10/09/15 19:53:02 kZ6zhP+I0
藤本由香里氏
URLリンク(twitter.com)
少数でしょうが、表現や創作物が神域であるかのように思っていらっしゃる人がいる気がします。
何度も言いますが、「表現の自由」は「権力からの自由」です。市民から表現の責任を問われ、
配慮を求められることがあるのは当然ですし、それにきちんと応えることが規制を遠ざけることにもなるのです。
TBS RADIO 954kHz | 荒川強啓 デイ・キャッチ!
URLリンク(www.tbs.co.jp)
木曜日は編集者で評論家の山田五郎が、その週に気になったニュースの側面を解説します。
第163回 2010年06月24日(木)
まだ終わらない!都の青少年条例・改正案を徹底議論!
たびたび取り上げてきた都の青少年健全育成条例・改正案。都議会の本会議で否決されたものの、
都側は再提案する意向。この問題、宮台さんを迎えて、さらに深く掘り下げます。
試聴できます。
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
緊急提言!都の「青少年育成条例」改正案にモノ申す!(第148回 2010年03月11日(木))
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
続・緊急提言!ポルノがなくなれば、芸術もなくなる!!(第149回 2010年03月18日(木))
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)
続・青少年健全育成条例。やっぱりいらない!(第155回 2010年04月29日(木))
URLリンク(podcast.tbsradio.jp)