜・外道犯罪者呼ばわりのロビをやってるってことだろう。

だから、いくら理屈的に正しい請願されても、いまいち信用出来ないということだろうな。
(勿論、行ってる人もいるだろうが、割合的に数が少ないんだろう)

漫画家の人は、横の繋がりをもって、順番、集団ででも、
政治家にロビとか出来ないものなの?

187:名無したちの午後
10/11/25 07:34:54 JZtgBCy50
ネガってる暇があれば、一通でも多く手紙を書けよ…
どうせ聞くわけないと思って何もしないのか?

188:名無したちの午後
10/11/25 07:35:09 uOf0IX3I0
>>181
てか前回だって当初あまりにも静かだったから「じゃ成立させても良いんだね?」ってノリだったろ>民主
このスレだって全然危機感無かったし

189:名無したちの午後
10/11/25 07:36:10 KaFqXP490
>>172
ほんの二世代、五十年前の倫理観と今の倫理観じゃまるで異なる部分なんていくらでもあろうになぁ
それどころか大きな出来事があれば一日あれば国民単位で変化しうる倫理観なんてもんに正しいも糞もねぇわ

190:名無したちの午後
10/11/25 07:41:01 4vFc72mhO
倫理観なんてマスコミが簡単に作り替えられますし

191:名無したちの午後
10/11/25 07:42:36 vFtBpQdV0
>>167
規制が厳しくなれば、逮捕リスクやコストの上昇を嫌がって店での取扱いが減る。
店での取り扱いが減れば、出版や作家は大打撃を受ける。
扱う店が3割減れば、収入が3割落ちる。
しかも、規制しても健全育成にまったく効果がないのに!

この理屈でどうよ。

192:レス代行
10/11/25 07:42:37 OMKaSVu50
109は、無用な憶測をばらまいて、不信感を煽るようなことはするな。
共産党は組織政党なんだから、(電話してきただけの、もしかしたら推進派が
探りを入れてきたのかもしれないのに)機関決定の前に外部に態度を明らかにするはずがない。

109は、前に、
> 自治市民 1票不明(こう霧が懸かっているようでは、判断保留だろうね)
と、憶測を書いていたことがあるんだから、今回は自重しろ。

193:名無したちの午後
10/11/25 07:43:32 A1ML0HTx0
>>186
>漫画家の人は、横の繋がりをもって、順番、集団ででも、政治家にロビとか出来ないものなの?

こういうためにもコンケンやmiauを育てて組織的に動けるようにするべき。
忙しくて政治参加できず、それがますます社会的弱者に追い詰める悪循環と、
マイケルムーアの指摘どおりじゃん。。。

194:名無したちの午後
10/11/25 07:44:12 A1ML0HTx0
109叩きがはじまたー

195:名無したちの午後
10/11/25 07:46:00 vFtBpQdV0
>>186
漫画家は運動家ではないのだから、無理矢理運動やらせてもいいことない。
マスコミの前で、政治家が漫画家が握手して「いっしょに言論弾圧と戦いましょう!」的な絵が欲しいってんならともかく。

196:名無したちの午後
10/11/25 07:47:27 JZtgBCy50
>>191
そんな感じじゃないかなあ。
> コストの上昇
ここはちょっとだけ説明した方が良いかも。
俺は何も知らない人間に懇切丁寧に一から説明するつもりで手紙書いてる。

197:名無したちの午後
10/11/25 07:47:52 4dLIh48p0
コピペで作ったような文章が大量に来ていて、
申し訳ないけど受け入れられなかった…ってなんだよ

意見は意見じゃないのか?
たくさんの意見が来てたってことは、
それだけ多くの人が危機感を持っているってことじゃないのか?

なんなんだよ本当に
パブコメ黒塗りで都合の悪いもの隠すゲスが、
人の上に立っているってこと、それ自体がもう最悪じゃないか
なんでそれから目を背けるんだよ

マンガとかアニメは大切だけどさ、
それ以上に人間のクズがのうのうと善人ヅラして
規制規制ってほざくこと自体がもう耐えがたいよ

そんなに規制したいのかこいつら
結論ありきで規制進めて、人の話は完全に無視かよふざけんな
なにが健全だ、なにが子供のためだ
だったら今すぐ規制しようとすんのやめろよ、今すぐ議員やめちまえよ
それを願っている奴らがどんだけ居ると思ってんだ

教師や警官が犯罪犯せば、上の奴らが頭を下げてハイ終わり。
そこらのオタが犯罪おかせば、鬼の首を取ったように漫画が悪いゲームが悪い
何かに責任押し付けて、物言わない作品悪者にすりゃそれでいいのか

本当に吐き気がする。事実は小説より奇なりってよく言ったもんだよ
漫画やゲームやアニメじゃ、こんなに気分悪くなったりしない!
最後の最後まで足掻いてやる。絶対に許さない

198:名無したちの午後
10/11/25 07:49:01 n5VDtyeh0
>>192
まあ一応勘と言ってるし

199:名無したちの午後
10/11/25 07:49:56 TPCxwDyh0
>>192
個人攻撃しただけなら他所池
そんなことしてる場合じゃない

200:名無したちの午後
10/11/25 07:50:01 JZtgBCy50
共産党の意志決定プロセスについてはよく分からんが

> 全くの役人の書き換えの作文ですよ?  「理解してます、それで困ってます…ぼそ」

この最後の一言が引っかかってならない。

201:名無したちの午後
10/11/25 07:53:05 TPCxwDyh0
>>200
一見、文脈の矛盾がないから攻めあぐねてるんだろう

202:名無したちの午後
10/11/25 07:55:22 lJ8/0iMEO
>>195
それをいいだしたら、築地の人も、沖縄の人も、TPP関連(国産食料品産業)の人なんかも同じだよw。
彼らも、出来れば政治運動なんかに関わりあいになりたくなかったはず。

まぁ、現実的には、>>193の意見みたいに、
コン研などを通じて活動を考えるしかないと思う。

203:名無したちの午後
10/11/25 07:56:49 JZtgBCy50
>>201
> 一見、文脈の矛盾がないから攻めあぐねてるんだろう
そうだったらいいんだけどね。
「もうちょっと緩和した案にするから賛成してくれ」とでも言われてたのかと。
本当に、俺の杞憂ならいいんだけどね。

204:名無したちの午後
10/11/25 08:06:19 +DlYcysI0
規制反対の手引きなんかで手紙の書きかたを解説してるとこは結構あるけど、電話のかけ方って見ないんだよな。
普段は政治家に電話かけることなんてないから、そういうのがあると便利なのに。

205:名無したちの午後
10/11/25 08:07:03 4vFc72mhO
攻めなくても否決は出来ると思うんだがな

206:名無したちの午後
10/11/25 08:14:08 TPCxwDyh0
>>205
否決するにも理由が必要だからな、良くも悪くも


207:名無したちの午後
10/11/25 08:16:19 KaFqXP490
明確にすりゃいいってもんだいじゃねぇよ馬鹿、で理由になると思うんだがなぁ
そのうえ実際のところは明確でもなんでもないし

208:名無したちの午後
10/11/25 08:17:31 PJEoIwerO
>>202
自分達が直接動けなくても、最前線で戦っている団体への寄付ぐらいは出来るはずなのに、
それすらやらず、規制反対運動は他人にお任せってのが、まだまだ多いからねえ・・・

209:名無したちの午後
10/11/25 08:18:45 PUEC1aUl0
反対派都議 「非実在を削除しろー」
都 「削除しました(単語だけね)」

つまり攻め手に欠ける、確かに削除したわけだし。
最初からその中身について批判が出来てなかったって事になるのかな。

210:名無したちの午後
10/11/25 08:21:45 pVgIgCjB0
曖昧過ぎる、造語を使うなって言うので攻めてたのが裏目に出たかな
今回の条文は「どこが問題なの?」と聞かれるとスパッと解答し辛い

211:名無したちの午後
10/11/25 08:25:54 4vFc72mhO
>>206
議員の判断に全て任せて多数決で決めるが議会制民主主義なんだから、「必要性がないと判断した」で十分じゃね?

212:名無したちの午後
10/11/25 08:29:55 TZBPV9EO0
逆になんのために改正するのかという部分に
突っ込んで聞いてみるべきかね

213:名無したちの午後
10/11/25 08:30:06 TPCxwDyh0
>>211
「その判断の根拠は?」となるわな

214:名無したちの午後
10/11/25 08:31:30 PUEC1aUl0
やはり都議さん達が反対しやすいように業界団体はもちろん
日弁連など反対の理由になるような声が欲しい所。

215:名無したちの午後
10/11/25 08:33:14 vFtBpQdV0
>>209
誰が非実在を削除しろなんていってたんだ?

216:名無したちの午後
10/11/25 08:34:50 rXH+kfE60
おまえら心配しすぎじゃね?前回も否決されたろ?
こんな馬鹿な法案、通る訳ないよ。

217:名無したちの午後
10/11/25 08:35:10 4vFc72mhO
>>213
そもそも必要だって根拠も無いんだがね

218:名無したちの午後
10/11/25 08:36:05 PUEC1aUl0
>>215
まんま言ったとかじゃなくて非実在って言葉が曖昧である事がメインになってた
故にそれを削ればいいんでしょって事になったんじゃないの?

219:名無したちの午後
10/11/25 08:38:49 UVZYrA0H0
>>106
3月はやばかったのはれっきとした事実。その見込は概ね正しい。
一部の都議さんの働きの賜物と言っていい。

あと、昼間氏に誤報が時々あるのも事実。
4月か5月に「民主のトップの誰かが寝返った」みたいな誤報を
ツイッターでやらかしてみんな大騒ぎ。
その当人が後にブログで寝返りの噂を否定していたという有様。
もっとも、ツイッターをすべて鵜呑みにするのはどうかと思うが

220:名無したちの午後
10/11/25 08:39:55 rXH+kfE60
規制派は誠実に反対派の要望取り入れて非実在と単純所持を削除し妥協案を
出してきたのに、反対派は不実にもまだゴネる。そんなに児童を襲いたいのですか?
と児童福祉団体から言われても無視してればいい

221:名無したちの午後
10/11/25 08:44:57 b5rdoD5Y0
本当にこの規制って根拠も何もないよね

222:名無したちの午後
10/11/25 08:45:43 TPCxwDyh0
>>217
それが通じりゃくろうしねえんだよ

223:名無したちの午後
10/11/25 08:50:46 4vFc72mhO
>>222
だから議員はクソだって言ってんだよ
根拠根拠って言うが、結局は面子だけだろうが

224:名無したちの午後
10/11/25 08:53:24 4dLIh48p0
>>220
うるせえ黒塗り野郎
テメーはパブコメでも襲ってろ

225:名無したちの午後
10/11/25 08:55:37 rXH+kfE60
109は不安を煽って意気消沈させるだけで有害。
民主も共産も俺の感触じゃ、この舐めた再提出案にかなり頭に来てる様子で、
壊滅させるための協議に本腰入れてる感じだし、来月早々にも関連団体招いて
反対声明会見準備してるみたいだし、手の内見せる段階じゃないだけだろ。

226:名無したちの午後
10/11/25 08:56:33 GFEYvMc+0
なんで日本だと提出側が完全に立証する必要が無いんだろうね
裁判も訴えた側が常に有利で、被告が「やってない証明」をさせられるおかしい状況になってるし


ちょっと前に民主化運動で軟禁された奴の報道があったが、民主主義の何が良いのか全くわからんね
結局金持ってる奴が絶対権力になって、少数派を駆逐するだけなんだから

227:名無したちの午後
10/11/25 08:57:43 A1ML0HTx0
ID:rXH+kfE60 NG


228:名無したちの午後
10/11/25 08:59:28 B8IJkrhpO
「何故反対するのか分からない」って言ってんだから話が噛み合わない
頭がコチコチに固まった規制派の脳味噌にゃ期待できない
とすると、反対派の力をもっと結集する必要があるし
頭数で勝負を挑まざるを得ない
来年4月まで何とか持ち堪えるんだ

229:名無したちの午後
10/11/25 09:00:02 dZjrY6Ss0
>>176
前回著名作家陣が次々と都条例に対しての焦燥感をつぶやいて
爆発的に広まったからな。
アレを見てるから、今回なんか反応が鈍いように感じるんだよな。
ヤバさは前よりアップしてる筈なのに。

230:名無したちの午後
10/11/25 09:00:19 b5rdoD5Y0
「健全な育成」って、ようするにそこらにいる並程度の人間になればいいんだよね?
潔癖症人間を作り上げるのが目的と勘違いしているんじゃないか新谷会長とかは

健全な育成って何か見つめ直すところから始めるべきかな
この条例は

231:名無したちの午後
10/11/25 09:01:24 /ParL4c10
URLリンク(img.f.hatena.ne.jp)
URLリンク(angels-pathway.clanteam.com)

良いまとめ

232:名無したちの午後
10/11/25 09:02:50 rXH+kfE60
健全な人間のサンプルを提示してもらって、そんな大人に自分の子がなってもらいたいのか
聞いて見ればいい。
不健全でいいやってなるから。。

233:名無したちの午後
10/11/25 09:05:06 ZDSggKeF0
>>231
これで何が問題なの?
「刑法」というわかりやすい基準で魔女狩りの心配は消えたように見えるけど

234:名無したちの午後
10/11/25 09:06:03 A1ML0HTx0
>>233
年齢の定義は?

235:名無したちの午後
10/11/25 09:06:39 dZjrY6Ss0
まあ、確かに魔女狩りは消えたね。
魔女狩りじゃなくて大量虐殺になったけど。

236:名無したちの午後
10/11/25 09:08:10 TPCxwDyh0
>>223
俺にそんなんいわれても困るんだが
つか、そんな糞でもつかうしかねえんだよ
>>233
そもそも架空の存在に刑法あてはめるのが異常って気づこうな

237:名無したちの午後
10/11/25 09:08:41 PUEC1aUl0
曖昧なので全部含めて明確にしましたキリッ
って言われてもねぇ

238:名無したちの午後
10/11/25 09:08:53 b5rdoD5Y0
>>233
範囲を拡大しているが全く根拠がないのが問題

239:名無したちの午後
10/11/25 09:11:59 GFEYvMc+0
で、提出した方は根拠の提示が要らず、否決にだけ明確な根拠を要求する、と

240:名無したちの午後
10/11/25 09:20:31 b5rdoD5Y0
だからまずこの条例は「健全な育成」ってなにか、っていう議論からはじめましょう
そこらにいる並程度の人間になればいいんでしょ?

親が子供に見ちゃダメって言うのはいいとしても
高校生まで含めて条例で見ちゃ駄目と規定するにはやっぱり根拠が必要でしょう
健全な育成は潔癖症人間を育てることじゃないことをはっきりさせたい


241:名無したちの午後
10/11/25 09:21:27 dZjrY6Ss0
>>234
刑罰法規という単語に上手く隠れたけど、非実在青少年の時の実在年齢ゼロの筈の
キャラの年齢を問う理不尽さという問題は残ってるままなんだよな。
規制範囲が広がってしまっててもうそれどころじゃないけど。

242:名無したちの午後
10/11/25 09:26:09 0dzdlcaN0
>>240
それなら子供の人権条約を利用するのが便利だよ。
あれは保護者が子供の発達に合わせて監督する権利と義務を保障してるから。
条例は青少年と一まとめにしたうえ、親から親権も奪おうとしてる。
それに条例は条約に参加するずっと前にできたものだから、時代遅れ。

243:名無したちの午後
10/11/25 09:33:58 B6oOPhkz0
>>240
根拠たって実定法以外は根拠なんかないよ

244:名無したちの午後
10/11/25 09:44:55 b5rdoD5Y0
>>243
だって今回、規制範囲自体が役人が考えただけなんですよ
どこかの親が駄目だといえば駄目なら、新谷会長みたいなのを連れてくればたいがいのものは駄目になる
何らかの根拠を持って基準を作らなければいけない

建前は子供の健全育成のためなんだから「健全な育成」とは何か?がはっきりしなければ
基準も何もない
せめて健全な育成は潔癖症人間を育てることじゃないことをはっきりさせておきたい
対新谷会長用として

245:名無したちの午後
10/11/25 09:55:33 xMnKrGAP0
手紙の用紙サイズは何がいいの?

246:名無したちの午後
10/11/25 09:59:44 JqESeO460
【雅道のサブカル見聞録】また東京都でマンガ、アニメ規制案
URLリンク(npn.co.jp)


247:名無したちの午後
10/11/25 10:07:15 cVB1DfX/O
なんで一般人がピンと来ないかというと、
「刑罰法規」の意味がまず分からないだろう。
国の法律なのか、県の条例なのか。

国の法律なら13歳未満がアウト。
県の条例なら18歳未満がアウト。


248:名無したちの午後
10/11/25 10:13:12 B6oOPhkz0
>>244
「健全な育成」とは何ですか?
もし「健全な育成とは何かはハッキリしていない」のであれば
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃないことはハッキリしてる」と言える根拠は?

249:名無したちの午後
10/11/25 10:13:52 cVB1DfX/O
あと、ツイッター見てたら、漫画家とかクリエイターは締め切りや冬コミケに
忙しいのか、条文を見る暇が無いみたい。

だから、簡単に分かる資料が有れば、「ヤベーじゃん」と理解してくれる。
てんたま氏の資料は分かりやすいね。
あとこれも。URLリンク(bit.ly)

見掛けたらとにかくリツイートしまくって拡散すれば、
生き抜きしてる有名クリエイターとか見てくれるかも。

250:名無したちの午後
10/11/25 10:19:45 WPNg/eNF0
>>248
前にも書いたけど、そうやって18まで隔離して育てて、
18になったとき世の中の色々なことに対処できるようになっている保証がどこにある?
という論法はどう?


251:名無したちの午後
10/11/25 10:20:39 b5rdoD5Y0
>>248
だから「健全な育成」とは何かを都民や議会で話し合うんだよ
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることだ!」っていう意見が大勢を占めると君が思えるなら
別に何も言うことはないよ

252:名無したちの午後
10/11/25 10:24:08 uOf0IX3I0
もう、あの、どうコメントしていいのか、わからなかった…orz コン研の某さんが「政治家に会うのに、
アニメTシャツ着てくる人は実在します」と言っていて、ネタか!?と思ってたんだけどネタじゃなかったのかと…orz
URLリンク(twitter.com)

運動が広がり、母数が増えることで必然的にバカも増えるのは仕方ないにしても
これは流石になあ

253:名無したちの午後
10/11/25 10:28:23 B6oOPhkz0
>>250
メディアからのエロ情報を遮断されてるだけで隔離されてるわけではない
エロ漫画やエロゲのない時代の子供がみんな歪んで育ったわけでもあるまい

>>251
自己矛盾もたいがいにね
そもそも「健全な育成とは潔癖症人間を育てることだ」って誰が主張してるのか知らんが
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃないことはハッキリしてる」と根拠もなく断言してる人間と
なにを話し合うというのかね?

254:名無したちの午後
10/11/25 10:33:17 b5rdoD5Y0
>>253
ちなみにこちらが「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃない」と思う理由は
「潔癖症は精神的障害の一種だから」だよ
さすがに言わなくても普通の人ならわかると思ってたけど普通の人じゃないんだね

255:名無したちの午後
10/11/25 10:36:58 B8IJkrhpO
昔からシモに手出すとロクな事はないって相場は決まってるんだがな

256:名無したちの午後
10/11/25 10:37:23 B6oOPhkz0
>>254
君がここで言う「潔癖症」が「精神的障害の一種」を指すことが自明だというなら
「健全な育成とは精神的障害を育てることだ!」と主張してる人間がいることになるね

誰?
そんな主張してるのは?

257:名無したちの午後
10/11/25 10:39:20 D2/Fobjm0
(拡散/テンプレ推薦)3分でわかる、都条例の改正案(漫画規制)の3月→11月の比較資料
URLリンク(tokyo.cool.ne.jp)

条例案が民主主義の原則「刑罰法廷主義」に反している疑いがあるみたい。

258:名無したちの午後
10/11/25 10:39:29 B6oOPhkz0
>>256修正
>>254
君がここで言う「潔癖症人間」の「潔癖症」が「精神的障害の一種」を指すことが自明だというなら
「健全な育成とは精神的障害者を育てることだ!」と主張してる人間がいることになるね

誰?
そんな主張してるのは?



259:名無したちの午後
10/11/25 10:42:15 b5rdoD5Y0
>>256
は?
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃない」
と思うことの理由を答えたまでで
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることだ」と思っている人間のことを
ここで君と話しても無意味だよ
キミは普通の人じゃないし

260:名無したちの午後
10/11/25 10:43:49 bI8O9BBBO
実在の子供を守れよw

261:名無したちの午後
10/11/25 10:46:27 D2/Fobjm0
東京都の「健全」と言うのは、東京都の一部教育思想者の健全であり
それを法的に定義するものは何もないよ。つまりこの条例自体が押し付け教育であると言う意味を持つ。

育成に関しても同様。親がどの様に子供を育てるのか、それを統制することはありえない。
教育ママ(モンスターペアレント)みたいな教育を、他の親に押し付けることはできないし許されない。
この条例がそういう効果もあると言うことになってないか?

262:名無したちの午後
10/11/25 10:47:32 /ParL4c10
やおい関連のコミュニティを見ると前回より格段に反応薄いようだ
この差はどうしたことなのか

263:名無したちの午後
10/11/25 10:48:36 B8IJkrhpO
想像力の世界にまで言論統制

264:名無したちの午後
10/11/25 10:49:38 B6oOPhkz0
>>259
君が「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃないと思う理由」は「潔癖症人間」=「精神障害者」だからだろ?
つまり「健全な育成とは精神的障害者を育てることだ!」と主張してる人間がいるってことだ
それは誰?

265:名無したちの午後
10/11/25 10:51:17 D2/Fobjm0
条例案が「純潔教育」であるのは明白であり、それは一部教育理論を行政レベルにより
望まない親たちも巻き込むと言う、ありえない教育の押し付けではないか?
私は子供を持ちますが、こんな訳の分からない教育押し付けに従う義理もないし
自分で色々考えている子供にも押し付けたくないです

266:名無したちの午後
10/11/25 10:52:40 B6oOPhkz0
>>261
親がどの様に子供を育てるかを統制する法律なんかないよ?
虐待とか刑法に関わる部分は別にしてね

267:名無したちの午後
10/11/25 10:56:06 KOZD/pjV0
河合幹雄先生のブログ
新改定案を批判し、対案を提示されています。
一番の注目点は先生が雑誌『世界』に今回の問題を掲載する予定ということ。
『世界』で掲載されるということは、今回の問題が政治的言論のテーマとして
取り扱われ始めたことを意味する。
ただし、けっこういいことを言っているのに、『奥サマは小学生』を暴力的な
性犯罪を扱った漫画だと思っているのがなあ…。

URLリンク(kawaimikio.cocolog-nifty.com)

268:名無したちの午後
10/11/25 10:56:10 D2/Fobjm0
>>266
漫画を読むことが罪ではない限り、この条例の意味はないと思いますが?

269:名無したちの午後
10/11/25 10:56:36 e6Q0RddE0
>>249
クリエーターはねぇ、特にエロ方面の人らは
反対以上に覚悟や達観が強い感があるような…
ついに来たかって感じで

だから勿論反対もしてるけど、むしろ可決後にどうやって生き残るか
それとも今の間に描けることををやっておくかって方に主眼が
向かってるようにも思える

270:名無したちの午後
10/11/25 10:56:54 dZjrY6Ss0
>>247
まあ、刑罰法規というと頭に思い浮かべるのは強姦罪とかなんだろうな。
刑法見るとそれどころじゃない多岐にわたって書かれてるんだが。
むろん刑法だけじゃなくて、様々な刑罰法規が有るわけでなぁ。

>>262
そっち方面も、著名漫画家が発端で爆発的に広まったからなぁ。
あとDLに関して言えば、同性愛という文言を巧みに隠蔽してるのが効いてるのかねぇ。
しかし、近親相姦とかの題材を今後扱いづらくなるだけでもヤバイと思うんだが。
少女漫画とか近親相姦題材のが多いだろーに、天使禁猟区とかさぁ。
風と木の詩も有ったよね確か。

271:名無したちの午後
10/11/25 10:56:55 b5rdoD5Y0
>>264
しつこいな
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃない」ことに根拠を求める無能な人間は確かにいたが
そんな人間と「健全な育成とは潔癖症人間を育てることだ」と主張する人間について語ってどうなる?
無駄だろ?
理解してね

272:名無したちの午後
10/11/25 10:57:56 4eI+ttQqO
>>262
pixiv投稿者とかのツイッターなんか見ていても
この半年で民主党にたいする嫌悪感もかなり広がってた気がする。

273:名無したちの午後
10/11/25 11:00:08 /SR6hiQe0
こういう事を平気でする人間が健全なのでしょうか?

東京都、反対意見のみを塗り潰したパブリックコメントを公開
URLリンク(up3.viploader.net)

URLリンク(twitpic.com)


274:名無したちの午後
10/11/25 11:00:20 B6oOPhkz0
>>268
「意味」の有無はそれをどこに求めるかにもよります
少なくとも条例は漫画を読むことが罪だと言ってるわけではない
仮に言ってるとしても親のあなたが子供に漫画を読むことは罪ではないと教えればいい

275:名無したちの午後
10/11/25 11:00:31 D2/Fobjm0
>>266
健全とか育成とか、親や行政が子供に無理な要求をさせるからグレたりするのでは?
この条例で多くの漫画が成人指定されて、それで一番反抗的になるのは子供ですよ
それを良く分かってますか?

276:名無したちの午後
10/11/25 11:03:50 /SR6hiQe0
性暴力作品が野放しで青少年の手の届くような場所で蔓延してるかどうかはわからんが
警察庁の資料では、青少年の育成や保護の状況がぜんぜん悪化してない 。
本当に出版社を困窮させてまでする必要のある条例改正なのか?

平成21年中における少年の補導及び保護の概況
URLリンク(www.npa.go.jp)

もっと詳しい資料
「非実在青少年」規制:目に見える形で反論を提示する
URLリンク(hirorin.otaden.jp)

277:名無したちの午後
10/11/25 11:04:26 JNXEJl7qO
お前等議論するのはいいけどやる事やってからにしろな。
どうせこっちが何ぼ正論構築してぶつけようと規制派の連中は耳も貸さないし議論の場にはまず出てこないぞ。

やる事やったならいい。

278:名無したちの午後
10/11/25 11:04:42 D2/Fobjm0
>>266
好きな漫画が成人指定されて、子供が「なんで!」と問いかけられたとき
貴方たちはなんて答えるのですか?その答えで子供が納得すると思いますか?

279:名無したちの午後
10/11/25 11:04:43 B6oOPhkz0
>>271
別に何かを語ってるわけじゃないくて単なる確認作業だよ
「健全な育成とは潔癖症人間を育てることじゃないと思う理由」が「潔癖症人間」=「精神障害者」が自明であるなら
「健全な育成とは精神的障害者を育てることだ!」と主張してる人間がいることになる
それは誰なの?と聞いてるだけでこれに答えれないわけがない

 誰?

280:名無したちの午後
10/11/25 11:07:06 QT7Fk2W70
>>269
知り合いの作家さんいわく
正直、数年前からいつやられてもおかしくない雰囲気はあったし
やられるのは仕方ない、時間の問題って認識してた
勿論ただでやられるつもりなどないから、最後まで抵抗してやる
だそうだ
ただ、これからその方面に進む人らには
確実に逆風だなあとも言ってた

しかし純粋なエロマンガあがりで一般誌で大成した作家って
実はあまりいない気が
電撃系とかはエロ作家は使い捨てだし

281:名無したちの午後
10/11/25 11:07:40 B6oOPhkz0
>>278
基本的に間違ってる
それを考えるのが親のあなたの義務であり、そもそも教育は「納得させる」ことが目的ではない



282:名無したちの午後
10/11/25 11:07:57 /SR6hiQe0
そもそも政治家なんて、何しても叩かれるのに
エロ議員とか言われたくらいでヘタレるのってどうなの?
ナイーブすぎないか?

283:名無したちの午後
10/11/25 11:09:17 /SR6hiQe0
もしエロ作家が官憲に追われて逃げ込んできたら
屋根裏部屋にかくまうよ。密告などしない。

284:名無したちの午後
10/11/25 11:09:59 PJEoIwerO
>>269
そこまでの覚悟があるのなら、それはそれで立派なんだが
自分達が何もしなかったのを棚に上げて、後から頑張って規制反対運動をやった方々にケチをつける
そんなのが多いのが、悲しい現実なんだよね・・・

285:名無したちの午後
10/11/25 11:10:08 B6oOPhkz0
>エロマンガあがりで一般誌で大成した作家
結構いるとは思うけど99%の確率でつまらなくなるw

286:名無したちの午後
10/11/25 11:11:18 TPCxwDyh0
>>281
で、お前さんは条例に反対、賛成どっちなん?
揚げ足とりしたいだけか?

287:名無したちの午後
10/11/25 11:11:30 /ParL4c10
>>280
知人の作家も前々から覚悟してて、驚くほど静かに作業してる
しかし真っ先に潰されるのはロリと思ってて、陵辱等の内容から責められるとは予想しなかったようだが

288:名無したちの午後
10/11/25 11:11:36 SYAJ9AyuO
何人か公明党議員と会うみたいだけど
「漫画家だけで会っては絶対にいけない、出版社から法務の人を連れて行くべき」とツイッターやってる方は伝えてくださいな


289:名無したちの午後
10/11/25 11:12:23 4eI+ttQqO
>>284
具体的に誰?

290:名無したちの午後
10/11/25 11:12:59 b5rdoD5Y0
>>279
本当にしつこいな
その話は無駄だから話をやめてね?

291:名無したちの午後
10/11/25 11:13:22 /SR6hiQe0
作家は覚悟があるけど、出版社は覚悟が無いんだよな。
電子書籍化してネットでゲリラ的に発表しつづけるしかない。

292:名無したちの午後
10/11/25 11:13:27 B6oOPhkz0
>>286
俺の言ってることが揚げ足取りに見えるならそれまでだよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch