エロゲ表現規制対策本部465at HGAME
エロゲ表現規制対策本部465 - 暇つぶし2ch959:名無したちの午後
10/07/05 01:01:29 WPw7KVep0
>>954
BLの無修正を叩いてる奴らは、今まで男性向けエロが無修正で散々摘発されてきた歴史を棚上げしてる罠。
このことをBL側に持ち出されたら男の圧倒的不利だぞw

960:名無したちの午後
10/07/05 01:01:36 zKSA+Qgg0
三橋貴明・新宿で児ポ規制反対を叫ぶ。
URLリンク(www.nicovideo.jp)

はっきり明言してくれるのは良い事だと思うよ。
で、上で早川すら潰されたとか言ってる馬鹿がいるけど、違うからwww

961:名無したちの午後
10/07/05 01:02:23 E+zw8K2H0
>>956
日本の引用がややこしすぎるので、フェアユースを導入しようという話もある。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
(1)写真の背景に著作物が写り込んだ場合など、ほかの行為の付随的に著作物が複製され、複製の量や質が軽微で、権利者に不利益はないと考えられるケース(形式的侵害)
(2)著作者に許諾を得てCDに楽曲を録音する際のマスターテープ作成といった、適法な著作物の利用に不可避的に生じる利用で、質的・量的に軽微なもの
(3)映画や音楽の再生技術の開発時に必要となる複製など、著作物の表現を知覚する(映画を見たり音楽を聴いたりする)目的ではなく、権利者に不利益をもたらさないもの
の三用件が基準

案の定新聞協会とかJASRACは反対姿勢。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

962:名無したちの午後
10/07/05 01:03:31 WPw7KVep0
>>961
JASRACはいつものことだとして、新聞社は引用が簡単にできたほうが嬉しいのと違うか。

963:名無したちの午後
10/07/05 01:04:07 ZYsbM2mr0
同感
BL守りたいと思うなら、反対活動してくれる人を大事にしろと思う
(批判もしてはいけない、とは思わないけど)
昼間氏を「つぶし」ても自己満足を得るだけで、
BLの状況は何も良くならない

BLが今後も残ってほしいと思う自分にとっては
昼間氏に噛み付く人のほうが迷惑だ

964:名無したちの午後
10/07/05 01:05:05 vZD5mGSe0
今の引用条件だとかなりの割合で条件に満たしていない例ばかりだろうしな
なんとかしたほうがいいがそう簡単な話でもなさそうだ

965:名無したちの午後
10/07/05 01:05:18 tzIHhx2g0
ていうか、昼間氏の功績を知らない人って、やっぱ日本語が不自由なだけなのかな?

966:名無したちの午後
10/07/05 01:05:50 /Ckc9o7S0
NGID:tzIHhx2g0

967:名無したちの午後
10/07/05 01:05:53 WPw7KVep0
「お前達男が節操なく無修正エロビデオを作ったから、私たちまでエロ規制で苦しんでるんだ!」
と腐女子に言われても言い返せないぞ。
無修正BLの件で腐女子を叩くのは自爆だ。

968:名無したちの午後
10/07/05 01:06:30 QmZNrFLv0
>>960
×三橋貴明・新宿で児ポ規制反対を叫ぶ。
○三橋貴明・新宿で児ポ法に創作物規制含む反対を叫ぶ。
だな。単純所持規制には言及して無いし。なにが問題かも説明できて無いしな。情報は正確に。

次スレ立ててくる

969:名無したちの午後
10/07/05 01:07:07 Ws2Ks4Ye0
>>961
やつら、知る権利のごり押しして”報道特権”でおしきればOKと思ってすから

970:名無したちの午後
10/07/05 01:07:23 zKSA+Qgg0
>>968
タイトルを正確にコピペっただけですwww

971:名無したちの午後
10/07/05 01:08:06 aZfCRHi60
>>952
引用自体は原則的には問題が無いと思うけど

この問題をもう一度自分で見直すと、結局その先にある不和という
不幸な未来を恐れているからこそ俺は批判した、その結果がこの荒れようならば完全に俺の失敗だ
というのは自分を買い被りすぎか

>>957
あの人は名前欄を見るに同人板の児ポスレ、もとい古参活動家への愚痴スレの人かと
読めば分かるけど949のような事はまったく言ってない、むしろ(昼間側の)宣伝かよ!と突っ込まれている始末

>>963
大事にしろ攻撃するなってのもそれはまた甘えの気がするけどね
ただ俺が言うのも非常に情けない話だが4~5行目には前面同意する




・・・で、次スレは・・・次スレはどうなったの?

972:名無したちの午後
10/07/05 01:08:37 tzIHhx2g0
>>967
>お前達男が節操なく無修正エロビデオを作ったから

わーセックスヘイター来たよー

973:名無したちの午後
10/07/05 01:08:50 Ws2Ks4Ye0
衰退政党の泡沫候補者なんかどうでもいいです>>960

974:名無したちの午後
10/07/05 01:08:53 2ryKLWS10
8歳がこんな時間にニコ生って・・・

URLリンク(live.nicovideo.jp)



ミラー
URLリンク(live.nicovideo.jp)

975:名無したちの午後
10/07/05 01:10:25 zKSA+Qgg0
>>973
じゃぁ、民主党がどうにかしてくれるとでも思ってるのかよ馬鹿がwww
って、自民党がどうにかしれくれるとも思ってねぇけどな。

976:名無したちの午後
10/07/05 01:10:31 vaEpMJ/OO
>>933を工作だと考える奴がいるみたいだが…
実際に反対してくれている議員は現行法を基本として規制に反対してるからな
ここで誰か言ってたろ
反対派議員も規制問題自体には詳しくないと
今のBLは二十年前の同人界の生き残りみたいだ

977:名無したちの午後
10/07/05 01:11:13 aZfCRHi60
>>965
功績があっても某情報源に騙されておかしくなった人もいるし
功績ばかりを重視するのも甘え

ああいかん、ゆとり認定みたいになってしまった

978:名無したちの午後
10/07/05 01:11:25 WPw7KVep0
>>972
それは「無修正BLのせいで反対派の立場が不利になった」という意見に対する反論だよ。
だとすれば、BLに比べれば、すでに摘発されまくっている男性向け無修正エロが規制派を有利(反対派を不利)にした、といえてしまうだろ。

979:名無したちの午後
10/07/05 01:12:11 uIXePE7k0
消費税発言で民主負けそうだな・・・

980:名無したちの午後
10/07/05 01:14:13 Ws2Ks4Ye0
>>978
無修正はともかくとして、ラインぎりぎりを攻める人もいないと
どんどんラインをこちらの不利なほうに引かれちゃうしねぇ

>>975
>>8
わざわざぼかして書いてるのがわかんないんかアホ

981:名無したちの午後
10/07/05 01:14:33 E+zw8K2H0
わいせつ物も最初の基準は小説のチャタレーだぜ。
過去の人が戦ってきたから、今の基準になってるだけだ。
BL側が逮捕上等でやってるなら、それはそれで素晴らしいことじゃないか。
孤立無援にしないようにバックアップ体制をって考えるぐらいだ。

982:名無したちの午後
10/07/05 01:16:13 QmZNrFLv0
次スレ
準テンプレが吸い込まれる。あとは頼む
スレリンク(hgame板)

983:名無したちの午後
10/07/05 01:16:42 aZfCRHi60
逮捕上等ならインターネッツの方がね・・・
海外のCGをうっかりうpったらモロの場合がほとんどだし・・・

やっぱり今の法整備っていびつだなあ

984:名無したちの午後
10/07/05 01:16:57 vaEpMJ/OO
>>978
無修正BLは普通の販売ルートに載って誰でも買えるから問題なんだけど
無修正DVDは正規ルートではない


985:名無したちの午後
10/07/05 01:18:53 lWNXBJ2t0
民主党は実際「どうにかしてくれた」けどな
都条例で

986:名無したちの午後
10/07/05 01:18:55 lDSB4MOaO
どっちのせいだの言い合いは不毛だよ。規制派しか得にならない。
BLもアニメになったり、ゲームで売れたりと金になることがわかったから、規制派は介入してくる。
で、今までとは違う対応や行動が必要になるという話。

987:名無したちの午後
10/07/05 01:19:10 E+zw8K2H0
わいせつ物の要件に「無修正」なんて何処にも書いていないぞ。
チャタレー事件なんて「小説」なんだから。
過去の人が戦い続けてそこまで落とし込んだんだ。
わいせつ物関係は常に戦い続ける姿勢が重要。

988:名無したちの午後
10/07/05 01:19:28 aZfCRHi60
>>984
所詮机上の空論に近いからその辺にしておこう
エロマンガでも危ないのは男女問わずある
編プロ任せでガイドライン意識が低い物は今度なんとかしていかなければならない

それだけじゃね?

989:名無したちの午後
10/07/05 01:19:46 WPw7KVep0
>>984
どっちもわいせつ罪で摘発できるのはかわらんだろうに。

990:名無したちの午後
10/07/05 01:19:56 tzIHhx2g0
しかし数字板の奴らも、こっちが秋葉原の保坂先生の応援で忙しいときにTVアニメの実況なんか悠長にやりやがって…

991:名無したちの午後
10/07/05 01:21:35 Q95ypOss0
>>978
「無修正BLのせいで反対派の立場が不利になった」
とは言うとらんのではないか、言ってる人もいるが、それは問題点が
理解できてないかお客さんでしょう。
「それを問題視する人にどう対処するか」なんだから。
んなこと言い出したらエロが悪いに行き着くじゃない。

992:名無したちの午後
10/07/05 01:21:55 odsBhbIB0
>>952
法律的にはな。
法律的には問題なくても、道義的にどうよ?という批判はありだろう。

>>955
>逮捕される可能性の指摘だな。
同じ意味じゃね?

993:代行であります。 ◆quRbRHQLJQ
10/07/05 01:22:03 /tQ2BQ7Z0
>>959
うーん、昼間氏の取上げた本が成人指定なのかどうかで変わってくるな
俺が挙げたのはあくまでも成人指定された奴だし単純に比較はできんだろう(まあ、昼間氏自身は成人指定でも無修正は許されないと言ってるが)

そして俺が挙げた本は歴史的経緯から考えて裁判上等、最高裁まで争うぜって意図で出された物だと思うが(なにせ出版社にその実績がある)
昼間氏が挙げた本もそうなのか?
もしそうなのであればそれこそ周りが「晒された」と言うことで第三者が怒る筋合いは無いと思うが

994:名無したちの午後
10/07/05 01:24:23 WPw7KVep0
>>993
成人指定されてるかされてないかが、無修正による猥褻罪と何の関係があるんだw
「チンコマンコを無修正で書いたら違法」に例外があるの。

995:名無したちの午後
10/07/05 01:26:15 Q95ypOss0
>>992
いやいや、引用の自由が認められる事にも道義的理由はあるという話。
法的な話なら日本の引用の自由はかなりビミョウだけれども、腐の晒しと
同じく向こうもナイーブなんだと思うという事

996:名無したちの午後
10/07/05 01:26:21 QmZNrFLv0
>>992
犯罪者呼ばわりと逮捕される可能性は全然意味が違う。犯罪者は既に犯罪を犯して裁判で有罪が出された者だ。

まあ、消しに関して如何こういってもしょうが無いだろう。出版社の問題だから。

997:名無したちの午後
10/07/05 01:26:39 aZfCRHi60
>>990
俺も4時ごろから適当に演説を聴いて保坂先生と握手してもらったら
ころあいを見て離れてゲーセンで遊んでたわ、ごめん

しかし握手したら非常に精気を抜かれた気がした
以前精気を抜かれたと感じたのは末期がんで危篤に近かったじいちゃんと握手した時だけど
その時ほどじゃないが肩の力がげっそり抜けた、当落よりも体調がまず心配になったよ・・・


998:名無したちの午後
10/07/05 01:27:09 bEWQwnce0
まーた、八橋バカが現れたか。お前がここでバカ晒すから一橋が叩かれるのにな
・・・え、名前違う?どうでもいいや

999:名無したちの午後
10/07/05 01:28:03 vaEpMJ/OO
>>989
そうだよ
ただ規制派が「こんなものが氾濫している」と簡単に使えるかどうかが違う

1000:名無したちの午後
10/07/05 01:28:05 bEWQwnce0
>>1000ならおちんちんらんどに移住

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch