10/06/08 12:24:02 E9uiUPxFO
しっかし2chは携帯規制されたしこっちはパソコンじゃあ書き込み規制されてるし不便でしょうがない
携帯でチマチマやるのもいいけど結構ストレス溜まるんだよな…、コピペすら満足に出来ないし反応遅いし入力は使いづらいし
メールで転送しても何か自白は証拠の王様、DPI制度なんか見ると
メールは貯まるし、なんか自分で証拠蓄積してるみたいだし、のぞき見されている感じがして気分も良くない
この問題じゃあ数日単位で状況が変わっていくので解除までの1か月?が長すぎる。
しっかしまあどれだけの時間と労力を無駄にさせれば気が済むんだろうか、
まあ規制されてしまったらもう幾ら時間や労力をかけても失われたオリジナルは取り戻せない
一旦規制されたら撤回に時間と労力がやたらかかるのでこれでもまだ軽い方、頭が痛くなる。
青少年ネット規制法と子ども・若者育成支援推進法ダブルコンボ、各地の青少年健全育成条例など
数年ごとに改正される法が今大量に出てきている上にそれぞれの関係も複雑になりすぎてる、
『青少年育成施策大綱』等の根幹までなかなか議論が行かないのは根が張りすぎ、枝が伸びすぎているからだろう
剪定が追いつかない上に成長させる方向で毎回議論されるから地味に庭を占領してきている。