10/11/24 21:43:20 zE0JmkRMO
都条例の分かりやすい解説サイトをツイッターで拾ったぜ。
これで見ると、たしかにまったく変わってないどころか
悪化してるのが分かるな。
特にTLやBLはなぜ該当かがはっきり分かる。
URLリンク(bit.ly)
765:名無したちの午後
10/11/24 21:44:51 RtF+z5fS0
今回の条例案、「著しく不当に賛美し又は誇張するように」ってよく出てくるけど、
今の18禁ゲームみたいに警告(真似をすると罰せられますみたいなの)
で「賛美し又は誇張」を否定した上で
作中でレイプ万歳、みたいな内容を描いた場合、
どういう扱いになるんだ?
条例案自体論外だが、
上ので万事OKだったりしたら別の意味で問題だが。
766:名無したちの午後
10/11/24 21:45:36 1+mCVS070
今、ニコニコのトップで都条例の宣伝動画が上がってた
おまけに金色だったからあの辺の住人も相当危機感あるみたいね
767:名無したちの午後
10/11/24 21:45:51 Hvggh7+60
>>764
上手くまとまってるね
768:名無したちの午後
10/11/24 21:46:14 uek9fVp10
>>758
私は手作業でもやってやりますよ
…根本の解決にはなりませんが…
769:名無したちの午後
10/11/24 21:46:24 5PXgjTM60
>>758
印刷所もすでに対応済みだよ
あとこれ↓をちゃんと読んでね
>それに今回の規制対象は同人ではすでに成人向けにゾーニングされている
770:名無したちの午後
10/11/24 21:47:04 hVlt/x+30
>>761
狭めなくても「あるだけ」で脅威だしな。
業界側からどんどん自主規制始まるっしょ。
で、みんなが忘れてきて「そろそろ平気かな?」って時に
初めてガツンと適用して、また抑止力の存在をアピールする。
向こうにすりゃ楽な話だよ。
771:名無したちの午後
10/11/24 21:47:06 EXbFlWZ10
>>766
自民マンセーの奴らが危機感とは笑える
おまえら諸手をあげて自民党を熱烈支持しているんだから
おとなしく受け入れろ!
772:109 ◆Vm0e9XVoB6Ud
10/11/24 21:47:18 JPhInCs90
>>752
○○県議(保坂氏には話した)→古賀一成氏のラインはあります。
鳩山邦夫氏はダイレクトアタックになりますが、
出来うるだけ「この件には関わらない方がいい」と言って来た手前ちょっと。
それと、協力の要請となると、何れにせよ正式な陳情乃至請願になりますので、
寝た子を起こす可能性も無きにしもあらずです。
ただ、それはプロセスでの懸念ですので、タイミングを見計らい、内々に前回の話をからめ
やります。