エロゲ表現規制対策本部419at HGAME
エロゲ表現規制対策本部419 - 暇つぶし2ch8:名無したちの午後
10/05/21 22:40:54 JvzjyB8KP
日時:2010年5月23日(日)13:30~17:00【京都精華大学国際マンガ研究センター学術シンポジウム】
マンガ×ミュージアム脱限界論 -マンガ表現規制問題をめぐって-
URLリンク(yama-ben.cocolog-nifty.com)
会場:京都国際マンガミュージアム 1階 多目的映像ホール
主催:京都精華大学国際マンガ研究センター/京都国際マンガミュージアム
参加無料(ミュージアム入場料は必要)申込不要・定員先着200名
<ミュージアム入場料:大人500円 中高生300円 小学生100円 >
出演者(五十音順)
・伊藤剛氏(マンガ評論家/東京工芸大学芸術学部マンガ学科准教授)
・斎藤光氏(近現代文化誌・性科学史研究/京都精華大学人文学部教授)
・竹宮惠子氏(漫画家/京都精華大学マンガ学部教授)
・ジャクリーヌ・ベルント氏(美学・マンガ研究/京都精華大学マンガ学部教授・国際マンガ研究センター副センター長)
・レベッカ・ジェニスン氏(ジェンダー論/京都精華大学人文学部教授)
司会:吉村和真氏(思想史・マンガ研究/京都精華大学マンガ学部准教授・国際マンガ研究センター研究統括室長)

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

日時:5月25日(火)18:30~20:30【出版労連】
東京都青少年育成条例改悪反対集会
URLリンク(www.syuppan.net)

場所:中央大学駿河台記念館670号室
講師:藤本由香里氏(評論家、明治大学国際日本学部准教授)
田島泰彦氏(上智大学新聞学科教授)
他交渉中
参加費:500円
主催:日本出版労働組合連合会


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch