10/08/09 00:21:32 jxbobiFN0
>>508
一概にそうも云えないよ。
「憲法」だとか「人権」だとか「自由」を根拠にしたくない人は
大抵、「文化」で置き換えているしね。
前者が左派の理論で自然権、後者が右派の理論で国体を根拠としたもの。
でも、規制派と戦うためには「自民は戦前の日本のような国にしようとしている」とか
「これを契機に人民の権利が弾圧される時代が来るぞ」とか言った方がプロパガンダとしては有用だろうね。
>>509
人権の要項を国民が監視、決定出来る、と云うのは
今回のような少数派の権利を守るのに有用なんだよ。
実際、今の日本で「俺たちの云う」表現の自由は脅かされている訳だろ?
これは表現の自由の根拠が「不文」で解釈次第だからだよ。
そう云う点では戦前の反省とやらは全く出来ていない。
つまり現行の「人権」では、何が制限され、何が守られるのか、酷く曖昧って事だね。
だったら「してほしくない事があったら否決する」体制の方がいいと思う訳。