11/02/05 19:29:21 AK6uPtw80
>>83
>>84
終末のフラクタル
Vo.:飛蘭
Ly.:桑島由一
Co.:藤間仁(Elements Garden)
Ar.:藤間仁(Elements Garden)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(frontwing.jp)
URLリンク(frontwing.jp)
625:名無したちの午後
11/02/05 19:48:07 AK6uPtw80
【 平成23年03月25日(金) 】[予約キャンペーン特典]
デュエリスト×エンゲージ/サウンドトラックCD
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.getchu.com)
※ Duca
626:名無したちの午後
11/02/05 20:30:37 YJIBIv710
>>625
サビ前で切れるからすげー気になるんだよね
早くOP公開されないかなぁ
627:名無したちの午後
11/02/05 23:06:44 tkvknW+Q0
上で名義の話出てたが、この5人が全員別人か
どれとどれは同じとか、分かる奴教えてくれ
「星祭りの歌」のyuiko、「はっぴい」のyuiko、
「Everlasting Flower」のYUIKO、KAGUYAでよく歌ってるyuiko、
あとBOGで「永遠の詩-トワノウタ-」とか歌ってるyuiko
628:名無したちの午後
11/02/05 23:21:11 fHAZPpzQP
URLリンク(primary-yuiko.com)
「Everlasting Flower」って曲は知らないけどあとは全部同じ人だと思う
629:名無したちの午後
11/02/05 23:46:40 r7Xx2K140
田村ゆかりも歌ってたよねその極
630:名無したちの午後
11/02/05 23:55:48 tkvknW+Q0
>>629
おおっ!㌧
すげぇな、この人。無所属ここに極まれりだな
色んなトコで歌ってる人だからこそ、同じ人かどうかの判断が付かなかった
ちなみにEverlasting Flowerは「秋桜の空に」の歌なんだけど
一人だけ全部大文字だし違うっぽいね
>>630
そう、その曲のこと
631:名無したちの午後
11/02/05 23:57:16 tkvknW+Q0
>>628-629
安価が1つずつずれてる・・・すまんかった
632:名無したちの午後
11/02/06 02:09:01 p6zPZs18P
ヴェルヴェット・エコーのYUIKOと秋桜の空にのYUIKOは同じ?
>>628
昔は同人はゆいこで使い分けてたんだっけ。
633:名無したちの午後
11/02/06 10:43:35 vhEAk8FG0
Trample on "Schatten!!"のサントラが尼価格が約20kってのは秋葉原とかだとどうなってんの?
634:名無したちの午後
11/02/06 11:46:40 cQgfIJY70
>>633
なんだよマジかよ~
希望のウタ目当てにドリパ先行で買って、AngelNoteに入った途端売っちゃったぜ
ここ数年でもかなり上位に食い込む見込み違い損だ
635:名無したちの午後
11/02/06 14:54:22 OHatxyec0
アマゾンの転売屋の値付けで判断しちゃダメだお
あいつら思いっきりぼってるから
636:名無したちの午後
11/02/06 23:35:11 rHtLuLC00
>>627-632
627の5曲は全部同じ人だが、ヴェルベット・エコーのYUIKOだけ違う
2009年から同人も商業も小文字yuikoに統一したようだ
637:名無したちの午後
11/02/07 08:20:34 kpH4PnFOO
当時は故岩舘こう氏に良くしてもらったと、訃報の際にmixiの日記でコメントしてたよ>yuiko
638:627
11/02/07 12:21:28 GGkn963L0
5人とも同じなんだな、了解
最初質問したときは、下手したら5人とも別人くらいに思ってたよw
639:627
11/02/07 12:23:45 GGkn963L0
638は>>636
640:名無したちの午後
11/02/07 22:40:24 cENpPWf80
>>609
先週の打ち合わせで、次回作の企画原案が一応大よそ決まった模様。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
641:名無したちの午後
11/02/07 22:58:33 o2htfHVK0
鬼ごっこはオフィ通がマキシCDか
URLリンク(twitter.com)
先ほど話がありました、鬼ごっこ! のALcotオフィシャル通販特典は主題歌&ED曲と、
ラジオ風ドラマ、『西園寺乙女の玉手箱ナイト(仮)』を収録したマキシCDに決定しました!
こちら、後日皆様からのお便りなんかも募集させて頂ければと思ってます。こうご期待!
642:名無したちの午後
11/02/07 22:59:50 hQYdHMn/O
2010年のベストソング教えて
643:名無したちの午後
11/02/07 23:34:21 kpH4PnFOO
>>642
縁結びの神様 / なりきりバカップル!
644:名無したちの午後
11/02/07 23:36:14 wKckNGAD0
無駄にレスgry
645:名無したちの午後
11/02/07 23:38:41 cRqHltjk0
>>642
>>317辺りからの流れをミロ
646:名無したちの午後
11/02/08 00:17:22 kmGJSf7LO
便乗って訳じゃないが先月末に出た作品の主題歌で皆が良さげだと思ったのって何かあった?
誰も話題にしなかったからイマイチ分からん
647:名無したちの午後
11/02/08 03:05:33 rMs38LN30
>>646
ゲームは叩かれるけど一生モノ
ナンジョルノ+エレガのメッセンジャー
後クドワフに似てる孕神の主題歌
星の王子君の主題歌
こんなものかなぁ・・・
648:名無したちの午後
11/02/08 09:29:17 KoMW0udg0
>>646
星の王子くんの主題歌とcanvas4の主題歌はよかった。
後はどっかで聞いたことあるようなありきたりだった。
649:名無したちの午後
11/02/08 16:34:40 6fzm58Gb0
>>108
>太陽のプロミア 初回限定版/初回特典:コンプリートサウンドトラックCD、テーマソングマキシシングルCD 他
発売日変更
【 平成23年05月27日(金) 】
URLリンク(www.getchu.com)
650:名無したちの午後
11/02/08 16:44:58 6fzm58Gb0
>>498
Laelia -レリア-
Vo.:Rita
Ly.:片岡とも
Co.:細井聡司(hosplug)
Ar.:
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(holyseal.net)
651:名無したちの午後
11/02/08 17:28:27 wLobgdCO0
>>646
先月のお勧めはこの3曲。聴くがいい。
EVERLASTING BLUE/歌:月子/AQUA - OP主題歌
メッセンジャー/歌:南條愛乃/朧小町 OP主題歌
ふたりごと/歌:氷青/極道の花嫁 ED主題歌
今月はグリザイアの果実、WithRibbonのOP主題歌がお勧め。
っていうか、この2本も先月出るはずだったのにな。
652:名無したちの午後
11/02/08 23:31:27 mIhmFFQw0
グリザイアは各キャラのED主題歌がかなり良い感じ
653:名無したちの午後
11/02/09 01:11:00 Fwv1lRxIO
>>647-652
亀だけどどうもです
ちょいと視聴版漁ってみます
654:名無したちの午後
11/02/09 01:16:52 laco9X2S0
このスレ的に3月がやばいくらい激戦区
ユースティア、11目は鉄板だろうし、
cuffs新作もduca使ってくるだろうし、
曲だけゲーメーカーのFLATとRococoいるし、
マーガレットスフィアもEDはぐみんの可能性あるし
今年一番の月になりそう
655:名無したちの午後
11/02/09 03:15:06 Qm/nXQx40
>>654
曲だけなら11目はとっくに発売sれてるぞ
656:名無したちの午後
11/02/09 03:32:58 qBe59Eu+0
>>633近所の店で1500円で売ってたんだが買ってくるか
657:名無したちの午後
11/02/09 09:31:22 /IiujRw4O
ついでにゼルクレラジオのCDも見つけたら買ってあげて
658:名無したちの午後
11/02/09 11:16:49 a06LiEes0
Rococo、榊原を使い始めたのが解せない受け入れられない…
AleaもPerfect Worldもmirtoも名曲なのに…なぜここでいきなり榊原なんだよォォォォ
659:名無したちの午後
11/02/09 11:48:01 P1o9H7RP0
曲だけブランドを返上するつもりなのかもな
660:名無したちの午後
11/02/09 12:11:16 /IiujRw4O
曲すら駄目ブランドを目指すわけですね
661:名無したちの午後
11/02/09 12:21:33 PktWV8b40
汚名挽回どころじゃないぜw