10/07/27 15:50:04 EKfy3b9r0
2ちゃんねるブラウザの比較表(仮仮仮仮) URLリンク(browser2ch.web.fc2.com)
monazilla.org (2ch専用ブラウザ情報サイト) URLリンク(www.monazilla.org)
新生秋葉原 アキハバラスレッドPart.67
スレリンク(hgame板)
秋葉原スレッド61号館へようこそ!
URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
☆秋葉原関連スレッドは過去の経緯で2つあります。話題によって各スレのご活用を
エロゲ板避難所 URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
エロゲー板’ URLリンク(xgame.dojin.com)
☆その他の避難所については定点観測スレのテンプレを参照ねがいます
【過去ログ 730-732】(※直近の3つ)
#732:<10/07/14-07/21> スレリンク(hgame板)
#731:<10/07/09-07/14> スレリンク(hgame板)
#730:<10/07/04-07/09> スレリンク(hgame板)
【過去ログ 1-727】
(外部サイト)
外部のログ保管庫の検索を活用してみてください。
※たとえば、2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 URLリンク(www.geocities.jp)
(過去ログ倉庫)
URLリンク(www2.bbspink.com) (01/05-03/03)
URLリンク(www.bbspink.com) (00/12-01/05)
URLリンク(kitanet.2ch.net) (00/01-00/12)
(参考) URLリンク(boeee.s40.xrea.com)
携帯用「べっかんこ」のURLの雛型です URLリンク(same.ula.cc)
3:名無したちの午後
10/07/27 17:25:18 I6KuOYHT0
>>1乙
ところで1のAAは何をして・・・w
4:名無したちの午後
10/07/27 17:27:39 mkqTstS00
>>1乙
なんか一雨ありそうだな…
5:名無したちの午後
10/07/27 17:33:56 hciTO1Er0
>>1
乙です。
コミケ78企業出し物。
URLリンク(game-style.jp)
ぱれっとの「ぱんにゃまん」て何?
「ボトムズフェスティバル」。
URLリンク(www.votoms.net)
う~~ん、1弾2弾が好評だと新世代シリーズとかやりそうだ……。
50歳と71歳。
URLリンク(www.shimotsuke.co.jp)
相変わらず老けねぇ。
「カップヌードルごはん」8/16近畿先行発売。
URLリンク(www.nissinfoods.co.jp)
ほほ~、「熱いぞ!猫ヶ谷!!」が連続TVドラマ化だとか。
6:名無したちの午後
10/07/27 17:36:02 mkqTstS00
ぱんにゃまんって例のAAのやつじゃね?
とりあえずさくらッセVFB確保したい
7:名無したちの午後
10/07/27 17:47:11 o8sCpLoS0
>>1乙
8:名無したちの午後
10/07/27 17:52:57 H5lnTkRa0
ヤフーがグーグルとつるむのか・・・
大相撲と一緒で、一強時代ってなんかつまらないんだけどなぁ
9:名無したちの午後
10/07/27 17:53:56 K+9rEip80
V2Cから初カキコ
10:名無したちの午後
10/07/27 17:58:17 eH1BRoLF0
ヤフーでもヤフージャパンね。
検索するとショップやオークションばっかり湧いてくるのは勘弁して欲しい。
11:名無したちの午後
10/07/27 18:08:26 uPvd+yZP0
米ヤホーがbingだと言ってもジョブスと禿同盟組んでる以上バルマーと手を結ぶ事は出来ないからな
日テレアナがダイブしたからかダベアがつぶやきを止めた
12:名無したちの午後
10/07/27 18:11:37 54JD9ljX0
ヤフーでググれる
13:名無したちの午後
10/07/27 18:56:04 JJNeLYSN0
>>1
乙いぜ・・・じゃない熱いぜ!
14:名無したちの午後
10/07/27 18:57:31 YqR2qTBsO
化物語6巻が既に届いて既にオーディオコメンタリーver.を見てしまった訳だが
正式発売日明日だよなぁ、尼が早く出荷するってあるんだな
にしてもサガワェ…、メール便だからってドアノブに掛けとくなよ
盗まれたらどーすんだ
15:名無したちの午後
10/07/27 19:10:35 yZtvIYND0
メール便は保証も何もないのにそんな状態にされるからたまったものじゃない。
16:名無したちの午後
10/07/27 19:31:35 I6KuOYHT0
PSPのソフト単品とか封筒おもいくそはみだして郵便受けに入ってるしなぁ
尼知ってる人だったら盗みそうだ
17:名無したちの午後
10/07/27 19:42:59 fiMZf7q40
このスレもレベルもずいぶん下がったな
前から高かったわけじゃないが一層
18:名無したちの午後
10/07/27 19:44:07 or2/bhumO
保証が欲しければ相応のジェニを払えというお話
通販だと選択肢がないけど
19:名無したちの午後
10/07/27 19:46:15 DeUCOB+V0
>14
DVDは基本前日販売だから気にするな。
店頭でも今日普通に売ってる。
そして俺も最終巻getして帰宅。
20:名無したちの午後
10/07/27 19:46:22 uPvd+yZP0
滅入る便
21:名無したちの午後
10/07/27 19:51:27 4XU1Xmoi0
メール便って元々そういう、質が低いけどその分お安くしときますよ、なサービスじゃないの?
配達確認したい大事なモノには使わないでね!的な
とか思いながら一応ググってみた
・配達日時および曜日の指定はできません。
・紛失または破損した場合は、運賃の範囲内でのみの補償となります。
・配達が遅延した場合の補償はございません。
・受領の確認をご希望される方、運賃以上の補償を希望される方は宅急便をご利用ください。
・郵便私書箱宛てはお預かりできません。
by黒猫
だそーな
22:草
10/07/27 20:23:16 WWN/delu0
化物語最終巻とイヴの時間劇場版ゲトー( ´∀`)ノ◎◎
東の空に紅い月、西の空に雷雲、何だか不吉。
>1
乙カレー
23:草
10/07/27 21:12:33 WWN/delu0
「ラブ・バインド」初回版にTENGA EGGを同梱。
URLリンク(13cc.jp)
わざわざパッケージも特注という凝り様らしい。
24:名無したちの午後
10/07/27 21:16:31 EKfy3b9r0
ローターよりは断然良いな
25:名無したちの午後
10/07/27 21:36:08 Mm8Ibzur0
そう言えば昔、AILのゲーム同梱のクジで
バイブが当たったな確か。
ケツに刺せと?w
26:名無したちの午後
10/07/27 21:37:33 mkqTstS00
ヒント:前立腺刺激
27:名無したちの午後
10/07/27 21:40:39 I6KuOYHT0
>>18
尼さんが選べりゃいいんだけどな
小さいのは問答無用でメール便だ
28:名無したちの午後
10/07/27 21:40:42 Mm8Ibzur0
高度ェ('A`)
29:名無したちの午後
10/07/27 21:41:50 Rc+qE0xA0
ローターは妻子持ちの友達にあげた
30:闇夜 ◆PMny/ec3PM
10/07/27 21:48:01 zuVAAw2m0
矢野師匠今季初ゴールを置き土産にロシア移籍してしまうん?
>>1
乙
>>16
豊崎さんの1stシングルがポストから落ちたのか地べたにあった時は流石に電凸しようかと思った。
でもメール便はしょうがないのか……。
前スレ>>832
巨人の阿部ってルーキーイヤーからぼっちの印象がw
>>949
このスレの逆神っぷりは凄かったw
>>951
防衛医大って所沢のアレか。1回行ってみたいんだよなぁ。
31:名無したちの午後
10/07/27 21:51:04 uPvd+yZP0
ブログ:声優なりすまし不正に書き込み…容疑の会社員逮捕
URLリンク(mainichi.jp)
歌を聴けとか言ってる場合じゃない
32:名無したちの午後
10/07/27 21:51:45 d1sSYJcE0
>5
うわ、左の学園ボトムズみたいなのはいったい・・・でもストーリー的にはいちばんボトムズぽいのか
ボトムズじゃないけど
・日本のいちばん長い夏(7/31NHK BS-Hi / 8月映画公開)
URLリンク(nagainatsu.jp)
>演じるのは、田原総一朗、鳥越俊太郎、市川森一、島田雅彦、山本益博、林望、青島健太、
>湯浅卓、中村伊知哉、富野由悠季、江川達也、立川らく朝、松平定知など現代の文化人
禿様役者でびう~
33:名無したちの午後
10/07/27 21:56:50 5NRrPJPEO
つい先日PCを新調し、はじめてエロゲーに手をだそうかと考えてるんですが´ω`
何かオススメあります?
アナル 母乳 ロリ パイパン 調教
こんな感じのが入ってるのないですかね?
34:名無したちの午後
10/07/27 21:58:39 uPvd+yZP0
ない
次の方どうぞ
35:名無したちの午後
10/07/27 21:59:10 pevbMZi/0
>>33
ロリっつうわけじゃないが
ビショップの教育指導とか?
36:名無したちの午後
10/07/27 22:00:44 0yzkn3L8O
>>33
虜2虜でも買ったら?
37:名無したちの午後
10/07/27 22:08:24 Rc+qE0xA0
初めてのエロゲーでこんなマニアックな要望だすのか?
38:名無したちの午後
10/07/27 22:10:42 Mm8Ibzur0
>>33
Theガッツ~魔法少女アイ参でガッツ~
39:名無したちの午後
10/07/27 22:12:52 4XU1Xmoi0
>>33
アナルパイパン調教までは良しとして
母乳とロリの両方を求めるとか
欲張りさんめw!
40:名無したちの午後
10/07/27 22:13:54 6zZudwkQ0
暑いよー
URLリンク(blog-imgs-32-origin.fc2.com)
41:名無したちの午後
10/07/27 22:16:34 I6KuOYHT0
>>40
犬は体感温度+5だからなぁ そらそんな顔にもなるわw
42:名無したちの午後
10/07/27 22:19:37 vCfwPySt0
>>33
市販のゲームで飽き足らなかったら「era」でぐぐれ
43:名無したちの午後
10/07/27 22:19:52 oglpZ2Lp0
>>33
エロ医
44:名無したちの午後
10/07/27 22:21:38 Rc+qE0xA0
>>43
エロ医はなかなかいいとこ突いてるなー
45:名無したちの午後
10/07/27 22:23:28 N4McHw9D0
>>40
スズメとかも口開けて暑そうにしながら元気に飛び回ってんだよなぁ
あんな小さな体じゃちょっと汗かけば熱中症で死にそうだが
どうやって水分補給してるんだろ
あと時折群れて五月蠅かったカラスがすっかり静かに
46:名無したちの午後
10/07/27 22:24:57 pevbMZi/0
今までの人生においてスズメの心配なんてしたことないわ
47:名無したちの午後
10/07/27 22:33:31 tSURBqpP0
シスターコントラストがどうかしましたか?
48:名無したちの午後
10/07/27 22:40:36 d1sSYJcE0
>36
初心者に往年の名調教SLGを薦めるとか鬼かw
・・・と思ったが、むしろエロゲ未経験者こそ難度の高いSLGでもやり込めるのか?
初めに最近の主流エロゲに身を染めてしまった場合はあんなのは無理だよなあ
というわけで>33にはナイトメア4・・・じゃなくて、無難にBISHOPあたりの作品かな(巨乳系だけど)
49:名無したちの午後
10/07/27 22:43:40 pevbMZi/0
PureMail
SMのススメ
50:名無したちの午後
10/07/27 22:55:10 CO4IV4uU0
>>31
代表作はいまだマクロス7なのか
51:名無したちの午後
10/07/27 22:58:54 Rc+qE0xA0
今からどうでしょうの新作が気になってしょうがない。
ああ、どこ行ったのかなー。
52:名無したちの午後
10/07/27 23:00:29 qLntgdVnO
>>45
ウチの事務所のクーラーの背水でできた水溜まりで羽をバシャバシャしているよ>スズメ
53:名無したちの午後
10/07/27 23:00:36 EKfy3b9r0
そういえば7月って牛追い祭りの季節だなぁ
54:名無したちの午後
10/07/27 23:00:48 uPvd+yZP0
だって福山芳樹だってファイヤーボムバーズが代表作だろうがよ
55:名無したちの午後
10/07/27 23:02:25 oglpZ2Lp0
>>53
ひとがただな
56:名無したちの午後
10/07/27 23:03:12 Rc+qE0xA0
>>53
いやいや、まさか……まさかなー……アカプルコじゃないの?
57:名無したちの午後
10/07/27 23:05:03 uPvd+yZP0
今だからこそのお遍路だろ
またヤスケンがKYな目を出すんだよ
58:名無したちの午後
10/07/27 23:06:32 5NRrPJPEO
>>33
です。
みんなありがと。
ロリとか母乳とか、全部求めてるわけではないんだ。分かりずらくてスマン。
いくつか該当するのがあれば、ってことだったんだ。
ホントにありがとう。俺もすぐにそっちに行く。
59:名無したちの午後
10/07/27 23:06:38 N4McHw9D0
>>52
いい会社だな こんど葛籠もって恩返しに行くわ
60:名無したちの午後
10/07/27 23:09:13 Rc+qE0xA0
>>57
もう国内は厳しいような気がするが。
特ににょういずみはメン割れしすぎで。
でも夏なら完全に全部周れるな!
61:名無したちの午後
10/07/27 23:16:21 UEXbg+eI0
「こんな娘がいたら僕はもう」はあすかがめちゃくちゃ可愛かったな~
実際に自分で漫画を描くくらいのおたくで可愛くて騒がしいって設定はあまり無いよね?
>ススム
>声優:中澤アユム
>野良犬に絡まれているところを主人公に助けられ、強引に同居することになった神様。猫のような姿をしている。
>頭に生えている葉っぱは命らしい。主食はキャットフード。「ススム」という名前は主人公がインスピが沸いて勝手に付けた名前であり、本名はアルフレッド・カンテーヌ・デ・フォンド。
>余談だが、担当原画家のマスコットキャラクターである有葉猫が雌で、ススムは雄。
有葉猫ってススムじゃなかったのか!
ススムの声は聞いているとなんか和むんだよな~
62:名無したちの午後
10/07/27 23:34:05 YqR2qTBsO
>>53
牛追い祭りといえば映画シティスリッカーズを思い出す
冒頭でビリー・クリスタルが牛に掘られちゃうヤツ
見た後ちょっと元気になれる良い映画だったな
2はダメ臭がしたので見てないが
63:名無したちの午後
10/07/27 23:37:54 k8YKekwx0
懐かしいなあ。
ジャックパランスがアカデミー賞授賞式で腕立てやってたな。
64:名無したちの午後
10/07/28 00:29:46 hC/VSK6Q0
【海外】台湾紙「日本での“男の娘”ブームや東方Projectの影響で、台湾でも女性キャラのコスプレをする男性が増加」
スレリンク(moeplus板)l50
台湾ハジマタ・・・
65:名無したちの午後
10/07/28 00:46:09 VN/gB0P30
男の娘とニューハーフはどう違うのか、いまいち良く判らない。
男の娘と性同一性障害は同じ意味合いなのか、とか。
66:名無したちの午後
10/07/28 00:48:32 AP/VVgJS0
男の娘かそうじゃないかを分ける上で最も重要なのは萌えるか否か
67:名無したちの午後
10/07/28 00:50:12 WRuV7/zB0
三次は無理
68:名無したちの午後
10/07/28 00:50:25 fXI9CHgG0
>>18
amazonなら代引きとかコンビニ受け取りとかの選択肢があるじゃないか。
69:名無したちの午後
10/07/28 01:03:13 sZyAshJk0
ゴールデン枠番組でやたら見たオカマタレントブームみたいなものと勝手に解釈
あちらは主婦向けだったが
70:名無したちの午後
10/07/28 01:07:57 UJ3/H80Q0
男の娘はやおい穴と同じでメタ次元上にとどまる(ように規定されてる)存在じゃないかなあ
実際の生殖器の配置がどうなってるかとか考察するのは野暮というか
評論家的には性の仮想化がうんたらとか適当なキーワード並べて商売できる余地は残ってるけど
71:名無したちの午後
10/07/28 01:08:38 Bd3fu67u0
湯上りに牛乳(゚д゚)ウマー
好きなモノ・嫌いなモノをはっきり云う人、きらいじゃないです
エンタメ:宮崎監督が岩波少年文庫50冊に推薦文 部数限定豆本に 2010年7月26日
URLリンク(book.asahi.com)
(大学時代に児童文学研究会に入っていたが、東映動画入社後に岩波少年文庫をまとめ読みして)
同時に、大人の小説は自分には向かない、と気づいた。「取り返しのつかないものを書くのが大人の文学。
取り返しがつくかも知れない、というのが児童文学。僕は大人の小説を読む人間じゃない」
>>1 スレ立て、おつかれん♪
72:名無したちの午後
10/07/28 01:45:01 MTfaUoE60
今日、外を歩いてるときに、女子中学生の2人組を見たんだが、
仲良く手を繋いで、「私たち一生ものの、最高の友達だよね」
って真顔で言い合ってた。
そのうち、相手のここが可愛いだの、ここが素敵だの、ここが羨ましいだの
お互いの褒め合戦がはじまった・・・
ちょっと俺は呆気にとられたんだが、ティーン女のあぁいう感情って何なんだ?
マジでわからない。
男の場合いくら親友相手でも、そういう事は言わないだろうし。
73:名無したちの午後
10/07/28 01:50:26 Q/Xe5588O
けいおん!!オワタ禁止
感想厳禁
74:名無したちの午後
10/07/28 01:50:28 dhCFBg880
俺も見てみたい、そんなの。
昔学生時代には見た気もするが、今の年齢で見てみたい。
しかし最近は、男の友情というものも、女の友情に劣るくらい薄情になった気がするな。
75:名無したちの午後
10/07/28 01:52:53 3tQN6o9z0
そういう関係最高じゃないか
ペロペロしたくなる
76:名無したちの午後
10/07/28 01:54:07 m3cX959J0
けいおん!!17話オワタ
歌詞コンペ楽しかった、オチも良かったし
にしても平沢姉妹はいいなあ結局どっちもチート入ってるし
77:名無したちの午後
10/07/28 01:55:34 dhCFBg880
アニ感厨と嫌アニ厨が合わさって、
一つの荒らしを形成しとるな。
78:名無したちの午後
10/07/28 01:56:44 y+/w2zPi0
>>77
なあに、いつものことだ
72、74、75といい流れだったのにな
79:名無したちの午後
10/07/28 02:10:02 tQhNrxCg0
>>72
それ、お互い相手のいないところでは悪口言い放題、の前振り・・・と思うのは汚れすぎかな俺
まあそれでも悪口&対面の社交辞令含めて「親友」という関係を形作ってると思えば
しかし女子の親友というのがアンとダイアナ的な非対称関係ならともかく、昨今のは
アンとアンみたいなもんだからなあ・・・周囲でみてると果てしなくウザイよなw
80:名無したちの午後
10/07/28 02:11:09 ZLO7tHCuP
て
81:名無したちの午後
10/07/28 02:12:30 dVAervLIO
>>72
…ああ、ゾンビが来たら壊れるんですね?
82:名無したちの午後
10/07/28 02:14:00 XdshgdWJ0
アンアンアン、とっても大好き♪
83:名無したちの午後
10/07/28 02:27:08 dhCFBg880
ちゃっちゃとアナルビーズ入れて
タバコ買いに行ってくるか。
84:名無したちの午後
10/07/28 02:29:41 Oiq19zbl0
>>65
男の娘は女装してる、もしくはさせられてるだけで
別に女の子になりたい訳ではない
もしくは容姿が女の子のように可愛いとか
オカマはふつーに女になりたい人でそ
85:名無したちの午後
10/07/28 02:40:20 sSkRHrwa0
ボーイッシュなだけで男の娘言われたりするこの世の中。
とりあえずお前らが好きなのははチンコ生えた女の子であって、普通の男子が好きなわけじゃないだろうと言いたくなる。
86:名無したちの午後
10/07/28 02:46:15 Oiq19zbl0
>>85
ロリからショタに行く人(というかどっちもいいって感じ?)が意外と居るから
そうでもないかもしれんよ
87:名無したちの午後
10/07/28 02:54:58 j5OP6ISF0
言葉が出来るとカテゴリー分けされて
ルールが出来たりしていろいろめんどくさいことが多い
いいじゃんあいまいで
88:夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE
10/07/28 02:59:21 5DkszsRw0
>>1
乙~
…コミケ前に衝動買いしてもーた…orz
ION搭載のIdeaPad S12、展示処分のをカバーが一部欠損してるからって29800にしてくれたのでつい…
ミクPSP、またはコミケ資金(多分抱き枕)になるはずだった金が…まあ、OS込みでそれなら高い買い物でもないんだろうが。
にしても町田の夜勤からいつ抜けられるんだろうか。
あそびにいくョ!が何気に元ガンヲタ魂を刺激するんで、リアルタイムで見たいんだが。
「MGCと同じ」っつーても、今の若いモンがどれだけ判るんだろうかと思ったり。
89:名無したちの午後
10/07/28 03:48:56 tQhNrxCg0
「MGCと同じ(はぁと)」のシーンは・・・おっさんオタの嗜みとしてゾクゾクする名シーンでしたなあ
それはそうと、夏は夜勤のほうがうらやましいな・・・炎天下でシオタブ舐めるよりはw
90:名無したちの午後
10/07/28 04:11:19 jwZv9/dv0
日テレなんか憑いてるのかなぁ…
君枝ちゃんとよねっぺだけでも、十分衝撃受けたと言うのに
91:名無したちの午後
10/07/28 05:30:45 +01lq8Z3O
二日ごとの腕を中心にした筋トレはコミケのために。
プロテインはストロベリー味が美味いな。
92:名無したちの午後
10/07/28 05:58:52 5tYOr4R60
こないだホエイプロテイン飲んだらじんま疹が出て大変だった。
医者行ったら「ショック状態だね」と言われた。
ヨーグルトダメな人はホエイプロテイン飲んじゃダメらしい。
93:名無したちの午後
10/07/28 06:03:41 +01lq8Z3O
>>92
※原材料の一部にチチ、大豆を含む
って裏に注意書きが有るのはそのためか。
94:名無したちの午後
10/07/28 06:51:03 yDQVVidNO
>>85
ふたなりは大好物です
だが乳なしタマ有りは認めない
95:名無したちの午後
10/07/28 06:51:40 Bd3fu67u0
おはよう
96:名無したちの午後
10/07/28 06:59:52 5tYOr4R60
>>93
大豆プロテインや牛乳は飲んでも大丈夫なんだけどね。
360g缶丸ごと捨てることになってもったいなかった。
97:名無したちの午後
10/07/28 07:31:18 3IoXSASv0
ほえ~
98:名無したちの午後
10/07/28 08:04:50 CF1VMUgO0
おはよう。
58円のスポーツドリンク飲んだら腹P。
ポカリやアクエリなら平気なのに。
>>72
丁度、女厨モノのBRSを観てたんだがw
よく分からんが、なのはのバトルみたいなの
やりたかっただけちゃうんかと。
99:名無したちの午後
10/07/28 08:10:49 1fMWUW9d0
憂ちゃんがかわいくてしょうがない
歌として聞いたときはそんなでもないんだろうけど
歌詞朗読って、聞いてる方もなんだかムズムズするな
リアル作詞担当さんは常に羞恥プレイか
100:名無したちの午後
10/07/28 08:41:45 tKaLOHiG0
男の娘って容姿が完全に美少女だから
三次元ではありえないと思うの
>>81
やっぱりそれ思い出すかw
101:215 ◆WorkeR4wCA
10/07/28 09:01:42 zc2sDflg0
男の娘は勘弁、TSはおk
102:名無したちの午後
10/07/28 09:10:00 eIlszGPZO
>>77
やっぱ宣伝なんだと思う
話題作りの一貫
103:名無したちの午後
10/07/28 09:25:06 Q1+rjD4R0
男の心のままTSして男にやられるのって何が楽しいのかちっとも分からん
女体の快楽に流されてみたいなアレ
104:名無したちの午後
10/07/28 09:32:11 hNwn19fH0
博士号持ちとはいえ、病院で長時間待たされるのは嫌だな。
爺さん婆さん、職員より早いんですけどw
105:名無したちの午後
10/07/28 09:50:47 vKrNsdnV0
最近は男の娘と言っても、ただの女装してる(させられてる)男子だったりするよね
それで普通にヒロイン達とチュッチュッしててマジ不快
準にゃんみたいな性同一性障害で、主人公の事好きだけど自分は普通じゃないからって一歩引いてるのがいいのに
おとボク以降の流れに乗っかって、つまらないシナリオ書くライターはニコイチ読んで勉強しろ
106:名無したちの午後
10/07/28 10:36:22 g6QLDmR9O
男の娘を自分と重ねる奴と
男の娘をヒロインと認識する奴の違いだな
107:名無したちの午後
10/07/28 10:50:51 Duvg7EWdO
性同一性障害からくる女装→男の娘
障害抱えているわけでもないけど女装→ただの女装
こんな認識だわ。だからおとボクの瑞穂にはピクリともしなかった。
108:名無したちの午後
10/07/28 10:53:39 jwZv9/dv0
ストップ!!ひばりくん!は面白かったよ
109:215 ◆WorkeR4wCA
10/07/28 10:54:06 zc2sDflg0
男の子に万個が付いちゃった! ×
男の子が女の子になっちゃった! ○
女の子に珍子が生えちゃった! ◎
我が性癖に一片の迷い無しっ!
110:名無したちの午後
10/07/28 10:56:05 hNwn19fH0
俺は女が好きだ
俺は女が好きだ
俺 は 女 が 好 き だ 。
111:名無したちの午後
10/07/28 10:56:24 8ZtXeUSQ0
>>103
Mっぽい嗜好なんだと思う。
「立派な男の、このボクが、こんな身体にされて、こんなぁっ!(アアン」みたいな。
112:名無したちの午後
10/07/28 10:57:33 8ZtXeUSQ0
>>110
マジで続投すんのかマラドン
日本代表、来年の南米選手権に招待されてるから、対戦する可能性もあんだよな。
113:名無したちの午後
10/07/28 11:09:41 9AVDOXWW0
千葉が死刑執行したか
今日の読売に批判記事出たし、簡単にポイント稼げるのはそれ位だもんな
114:名無したちの午後
10/07/28 11:16:02 jwZv9/dv0
マヂで?
あの人筋金入りの死刑反対の人権派大臣だったじゃない
死刑反対派のコメントが今から怖いな
115:名無したちの午後
10/07/28 11:19:35 Em2sDx670
URLリンク(www.nikkei.com)
>参院選で落選し民間大臣となってから執行を迎える特異なケースとなった。
(´・ω・)
116:名無したちの午後
10/07/28 11:21:10 y+/w2zPi0
自分の意見ってものを持ってないんだね
大衆迎合はミンスの得意なところだからな
みんなこれで騙されるんだろうな
117:215 ◆WorkeR4wCA
10/07/28 11:21:30 zc2sDflg0
完全にスケープゴートに利用されました、これが友愛政党のやり方か・・・
118:名無したちの午後
10/07/28 11:32:10 6VZWd/3X0
今、日本の頂点には権力を手離したくないために
人を殺す行為すら利用する集団がいるのか・・・
119:名無したちの午後
10/07/28 11:33:16 ykZEd0fuO
ウチの親父のケチっぷりも非常識の域に達してきた。
このクソ暑い中、冷凍庫の強弱設定を最弱にしやがった。
いくら節約といっても限度があるぞ。
溶けかけたアイスと-6℃の温度表示を見たときは、我が目を疑ったよ。
120:名無したちの午後
10/07/28 11:33:42 sZyAshJk0
読売もこんな時だけ世界の批判ガーと言わないんだよな
死刑制度なんてフルボッコなのに
121:名無したちの午後
10/07/28 11:50:20 MnHRyS9d0
信念ってのは簡単に曲がるものなんだな
なんともお粗末
122:フリーザ佐藤 ◆mf1OzfHyQN9w
10/07/28 12:00:01 nLwA7Bpv0
>>103
女の心で女の体なら最初から女で問題ないだろ
何言ってるの?コイツ
123:フリーザ佐藤 ◆mf1OzfHyQN9w
10/07/28 12:01:30 nLwA7Bpv0
一番最悪なのはせっかく女の体手に入れたのに
レズばっかりするやつな
キモオタみたいな男の人格のままで女とやるならいいけど
ショタみたいな思考の奴ばっかりアホかと
124:名無したちの午後
10/07/28 12:42:59 Crl3Vi5/0
今、ザイ粉って言った?
125:夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE
10/07/28 12:46:43 5DkszsRw0
ベンチ取ってるが、以前買ったN10j(GF9300MGS/Vista)よりスコアが低い…
同じく29800で売ってたG105MのN10jbの方がよかったんだろうか…Express card使えたし。
でもブラウザに横スクロールバー出ないのはいい。ノートに1280x800は必須だよなァ。
>>89
M93RとHP見て「MGCとマルゼン?}と思ってしまったw
今後の出来次第でDVD買おうかと思ったり。
…普通の室内夜勤ならいいんだけどね…チルド庫だから外気との差が夜でも25度w
126:夜、かな?@野良おやじ ◆FFR41C/PLE
10/07/28 13:14:21 5DkszsRw0
…マイクロソフトは日本でのyahooとgoogleの提携に噛み付く前に、検索エンジンをなんとかしろと。
糞すぎてまったく使えんわ。
127:名無したちの午後
10/07/28 13:16:34 yDQVVidNO
>>116
一切ぶれる事なく貧乏人死ね!エロゲ死ね!の自民は端からお呼びじゃないけどな
まあ千葉も先があるわけじゃないんだから任期中は死刑止めときゃいいのにな。今更執行するメリットがあるとも思えない
128:名無したちの午後
10/07/28 13:20:45 Em2sDx670
URLリンク(www.jiji.com)
まあいきり立たなくても支持率は順調に下がってるから安心汁。
129:名無したちの午後
10/07/28 13:29:10 9AVDOXWW0
ウォリック・・・(´・ω・`)ショボーン
130:名無したちの午後
10/07/28 13:42:27 s7HN94vY0
布団掛けたら物干し竿が折れたorz
131:名無したちの午後
10/07/28 13:48:42 Em2sDx670
>>129
中の人のヤクのせいでもうね
132:名無したちの午後
10/07/28 13:53:14 eIlszGPZO
黄砂援助で1兆7500億を中国に渡す民主党のなにを支持しろと?
被害者はこっちなのに
133:215 ◆WorkeR4wCA
10/07/28 13:54:54 zc2sDflg0
ほほう、傷物語アニメ化決定とな
134:名無したちの午後
10/07/28 13:55:47 sZyAshJk0
あれ全額中国の黄砂がらみだっけ
135:名無したちの午後
10/07/28 14:01:32 suGxEXW1O
>>132
ODA援助で1兆7500億を中国に渡す自民党のなにを支持しろと?
国債買って欲しいのにw
136:名無したちの午後
10/07/28 14:05:47 Em2sDx670
いっそ古巣の田中金丸まで遡ってみますか?
137:名無したちの午後
10/07/28 14:06:47 jwZv9/dv0
この猛暑というか酷暑はいつまで続くんだろうな
35度デフォが続くなら、コミケ参加見送らざるをえないぜ
おそらく会場内は蒸し風呂になる
あとスメルも素敵なレベルになると断言するッ
138:名無したちの午後
10/07/28 14:10:09 Sghk7+Y30
エロゲで抜きつつ賢者タイムに国を憂うおまいらw
139:名無したちの午後
10/07/28 14:13:38 +01lq8Z3O
コミケ、パジャマみたいな格好で来てる人とかいるよね。
サンダル履いてフラッとコンビニ気分。
あれ車で3日過ごしてる系統なのかな。
140:名無したちの午後
10/07/28 14:19:26 6Tv9JSBd0
自分の金をテロリストに渡すだの、外人に渡すだのされて怒るのは当然
税金ってのは、納める分公共サービスだので還元しろって代物なのに
それを無駄遣いされて気にならないのは、税金納めてない奴だけだよ。
141:名無したちの午後
10/07/28 14:24:42 nkrAhr/d0
前回のコミケ実況スレは腹よじれるくらい笑った
今年も楽しみ
142:名無したちの午後
10/07/28 14:33:38 5tYOr4R60
桑田佳祐が初期の食道がんで手術へ 全国ツアーをキャンセル
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ちゃんと完治するまで養生して欲しいね。
ムリだけはせんで欲しい。
143:名無したちの午後
10/07/28 14:50:18 Crl3Vi5/0
フレッシュプリキュア! イース 完成品フィギュア[アルファオメガ(アルター×メガハウス)]
URLリンク(www.amiami.jp)
(*´д`*)パッション!!
144:名無したちの午後
10/07/28 14:59:49 dVAervLIO
久喜、ガンバルガーやね
URLリンク(www.ota-suke.jp)
145:名無したちの午後
10/07/28 15:14:09 a0wqRcQ50
寝てる時に寝返りうったらぐるぐる眩暈
うおお…何コレこわい
146:名無したちの午後
10/07/28 15:32:41 Em2sDx670
井上喜久子声の天使が落ちてくるフラグだな。
147:名無したちの午後
10/07/28 15:40:32 ob0sqVUqO
>>89
灼熱の午後3時半に出勤。午後6時から午前7時までたった一人で
いつ居室内で心筋梗塞や痙攣発作を起こすかわからんジジババ達を
抱えて下の世話をし、朝食まで作って17時間勤務(仮眠が1時間あるが
恐くて眠れん)午前10時に地獄の釜となった車に乗って帰る。
給料はとても安いが勤務中の室温は24℃だ。どうだ、やってみないか?
148:名無したちの午後
10/07/28 15:48:12 x52FpSqeO
17時間勤務ってよく過労で倒れないな
149:名無したちの午後
10/07/28 15:49:56 wUPy/rvt0
朝食まで作ってって辺りでなんか資格を要求されないの? 調理師免許とか
150:名無したちの午後
10/07/28 15:50:55 a0wqRcQ50
変則勤務は確実に寿命を減らしてる感覚が味わえる割とマジに
うーしかし眩暈なんてめったにならなかったのに怖いなこれ
病院でもいったほうがいいんだろか
151:名無したちの午後
10/07/28 16:00:19 jwZv9/dv0
今ナウなヤングとその他に大人気のねっちう症って怖いよね
152:名無したちの午後
10/07/28 16:14:06 zhqGlYoaO
歯医者痛すぎて泣きそうになった(┳◇┳)
精神抜くのまじでいたい
153:215 ◆WorkeR4wCA
10/07/28 16:15:16 zc2sDflg0
>>152お前・・・消えるのか?
154:名無したちの午後
10/07/28 16:24:45 8ZtXeUSQ0
>>130
いまこそ、いつも街を徘徊してるあの謎のさお竹屋から買うときか!
なんかスピーカーで宣伝してるのと違うものっすご高いさお竹を
無理矢理買わされたって話もあるし、ホームセンター行っといた方がいいっすかね。
あれって、運営会社が、営業してるドライバーから
「車と一式のレンタル代一日一万円」取る、んな商売らしいね。
契約するならといって車一式買わせて仕事は回さない個人宅配業元締めみたいな商売?
155:名無したちの午後
10/07/28 16:30:33 8ZtXeUSQ0
>>139
アキバとかでもそういう人見かけるから、公私の区別がつかない人じゃないかな。
家で起きたら、起きたそのままの格好でゲーム屋とか行く人。当然臭いもそのまんま。
女オタだと社会的に死ぬのでそういう人は少ないが、男オタだといるよなぁ。
モニターの向こうのヒロインは決して「プレイヤー」を品評したり値踏みしたりしないからな……。
156:名無したちの午後
10/07/28 16:34:42 Oiq19zbl0
>>152
神経だろ精神抜いてどうするwww
>>154
ホームセンターあるなら、そっちで買った方がいいよ
157:名無したちの午後
10/07/28 16:34:54 tPSWOKQeO
嗚呼…ボーナスがどんどん減っていきませう
158:名無したちの午後
10/07/28 16:43:11 MnHRyS9d0
常温で放置してたキットカットが、何か別の物体になってしまった……
>>152
最近の歯医者はあんまし痛くない、と思ったが医者によるのかね
麻酔がちくっとするだけだったし
159:名無したちの午後
10/07/28 16:44:31 VsucNEjA0
コミケに今度初めて行くけど、やっぱり臭いって凄いらしいね
汗臭さは回避できないから仕方ないけど、明らかに風呂に入ってない奴って多いって聞いた
まぁ、昼過ぎからまったり行くつもりだし、東ブースは避けるつもりだし何とかなるかな
160:名無したちの午後
10/07/28 16:45:37 XZHapKU/0
ドリルで削られる痛みより、終わったあともけっこう長時間しびれる麻酔のほうがいやで麻酔断ってたな、昔
161:名無したちの午後
10/07/28 16:56:26 3Bedeux00
山下清のコスプレのやつもいるしなぁ。
162:名無したちの午後
10/07/28 17:05:56 Oiq19zbl0
>>159
匂いが凄いのは三日目男性向けの日だけの気がする
あと二日目同人ソフトも今は凄そうだな・・・
163:名無したちの午後
10/07/28 17:10:25 dVAervLIO
リュックに水筒とオニギリを持って行き、切り絵やちぎり絵の同人誌を買う私に何か?
好きだったけど最近参加されてない…しょぼーん。
とか思ってたら、東方に居た!…なんてのは、違う意味でも……めそめそしちゃ駄目!俺!
164:名無したちの午後
10/07/28 17:14:12 VsucNEjA0
まぁ、ぱれっとカシオペアねこねこ以外興味ないんだけどね…
欲しい商品って言っても死ぬほど欲しいわけじゃないし
165:名無したちの午後
10/07/28 17:19:09 XZHapKU/0
企業ブースはある意味三日目以上の地獄だぜ。
一箇所で一日終わったりするしな。
166:名無したちの午後
10/07/28 17:23:13 Oiq19zbl0
>>164
企業行くなら三日目が空いてるって聞いた
男性向け企業なら特に
本当なら二日目をオススメしたいが、今は東方が居るので
二日目も三日目もかわらんな
167:名無したちの午後
10/07/28 17:24:48 jwZv9/dv0
何はともあれ、当日は涼しくなるといいけどなー
最高30度でおっ今日は涼しいなと感じてしまう今の状態は、体にキツイ
168:名無したちの午後
10/07/28 17:28:49 VsucNEjA0
3日目は知り合いとアキバに行く予定
そいつがコミケ行きたくないって言ったから無理
2日目だけなんだよねぇ…現状で行けそうなのが
169:名無したちの午後
10/07/28 17:33:06 TWDsywvyO
企業にいくにしても炎天下かなり待たされるからなー知り合いと行けばまだいいが待ってるのが地獄。
二日目は東方かなんかの集団が凄い
170:名無したちの午後
10/07/28 17:37:32 dVAervLIO
コミケとか、独りでウロウロしてるんだけど、分担とかして買い回ると楽そうだなぁ
3限とかのと他の3限な所のをトレードしてほしい時があるわ。
前回は真珠貝で目の前にて完売とかだったし
171:名無したちの午後
10/07/28 17:56:03 8ZtXeUSQ0
>>159
コミケはひらけた場所だからそうでもないよ
真に臭いのはコミケ後のアキバの小さいオタショップ
>>169
俺は「1時半に」「3時ちょうどに」「前の広場のあの看板の下で」
とか定期的に時間を決めて集合してたな
172:名無したちの午後
10/07/28 17:57:23 XZHapKU/0
企業は二日目以降だとはなから売り物が残ってなかったりするのでその辺は覚悟の上で。
初心者なら、見物にいってなにがしか配布物貰って帰るぐらいのつもりがおすすめかな。
>>170
知り合いと被ってるサークル補完しあう程度ならともかく、それ専門の集団はなにかと殺伐としてるらしいね。
数箇所頼めるだけでほんと楽にはなるけど。
で、自分が担当することになったサークルの頒布物がカタログなみの総集編だったりA4上製の画集だったりして泣く羽目に。
173:名無したちの午後
10/07/28 18:05:35 9M5VFsdU0
地方即売会で疲れ果てた私には、コミケなんて無理だなぁ
174:名無したちの午後
10/07/28 18:11:08 yDQVVidNO
今は同人も相当数が委託されるし、中古も一部を除いて下落傾向
その「一部」を転売屑と奪い合うくらいなら、オクでさっくり落とす方が勝ち組といえよう
コミケ当日はマイナー島中の贔屓や新規開拓をするところだなあ
175:名無したちの午後
10/07/28 18:23:58 KOUFCur/0
まるごとトマトゼリー(゚д゚)ウマー
176:名無したちの午後
10/07/28 18:29:30 2VE1LPN70
>>172
やっぱり売れ残りは少ないか…
177:名無したちの午後
10/07/28 18:43:28 3Bedeux00
東芝、RD-X10などBDレコーダ「REGZAブルーレイ」
-充実の編集機能やHDD追加対応のRD。X10は最初から3D
URLリンク(av.watch.impress.co.jp)
ようやく出てきた。年末~決算時には手頃になりそうだ。
178:名無したちの午後
10/07/28 18:44:15 yDQVVidNO
>>176
三日分分けて用意しますなメーカーもあるが、二日目三日目分がやたら少なくて瞬殺だったりであんまりあてにならない事が多い
179:名無したちの午後
10/07/28 18:55:47 2VE1LPN70
なるほど
2日目も午前中はサンシャイン水族館に行きたいし…
180:名無したちの午後
10/07/28 18:58:35 CTgiXj4LO
千葉死刑執行が参院選での民意を受けての変節だとすると
児童ポルノや非実在青少年でもガタガタ理屈こねて規制反対した結果惨敗という民意を受けて
規制推進に回るという展開もありだな。
181:名無したちの午後
10/07/28 19:03:34 Crl3Vi5/0
?
182:名無したちの午後
10/07/28 19:03:46 yDQVVidNO
>>180
その点清和会サンはぶれずに純潔反共壺売り一直線で頼もしい限りすなあ
三橋は意味不明だったが
183:名無したちの午後
10/07/28 19:24:54 hXhpZ/fY0
テイルズはまたPS3で完全版商法かw
184:闇夜 ◆PMny/ec3PM
10/07/28 19:32:30 TLWcPQqC0
変則勤務は太る。ソースは俺。
>>112
クビになっちゃったね(´・ω・`)
>>113
昨日任期中は死刑執行しませんって記事が出たと思ったらこれだよ。
>>141
まとめ読むだけで楽しめちゃうw
185:名無したちの午後
10/07/28 19:33:28 Oiq19zbl0
まぁ正直>>164の企業なら超並ぶことも今無いと思うし
二日目普通に行ったら買えるんじゃね
186:名無したちの午後
10/07/28 19:37:58 wUVlmpgz0
>>177
ついにX10か・・・しかしRDがコピワン規制~BD非搭載の不遇時代に相当数のユーザーが
PT1/2あたりに流れた気もするからなあ
NASに溜め込んだHDD録画をX10で編集できるんなら面白いかな
>>179
ビッグサイトからは葛西臨海水族館も近いよ
あとサンシャインは18時までやってるからコミケを早めに切り上げてから行くのもいいかも(涼しいしw)
あ、でもどこの水族館も夏休みは子供づれで混雑するから気をつけて
187:名無したちの午後
10/07/28 20:03:55 s7HN94vY0
>>152
俺もゴリゴリって感じで神経抜いて石膏見たいの蓋されてるんだが、
口の中がすげー薬臭い&触れると激痛で飯が食えない
188:名無したちの午後
10/07/28 20:16:37 46567+i90
ぱれっとは例年売り切りだからゆっくりいってもないんじゃないの
2日目3日目は最初から何もないのもザラ
189:名無したちの午後
10/07/28 20:40:06 Crl3Vi5/0
マジバナでMAX渡辺が行方不明なんだって
190:名無したちの午後
10/07/28 20:55:30 8ZtXeUSQ0
>>177
先月s304kを買ったばかりの俺が来ましたよ(ノ∀`)
まあワールドカップ日本戦の2日前にデッキが壊れての緊急購入だったから
仕方ないけど(´∀`)
W録、USB HDD可ということでs304kに対応するのはRD-BZ700だと思うけど
高えですなー(s304kはケーズで4万4000だった)
やっぱ出てても買えなかったかも
191:名無したちの午後
10/07/28 21:00:29 2VE1LPN70
>>188
しょぼーん・・・
192:名無したちの午後
10/07/28 21:08:52 XdshgdWJ0
>177
RD-2000から10年か
10年でBD3D対応機まで来たか
193:名無したちの午後
10/07/28 21:28:17 ibEzwkRU0
>>189
あれかな
こないだの放送でM字開脚写真暴露された上に、某原型師にそれを速攻でフィギュア化されて公開されたのを苦にして……
194:名無したちの午後
10/07/28 21:32:20 +aDMtL6m0
RD-Xは奇数番で本気出すからRD-X11に期待したいところ。
195:名無したちの午後
10/07/28 21:48:19 2APPQIAL0
>>177
自社開発だしいい加減土下座しないとだめだよね
>>194
X9でつないでX11って人は結構多そう。
そういえばいい加減アナログチューナー外してくれんかな。
196:名無したちの午後
10/07/28 22:07:22 UAde1aQp0
やっぱりRAM非対応?>X10
移行できないじゃん……
197:名無したちの午後
10/07/28 22:11:03 cWYhI6UO0
イベント期間中は体がありえないタフネスさを発揮するんだけど後が辛い、年々リカバリーに時間がかかるようになってきてるし。
先週末の幕張→両国移動のツケがいまだに抜け切らず
>>189
ただの業務連絡だったというオチが。
198:名無したちの午後
10/07/28 23:09:33 h4T1p47k0
高校野球地方予選決勝で負けた監督がベンチの隅っこで
地団駄ふんで(壁けっ飛ばしてた?)帽子を地面に叩きつけてるのが中継に映っちゃってて笑った
カメラの前ではずーっとニコニコ笑顔の嘘くさい監督さんだったのにw
しかし地方予選決勝で負けたとこは悲しいな
どんだけ惜しい試合しても、甲子園出場経験ありと地方予選止まりでは、将来のおっさん受けが全然違う……
199:名無したちの午後
10/07/28 23:28:15 KKyNXPj10
どうでしょう班はカブで四国に向かっているらしいな。
昨日「お遍路に決まってるだろ」みたいなこと言ってた人がいたが、
すごい勘の良さだ。
200:名無したちの午後
10/07/28 23:28:48 d2gjkVLbO
パフォーマンス死刑執行か…
さすが最重要危険人物は斜め下だな
201:名無したちの午後
10/07/28 23:41:28 XdshgdWJ0
>196
今時DVD-RAM非対応のドライブなんてあんの?
そんなのRWと争ってた時代のものだけだべ
202:名無したちの午後
10/07/28 23:46:12 UAde1aQp0
>>201
今出てる東芝のBDレコーダーがRAM(と+R)対応してないんだわ。
コレはRDナンバーがついてないしフナイのOEMだし、とあきらめられてたが
今回のもRAMが明記されてないんだよね……
203:名無したちの午後
10/07/28 23:47:35 uKwybVEy0
キャンディーズの解散コンサートのコメントよろしく、
「私たち、普通の死刑廃止論者に戻ります」
のための、ネタ帳探し……だと思う
イッパーン人に戻ってから、市原悦子主演「法務大臣は見た!死刑執行の瞬間」をやらかしそうな悪寒
204:名無したちの午後
10/07/28 23:48:00 XdshgdWJ0
>202
東芝のは入ってるぜ
URLリンク(www.toshiba.co.jp)
ググったらSonyのBDレコはRAM対応してないんだな
そういえばRW派だったな。まだ引き摺ってるのかよあそこは。
205:名無したちの午後
10/07/28 23:49:52 UAde1aQp0
>>204
サンクス。安心した。
206:名無したちの午後
10/07/28 23:53:04 UAde1aQp0
……と思ったがRAMは再生のみか。
まぁデジタルで制限入るとHDDに戻せないからRAMに保存しても消せるだけなんだよな。
(保存性のメリットがなくは無いけど)
207:名無したちの午後
10/07/28 23:59:49 Crl3Vi5/0
お遍路説を唱えたのは私だが、それには根拠があるのよ
現総理がお遍路を途中で放り投げて、途中で放り投げると言えば前総理が道選出で、
投げずに完走する道民だっているんだぞって所を見せようとしてんじゃない化と予測したのさ
208:名無したちの午後
10/07/28 23:59:50 suGxEXW1O
すぐに良いBDドライブが出るから良いか~な感じでかれこれ一年…
3Dとか本当に話題がないんだろうな
209:名無したちの午後
10/07/29 00:02:56 WtkBWIST0
エロゲマで買った奴なら絶対やってみそうなことやってみたw
URLリンク(2ch-ita.net)
※↑一番手前のパッケージのみ、食品です
210:名無したちの午後
10/07/29 00:05:10 wUPy/rvt0
猛暑が続いたかと思えばまた大雨の恐れか
そのくせ夕立一つ降らないんだよな・・・変な夏だ
それはそれとして、毎日ポチポチやってきた信天翁航海録がコンプ
この手の文章の善し悪しは全くわからんけど、絵と文章で雰囲気は出てた
ライアー風味が好きな俺には良作でした
211:名無したちの午後
10/07/29 00:18:09 V3pKjSSz0
>>209
エロゲって攻略ヒロイン全員パッケージに載せることが多いから、
カラフルな髪のキャラを詰め込んだパッケージはそれだけでエロゲっぽく
見えるんだよなw
萌商品で1パッケージ複数キャラってのがそもそも珍しいよなw
212:名無したちの午後
10/07/29 00:38:40 ZkwPlWfJ0
エロゲ規制阻止のためには民主政権のままでいることが自民政権よりもいいのに、
これじゃ世間がますます自民回帰になってしまうじゃないかorz
この千葉法相は俺の神経を見事に逆なでしてくれますね…
213:名無したちの午後
10/07/29 00:51:41 PKZCy7Wi0
>>212
よくない
都議会はまともな奴が多かったみたいだからともかく、
民主そのものは表現規制推進だ
これでも見てみな、一見関係なさそうなところにしっかり埋め込んでやがる
URLリンク(pulpdust.org)
逆に自民の都議会でのアレは、恐らく石原慎太郎の単独暴走
奴は以前からそういう事をやる人間だったし
都営地下鉄大江戸線のネーミングとかな
214:名無したちの午後
10/07/29 00:53:52 bkUTs60Q0
宮崎の種牛6頭なんで検査もせずに殺したんだろうなぁ
移動制限解除したってことは殺したんだよね?ニュースで殺したって言ってないけど。
215:名無したちの午後
10/07/29 00:56:19 V3pKjSSz0
>>213
>>恐らく石原慎太郎の単独暴走
3月の時点ではろくに内容も把握してなかったからコレは無い。
否決された今は顔に泥塗られたと思ってぶちきれてますが。
216:名無したちの午後
10/07/29 01:06:55 tZ7g81h60
条例のことを詳しく知っている奴が本当に少なかったな
あの突然説明に借り出された副都知事だって代弁者モード全開だったし
昨日までこの条例のことを殆ど知らなかった感じだったな…
217:名無したちの午後
10/07/29 01:38:35 ejiTI95O0
東芝はもう記録媒体については外付け/ネットワーク上のHDDを主体にしたいんじゃないかな
X10だって内蔵HDDは「わずか」2TBだし・・・X5の頃の東芝なら4TBくらいは積んだろうに
それに常にコピワンとなる光ディスクへの記録とちがってHDD上の編集移動はわりと抜け道多いし
アナログ時代の自由さを取り戻すチャンスかも
218:名無したちの午後
10/07/29 01:40:59 wEiC0SwU0
>>214
隔離されてるんじゃないの?
219:名無したちの午後
10/07/29 01:49:12 WcXM6sEt0
民主擁護の人たちに本気で聞きたいことあるんだけどさ。
これだけやらかした政党が言ってることの何を信じろと?
「以前の主張がこうだったから~」て言葉は今やもう信じられない。
その主張とやらをあっさり翻し続けててる現状をどう説明するよ?
「政権を取る」ことにだけ妄執して国民を騙した事実をどう説明するよ?
民主党自らが国民を欺いている現実を「他政党の責任」にせず説明してほしい。
220:名無したちの午後
10/07/29 01:54:53 tZ7g81h60
傾物語 まよいキョンシー 2010/12
花物語 するがデビル 2011/3
囮物語 なでこメデューサ 2011/6
鬼物語 しのぶタイム 2011/9
恋物語 ひたぎエンド 2011/12
普通だったらこんな長期予定どおりに本が出るはずが無いが西尾だしな
全て出してきそうだ
221:名無したちの午後
10/07/29 01:55:37 bCpeuLAu0
ここでそんなこと聞いてもテンプレ通りの答えしか返ってこねーぞw
つーかエロゲ板なんだから少しくらいエロ絡めろよ
222:名無したちの午後
10/07/29 01:56:51 /TFL/pqh0
+からの出張者に何言っても通じるわけないだろうよ
223:名無したちの午後
10/07/29 01:58:43 Xw/tvZVFO
じゃあ、自民が詐欺師ではなかった事を説明してくれw
馬鹿の団栗の性比べも大概にしろと
224:名無したちの午後
10/07/29 01:58:47 H0JCR1hy0
このブログを紹介せねばならない気がした
URLリンク(sinnnoaikokuhosyu.seesaa.net)
225:名無したちの午後
10/07/29 02:02:08 5LLhVpVN0
>>159
どーせ「わたしはオタじゃありませんよ」ってなヤツに聞いた話だろうが
そんなスゴイ状態ではないし、あの人ごみに加えて夏場だから仕方ない。
たまにうんちスメルがするゾーンとかあるけどね。
去年は一階から地下へ降りる辺りで凄い匂いがした事あったな。
と、冬にマスクで防臭防寒常備の俺は言いたい。
226:名無したちの午後
10/07/29 02:03:41 DZ3doWEF0
>>225
おいちょっと、傍から見ると明らかにスゴイ状態だぞwwww
227:名無したちの午後
10/07/29 02:06:22 Gz+XWGh80
>>221
アニメの話の100万倍マシ
228:名無したちの午後
10/07/29 02:07:05 tZ7g81h60
突然どうした
229:名無したちの午後
10/07/29 02:07:06 UEl0RlLYO
「過去のジミンガー」は、ミンス党員がどこの党から離脱し、
どういう国を支援スポンサーに引き込んだ膿なのか、
分かってて言ってるのだろうか。
230:名無したちの午後
10/07/29 02:16:30 Gz+XWGh80
中国韓国に金を貢ぐだけの民主党になにを期待しろと?
亡国か?
231:名無したちの午後
10/07/29 02:27:54 5LLhVpVN0
>>226
「どこ歩いてもディープスメル状態じゃないんだし」
とか自然に思っちゃう俺は既に普通ではないというのか!
しまった
232:名無したちの午後
10/07/29 02:34:45 26RZateL0
>>220
月1の刀語やキャラコメンタリーとか普通にこなすから出せそうだけど講談社側はどうなんだろうな?
同時発売だった猫物語が注文多くて増産間に合わないって普通の店は入荷が伸びるという失態起こしてるのに。
233:名無したちの午後
10/07/29 02:55:20 +/DuzEsn0
>>220
西尾維新どんだけ筆が速いんだよw
エロゲシナリオ書きもちったー見習え
234:名無したちの午後
10/07/29 03:05:01 lruAHCih0
>>232
まぁ、きっちり仕上げてくるだろうね。猫物語黒もずいぶん前に書き上げてたそうだし。
でも初期の化物語はホントに趣味で書いてる感じだったけど、今はもう書かされてる感が強すぐる…。
235:名無したちの午後
10/07/29 03:10:11 bG3R7Z310
>>233
>>220は予定だぞ
236:名無したちの午後
10/07/29 03:12:54 Crq/droe0
正直西尾はアニメ化されてない戯言ですらかなり売れてるのに
アニメ効果で化と化シリーズ以外も動いてるだろうし
本当はもう書かなくていいくらい金ありそうだな
まぁそれでも書きそうな人だけど
237:雪煙
10/07/29 03:20:50 ZB6tgwK+0
…うーむ、尼で -Project DIVA- 2nd注文したはずなんだが、
発送告知もないまま発売日を迎えてしまった…ホントに届くんだろか
238:名無したちの午後
10/07/29 03:33:54 Bcq1beUZ0
ロミオスレ荒らしが西尾を引き合いに出すのでうざくてそのあおりで嫌いになった
めだかのつまらなさがそれに拍車をかける
嫌いになる理由なんてこんなもの
239:名無したちの午後
10/07/29 03:42:45 U9sQJG8b0
>>219
まあ自民はそれとは比較にならない悪質さ備えてるけどな
民主はまだ拙いw
240:名無したちの午後
10/07/29 03:44:53 neqAxLOO0
ロミオ儲が西尾を引き合いに出すのでうざくてそのあおりで嫌いになった
衰退のつまらなさがそれに拍車をかける
嫌いになる理由なんてこんなもの
241:名無したちの午後
10/07/29 03:47:29 Bcq1beUZ0
ほら、わかりやすい
242:名無したちの午後
10/07/29 03:47:47 neqAxLOO0
ほら、わかりやすい
243:名無したちの午後
10/07/29 03:48:24 tPB3S9UwO
>>1
_, ._
乙( ゜Д゚)RAINBOW 二舎六房の七人
12~17話まで見たけど
16話で泣いた。
ここ最近、アニメで泣いたのはクラナド以来だ。
この作品は萌えや笑いはほとんどなく鬱だらけだけどそれを越える友情と絆があって良いな。
なんかいろいろとアージュの作品を思い出すW
244:名無したちの午後
10/07/29 03:48:37 lcDr3OM3O
>>238
そんなんじゃ信者のいるライターやブランドは何ひとつ好きでいられんな
245:名無したちの午後
10/07/29 03:52:43 BZRTifCR0
西尾で面白かったのはきみとぼくの壊れた世界だけかな
246:名無したちの午後
10/07/29 04:13:23 C6wW34l+O
>>245
ネタバレか?一応下げる
あれ前に読んだとき黒猫が好みだったんだが
最後の最後で売りやってる設定きてすげーがっくりきた思い出
247:名無したちの午後
10/07/29 04:15:43 UEl0RlLYO
>>237
更新されないまま届けるなんて荒業ひづめちゃめしごとだぜ
248:名無したちの午後
10/07/29 04:18:28 Crq/droe0
>>246
西尾ヒロインは黒い事を忘れたのかw
戯言の蒼とか戯言シリーズだと ただの電波ちゃんだが
零崎シリーズだとドSで吹いたわ
249:名無したちの午後
10/07/29 05:02:10 C6wW34l+O
>>248
いやーでもさすがに主人公の親友も相手にしてたってのは予想以上の衝撃だったw
250:名無したちの午後
10/07/29 05:39:58 5LLhVpVN0
録り溜めしてたアマガミ見たら1キャラ4話形式なのか。
一応オリジナルっぽいエピローグに2クールとか、
アレがアレだっただけに、凄い恵まれてるアニメ化だな。
今日から薫、紗江、七咲、里穂子、絢辻、その他の順になるわけね。
251:名無したちの午後
10/07/29 06:20:58 A0+Yq45xO
>>243
でも、殆どのオタクは、けいおん!見てると思う。
ブラック面白いのにね。
バレモト居なかったらどうかと思うけど
252:名無したちの午後
10/07/29 06:59:25 5LLhVpVN0
俺は見た事無いし、今後見る気も全く無いけど
お前はいい加減メィルSを直せと言いたい。
253:名無したちの午後
10/07/29 07:06:15 WJxsWdDH0
きっとワザとだろうから直すことはないだろうな
254:名無したちの午後
10/07/29 07:06:50 A0+Yq45xO
わかりやすくて良いと思うんだけどなぁ…
255:名無したちの午後
10/07/29 07:07:26 GUFzG4Au0
確か西尾は短編なら三日、長編は2週間で書きあげる、とインタビュで語ってた……・
時間かければいいものが出来るとは思わないとも
とはいえ月刊西尾の刀語は総じてウンコ過ぎてどうしようもなかったけど
オーフェンの人も、毎月短編上げながら、長編も3~4ヶ月に一度のペースを保つって語ってた気がする
256:名無したちの午後
10/07/29 07:36:06 5LLhVpVN0
>>254
感想云々絡みなら籠手っとけばいいんじゃないの。
見る気がないのはケイオーンだけど。
PSPには未だ去年のPhantom2部が入れっぱなしだし、
今ではNCISとクリミナルマインドくらいしか楽しみが無いな。
テレ東夜中の変な映画枠も無くなってしまった。
257:名無したちの午後
10/07/29 07:37:22 BZRTifCR0
秋田に教室の設定でエロゲ一本書いて欲しいわ
258:名無したちの午後
10/07/29 08:24:45 e8t0O/c/0
ゲゲゲの女房、富田のおっちゃんと2階の下宿人で泣かせにくるとか…
ラストの戌井さんとのやりとりがまたいい
259:215 ◆WorkeR4wCA
10/07/29 09:43:22 TSPu7KQS0
西尾の速筆能力を1/10でも良いので谷川に分けてあげてください・・・
260:名無したちの午後
10/07/29 10:20:26 gQeOdQOnO
田中にも分けてください。
261:名無したちの午後
10/07/29 10:22:08 Q5j14jpV0
田中に必要なのは速筆能力じゃなく完結させる強い意思
262:名無したちの午後
10/07/29 10:25:22 tZ7g81h60
今となってはその台詞は佐藤大輔のものだな
263:名無したちの午後
10/07/29 10:26:29 bG3R7Z310
小説家じゃないけど冨樫にも分け与えて
264:名無したちの午後
10/07/29 10:31:35 TejeHyGA0
富樫の場合は本人じゃなくて、編集者の問題。
まぁもう描かなくても一生食っていけるんだろうけど。
265:名無したちの午後
10/07/29 10:37:26 gQeOdQOnO
田中はマヴァール年代記みたいに完結させることができるはず
266:名無したちの午後
10/07/29 10:39:28 MLVs6CIcO
>>259
谷川はやる気を失ってるのではないかと思ってる俺。
アニメ化後のペースの落ちっぷりを見ているとねぇ…
267:名無したちの午後
10/07/29 10:44:25 Hv83iwD30
一本当てれば、常識的な生活ならもう一生食えるわけだし、
(井上雄彦とか、スラムダンクで「もうNBAのチーム買えるじゃん」と言われていた)
それでもまだマンガ描いてるってのは、やっぱマンガ好きなんだよな
268:名無したちの午後
10/07/29 10:45:42 bG3R7Z310
>>264
ソースは?
269:名無したちの午後
10/07/29 11:01:23 TejeHyGA0
>268
幽遊白書コミックス累計4700万部
定価 390円
印税 10%
4700万x390円x10%=18億3300万
税金で半分近く持ってかれても10億円。
これにアニメ化、ランセンス商品の印税がプラス。
ついでに『HUNTER×HUNTER』が5000万部。
嫁が武内でセーラームーンの印税、ライセンス印税。
夫婦で30億は最低レベル。
270:名無したちの午後
10/07/29 11:05:25 bG3R7Z310
>>269
いや一行目の編集者の問題って方
271:名無したちの午後
10/07/29 11:12:10 8BdvDQJo0
>>213
ああ、これは民主党が作ったわけじゃなかったような
例のごとく後藤弁護士あたりの民主と無関係のグループが出した案だな
非実在青少年も別に自民が作ったわけじゃない
自民とは無関係の後藤や前田、桜井といった規制推進派の作った案を支持しただけだったりする
まぁ、裏では規制推進派と自民は、公明党を介して凄く親密な関係だけど
>>219
このスレはエロゲ愛好者のスレなんだから、あからさまにエロゲ規制を目論んでる自民を支援できるわけがない
民主も確かに信頼ならないが、自民よりはマシだから民主政権の継続を望んでる、ただそれだけだ
そりゃ+民から見たら、エロゲなんかよりも日本が中韓に乗っ取られる方が深刻だから、
こんなこと書いてもバカにするだけだろうがな
272:名無したちの午後
10/07/29 11:26:04 Gz+XWGh80
>>269
こうやって単純計算で語るアパムが多いね
273:名無したちの午後
10/07/29 11:39:43 e8t0O/c/0
スト魔女2 4話録画見終わったけど、くっそー神回じゃないか実況参加すればよかった
レシプロでも条件そろえば音速突破できるんだっけか
274:名無したちの午後
10/07/29 12:04:57 5LLhVpVN0
弾を持ってこい!
275:名無したちの午後
10/07/29 12:06:44 bkUTs60Q0
いつものことながらアムネスティが安定したうざさを発揮している
276:名無したちの午後
10/07/29 12:22:27 COLH3O5u0
いつの間にか聖剣LOMがアーカイブスに来てたのか
277:名無したちの午後
10/07/29 12:34:16 MLVs6CIcO
>>276
おまけにザナックが来ていて大喜びな俺。
3番は弾すり抜けると涙目なんだけど
でも使っちゃうんだよな…
278:名無したちの午後
10/07/29 12:36:03 VPKGLTOK0
>>271
中韓に乗っ取られるとか、真っ黒い街宣車で宣伝やってる方々と同じレベル
つまり、+民ってのはそういう人間の集まりだよ
279:名無したちの午後
10/07/29 12:40:11 UEl0RlLYO
現在進行形で色々やってんのに何言ってんだコイツは
280:雪煙
10/07/29 12:41:02 jXKWMdLy0
ザナックかあ…買っておこうかなあ。しかしこれからセカンドノベルと-DIVA2-が
届くために確実に積みになりそうだし…
そういやゲーセンでダライアスの新作出るらしいですな
URLリンク(sazanami.net)
281:名無したちの午後
10/07/29 12:42:40 5LLhVpVN0
ダライアス…、フェアリーランドストーリーとかが現役だった時代
282:名無したちの午後
10/07/29 12:42:46 AKlSANhE0
>ダライアスバーストアナザークロニクル
バーストかよ、、、
283:名無したちの午後
10/07/29 12:43:42 yBb44NuA0
現在進行形でスレが乗っ取られそうなふいんきが漂ってる
284:名無したちの午後
10/07/29 12:44:39 Gz+XWGh80
アニオタが乗っ取ってるスレがマシになろうとしてるだけだろう
285:名無したちの午後
10/07/29 12:51:01 5LLhVpVN0
なんか世田谷、すごい降り方してるな。
朝方の雲の動きが早かったから予想はしてたが。
286:名無したちの午後
10/07/29 12:52:19 Hv83iwD30
>>284
毎度の「アニオタ誌ね」とか言ってる奴と
毎度の政治ネタ煽りしてる奴は同一人物ってことか
「俺はゲハみたいに最高のおもしろネタをふっている。
俺は神ネタ師」とか思ってそう
287:名無したちの午後
10/07/29 12:55:58 Hv83iwD30
影魔王ザナックか……
史上一、二を争う欝エンドのエロ小説だったな
288:名無したちの午後
10/07/29 13:06:34 +eV4IU86O
>>278
まあ中韓に乗っ取られるよりアメリカ様に郵貯が献上される確率の方が全然高いのは確か
289:名無したちの午後
10/07/29 13:06:42 Hv83iwD30
悪魔くんの脚本て大島渚だったのか……
290:名無したちの午後
10/07/29 13:17:05 Gz+XWGh80
>>286
まったく会話にならない感想が嫌いなだけだよ
アニメの話題は自重すれば気にはならない
291:名無したちの午後
10/07/29 13:20:49 neqAxLOO0
此処はお前の掲示板じゃない
と基地に言っても無駄かな
292:名無したちの午後
10/07/29 13:22:51 5LLhVpVN0
URLリンク(www.youtube.com)
Hasta la vista, Baby
293:名無したちの午後
10/07/29 13:23:14 Gz+XWGh80
雑談スレだからなにしてもいい
見た感想を毎日毎週書き込む
これが基地で無くてなんなのよ?
294:名無したちの午後
10/07/29 13:24:33 yBb44NuA0
ブーメラン入りました
295:名無したちの午後
10/07/29 13:25:02 Xq+jc3mxi
>>276
奏騒楽都市OSAKAが来てて川上信者の俺大喜び
296:名無したちの午後
10/07/29 13:25:03 7fu91vmr0
雑談スレだからなにしてもいい
スレを見た感想を毎日毎週書き込む
これが基地で無くてなんなのよ?
297:名無したちの午後
10/07/29 13:25:37 5LLhVpVN0
>>287
>>289
この流れで立て続けにお前の脳で何が疾走してるというんだ。
298:名無したちの午後
10/07/29 13:28:07 bG3R7Z310
自治厨うぜえなw
アニメの話するのが間違ってると思うなら
削除依頼だしたりアク禁要請しに行け
お前の言ってる事はルールになってないから>>ID:Gz+XWGh80
お前の言い分を通したいならまずルールを掲げろ
299:名無したちの午後
10/07/29 13:30:57 yBb44NuA0
男性遺体:自室で白骨化 遺族が年金受給で隠ぺいか 東京
URLリンク(mainichi.jp)
どこのミステリ小説だよ
300:名無したちの午後
10/07/29 13:31:23 MLVs6CIcO
オウルテックのカードリーダーがまたおかしくなった。
SDカード刺しても書き込めないとか…
二年経たずに二台ともダメになるのは一体なんなんだ?('A`)
間違ってもスイッチをロックに入れてないからな。
301:名無したちの午後
10/07/29 13:32:41 neqAxLOO0
>>293
もう一度書こう
此処はお前の掲示板じゃない
お前の好き嫌いで制限は出来ない
誰の嗜好であってもローカルルール違反じゃなければ叩けない
302:名無したちの午後
10/07/29 13:37:53 Hv83iwD30
本人は人間相手にやりとりしてるつもりじゃなく、
「掲示板ゲーム」をやってるつもりだから、
会話を投げかけても(説得だろうが議論だろうが罵倒だろうが)
意味ないのがナントモな。
何を話しかけても相手は「フィーッシュ。1ポイント(1レス)ゲット」
としか考えない。でまた機械的に同じ煽りを繰り返すだけ
嫌アニメだろうがそれへの反論だろうが、自民だろうが民主だろうが、
応答の双方が自演にしか見えなくなってきた。特に平日昼間は。
最初からこういうノイズは拾わないで済むツイッタに人が流れるのも道理だ
結局これに尽きるのか
・やさしい煽り学
文字で何と書いてあるかではなく、
書いた人間が一体何を狙ってそこにその文章を書いたのかを考える。
文字自体はほとんど読む必要がない。なぜなら彼の本当の狙いは
文字としては書かれていない。狙いが分かったら後はそれを失敗させる。
URLリンク(wstring.pos.to)
303:名無したちの午後
10/07/29 13:53:31 +0/OykzVO
落ち着けよ
今週は記念すべきけいおん大爆死が見られるんだぜ
嫌でも盛り上がるさ
304:名無したちの午後
10/07/29 14:00:07 bG3R7Z310
大爆死って?
305:名無したちの午後
10/07/29 14:07:27 yBb44NuA0
何で電話に持ち替えた
306:名無したちの午後
10/07/29 14:10:26 +0/OykzVO
>>304
イヒの最終巻とけいおん二期一巻の最後の対決
アニプレが発売合わせて潰しにかかってる
307:名無したちの午後
10/07/29 14:14:01 bCpeuLAu0
よくわからんな
スマップのcdと嵐のcdの発売日が一緒だからって売り上げが偏るとは思えないんだけどw
308:名無したちの午後
10/07/29 14:17:30 bG3R7Z310
>>306
そうですか、相乗効果でどっちも売れるって見方はないのか
まああまり興味ないけど、どっちも売れればいいと思うよ
309:名無したちの午後
10/07/29 14:23:32 uD+MMLjKO
どっちも興味はないが、来週の役員共は買いたいな
310:名無したちの午後
10/07/29 14:24:27 yBb44NuA0
単なる犯行予告だぜ?
311:名無したちの午後
10/07/29 14:41:08 +0/OykzVO
>>308
パイの大きさは一定だからな
京アニお得意の○○一位を潰すから二重にけいおんは爆死するわけ
312:名無したちの午後
10/07/29 14:44:12 WJzK9WR10
爆死したからどうだっていうのだとか訊いても無駄なんだろな
313:名無したちの午後
10/07/29 14:57:33 yBb44NuA0
その書き込みには「荒れる」という未来視ではなく「荒らす」という意思が働いてるからな
314:名無したちの午後
10/07/29 15:06:52 0fl4dHtIO
>>299
これ凄いな、バレないで長寿世界一になったらどうなってたんだろ?
つか他にもいそうだよね、シュレーディンガーの爺婆
315:雪煙
10/07/29 15:13:17 jXKWMdLy0
>>299
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
これの現実版か…怖い話だ
>>247
メール着てた
⇒ 2010年07月29日 06:29 城南店を出発致しました。
…こりゃ今日は届かんかな…尼めやってくれる
316:名無したちの午後
10/07/29 15:16:14 NN6c3N580
>>314
死亡届出さずに年金貰い続けてたってのは、今までも結構見つかってなかったか。
317:名無したちの午後
10/07/29 15:17:24 hPcQTVId0
>>316
見つかる件数より多く増え続けると思われ。
318:名無したちの午後
10/07/29 15:19:47 A0+Yq45xO
>>315
うちはメールさえ来ない件。
こんの糞尼がぁ!
319:名無したちの午後
10/07/29 15:29:48 kykCIu9U0
年金の略取は結構ある話だったよーな
320:名無したちの午後
10/07/29 15:30:51 MLVs6CIcO
>>318
>糞尼
ビッチなんですね?わかります。
321:名無したちの午後
10/07/29 15:31:00 tZ7g81h60
消えた年金
322:215 ◆WorkeR4wCA
10/07/29 15:40:39 TSPu7KQS0
も、萌え豚ちゃうわっ!!
さて、作りすぎたクレジットカード一体どれを解約しようか・・・
10枚も何に使うんだよ俺、しかも全部有料カードじゃねーか
ブランド被ってるし
323:名無したちの午後
10/07/29 15:46:06 djx8WVT10
年金の略取は結構あるが30年も隠し続けたのは珍しい。
2-3年はニュースで見るけど。
まぁ審査厳格化すればボロボロでてきそう。
324:名無したちの午後
10/07/29 15:51:55 M+W39BcS0
うちはイオンカードだけー
amazonカードは良かったんだけど無くなっちゃったし
325:名無したちの午後
10/07/29 15:54:06 12NZoFO50
【お詫び】PSPソフト『ティンクル☆くるせいだーすGoGo!』のレイティング区分につきまして
当初 CERO:Cでの販売を予定しておりましたが「パンツの描き込みがリアルである」という点で
審査を通過することが叶わず、CERO:D(17才以上対象) に変更となってしまいました。
【続き】弊社としましても、ユーザー様のために、グラフィックへのこだわりは
なんとしても維持したいと交渉を続けてまいりましたが
「パンツをツルッとさせるか、もしくは何か(星など)で全て隠すかしないと
C区分での発売は認められない」との警告を頂いてしまいました。
【続き】弊社では、オリジナルに忠実な表現を維持することこそが
ユーザー様の満足度に繋がると判断し、今回はCERO:Dでの販売を選択させていただきました。
作品にかける熱意が、結果として該当年齢のユーザー様方にご迷惑をお掛けしましたこと、深くお詫び申し上げます<(_ _)>
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
PSPソフト『ティンクル☆くるせいだーすGoGo!』につきまして、CEROの結果がDとなりました。
結構頑張ったので期待してくださいね☆
URLリンク(twitter.com)
326:名無したちの午後
10/07/29 15:58:14 NN6c3N580
どーでもいいが、「略取」って「暴力、脅迫で奪い取る」ことだから、この場合は「詐取」じゃないか?
327:名無したちの午後
10/07/29 16:00:48 COLH3O5u0
>「パンツの描き込みがリアルである」という点で審査を通過することが叶わず
なんかCEROの審査って楽しそうだなw
328:名無したちの午後
10/07/29 16:01:32 4+aWTZ0v0
割れ目か
329:名無したちの午後
10/07/29 16:05:18 iKe3hnxjO
1枚1枚CGのパンツにスジが入ってないか確認する仕事か
330:名無したちの午後
10/07/29 16:12:27 5LLhVpVN0
有害コミックって単語が出来たばかりの頃、
層化の息のかかった町田の婦人団体の活動がテレビ取材に出てたんだが、
8畳で同じブレザー着て、ペンギンクラブとか積んで
「はぁー!」「やぁー!」とか言いながら、
ババアがエロ本読んでるという素晴らしい絵ヅラ異常事態だったな。
331:名無したちの午後
10/07/29 16:21:01 yBb44NuA0
桂正和もビックリの判定だよ
332:名無したちの午後
10/07/29 16:25:24 a3pYcJn/0
今日もパンツをツルっとさせる仕事が始まるお
333:215 ◆WorkeR4wCA
10/07/29 16:55:18 TSPu7KQS0
一般誌の名を借りたエロ漫画はマジで勘弁してくれ。
334:名無したちの午後
10/07/29 16:56:21 tZ7g81h60
パラダイス学園の悪口はそこまでだ
335:名無したちの午後
10/07/29 17:01:04 DyaZHvzc0
どんだけオッサンやねん
俺もかw
336:名無したちの午後
10/07/29 17:09:37 +/DuzEsn0
海皇紀も完結したし、修羅の門を再開してくれんかのう
337:名無したちの午後
10/07/29 17:13:22 5LLhVpVN0
修羅の門は第一話しか見たことないぜ
ルナ先生のついでに読んだ記憶しかないぜ
338:名無したちの午後
10/07/29 17:32:15 bCpeuLAu0
判定がよくわからん
パンツがリアルでそれを堪能できるのが17歳以上ってことなの
むしろ17歳以下の方がスカートめくりとかで十分堪能してると思うんだけどw
339:名無したちの午後
10/07/29 17:35:25 pyV00yHY0
歯医者行ってきたぜー
神経抜いたところに詰まってた綿引き抜いたり、麻酔無しでグリグリするもんだから危うく勃起しそうになった。
340:215 ◆WorkeR4wCA
10/07/29 17:41:23 TSPu7KQS0
何処ぞの快楽殺人者は自分の珍子に針刺して
その痛みで絶頂してたって言うからまだまだだな。
341:名無したちの午後
10/07/29 17:45:25 /LAB+D700
URLリンク(www.dotup.org)
猫物語(白) つばさタイガー 2010/10
傾物語 まよいキョンシー 2010/12
花物語 するがデビル 2011/3
囮物語 なでこメデューサ 2011/6
鬼物語 しのぶタイム 2011/9
恋物語 ひたぎエンド 2011/12
西尾頑張りすぎ
342:名無したちの午後
10/07/29 18:01:26 gsefhPTT0
自転車乗ってたら女の子の警官に検問で捕まってドキドキした。
良い時代になったな~
343:名無したちの午後
10/07/29 18:01:41 HVbVlFZt0
漫画かゲームか何かわからないけど
最近?の作品でレイチェルって可愛いキャラが出てるもの
があるらしいんだけど知ってる人いる?ゴスロリがどうとか
344:名無したちの午後
10/07/29 18:08:28 T+6pR/8Z0
コナミの格ゲーに一件心あたりがあるな
345:名無したちの午後
10/07/29 18:16:42 BZRTifCR0
永遠に、レイチェル
346:名無したちの午後
10/07/29 18:24:51 bkUTs60Q0
防衛白書の閣議報告先送り=「竹島」で韓国に配慮
URLリンク(www.jiji.com)
ふーん
347:名無したちの午後
10/07/29 18:44:44 uD+MMLjKO
>>343
BLAZBLUE
348:名無したちの午後
10/07/29 18:53:00 GLoJ0sU70
>>325
名も無きパンツァーの一人として
阿りより拘りを取ったことに賛辞を惜しみません
349:名無したちの午後
10/07/29 19:04:56 HVbVlFZt0
>>347
アリガトう
見てみたがあんまし可愛くはなかった
残念
350:名無したちの午後
10/07/29 19:27:10 AL1zgmOC0
年金ほしさに……ってのは前から言われてたけど
>>299は900万のうち、引き出されたのは300万、つまり年10万しか引き出されてない
これは、本当に宗教的な何かだった可能性があるんじゃなかろうか
>>343
ブレードランナー
政治レスで思い出したんだけど
民主は中韓に売国売国!
だけど自民も今現在、言い訳のしようもなく公明=創価とお手々繋いでラブちゅっちゅ状態なんだよね
んで、民主の、少なくとも今現在力を振るっている人たちは創価を毛嫌いしてる、だから民主公明連立はない、と
+寄りのひとは、確か創価も嫌ってたはずだけど
そこら辺はどういう風に割り切って自民を推しているんだろう
個人的には日本が中国の奴隷になろうが地球温暖化が進もうが50年後に地球が爆発しようが
俺が生きてる間、俺がエロゲに困らなければどうでも良いです
二酸化炭素削減とか馬鹿馬鹿しいです
351:名無したちの午後
10/07/29 19:32:15 bCpeuLAu0
wowowで戦争ものの番組ばっかりやってんだけど
日本が豪快に勝つ映画やんねーんだよな
機関銃相手に突撃するようなのばっかでさ
どういう嫌がらせなんだw
352:名無したちの午後
10/07/29 19:37:39 +eV4IU86O
>>351
機関銃に突撃して勝つ映画ならいいのか
353:名無したちの午後
10/07/29 19:44:13 evcLEvyg0
>>350
前にレスされたことがあるが、
「中韓に乗っ取られるよりも、創価に乗っ取られたほうがマシ」だそうだ
354:名無したちの午後
10/07/29 19:44:41 yBb44NuA0
どうしてそれほどに自分は底の浅い人間です宣言が出せるのだろう?
355:名無したちの午後
10/07/29 20:01:54 7RGJsuVr0
地球温暖化の原因がCO2だと思ってる人間をみると、「こおいつマスゴミに踊らされてるなぁ」ってよく思う
>>350
中韓は思想統制が強いし、乗っ取られたら確実に表現規制食らうだろうな
まぁ、自民政権に戻って速攻で表現規制食らうのか、
何年か経った後で中韓に乗っ取られて規制されるのかの違いしかない
356:名無したちの午後
10/07/29 20:05:50 bkUTs60Q0
>>350
だって最近参加した戦争全然勝ってないし
357:名無したちの午後
10/07/29 20:22:39 M++loVuF0
妙に頭に残ってるやり取り
「兄さん、アキラ兄さんじゃないか!」
「人違いだよ、俺の名はヨゼフだ」
「そうか、僕には兄なんかいなかったっけ」
何だっけこれ?
358:名無したちの午後
10/07/29 20:30:26 en9z7Ced0
そもそも日本が豪快に勝った戦争って何かあったっけ?
日本海海戦?
359:名無したちの午後
10/07/29 20:31:07 +eV4IU86O
まあ戦後保障問題とか一部限定ならともかくだ
あらゆる外交政治問題において、友好国とも言い難く国民レベルの関係でもそれぞれの対日感情より全然悪い中韓両国を、常にセットで語る連中の世界観なんざ「犬と男が同盟を結んでいる」ファーザー並の脳内架空世界の話でしかない
彼等は自民清和のような反共右派=親韓である事すら見えてないんだからな
今だ日本の政界は冷戦構造の延長線上にあり、反朝反韓(+反中)をセットで語る事は政治的には何の意味もない
360:名無したちの午後
10/07/29 20:33:57 Xw/tvZVFO
政治屋を痛快に虐殺する戦争映画はないのか?
361:名無したちの午後
10/07/29 20:35:39 GLltBHUE0
>個人的には日本が中国の奴隷になろうが地球温暖化が進もうが50年後に地球が爆発しようが
>俺が生きてる間、俺がエロゲに困らなければどうでも良いです
____ / ̄ ̄ ̄\
/___ \ / ___ ヽ
/ |´・ω・`| \ / |´・ω・`| \ みんな~
/  ̄ ̄ ̄ \ / _,  ̄⊂二二)
| i ヽ、_ヽl | |
└二二⊃ l ∪ | |
| ,、___, ノ | ,、 |
ヽ_二コ/ / ヽ / \ /
_____/__/´ __ヽノ____`´
362:名無したちの午後
10/07/29 20:36:32 yBb44NuA0
今度は逆に底知れない奴が来ちゃったよ
363:名無したちの午後
10/07/29 20:36:39 7RGJsuVr0
過去の遺恨云々言ってる限りは、永遠に日本と中韓は友好関係にはなれないだろうな
364:名無したちの午後
10/07/29 20:53:31 AL1zgmOC0
>>361
URLリンク(kenkodieting.blog87.fc2.com)
全然関係ないんだけど
カラーで結婚式エピローグを書き下ろしって聞いて、某萌え四コマの最終巻買ってきたんですよ
登場キャラ内訳が
女の子同士のペアが二組(主人公含む)
男女のペアが一組
男同士のペアが一組
普通に考えたら主人公ペアの結婚式だし、いくら萌え四コマだとしても女同士の結婚式は冒険過ぎると判断されたなら
男女ペア組みの結婚式だろうな~と思いながらページ開いたら
男同士ペアの結婚式でした
どんだけ冒険心旺盛なんだよ作者
365:名無したちの午後
10/07/29 21:24:48 YFjkf33t0
祖父に行ってエロゲの予約しようと思って、予約券を取ったら、
4枚中2枚が違う作品の券(それもCSゲーとアダルトDVD)だった……
366:名無したちの午後
10/07/29 21:39:56 hPcQTVId0
>>365
悪意をもった悪戯か、単に戻すのがめんどくさくて適当に放り込んだのか。
祖父に限らず予約券はタイトル確認しないと危険だよね。
367:名無したちの午後
10/07/29 21:43:19 lcDr3OM3O
安倍・麻生内閣が推進した外交政策「自由と繁栄の弧」において、
韓国は重要なこちら側、弧の中の国と位置づけられていた。
麻生首相は自分から経団連に呼び掛け、経団連幹部を訪韓に同行させるという異例の措置までとって
日韓関係の重要性と関係強化を強くアピール。
しかし、ネット上の麻生信者自民信者の間では
「麻生首相が親韓というのは捏造!経団連を連れていったのは貸してる資金を貸し剥がし返済させるため!
いよいよ韓国破綻が近付いてきたな!」
と完全なデタラメを主張していた。
脳みそ腐ってますね
368:名無したちの午後
10/07/29 22:04:52 wFBvKH7U0
>>360
漫画ならあるよ>アクメツ
ただ、あれは時期的なモノもあって小泉モデルの首相は良い者で終わっちゃうんだよな……
369:名無したちの午後
10/07/29 22:13:37 wFBvKH7U0
>>273
ムリ。
プロペラってのは空気を掻き分けて進む=空気抵抗を利用して進む訳で、
推力を大きくしようと大径・高回転にするとプロペラ自身の空気抵抗が
大きくなったり、送り出す速度に吸い込む方が追いつかなくなって
掻き分ける空気が薄くなる=進まなくなったりと色々と壁にぶち当たるのよ。
370:名無したちの午後
10/07/29 22:13:38 c+TEJNSI0
そんな安いの乗りたくねえよ
371:名無したちの午後
10/07/29 22:13:55 yBb44NuA0
他国が何て言おうが知ったこっちゃねぇと言わんばかりに靖国参拝しまくってた人をシンカン呼ばわりって
この時期はいつも連中が活発になるな
372:名無したちの午後
10/07/29 22:24:26 rf2Yp1VV0
>>369
PS2で出てた脱衣麻雀の人がキャラデザやってるフライトシューティングで
それを実感したことがある。
レシプロもろすぎ。
373:名無したちの午後
10/07/29 22:29:35 0cTxRN190
>>342
女の子の警官て何だよw
とはいえ最近は婦人警官の名称も公式には廃止されたしなあ・・・
そういや、「男の娘」が商標登録されたとか何とか
>>369
キ-99(戦場まんがシリーズのあれ)ならなんとか
レシプロ機で音速突破というのはやはりロマンだよなあ
374:名無したちの午後
10/07/29 22:40:46 en9z7Ced0
>男の娘
特許庁HPで検索してみたらマジで出願されててワロタ、それも2件。
まあまだ登録はされてないんで拒絶もありえるけど。
375:名無したちの午後
10/07/29 23:14:49 yBb44NuA0
野島伸司だなぁ
376:名無したちの午後
10/07/30 00:12:30 ZeMimG4h0
人稲杉
377:名無したちの午後
10/07/30 00:35:14 30K6dJtv0
みんな今日発売のゲームに夢中なんだよ
378:名無したちの午後
10/07/30 00:35:46 +tMqnfEGO
さらに出来る様になったな、ガンプラ!
379:名無したちの午後
10/07/30 00:37:48 /8mimPfxO
>>342
拳銃所持の現行犯ですねw
380:名無したちの午後
10/07/30 00:44:57 p2d4MVPJ0
ブレランと聞いて来ました。
いらっしゃい どれにしましょう?
4つくれ
2つで十分ですよ
2つ2つで4つくれ
2つで十分ですよ 分かって下さいよ
381:名無したちの午後
10/07/30 00:55:09 30K6dJtv0
ブレランクロニクルとファイナルカットはどっち買えばいいの?
382:名無したちの午後
10/07/30 01:30:52 4DhsRn0x0
ノーマル版と完全版とディレクターズカット版とファイナルカットで4つくれ
クロニクル(三作セット)とファイナルカットの2つで十分ですよ
ていうかコンプリートセット(クロニクル+ファイナル)で十分ですよわかってくださいよ
383:名無したちの午後
10/07/30 02:20:24 Jd+dBTwQ0
>>355
流れ的に創価党のこれを思い出した。
URLリンク(www-m.komei.or.jp)
温暖化はともかくCO2を打倒してはマズイと思うんだ。
384:名無したちの午後
10/07/30 02:48:25 BTsvF6ir0
いいぞ馬場 こういうことに関してはどんどんやれ
URLリンク(twitter.com)
IPはニコ動さんが把握されてるし、ウチはニコ動さんとも取引あるのでやろうと思えばいつでもできるわけだけど、
やってる人はそういうリスクをわかってやってるのですか? とても信じられない。
URLリンク(twitter.com)
VA(ビジュアルアーツ)はそんな面倒ことしないだろう、という安易な思い込みは禁物だよ。
私はクリエイターに泣きつかれたら、断固やる。
ブランドさんがやってくれと言ってこられたら、やらざるを得ない。それが私の責務だからね。
URLリンク(twitter.com)
@vavasyatyou ニコ生で著作権もやぶった上注意したにも関わらずやりつづけて
VAにメールで確認してからじゃないとやめないとか言ってるの何とかしてほしいです
↓
確認するまでもないですね。苦労して作ったゲームを無料で公開されることを望むはずも無し
URLリンク(twitter.com)
動かぬ証拠そろえて告訴したら受理されるし、その場合「複製権」「上映権」「公衆送信権等」
「頒布権」侵害で刑事で10以下の懲役または1000万以下の罰金、それとプラス民事で損害賠償請求。
とてもじゃないけど合わない厳しい処罰だよ。
URLリンク(twitter.com)
@vavasyatyou 本日、ニコニコ生放送にて、クドわふたーを放送していた人が居て、注意してもやめなかったので、録画して、 keyのサポートの方へ詳細をフォームにて送信しましたので、よければご確認ください。
↓
確認しました
URLリンク(twitter.com)
385:名無したちの午後
10/07/30 03:13:19 wI9bwp9VO
>>376
あうが規制
またちきちーたとかいうキチガイの仕業かなぁ
386:名無したちの午後
10/07/30 03:21:08 YtZB3rU40
オワコン!!
2期で空気&不良債権と化した作品
ゴキにゃん…黒いゴキブリ
サンジュ…在日韓国人、ハゲが進行している
デコ…不人気
池沼…こいつを介護するのと引き換えに部を成立させた
387:雪煙
10/07/30 03:25:28 JUqabZ8+0
URLリンク(figure.deca.jp)
>さて、今回は12月発売予定の新商品を紹介します。
>ゲームの主人公ロボットのアイテム化シリーズ第2弾
>「SRビデオゲームロボティクス2」です。
>今回のラインナップは全4機体。
>●HIGH-MACS 12式装甲歩行 戦闘車(『ガングリフォン』より)
>●PDF-802 X-4+(『パワードール2』より)
>●V-MH GLORY(『メタルスレイダーグローリー』より)
>●NEWブラスト・ランナー(『ボーダーブレイクエアバーストVer.2.0』より)
まさかのパワードールw
GENOCIDE2のトレーサーとか出ないかのう
388:名無したちの午後
10/07/30 03:35:39 nwiBYxvx0
ニコ生は正直無くなったほうがいいと思うがな
AVGの実況も酷いけど、未成年が脱いだりとか
もうちょいニコ側が監視しろよといいたい
389:名無したちの午後
10/07/30 03:39:36 3yg2Yilf0
来月のSRセガギャルズコレクション3も、2が出たのは確か5年位前だったはずだけど・・・w
当時と比べてガチャ市場は見る影もなく縮小してしまっただけに、出るだけでありがたいというか
ていうかいろいろピンポイントすぎるアイテム選択で、これで新規顧客開拓できるのか不安になったりw
390:名無したちの午後
10/07/30 04:45:59 p2d4MVPJ0
>>387
X-4+!!!!!!!!
ふぉーーーーーーーーーーーーーーーーっ!
おまけでセルマたんをきぼんぬ。ぁぁ、銀髪のコンピューター。
レイバーグ姉妹でも良い。
391:名無したちの午後
10/07/30 05:50:25 pcGNgeDP0
フェイスは俺の嫁
392:名無したちの午後
10/07/30 06:56:44 q5gCf2JM0
おはよう
393:名無したちの午後
10/07/30 06:58:21 aiK1t2PG0
>>388
ニコ動はけしからん奴が不特定多数に悪い映像見せるから監視と規制!
↓
インターネットはけしからん奴が不特定多数に以下略
使用者のモラルを「社会」が育てる以外に解決法はないと思う
ただおじいさんにはネットが理解できず、おっさんにはニコが理解できないから
今はまだ不可能
しかし人少ないな
394:名無したちの午後
10/07/30 06:58:30 o+artudh0
おはよう
朝から蝉の鳴き声が凄いけど、これは何なんだろう……
今日も暑くなるぜってことなのか……
395:名無したちの午後
10/07/30 07:00:03 q5gCf2JM0
産経の記事で過去の著作のゴミ漁りネタって気になっていたけど、マイ実話だったのね
ただ産経記事の警視庁幹部の要人テロのコメントくだり、福岡県警のコンビニから○暴関連書籍の
撤去‘おねがい’みたく、そっちに舵を切るのかなあ
エンタメ:コラム 反抗の作家、レディコミ女王(森園みるく)“夫”刺殺事件 2010.07.29
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
(10年以上前のトークイベントで)奇妙奇天烈な村崎の作風は森園も礼賛していた。不逞で反骨、しかも
“ゴミ漁り”を趣味にしていた村崎の「傾奇者(かぶきもの)」の香りにシビれ、2人は同居を始めた。
事件:村崎さん殺害 危険潜むネット 一方的恨み、情報うのみ…検索して自宅へ 2010.7.25 01:22
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
警視庁幹部は「ネットに氾濫する情報をうのみにして触発されるケースは把握が困難で、要人テロにも
つながりかねない。こうしたトラブルは今後も発生が予測され対策が必要だ」と警戒を強めている。
396:名無したちの午後
10/07/30 07:23:15 9SdxqcMq0
パワードールとか、なんて俺得
4種だから簡単に1、2小隊そろうのもいい
ただ、武装はどうなるんだろうか
ちゃんと肩装備は付くのか?まさかサブマシンガン一丁ってことは無いよね?
397:名無したちの午後
10/07/30 07:31:43 BTsvF6ir0
ぐぐれば出てくると思うけど、村崎百郎って
サブカル系、とくに「電波系」「鬼畜系」ではけっこう有名なライターだよ。
唐沢俊一ともコンビ組んで連載してた。wikipediaに項目もある。
やくざな口調の「工員」で、糖質で常に幻聴あり、一般ゴミを漁って
無関係の人間のプライベートを楽しむのが趣味……という「芸風」で
長年やばい系や電波系の人や物事のルポ的なライターやってたけど、
「実像は編集者で、常識的ないい人だった」と言われれば「そうかもなあ…」って感じだなあ
398:名無したちの午後
10/07/30 07:45:55 wI9bwp9VO
何も知らないが、90年代の別冊宝島で
ライターやってた系統の人だろう
多分
399:名無したちの午後
10/07/30 07:47:58 y2YinsQQ0
>>388
公序良俗だっけ その辺と同じ法律で取り締まれそうだけど
道ばたで服脱ぎだしたらとりあえず警官が連れて行くみたいな
400:名無したちの午後
10/07/30 07:50:42 BTsvF6ir0
今日のNHKスタジオパークは窪田ミナ。(「ゲゲゲの女房」音楽)
アニメの話は1秒もしないかもしらんが、亡くなってしまったアニメギガを見るつもりで
録画待機。カレイドスター、ARIAの歌、神無月の巫女、どれも神だった
>>398
かなりそんな感じ 別冊宝島で書いてたかは覚えてないけど
401:名無したちの午後
10/07/30 09:28:07 gCWUB1vm0
負け負けの戦争映画三昧って原爆だの・終戦記念日だのの前はドラマも映画もそっち系ばっかになるって印象だしなー
402:名無したちの午後
10/07/30 09:52:32 acPrO60f0
またげっちゅ屋がおかしなことになってるな
phpくらいまともに動かせるサーバを使えよ…
403:名無したちの午後
10/07/30 10:22:07 Os1rlUH50
CRフルメタルパニック(タイヨーエレック)
導入予定日 9月26日から
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(stat.ameba.jp)
フルメタ作者まで魂売ったか
404:名無したちの午後
10/07/30 10:38:58 Kea8bLTs0
>>401
とは言え仮想戦記じゃあるまいに勝った勝ったまた勝った。オレツヨーイをやってもなぁ
405:名無したちの午後
10/07/30 10:45:30 3nbzq2Yw0
パチンコなんてとっとと違法化しろよ…
マジでパチンコに魂を売る作者が多すぎて日本のサブカルの未来が心配になるわ
406:215 ◆WorkeR4wCA
10/07/30 11:12:24 dwcFtfNT0
こりゃハルヒやけいおんも時間の問題か?
407:名無したちの午後
10/07/30 11:16:09 eJUnv83NO
まあただでアニメ、ゲームやるようなニコ厨や割れよりは、新台に注ぎ込んでくれるパチンカスの方が客として圧倒的に格上だからな
408:名無したちの午後
10/07/30 11:25:41 r4iQzaTqO
>>407
アニメ観るのはタダだろw
乳首やパンツを見ようとしたら金かかるだろうけど
409:名無したちの午後
10/07/30 11:26:23 0r0RmzeyO
ISアニメ化の話の流れが早いな
シリーズ始まってからまだ二年もしてないだろ…
URLリンク(www.dotup.org)
キャラデザは倉嶋さんぽいな。
セシリアがユルめなのが少々気になるが…
これから秋葉にいくけどゼーガペイン入荷してるかな?
帰宅したら本編見ながらいじり回すんだ…
410:名無したちの午後
10/07/30 11:35:23 bU7+3PcI0
陰陽師にしろ今回のフルメタにしろ、パチンカスにはまり込んでる大人はまず知らない作品のはず
つまりはターゲットは今の若い連中なんじゃないかな?
今はかなりパチンコ離れが進んでて、特に若い人が見向きもしなくなってるのが現実だとか
規制強化されて勝てなくなったので、それまでのパチンコファンもあまり以下なくなって、
お店も繁盛してるように見えて実はかなり経営は苦しいんだってさ
まぁ、どうせ売国民主党のことだから、規制緩和して朝鮮に流れる金を確保するだろう
そのために「規制仕分け」を行うんじゃないのかな
411:名無したちの午後
10/07/30 11:52:28 y2YinsQQ0
今日はきゃら新作か
デモムービーは好みだったが、最近ゲーム本編ハズシ気味だからどうだろ
412:名無したちの午後
10/07/30 12:12:09 ZeMimG4h0
パチと言えば昨日のGOLDがパチ中に子供を蒸し焼きにして殺した親が
社会的制裁を喰らうって言ういいお話だったな
413:名無したちの午後
10/07/30 12:17:27 ZeMimG4h0
そんで魂売ったかどうかまでは知らんが、他業種が乗り込んでくる理由をこの人がばっさりと切り捨てる
Business Media 誠:業界が“先祖返り”している―『ハルヒ』『らき☆すた』の山本寛氏が語るアニメビジネスの現在
URLリンク(bizmakoto.jp)
414:名無したちの午後
10/07/30 12:19:41 yj6w2Ivu0
パチ化すると億単位で金になるって話だからな。
魂!とか言われるけど、ラノベ作家のプライドは銭にはならん。
霞で飯は食えんのや。
415:名無したちの午後
10/07/30 12:25:21 vjcUJPpsO
>>394
ここ数年昼間が暑すぎてセミも朝夕の涼しい時間にしか鳴いていない気がする。
416:名無したちの午後
10/07/30 12:56:12 56ApB3Sx0
>>413
この人はそのうち業界ゴロとか言われるようなのになってそうだなぁ
417:雪煙
10/07/30 13:03:26 EJHmBh8/0
じゅーしぃエイジ CD1枚 マニュアル1冊、葉書1枚
フルインスコで256MB、HDDにインスコせずにCDから直接起動可
パッケージには Windows2000/XP
…あれ、これ今週出たソフトだよね?
418:名無したちの午後
10/07/30 13:05:41 2ZKru/YUO
ヤマカンって飯野賢治を彷彿とさせる
419:名無したちの午後
10/07/30 13:06:12 WK/u2H/+O
いつものコンプリーツ
420:名無したちの午後
10/07/30 13:06:15 wI9bwp9VO
どこかと思えば生きてたのか社長
421:名無したちの午後
10/07/30 13:15:12 OFtFS3Wq0
>>417
これいつ発売されたエロゲ?
422:名無したちの午後
10/07/30 13:24:17 VXONxRn00
アキバ祖父ゼーガ入荷していなかった orz
しかたない、週明け取りに来るか…
423:名無したちの午後
10/07/30 13:36:00 8TRxv2zT0
3時間程外出して帰ってきたら冷蔵庫が半開きだった。
卵は生食出来るだろうか
424:名無したちの午後
10/07/30 13:37:12 +Zj25qZE0
>>423
卵は常温でも余裕で一ヶ月は保つ
夏場は短くなるだろうけど