10/09/16 13:00:35 B73CA5xg0
地方の方からの表現規制ラッシュです
①第3次横浜市男女共同参画行動計画【素案】
URLリンク(www.city.yokohama.lg.jp)
締め切りは平成22年9月20日(月)まで。
※「分野」ごとに分かれているので注意(表現規制に関係してきそうなのは「取組目標6」)
②第二次いわき市男女共同参画プラン(素案)
URLリンク(www.city.iwaki.fukushima.jp)
締め切りは9月22日(水曜日)まで。
③静岡県青少年のための良好な環境整備に関する条例の一部改正案
URLリンク(www2.pref.shizuoka.jp)
締め切りは平成22年9月15日(水)まで。
※「フィルタリングの義務化」と「ブルセラ禁止」の条例改正。
④徳島県青少年健全育成条例の改正に係る意見募集について
URLリンク(www.pref.tokushima.jp)
締め切りは平成22年9月30日(木)まで。
※これから作るだろう基本計画の具体的内容について釘を差すのがメイン。審議会のメンバー選定や現行条例の内容に対する突っ込みと合わせて。
⑤次期「茨城県男女共同参画基本計画」について
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
締め切りは平成22年9月30日(木)まで。
※39ページに注意。
⑥次期「いばらき青少年プラン」について
URLリンク(www.pref.ibaraki.jp)
締め切りは平成22年9月30日(木)まで。
※上記に記した「男女共同参画グループ」とは別、こちらは「青少年グループ」。「有害情報の氾濫」、「環境の浄化」などと言い出しているので注意。
⑦新「いわて男女共同参画プラン」(仮称)(素案)及び新「いわて配偶者暴力防止対策推進計画」(仮称)(素案)に係るパブリック・コメント等の実施について
URLリンク(www.pref.iwate.jp)
締め切りは10月7日(木)まで。
※「男女共同参画」と「児童ポルノ」は別問題
地方の方も、そうでない方もご協力及び情報拡散のほど宜しくお願いいたします。
あと、これ以外の地方でも何かある可能性は十分に高いので、注視のほど宜しくお願いします。