10/04/08 04:53:17 Lwb/7EvQ0
■関連スレ
戦女神シリーズ 33 【Ⅰ / Ⅱ / ZERO / VERITA】
スレリンク(hgame2板)
蒼海の皇女たち/蒼海のヴァルキュリア VOYAGE4
スレリンク(hgame2板)
幻燐の姫将軍I&II Part15
スレリンク(hgame2板)
峰深き瀬にたゆたう唄15週目
スレリンク(hgame2板)
冥色の隷姫 007週
スレリンク(hgame2板)
姫狩りダンジョンマイスター地下36階
スレリンク(hgame2板)
RPG・SLG系総合スレッド54.00
スレリンク(hgame板)
エウシュリー作品で百合萌え
スレリンク(lesbian板)
3:名無したちの午後
10/04/08 04:54:02 Lwb/7EvQ0
■過去作品
戦女神/戦女神II ~失われし記憶への鎮魂歌~/戦女神ZERO/
めいどいんばに~/
幻燐の姫将軍/幻燐の姫将軍II ~導かれし魂の系譜~/
空帝戦騎 ~黄昏に沈む楔~/
冥色の隷姫 ~緩やかに廃滅する青珊瑚の森~/
(Princess of Darkness~緩やかに廃滅する青珊瑚の森~)
魔法が世界を救います!/峰深き瀬にたゆたう唄/
みんな大好き子づくりばんちょう/蒼海の皇女たち/蒼海のヴァルキュリア/
姫狩りダンジョンマイスター
■過去作品の関連
時代順:戦女神ZERO→幻燐1,2→戦女神VERITA,1,2
冥色、たゆ唄、姫狩りは世界観共有
空帝、めいどいんばに~は少し共有かも
魔法救、子づくり、蒼海はたぶん別世界
■FAQ
Q:エウシュリー作品初めてで、戦女神、幻燐シリーズ買おうと思っているがオススメは?
A:SLGが好き → 幻燐2
RPGが好き → 戦女神ZERO
ストーリー時間軸順にプレイしたい → 戦女神ZERO/幻燐/幻燐2/(戦女神VERITA)/戦女神/戦女神2
発売順にシステム進化を楽しみたい→戦女神/幻燐/戦女神2/幻燐2/戦女神ZERO/(戦女神VERITA)
Q:マスコットのエウシュリーちゃん達は脱がないのか?
A:エウシュリーが経営危機になるまで脱がないらしい。
Q:マスコット以外で、エウシュリー作品で複数に登場しているキャラは?
A:セリカ、ハイシェラ、エクリア、イリーナ:戦女神、幻燐の双方に登場
ラテンニール:ストーリー影響無しの敵キャラとして、いくつかのゲームに登場
4:名無したちの午後
10/04/08 21:00:19 2abTpP8P0
>>1
おつー
5:名無したちの午後
10/04/08 22:35:49 jjGLBeXi0
>>1おちゅ
6:名無したちの午後
10/04/09 12:44:04 8nSJN4KQ0
>>1
いいぞ!乙だの!!
7:名無したちの午後
10/04/09 22:01:14 wJmuftO+0
解除キター
8:名無したちの午後
10/04/09 22:22:47 RFQHg6b10
解除やっとキター
9:名無したちの午後
10/04/10 11:17:08 x0j+dVKA0
解除キター
10:名無したちの午後
10/04/10 14:07:34 s7ACXUx40
戦女神VERITAは買うし楽しみにしてるけど、原画の鳩月さん、
筆は早いのかも知れんがいい加減顔を書き分けれるようにならないと御大と同じようにハンコ絵って言われるぞ。
目の書き方変えるだけでかなり印象が変わるから頑張ってくれ。
ぶっちゃけ髪の色でしか区別出来なくなってる気がする。
11:名無したちの午後
10/04/10 14:21:49 SqbEhX6G0
まーたいつもの鳩月アンチか
12:名無したちの午後
10/04/10 14:53:51 PZL+fNR00
まぁ長く描いてるとデフォルメが進んで顔が画一化されやすいのは事実
そんなに書き分けが巧いとは言えんしな
今後に期待ということで
13:名無したちの午後
10/04/10 16:19:25 sYxd0WA8O
全部同一人物だと思えば無問題。
14:名無したちの午後
10/04/10 19:10:00 nkFeCFD30
全役CV青山ゆかりか
15:名無したちの午後
10/04/10 20:07:31 CYqbsdLm0
戦女神シリーズ 34 【Ⅰ / Ⅱ / ZERO / VERITA】
スレリンク(hgame2板)
16:名無したちの午後
10/04/11 00:14:10 vE8b6KEu0
普通のゲームだと男入れて10人前後で済むがエウの場合20人以上当たり前のように居るから結構大変だと思う
17:名無したちの午後
10/04/11 03:38:27 4wMg/0F60
最近アンチ見なかったから○んだのかと思ってたけど、生存が確認されてなにより。
18:名無したちの午後
10/04/11 04:54:14 tzcothAm0
ミラもラージャもマリーニャも居ないとは…
絶望した
19:名無したちの午後
10/04/11 08:05:54 LxwnWcha0
え?マリーニャはいるだろう…
20:名無したちの午後
10/04/11 13:31:42 zv9j9l/y0
>>18
URLリンク(www.getchu.com)
21:名無したちの午後
10/04/11 14:17:51 M8Ah96EA0
シュリとマリーニャも出てるくのか
22:名無したちの午後
10/04/11 14:39:12 Y5MgeRf80
>>18
OPにマリーニャ普通に出てたじゃん
23:名無したちの午後
10/04/11 15:23:04 RyLvxYi50
ロリキャラが結構多いな
24:名無したちの午後
10/04/11 15:51:53 c70TPSog0
そうか?2人くらいじゃね?
25:名無したちの午後
10/04/11 15:54:57 vf/VTCDm0
ZERO以上に戦女神2の頃に比べて絵が総じて幼く見えるな
リウイなんかも悪ガキに若返ってるように見えるし
26:名無したちの午後
10/04/11 16:01:58 c70TPSog0
>>25
全体的に若返ってるように見えるな、けどそれを今更言うかねw
27:名無したちの午後
10/04/11 16:02:44 RyLvxYi50
ナベ、リタ、ディアーネ(小)、シュリ、チキ
エリザベッタは微妙な所か
28:名無したちの午後
10/04/11 22:19:58 oFTfI8jS0
ディアーネ(大)復活あればいいなー
29:名無したちの午後
10/04/11 22:23:05 1uIaA1/p0
うわ、シェラがでるんか。
wktkがとまらねえw
30:名無したちの午後
10/04/11 22:33:11 6emSgVzK0
>>28
大いるじゃん?
31:名無したちの午後
10/04/11 23:17:07 7LJVm0ZL0
シェラとかマイナーキャラなのに出るのか
寿命が無いキャラは使い勝手がいいってのもあるだろうな
32:名無したちの午後
10/04/11 23:19:14 ktnT6fBr0
俺のリウイはあの宝箱スルーしたのに・・・
33:名無したちの午後
10/04/11 23:23:55 6sOyodG/0
幻燐2の廉価版出してください
34:名無したちの午後
10/04/11 23:38:38 c70TPSog0
CD版まだ余ってるみたいだからなかなか出せないんだろ
35:名無したちの午後
10/04/11 23:52:56 V2a8TXPU0
ネットで売ってるのが、廉価版みたいなものでしょ
36:名無したちの午後
10/04/12 00:11:18 3evV96KW0
>>31
Q なぜ正史はロウエンドじゃなくて中立エンドなの?
A シェラを仲間にしたりしていたから
だったりして。まあ、シェラ仲間にしても余裕でロウルート入れるけど
37:名無したちの午後
10/04/12 02:15:27 egRZ2bX10
>>30
あれ、ディアーネ(大)出るのか
てっきり(炉)と(中)だけかとおもってたけど
38:名無したちの午後
10/04/12 02:48:50 mqz7R5Wb0
VERITA前にZEROやろうと思ったんだけど、ZEROってゲームパットのボタン変更
出来ないんだな。
姫将軍2は確か出来たよな?
VERITAはどうなんだろう?
39:名無したちの午後
10/04/12 08:29:52 ZYibt3+h0
>>37
リリィじゃないんだから変形は2段階までだろう
40:名無したちの午後
10/04/12 09:54:18 vMP7JHb90
ディアーネ(中)とか(大)とかマジで言ってるのか?
ネタだよな?
41:名無したちの午後
10/04/12 11:14:14 UoOTC4ikO
空帝戦騎マシストエキスパート開始
初戦のボス以外の雑魚にすらフルボッコワロタw
42:名無したちの午後
10/04/12 15:02:26 egRZ2bX10
>>40
いや、幻燐2登場時は(大)、その後リウイに捕まる+カニで(中)、で今回のキャラ紹介欄裏の(炉)
って感じに思ってたんだけど…
VERITAのHPだと(中)と(炉)しか確認できないんで、今回(大)はでないのかなーと思ってたんだけど
43:名無したちの午後
10/04/12 15:05:32 2qwzT0D90
>>42
お前の言う、幻燐における大とヴェリタにおける中、
幻燐における中とヴェリタの小は同じであると思うのぜ
44:名無したちの午後
10/04/12 15:14:20 egRZ2bX10
>>43
マジでか
随分とおっぱいちっちゃくなっちゃったのな、ディアーネ…
45:名無したちの午後
10/04/12 15:50:18 olBGnuFm0
絵柄全体が萌えーで炉利ーになってきていますからね
これも時代の流れ、ブランドを継続していくためには仕方ないのだろう
46:名無したちの午後
10/04/12 17:26:27 vMP7JHb90
売るためというのもあるかもしれんが、鳩月にとっての目指す絵柄がこうだったんじゃないのか?
間違いなく昔よりも今の絵の方が洗練されてるぞ
47:名無したちの午後
10/04/12 17:56:06 yO5/b54M0
ディアーネはポーズのせいで小さく見えるだけじゃないのか?
48:名無したちの午後
10/04/12 18:04:38 G/IKeY6y0
きっとことあるごとにリウイが吸うから…
49:名無したちの午後
10/04/12 18:50:22 xLt+X1qw0
じゃああれか?幻燐2から乳が薄くなったキャラは、みなリウイに吸われたと?
50:名無したちの午後
10/04/12 18:54:21 80Qd9UGz0
イリーナ、枕元に立つ
51:名無したちの午後
10/04/12 20:27:44 orXR9om80
VERITAのページ公開された頃に言うならともかく今更絵柄の話題出しても面白くもなんともないな
そんなことより13日のADVの話しようぜ!EP0~3って一纏まりでDL出来るのかな?それともEP別かね
52:名無したちの午後
10/04/12 21:23:22 fPKsLIrT0
絵柄は幻燐2が一番好きだな。何か絵がギラギラしてるというか、アレが良い
53:名無したちの午後
10/04/12 21:28:36 SLfAJYFr0
過去作をやると毎回エクリアだけ顔が別人なことに違和感を感じる
54:名無したちの午後
10/04/12 21:37:28 GhN4AhmoO
俺は水の巫女かな
エクリアはとにかく幻燐勢は久々の登場だし多少の変化は気にならん
55:名無したちの午後
10/04/12 22:58:04 VNrKODE6O
明日を楽しみに思いながら寝るとするか
56:名無したちの午後
10/04/13 00:02:09 mBf5FSuZ0
聖封にノベル来たよ
57:名無したちの午後
10/04/13 00:03:35 KHDClVvD0
きたぞ
URLリンク(holyseal.net)
58:名無したちの午後
10/04/13 00:04:37 Cpdq77Wa0
WEB版ってことはやっぱり特典版と内容違うのかな
とりあえずぽち
59:名無したちの午後
10/04/13 00:07:14 QJ8CdN1K0
DLに30分か・・・
気長にまつとしよう
60:名無したちの午後
10/04/13 00:43:48 FQIsSE7l0
zipの中にexe、exeの中にmsi、msiの中に各アーカイブ
更にmsiをTEMPとWINDOWS\Downloaded Installationsへ
多重にコピーしたりするのは止めて欲しい
61:名無したちの午後
10/04/13 00:54:14 XJgh4PEY0
体験版もそういう仕様だったな
改善されてないのか
62:名無したちの午後
10/04/13 01:03:25 WfXCWUBF0
>>57
そこは重すぎだから他使ったほうがいいな
63:名無したちの午後
10/04/13 01:08:33 ra5BaJwu0
だめだ
どこも1時間余裕で掛かる
64:名無したちの午後
10/04/13 01:22:59 27FUrGTC0
>>60
意見送ったればいいだろそれぐらい
65:名無したちの午後
10/04/13 01:36:11 419Y0mpW0
DL完了待ち
しかし戦姫ってシェラみたいなやつのことを指す名前だから紛らわしいタイトルだね
66:名無したちの午後
10/04/13 01:43:43 3W6ypXrN0
幻燐1のノベルは幻燐2にくっついてきたのと同じなのかね
67:名無したちの午後
10/04/13 03:10:19 xQ/I6whQ0
>>65
お前の頭が悪いだけだろ
68:名無したちの午後
10/04/13 03:15:32 mBf5FSuZ0
>>65
VERITAの開発名が戦女神と幻燐の姫将軍から取って戦姫EP4だったからそっから戦姫取ったんじゃね?
69:名無したちの午後
10/04/13 03:52:29 Qk1LcuHl0
このノベル見る限りじゃリンとラピス以外の姫さまは出番薄いということなのか…
70:名無したちの午後
10/04/13 04:30:33 G5jaB1tkO
リンとラピスは紹介にいるとして、リオーネとティファーナにはあると信じたいぜ。
71:名無したちの午後
10/04/13 08:28:12 Q4RwAZcrP
今のメンツでほとんどパーティーキャラ組めちゃうからなあ。
紹介されてる以外の幻燐の姫様、戦闘で使えるのはサプライズで1人居るかどうかじゃね?
72:名無したちの午後
10/04/13 10:26:10 VMf/RR+P0
>>70
ティファーナは集合CGにいない上にアペンド送りが決定だから、
アペンドのダンジョンとかはともかく本編では出番ない可能性の方が高いだろ
73:名無したちの午後
10/04/13 10:29:00 lhg2AqDJ0
>>72
本編で会話アペンドでユニットと信じたい
74:名無したちの午後
10/04/13 10:45:45 Dx/DGkVh0
>>73
日本語でおk
75:名無したちの午後
10/04/13 10:48:50 TYsgBUcy0
本編ではユニットとして使えないけど登場
アペンドでユニットとして使えるようになると信じたい
てことだろ
本編で出してユニットで使えないようにする理由がないからないだろうけど
76:名無したちの午後
10/04/13 11:27:13 PPkvffEkO
アペンドで追加という時点でシナリオには関わらないといってるようなものだろ
特にシナリオに意味のない会話なら加えられるかもしれんが
エロシーンが用意されてる以上、本編に出す必要もないし
まあ出られるだけましだろ
ティナなんてノベルを見るにやはり出られないようだし
77:名無したちの午後
10/04/13 14:22:19 nkNSDweI0
ティファーナとハゲのHシーンとな
78:名無したちの午後
10/04/13 14:25:08 27FUrGTC0
北海道に暴徒の群れが押し寄せました
79:名無したちの午後
10/04/13 15:37:53 QfON1laI0
ティナが出そうにないのは魔人病設定に都合悪いからかな
80:名無したちの午後
10/04/13 15:40:04 wCF+Lp040
今の鳩月絵でティナ見てみたかったんだぜ
81:名無したちの午後
10/04/13 15:45:08 nkNSDweI0
ティナは犠牲になったのだ…
82:名無したちの午後
10/04/13 15:49:35 mBf5FSuZ0
ラージャも忘れないであげてください・・・
83:名無したちの午後
10/04/13 17:55:43 3Rbt2VuYO
空帝マシスト1周目エキスパート、全然クリア出来ん
雑魚のHPが189とかでこっちの合体攻撃でも50前後
で1回の戦闘で撃墜出来ず周回回復されて…
出目操作しようにも記憶の書1000円?すら高くて手が出ない
絶対無理ならいっそのこと諦めも付くけど発売当時の工作スレ見ると
オール金クリアした人がいるみたいだし(´ω`)
84:名無したちの午後
10/04/13 18:02:21 XJgh4PEY0
あれ?
そんなにきつかったっけ?
出目の関係でレアアイテム取り直しが本当に辛かった以外は
そこまで苦戦しなかったよ
辛いのなら闘技場みたいな所で鍛え上げればいいさ
85:名無したちの午後
10/04/13 18:26:01 faipoIYE0
難易度ノーマルならね・・・
一周目エキスパートは確かにキツイ
今ちょろっとやってみたけど最初の面すらクリアどころか一隻も落とせず逆にあっさり撃沈された
俺には無理
86:名無したちの午後
10/04/13 18:52:00 m8x9HOjX0
俺はノーマルでも大苦戦してたわ…
87:名無したちの午後
10/04/13 18:59:32 3Rbt2VuYO
何とか雑魚1隻は倒せたが…
修理50がもうないw
でその状態でたった1枚の記憶の書使ったから積んだっぽい
最初のステージだから闘技場にも行けない(行けたところで1対1初戦にすら勝てない気がするが)
取りあえずDランクのバトルカード売って修理50買い込む方針で再チャレンジする
88:名無したちの午後
10/04/13 19:11:02 XJgh4PEY0
エキスパートか
なんかコツがあったと思うぞ
発売当時は引き継ぎ無しでもコンプ出来たし
89:名無したちの午後
10/04/13 19:33:12 faipoIYE0
空帝スレ移動して攻略しよか・・・と思ったら空帝スレなかったw
90:名無したちの午後
10/04/13 21:56:10 gexsPy550
メイドを別にすればエウゲーで唯一スレ存在してないな
91:名無したちの午後
10/04/13 21:57:12 YzIQF1Tn0
レアイナ姉さんが出ればそれで満足
92:名無したちの午後
10/04/14 00:42:46 uziB7cOA0
veritaみんなどこで予約した?テレカの絵で悩んでるんだけど・・・
93:名無したちの午後
10/04/14 00:51:48 sD4vFs8m0
すごいしょーもない質問で恐縮なんだけど
VERITAで初めてここの会社のゲーム買うつもりなんだけど、
マニュアルって結構しっかり作ってる?
アリスソフトみたいに結構読んでておもしろいとうれしいんだ
94:名無したちの午後
10/04/14 01:01:41 3z5jz1Jq0
アリスには比べられんよw
フルカラーでそれなりに頑張ってるけどなマニュアル
95:名無したちの午後
10/04/14 01:14:53 4RJlryu50
プレイに必要な事はちゃんと書いてるからマニュアルとしての役割は十分過ぎるほど満たしてる
ZEROにあった用語集が今回も多分あるだろうし、それで我慢しなされ
96:名無したちの午後
10/04/14 01:16:26 k9rjOOUK0
アリスと比べるなら低価格作品・廉価版のマニュアルと似たような感じで、全面カラー
姫狩りを例に挙げると表紙・裏表紙を含めて全20Pで、
ストーリーと主要キャラ紹介(立ち絵やCGあり)で4P、
インストールからゲームの流れ、操作方法等の説明で10P(スクリーンショット多数)、
属性表や一部アイテムの合成表、効果パラメーター(麻痺・猛毒等)の説明などが2P、
最後に簡単な攻略アドバイスで1Pとトラブルシューティング・サポートで1Pになってる
97:名無したちの午後
10/04/14 01:32:02 KUKylKot0
>>92
祖父、カーリアンが好きだから。
ヨドのハイシェラ様も捨てがたいんだけどね。
98:名無したちの午後
10/04/14 01:49:32 +WY8gDUQ0
エクリアって二度とレスぺラントの地を踏むなって言われてるけど
戻ってくるのだろうか
ネルガルはリウイ達としか絡まないのかな
99:名無したちの午後
10/04/14 03:03:42 xo5SNRBj0
マニュアルはちょっと前までもう少し凝ってたけど、最近少し簡素になったな
100:名無したちの午後
10/04/14 03:05:48 jjRxMbWi0
>>92
男ならクリア様一択だろ
101:名無したちの午後
10/04/14 03:10:59 OaGiTfYpO
セリカ側とリウイ側ずっとすれ違うわけじゃないんだし、レスペレントでエクリアと幻燐勢との対面はするだろうさ
古神級(というかほとんど古神?)のネルガルが序盤から出るとも考えにくいしやっぱ動きがあるのは終盤だろうな。冥界監察軍団長なんていうぐらいだから鍋と絡めやすいだろうよ
つか他でネルガルがVERITAのメインストーリーに絡む図が想像できんなぁ
102:名無したちの午後
10/04/14 06:38:57 wTSprH4v0
分岐ありだからラスボスも変動するだろうし
ネルガルがラスボスというルートもあるかもな
でもラスボスが古神だったり、古神に匹敵するぐらいは戦女神で何度もあったから
今回はそれ以上のボスが出て欲しい
個人的にアラケールには期待している
103:名無したちの午後
10/04/14 07:36:03 4RJlryu50
マーズテリア敵対ルート楽しみにしています
104:名無したちの午後
10/04/14 08:31:32 bTgLB3Pa0
クリア使徒化ルートってマーズテリアと敵対するのか、マーステリアの尖兵になるのか気になる
105:名無したちの午後
10/04/14 09:01:39 JiHqPazH0
セリカが世界を滅ぼすルート期待してます
106:名無したちの午後
10/04/14 10:03:10 igsS04uM0
マーズテリアと戦えるとしたらどのくらい強いのだろう
107:名無したちの午後
10/04/14 10:08:00 bTgLB3Pa0
自軍のLVでマーズテリアのLVも変動どのLVでも2回攻撃食らうと死亡倒すまで1時間かかる・・・とかだと俺歓喜
108:名無したちの午後
10/04/14 10:11:56 3mr9/JNf0
あと一週間ほどでラピスたんに会える
109:名無したちの午後
10/04/14 12:16:55 wTSprH4v0
>>107
最高レベルで最強装備、最適な戦術でも運が良くないと勝てないというぐらいがいい
110:名無したちの午後
10/04/14 12:59:18 G0ITpAoZ0
また鬼畜なLV5モードだったか?
あれ実装すればいいんじゃね
俺はもう年だからそんな高難度は遠慮したいな
111:名無したちの午後
10/04/14 14:36:31 j25/3K1h0
>>109
戦女神2で魔術師軍団LV350でラストだと巧くやらんと死ぬよ
ボスどころか封鎖地の雑魚にもね
武器火力が爆発してるキャラを封印するとあのゲームの本来の難易度がよく判る
112:名無したちの午後
10/04/14 15:27:14 3UKxfKYr0
戦女神スレが気持ち悪いです><
113:名無したちの午後
10/04/14 15:42:45 z3Yu9i/70
何かね片方に大して思い入れがない+ここは戦女神スレだって主張したい気持ちは理解できなくもないけどね
ゲームの趣旨を理解してスレの空気読んで、排他的な思想でレスをするのは控えて欲しいわ
114:名無したちの午後
10/04/14 15:44:37 6nWUMbGP0
>>113
同意。古神も現神も同じ神様でいいじゃないか
片方を貶めるのはよくない。
115:名無したちの午後
10/04/14 15:44:55 QnqPAGsy0
気持ち悪いのが一人湧いてるだけじゃん
116:名無したちの午後
10/04/14 15:47:18 g+cAAigw0
やろうと思えば、はぐれ魔神から神格位もらうことも出来るのかなあ
117:名無したちの午後
10/04/14 15:58:25 bTgLB3Pa0
>>116
古神に属してたはぐれ魔神なら出来るかもね
118:名無したちの午後
10/04/14 16:02:10 EuPC5oV00
ハイシェラ様は元が異界の悪魔?だから、無理なのかね
ハイシェラ様の場合は、とにかく滅法強いから魔神と言われているタイプなんだろうね
119:名無したちの午後
10/04/14 16:07:56 RW+u+qUgP
ハイシェラは機工女神説もあるな
120:名無したちの午後
10/04/14 16:08:19 K6CNynV00
ハイシェラって人造魔神じゃなかった
121:名無したちの午後
10/04/14 16:13:46 j25/3K1h0
異界から漂着した存在だろ
で機工女神のように人間側のガーディアンとして
改造されて今に至る
122:83
10/04/14 16:14:29 BhW+QyqAO
空帝マシストエキスパート難し過ぎるぜハッハッハッハ
取りあえず開始直後レアカードのある横道に逃げて
Dランクやら旗を売り飛ばして金にして修復材買いまくってそこそこ凌げる様になったけど…
対戦する際のちょうど良い高度が見つからない
対地はバトルカードの消耗が激しくて金が持たないし、
相手の高度もあって対空にはなりにくいからほぼ水平一択みたいなもんだが
2周目以降ステータスリセット出来ればいいんだが…
123:名無したちの午後
10/04/14 16:14:51 4YK3vEXO0
>>115
あのキモい奴がトチ狂ってスレ立てなければいいんだが…
124:名無したちの午後
10/04/14 16:16:11 RW+u+qUgP
いい加減うざい止めろ
125:名無したちの午後
10/04/14 16:16:50 j25/3K1h0
過疎スレは即死するから気にしなくていいんじゃね?
無駄にスレ立てるなと言いたいけどさ
126:83
10/04/14 16:19:01 BhW+QyqAO
ごめんなさい、もう途中経過みたいなのは書きません
でもクリア出来たらその時に報告するぐらいは許して頂きたい
失礼しました
127:名無したちの午後
10/04/14 16:19:33 RW+u+qUgP
おまえじゃねーよw
128:名無したちの午後
10/04/14 16:57:15 pAkS3j0E0
>>126
気にしないでおk
129:名無したちの午後
10/04/14 17:01:29 6nWUMbGP0
しかし実況スレではない
130:名無したちの午後
10/04/14 17:03:49 RW+u+qUgP
空帝のスレがないこの現実
131:名無したちの午後
10/04/14 17:08:12 j25/3K1h0
作業感というか苦行?っていう記憶しか残ってないからな
お手軽ゲームを鵜呑みにしてたらこの様だよ!というのが
当時の素直な感想
冥色はもっと酷かったけどさ
SLGはどうでもいいから調教シーンを3倍にして欲しかった
せめて他のヒロインもヒロインと同じ調教が欲しかったよ
132:名無したちの午後
10/04/14 17:12:43 EuPC5oV00
冥色は、十分なシーン数だったと思うけどな
他のキャラの調教も入れろというのは分からんでもないが、
あれの調教シーンが3倍になっても、それは却ってボリューム過多で胃がもたれそうだ
133:名無したちの午後
10/04/14 17:19:53 j25/3K1h0
調教メインのゲームのつもりで買ったからカスタム零度や
虜シリーズを超える調教ものかとイメージしてたのさ
大学が田舎かつネットもろくに繋がらない場所だったから
調教ものからずれてしまっていた事を店頭で見るまで
知らなかったからね
134:名無したちの午後
10/04/14 17:27:31 jjRxMbWi0
ワロタw
135:名無したちの午後
10/04/14 18:28:15 bTgLB3Pa0
エウのHP見れない・・・
136:名無したちの午後
10/04/14 18:32:39 BhW+QyqAO
普通に見れるぞ俺は
そういう時に何すれば見れる様になるのかは詳しくないんで知らんが
137:名無したちの午後
10/04/14 18:33:28 RW+u+qUgP
俺も問題なく見れるな
138:名無したちの午後
10/04/14 18:41:29 4RJlryu50
見れたけど異常に重かった
139:名無したちの午後
10/04/14 18:59:54 +zzd07ku0
OSの更新が入ってたり、ウイルスが入ってたりしてんじゃないのか
140:名無したちの午後
10/04/14 19:56:21 5Wr36hyV0
>>122
でもダメージ出そうと思ったら対地攻撃一択じゃね?
攻撃回数が多くて命中率が低いやつは
合体攻撃すると全段命中&防御無視でとんでもない数字をたたき出すはず。
マシストはHPの制約なしで合体攻撃できるからひたすら連発しかない。
141:名無したちの午後
10/04/14 20:02:26 j25/3K1h0
対地合体攻撃で短期決戦
成功すれば敵船の攻撃カードほぼ全部回収できるから
次の戦いにも勝っていける
そういう記憶がある
142:92
10/04/14 20:16:49 mZzn7ICu0
>>97,100
祖父で予約した。ありがとう
143:83
10/04/15 11:48:47 iNOAKT9dO
最初のステージ金クリア出来ますた(つ∀;)
>>140-141のアドバイスに従って岩+雷雨発現装置+修復材使い続けて何とか45ターンぐらいで勝てたよぉ
記憶の書だけで5000ぐらい金使っちゃったが
よっしゃこれから闘技場でドローしてレベル上げながらカード集めしてくるっすノシ
144:名無したちの午後
10/04/15 15:09:37 bUi/3Q5L0
>>143
わかったからいい加減チラシの裏にでも書いてろ、な。
お前の日記帳じゃないんだ
145:名無したちの午後
10/04/15 15:45:21 C12tD3AS0
プレイレポートみたいな感じだし
今後参考にできるかもしれないから
別にいいじゃん
146:名無したちの午後
10/04/15 15:46:43 9WDX1sNW0
あまりぎすぎすしなさんな
今どき空帝の話題が見れるなんて、
そうあるこっちゃないで
147:名無したちの午後
10/04/15 15:52:18 KAgQNMGA0
そうそう、空帝楽しめてるようでなによりCSとか他所のゲームの話題するよりいいだろ
148:名無したちの午後
10/04/15 15:54:57 e2tyouOZ0
空帝はスレが落ちちゃったからここで話するしかないしな
また立ててもすぐ落ちるだろうし
149:名無したちの午後
10/04/15 15:58:38 QwxrqZTL0
>>144涙目
150:名無したちの午後
10/04/15 15:59:06 4vdaywcR0
>>144
やーい
151:名無したちの午後
10/04/15 16:03:02 0Qwgs6hE0
煽るなって
152:名無したちの午後
10/04/15 16:06:42 38X1jzSn0
工作版は即死さえ回避出来れば、一・二ヶ月レスが無くとも落ちない
VERITA直前だし、需要は極めて小さいだろうけど
153:名無したちの午後
10/04/15 16:08:07 Nm5AepZ3O
まぁ空帝未購入なオレは>>144の気持ちも分からんでもない・・・
攻略の質問相談というより報告になってきてるからね
ただキツめの言葉で仲良く楽しんでる奴等に水差すのは無粋だと思うんだ
154:名無したちの午後
10/04/15 16:11:43 8X+R74TSP
何この自演っぽい流れ
155:名無したちの午後
10/04/15 16:15:39 e2tyouOZ0
アドバイス貰ってそのアドバイスを参考にしたらいけた
だから感謝の言葉がてらに報告をする
そう考えたら律儀でいい人じゃね?
中にはアドバイス貰ってそのまま終わる人や
そのアドバイスでもダメで逆ギレする人がいるんだしね
156:名無したちの午後
10/04/15 16:24:37 8X+R74TSP
律儀でもなんでもないそれがあたりまえ
それよりも逆ギレする奴なんて見たことないがほんとにそんな奴居るのかw
157:名無したちの午後
10/04/15 16:26:14 aNsZ0ylw0
昨日戦女神スレで逆ギレしてた糞Pがいたじゃん
158:名無したちの午後
10/04/15 16:30:50 38X1jzSn0
空帝スレは落ちたのではなく、idol鯖死亡後に立てられなかったっぽい
冥色スレも似たような状況から1年半ほどの空白を経て復活したから
最初の数十レスほど保守できるなら立ててもいいかも
159:名無したちの午後
10/04/15 16:50:35 LtSaFUXE0
ちょっとくらいならここで話したって良いんじゃないのと思っちゃうけどな
どうせ立てたって来週にはverita発売で閑古鳥なのは目に見えてる、時期が悪いよ
160:名無したちの午後
10/04/15 17:09:24 0Qwgs6hE0
落ちても構わないだろうから立ててみた
空帝戦騎 Part4
スレリンク(hgame2板)
161:名無したちの午後
10/04/15 17:50:20 X2x+sMTW0
>>157
あれ単なる自治厨で攻略とか何の関係もないじゃん
進捗報告したけりゃ名無しのままかアンカーで済ませとけば大概は騒がれないっしょ
162:名無したちの午後
10/04/15 18:01:08 iNOAKT9dO
すいませんでした
兎にも角にもこのスレが荒れるのは本望じゃないんで
以後空帝の話はそっちでします
スレ立てしてくれた人とテンプレ貼ってくれた人有り難う御座いました
163:名無したちの午後
10/04/15 21:48:29 8X+R74TSP
今分かった戦女神スレが見る価値のない糞スレになってるって事に
あれじゃ人が寄り付かないのも納得
164:名無したちの午後
10/04/15 21:49:09 aNsZ0ylw0
なんという昨日の逆恨みw
165:名無したちの午後
10/04/15 21:50:47 8X+R74TSP
はやw粘着しすぎだろ
166:名無したちの午後
10/04/15 22:20:16 BrCAcxNa0
>>163
自分の意見が「他の誰からも」一切賛成されなかったらといって「見る価値のない糞スレ」認定とはなw
167:名無したちの午後
10/04/15 22:38:22 JWab5WZXO
>>164>>166
そいつのこのスレ内の発言見てみるんだ
鏡を見て言えとw
168:名無したちの午後
10/04/15 22:41:43 BrCAcxNa0
>>167
ほんとだ。ワロタw
169:名無したちの午後
10/04/15 22:45:28 8X+R74TSP
でーたーwww自演はじまったぁwwwこんな奴がスレに居座ってるんだもんな
そら糞スレになるわマジキモww
170:名無したちの午後
10/04/15 22:52:48 /KNMMwT60
不安定な気候で頭をやられちゃった子がいるな
171:名無したちの午後
10/04/15 22:54:11 aNsZ0ylw0
やっぱり昨日のキチガイか
172:名無したちの午後
10/04/15 22:54:58 8X+R74TSP
あれあれ図星さされてあせちゃった?ざまぁねーなwwww
173:名無したちの午後
10/04/15 22:57:51 bRn1VImB0
昨日のアレと同一人物かは分からんが、同種の人間なのは確かだな・・・
174:名無したちの午後
10/04/15 22:59:20 1EuDwbYpP
少なくとも残念な子なのは間違いない
175:名無したちの午後
10/04/15 23:01:15 Nm5AepZ3O
まぁなんだ、大人なら穏便にな
向こうの空気が酷いからといって、こっちの空気も酷くしていい道理はないだろ
176:名無したちの午後
10/04/15 23:01:24 8X+R74TSP
まったくだなスレに粘着して自演しまくってる頭のイカレタキモオタヒキニートだろうぜ
ことあるごとに文章見てればすぐ分かる
177:名無したちの午後
10/04/15 23:02:38 /KNMMwT60
見事な自己分析だな
178:名無したちの午後
10/04/15 23:06:02 8X+R74TSP
どうよ大当たりだろお前にぴったり当てはまるよなww
179:名無したちの午後
10/04/15 23:09:35 1raYCV6b0
18歳以上は黙ってNG
あと1時間で変わるけど
180:名無したちの午後
10/04/15 23:15:01 BrCAcxNa0
NG推奨
ID:8X+R74TSP
181:名無したちの午後
10/04/15 23:17:00 aNsZ0ylw0
日付変わったら末尾Pを見かけしだいNGでいいだろうw
182:名無したちの午後
10/04/15 23:17:03 8X+R74TSP
顔真っ赤にしてNG推奨ってかwwwwwwww
よかったねそっちはID変えられてwww
183:名無したちの午後
10/04/15 23:25:59 1EuDwbYpP
>>181
らめええ
184:名無したちの午後
10/04/15 23:29:15 RIOUKBwE0
>>183
不覚にもちょっと萌えたw
185:名無したちの午後
10/04/15 23:30:04 8X+R74TSP
とことん自演が好きなようだ
186:名無したちの午後
10/04/15 23:30:04 aNsZ0ylw0
そうか、まともなPもいたなw
まあキチガイはすぐにわかるだろう
187:名無したちの午後
10/04/15 23:31:10 8X+R74TSP
>>186
おまえはまともじゃないがな
188:名無したちの午後
10/04/15 23:32:33 JWab5WZXO
キーワードは自演ってことで
ところで戦女神スレに貼られた診断サイトだけど、姫狩りのもあったんだが、やってみた人いる?
189:名無したちの午後
10/04/15 23:33:11 8X+R74TSP
>>188
くやいいのぅくやしいのぅwwwww
190:名無したちの午後
10/04/15 23:34:17 1EuDwbYpP
>>188
俺は汁姫らしい
1位 ティオファニア……相性:97 %(俺の嫁)
というわけでティオは頂いていきますね☆
191:名無したちの午後
10/04/15 23:37:00 8X+R74TSP
あれー本スレで自演しなくていいの?こっちが気になって仕方ない?
ざまぁwwwwwwwww
192:名無したちの午後
10/04/15 23:40:31 aNsZ0ylw0
俺もシルフィーヌなのに
1位 コレット……相性:91 %(癒しの関係)
ってどういうことなの・・・
193:名無したちの午後
10/04/15 23:40:55 bRn1VImB0
>>188
20以内に姫のキャラが居ない・・・
とりあえずカーリアンは俺の嫁でしたのでヨロシク。
194:名無したちの午後
10/04/15 23:44:09 YwRDqwnw0
1位 リリィ……相性:91 %(憧れの関係)
ふんふん・・・
1位 リーフ・テルカ……相性:93 %(あなたの隠し子)……第一印象「天真爛漫」
:(;゙゚'ω゚'):
195:名無したちの午後
10/04/15 23:47:46 JWab5WZXO
1位100%俺の嫁ってわけでもないよな。VERITA1位100%…モナルカ(尊敬するなんたら)
…ネタにもならんよ
>>193
阻止できなくて悔しいです
196:名無したちの午後
10/04/15 23:52:37 1EuDwbYpP
>>193
これのことだよ?
URLリンク(www.omoshiro-sindan.com)
197:名無したちの午後
10/04/15 23:53:50 bRn1VImB0
>>196
すまん。勘違いしてた。
1位 コレット……相性:100 %(俺の嫁)
2位 ファム……相性:100 %(俺の嫁)
嫁二人も取れるんだw
198:名無したちの午後
10/04/15 23:56:00 8X+R74TSP
_____________
/|:: ┌───┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └───┘ ::|
\_| ┌──┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺が嫌われ役をかってキモオタヒキニート自演厨を相手にすることで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 少しでも本スレの奴の書き込みが減る
/― ∧ ∧ ―-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ このスレの住民にはすまないことをしたごめんおやすみーまた明日
199:名無したちの午後
10/04/15 23:59:25 bUi/3Q5L0
>>149-150
じゃあ今から俺が戦女神1の実況してダラダラと1000までやっても問題ないんだな?
そうなんだろ?お前らクソが言う事はそういうことなんだろ?
それがどうなるかわからないお前らみたいなカスが出るから、俺が注意してやってんだよ。カス。
そのことがわからないクソゴミは黙ってろや。チンカス君
200:名無したちの午後
10/04/15 23:59:32 Nm5AepZ3O
2位 ペテレーネ・セラ 相性71% 〈お笑いコンビ〉
…ペテとお笑いコンビだと……夫婦漫才?
201:名無したちの午後
10/04/16 00:02:09 gcfMKHzz0
俺2位がペテレーネが幼馴染だったんだ
あんな献身的な幼馴染マジで欲しーぜ
202:名無したちの午後
10/04/16 00:03:49 PK3vaPgI0
1位 ナベリウス ……相性:97 %(両思い)……第一印象「心が綺麗」
2位 ハイシェラ……相性:93 %(あなたの隠し子)……第一印象「ひっこみじあん」
3位 エクリア・フェミリンス……相性:88 %(相棒)……第一印象「みえっぱり」
4位 リン・ファラ=バルジアーナ……相性:88 %(あなたの後継者)……第一印象「高貴な人」
5位 セリカ・シルフィル……相性:82 %(趣味友達)……第一印象「素朴な人」
6位 エヴリーヌ……相性:75 %(幼馴染)……第一印象「肉食系」
7位 ラーシェナ……相性:69 %(禁断の関係)……第一印象「へたれ」
8位 ルナ=クリア……相性:67 %(相棒)……第一印象「照れ屋さん」
9位 パイモン……相性:66 %(相談相手)……第一印象「八方美人」
10位 シルフィア・ルーハンス ……相性:64 %(救世主)……第一印象「変態」
11位 ラピス・サウリン……相性:58 %(お笑いコンビ)……第一印象「完全主義者」
12位 リウイ・マーシルン……相性:50 %(友達)……第一印象「肉食系」
13位 ディアーネ……相性:50 %(癒しの関係)……第一印象「安心感がある人」
14位 リーフ・テルカ……相性:48 %(ツンデレ)……第一印象「崖っぷち」
15位 モナルカ……相性:42 %(あなたの後継者)……第一印象「おせっかい」
16位 カーリアン……相性:25 %(微妙な関係)……第一印象「古風」
17位 テトリ……相性:22 %(家が近所)……第一印象「きれいな人」
18位 ゼフィラ……相性:21 %(微妙な関係)……第一印象「おとぼけ」
19位 ペテレーネ・セラ……相性:12 %(宿命のライバル)……第一印象「ナウい人」
20位 リタ……相性:8 %(対立関係)……第一印象「かわいそう」
いろんな意味でなんだよこれw
203:名無したちの午後
10/04/16 00:14:56 TeuN+Zq9O
>>200
お笑いとして成立するかはおまいさん次第だな
あの世界で旅芸人(一座)みたいなのはいても漫才師なんかはいなさそうだよな
204:名無したちの午後
10/04/16 00:25:24 Fsry1zIRO
6位 セリカ・シルフィル・・・・・・相性65%(あなたがボケ役)・・・・・・第一印象「能天気」
なん・・・だと・・・?
205:名無したちの午後
10/04/16 00:31:58 pRwmk5mD0
なんかさー、こういう診断とかでさー
誰かがページのアドレス貼ると、自分の診断結果貼る奴出てくるよな
なんなんだろうな。
ははは、キミの診断結果面白いねーとでも言って欲しいのかなー
貼ってる人どんな気持ち?ねえ、どんな気持ちなの?教えてくれない?
206:名無したちの午後
10/04/16 00:37:46 aJC/tnCf0
1位 ナベリウス ……相性:100 %(あなたの隠し子)……第一印象「おてんば」
2位 エヴリーヌ……相性:92 %(友達以上恋人未満)……第一印象「几帳面」
3位 ゼフィラ……相性:87 %(尊敬)……第一印象「明るい人」
4位 ラーシェナ……相性:85 %(お笑いコンビ)……第一印象「ツンデレ」
5位 ペテレーネ・セラ……相性:69 %(あなたが師匠)……第一印象「セレブ」
6位 ハイシェラ……相性:65 %(ツンデレ)……第一印象「お坊ちゃん」
7位 ディアーネ……相性:62 %(あなたがM(マゾ))……第一印象「一発屋」
8位 パイモン……相性:53 %(相談相手)……第一印象「カラ回り」
9位 ルナ=クリア……相性:47 %(お笑いコンビ)……第一印象「変態」
10位 シルフィア・ルーハンス ……相性:47 %(微妙な関係)……第一印象「チカラ自慢」
11位 エクリア・フェミリンス……相性:43 %(あなたの隠し子)……第一印象「へこたれない人」
12位 リン・ファラ=バルジアーナ……相性:40 %(お笑いコンビ)……第一印象「きれもの」
13位 セリカ・シルフィル……相性:38 %(あなたがS(サド))……第一印象「チェンソーで斬られる神」
14位 カーリアン……相性:38 %(宿命のライバル)……第一印象「落ちつきがない人」
15位 リーフ・テルカ……相性:38 %(尊敬)……第一印象「完全主義者」
16位 リウイ・マーシルン……相性:36 %(ツンデレ)……第一印象「ひっこみじあん」
17位 モナルカ……相性:25 %(いじられている)……第一印象「グールな人」
18位 テトリ……相性:24 %(家が近所)……第一印象「能天気」
19位 ラピス・サウリン……相性:22 %(嫉妬)……第一印象「出しゃばり」
20位 リタ……相性:14 %(あなたがM(マゾ))……第一印象「不健康っぽい人」
チェーンソーで斬られる神だと!
207:名無したちの午後
10/04/16 01:00:39 DnJ1mfEX0
>>205
俺も何が楽しいのかよくわからん
公式で作ったものなら兎も角、公式と関係ない人間が作った相性診断とかに意味が見出せない
208:名無したちの午後
10/04/16 01:03:23 LvFv0KDX0
意味が見出せないならスルーしとけばいいんじゃないの?
どうせその内収まるんだし
209:名無したちの午後
10/04/16 01:24:34 pRwmk5mD0
>>207
公式だと思っちゃってるんじゃないのかな?
嬉々として貼っちゃってる人いるけど、公式じゃないと知って今顔真っ赤になってると思う
210:名無したちの午後
10/04/16 01:26:01 LwYBJz+A0
むしろお前の顔が真っ赤だが
211:名無したちの午後
10/04/16 01:28:34 B1Melo6n0
止めて欲しいならハッキリそう言えばいいのに、
ID:pRwmk5mD0みたいに嫌味ったらしく言う奴ってどういう育ち方したんだろうな
教えて欲しいな
212:名無したちの午後
10/04/16 01:31:16 Ayn956Ej0
>>196を公式だと思う奴がいたら見てみたいな
213:名無したちの午後
10/04/16 01:31:39 TeuN+Zq9O
気に入らんなら別の話題出してそれとなく誘導すればいいのにな
214:名無したちの午後
10/04/16 01:33:10 GqDZz1ccO
荒らし丸分かりなのを相手するのは出来れば控えて欲しい所存
215:名無したちの午後
10/04/16 01:44:52 krlf2JCb0
こういう診断系のは張り出す奴が続出してキリが無いから、自粛した方がいい
216:名無したちの午後
10/04/16 01:55:27 Ieu2T9Rd0
そこまで診断系の結果でレスが増えるのが嫌なのが分からんww
217:名無したちの午後
10/04/16 01:57:46 qCPSVk8VP
vipで死ね
218:名無したちの午後
10/04/16 03:43:29 pRwmk5mD0
>>214
確かに。
構った俺が悪かった。ちょっと荒らしが酷すぎて放置できなかったもんでね。
219:名無したちの午後
10/04/16 03:50:28 /g+B5bBY0
荒らしってのはお前のことを指してるんだろ
自覚がなかったのか
220:名無したちの午後
10/04/16 04:15:01 pRwmk5mD0
>>219
うん。だって注意してるだけだし。
まさか延々と自分の判断結果を貼ることがいい事とは思ってないだろ?
その釘を刺しておかないと駄目だろ?
221:名無したちの午後
10/04/16 04:37:38 CyNsGSvp0
NG ID:pRwmk5mD0
222:名無したちの午後
10/04/16 04:40:02 C4MMUCoBO
あれ?Pじゃないや
223:名無したちの午後
10/04/16 09:06:20 3eI4LjwR0
またこんな流れになってたのか、仕方ないからAMDは俺が貰っていくよ
224:名無したちの午後
10/04/16 09:29:48 rEZDdEP90
じゃあ僕はラピスたん!
225:名無したちの午後
10/04/16 09:54:12 oTMP1w300
自分が荒らしだと気付いてないとかマジパネェww
226:名無したちの午後
10/04/16 10:15:16 LjSIfp5k0
エロクリアさんが待ち遠しくて生きるのが辛い
227:名無したちの午後
10/04/16 10:24:31 5Nmu9xwJO
全く、ハイシェラ並のウザさだぜ。
228:名無したちの午後
10/04/16 12:20:32 Sk5wKEzV0
>>199
問題ないよ
おまえのレス見てひょっとしたら戦女神1を今からプレイするやつが出るかもしれない
それでこのスレが盛り上がるなら大いに結構なことだ
むしろ言ったからにはやってくれ、頑張ってくれ、期待しているぐらい言いたい
もっとも、インターフェイスがたるい、ボリュームが少ない、つまんねとか
そういう今更何を言ってるんだ的なネガキャンをここでやられても困るけど
229:名無したちの午後
10/04/16 12:48:08 BlceegCg0
ラピス単独でのシーンはあるんだろうか
なかったら泣くわ
230:名無したちの午後
10/04/16 13:49:23 tA7+gnvw0
>>226
一週間冬眠してろ
231:名無したちの午後
10/04/16 16:10:02 PferUL620
セリカ溺死か・・・
232:名無したちの午後
10/04/16 20:04:32 VZD6Nv2W0
謎の少女って胸の鈴みたらドラエもんかと思った
233:名無したちの午後
10/04/16 21:56:50 GMh51uXt0
「戦女神VERITA サウンドコレクション」は公式通販以外では取り扱わないんだろうか?
取り扱っている店舗を見かけないのだけど…
234:名無したちの午後
10/04/17 00:20:03 JVPHPUs50
ノベル落として読んで見たけど、やっぱりアビルース発狂の部分は泣けてきた
あんなまともなアビルースがイカレポンチになっちまうのは悲しかったな
俺だったら掘らせてあげたのに
235:名無したちの午後
10/04/17 00:28:35 5MTuYLBv0
いやおまえ相手だったらイカレないだろ
236:名無したちの午後
10/04/17 00:30:22 VT3z7N440
ラウネー神官長・・・カミーヌ・・・
237:名無したちの午後
10/04/17 00:43:58 oo4ltIiS0
ダルノスの装備を回収した
アビルースの装備を回収した
小説版でも脳内でこの一文が補完されてしまう
238:名無したちの午後
10/04/17 00:45:12 QjMj6vYd0
アビルースには皆が冷たいのが切ない
セリカは当然忘れてるし、ハイシェラ様は覚えてても歯牙にもかけてないし
239:名無したちの午後
10/04/17 00:50:55 urY+uTnh0
アビルースのことをまともに覚えているのは、ペルルぐらいだろうが、
ペルルのVerita登場はあるのかね
240:名無したちの午後
10/04/17 01:05:42 JVPHPUs50
>>236
ヒュー!そいつら最高だったぜ
格好がエロすぎる。俺もバリハルト信者になりたかった
241:名無したちの午後
10/04/17 01:06:12 O972pxeb0
アビルースはセリカに出会わなかったら善良な魔術師として世界に貢献できただろうな
能力的にも才能でも天才級だったから
242:名無したちの午後
10/04/17 01:06:13 idav8xRQ0
どちらもミイラになったね
243:名無したちの午後
10/04/17 01:07:45 VT3z7N440
思えば、バリハルトの信者とか使徒って災難ばっかりね
ZEROのマクルといい、ルーフィンといい・・・
幻燐のガーランドもそうだっけ?
244:名無したちの午後
10/04/17 01:10:48 fVZXgr7J0
オレノとガーランドはDQNだぜ
245:名無したちの午後
10/04/17 01:11:04 j+AN7172O
>>243
他は災難と言えなくもないけど、ガーランドは自業自得だろw
246:名無したちの午後
10/04/17 01:13:41 TbR141f40
オレノは一応本来はスティンルーラ人とも共存を望んでいた
比較的まともな部類の人みたいだぜ?
ウツロノウツワとか古神に関わってしまったのが運のツキだな
247:名無したちの午後
10/04/17 01:13:51 JVPHPUs50
誰だっけ?カミーヌとコンビ組んでたイケメンもいきなり海に飛び込んで嵐巻き起こす変態だったしなw
まあ信徒としては正しい事したかもしれんが、一般住民にとっては迷惑極まりない事だよな
ちょっとおかしいよバリハルト信徒
248:名無したちの午後
10/04/17 01:23:29 c5F5OgAMO
>>243
ルーフィンは大中小と三サイズ揃った姉妹を嫁にするからあんまり不幸には思えん
249:名無したちの午後
10/04/17 01:23:47 cmSXBhM+0
>>247
古神をあれ以上侵攻させるわけには行かないから、あれはあれで仕方ないだろう
250:名無したちの午後
10/04/17 01:30:52 JVPHPUs50
ルーフィンのヤツ、ホント引き締まったいい尻してるよな。 マジ、エロすぎる。ブチ込みたいぜ。
251:名無したちの午後
10/04/17 01:43:34 +I7TrtVlP
マーズテリアが大抵非常にマトモだから、余計にDQN集団に見えるんだよなバリハルト
252:名無したちの午後
10/04/17 01:45:11 fVZXgr7J0
そもそもガーランドごときが勇者になれる時点で終わってると思うw
253:名無したちの午後
10/04/17 02:08:19 QjMj6vYd0
URLリンク(www.eukleia.co.jp)
ここ読むと、マーズテリアは普通にエロゲの主人公になれそう
バリハルトはDQN
254:名無したちの午後
10/04/17 02:15:21 5MTuYLBv0
DQN神として新たな地位を作るべきだな
255:名無したちの午後
10/04/17 07:08:30 1B9qgcsx0
エウのゲームの神様って何だかあんまり強く見えない
刃物とか刺さったら普通に死ぬんだよね多分
256:名無したちの午後
10/04/17 07:33:38 xCsK8o180
zeroのノベル読む前はどんだけ強さ逸脱しているんだろうと思っていたが
257:名無したちの午後
10/04/17 07:52:04 urY+uTnh0
ZEROでアイドス相手に戦ったセリカ一行は、
冥色で言う英雄属性持ちみたいなもんだろうからな
この世界の一般ピープルと英雄レベルのキャラの関係を一番ゲーム上で現しているのは、
多分、冥色なんだろう
258:名無したちの午後
10/04/17 08:20:12 97DaLXLK0
三神戦争を描くとしたらマーズテリア主人公がやりやすそうだな
259:名無したちの午後
10/04/17 08:28:43 aVt+Tr7S0
正直ナベリウスもっと強いと思っていた
260:名無したちの午後
10/04/17 10:17:12 oo4ltIiS0
いや、神は基本的に死なないはず
アイドスは2つに分かれ、オナホールになっても邪気を撒き散らしてたし
本体もハイシェラ様がいくら頑張っても無理だから封印という形になった
アストライアだって、神格者となったセリカに、ある意味神であるスティルヴァーレで刺されても
聖なる裁きの炎という大技を使った上、セックスしたりセリカに体を譲ったりとかなり余裕がある
実際にゲームのほうで負けてみればわかるけど、あれは自殺みたいなもの
ソロモンの72柱は魔神扱いで、エウの世界では神とされてないと思う
261:名無したちの午後
10/04/17 11:02:34 97DaLXLK0
でもアスタロトあたりの実力は古神のLVだと思う
262:名無したちの午後
10/04/17 11:06:31 QjMj6vYd0
というか、神は神核さえ無事なら肉体が滅びても復活するってZEROのノベルにあったよ
263:名無したちの午後
10/04/17 15:15:03 hNWsKK+W0
>>260
神の力の源って信仰心とかだろ
三神戦争でも信仰心getした元神が勝利しているし
だとすれば、ソレモン72柱が魔神クラスまで弱体化してるのも納得できる
264:名無したちの午後
10/04/17 15:24:30 idav8xRQ0
別に信仰が無くても弱体化はしないだろ
信仰のブースト無しでもサティアはどうしようもないほど強かったし
邪神化して神核が分離してもアイドスはかなりの強さを維持してた
信仰によるブーストが切れるだけだと思われ
信仰のブースト込みで神の本来の強さとするんなら確かに弱体化してるけど
265:名無したちの午後
10/04/17 15:45:57 JVPHPUs50
ま、要するに人間如きじゃ神様はどうあがいても殺せないってこったな
せいぜい「ここは退いておこう」くらいにもちこめるくらいか
266:名無したちの午後
10/04/17 15:56:02 fVZXgr7J0
アストライア 自殺
アイドス アストライアの力で燃やされる(ついでにセリカの魂にも延焼)
ヴァシーナ 適当に手を抜いてた
ティアマト フルボッコにされて負けを認めるも平然としてた
神格位でもどうしようもないな
267:名無したちの午後
10/04/17 15:57:44 idav8xRQ0
アストライアは死んで無いだろ
死んでたら神の肉体も残ってない
268:名無したちの午後
10/04/17 16:22:40 JVPHPUs50
それでも、それでも僕らの青いアシュラマン様ならやってくれる!
269:名無したちの午後
10/04/17 16:26:25 5MTuYLBv0
滅んでないけど死んだも同然じゃない?
270:名無したちの午後
10/04/17 17:45:42 O972pxeb0
>>269
いや、戦女神2でも魂だけの状態でセリカの前に現れた
魂が肉体の奥底で眠りについているのか、世界を彷徨ってるのかは知らんけど
271:名無したちの午後
10/04/17 18:51:40 idav8xRQ0
セリカがピンチになると背後霊モードで出るよ
どこの邪神だよ!って感じだけど
272:名無したちの午後
10/04/17 19:02:12 JVPHPUs50
セリカ「どうやら…俺には『悪霊』がとりついてるみたいだ…やれやれだぜ…」
273:名無したちの午後
10/04/17 19:15:42 5MTuYLBv0
戦女神はZEROしかやってなかったからな
2ではそういう描写があるのね
274:名無したちの午後
10/04/17 19:16:37 Wv+6tsRIO
勝手に物を盗ってくるのか
275:名無したちの午後
10/04/18 03:20:43 XHxJFf/z0
戦女神1だとまさに悪霊だったな。
隙あらば体を乗っ取り返してくる邪神が……
だった気がする。
276:名無したちの午後
10/04/18 06:55:17 8TJ28K+a0
ベリタの次は3になるのかな?
イリーナ死亡が正史とは…リウイは進め方によってはまた戦闘民族になっちゃうのだろうか
戦女神も幻鱗もヒロイン浮かばれないというかヒロインは主人公が刺さなきゃ駄目な取り決めがあるのか
277:名無したちの午後
10/04/18 06:59:00 8TJ28K+a0
…あれ?そーいえばノベルじゃリウイ刺してないのか原作では刺してた気がしたけど
278:名無したちの午後
10/04/18 07:07:52 pYEHcjow0
veritaの次は違う新作がきてその後に出すかどうかは未定な1のリメイク
戦女神は2→0と尻すぼみになってきた感があるから3はどうなんでしょうね
長くなると余計に新規が手を出しにくくなるし
veritaはテコ入れして大作感あふれてるし売れると思うけどこんなん何度も作れないしね
279:名無したちの午後
10/04/18 07:30:12 aY4ePUIFO
戦女神スレでも3の話題が出てたな。今までは流れが大体決まってたようだし2で過去との決着という形で綺麗に終わらせてるからなぁ
3となると根幹以外全く新しいものだろうから下手をするとgdgdになるおそれがあるし、難しいところだろうな
280:名無したちの午後
10/04/18 07:36:19 A02n9/cdO
じゃ次はFE路線で逝けば良いと言うことで。
281:名無したちの午後
10/04/18 08:32:05 fqjXzhpF0
3でサティアと会わせてあげてほしいな
俺はレシェンテと会いたいけど
282:名無したちの午後
10/04/18 08:48:00 t81+7Jeu0
>>278
大帝国と被ったらしい新作予定はまだ正式に発表はされてないから
ネタで終わる可能性もあるんじゃね?
メーカーのコメントを全て信じるならカーリアンとミオの冒険も出てないとおかしいぜw
283:名無したちの午後
10/04/18 12:01:51 hi4D+qnX0
>>278
0で尻すぼみとか初めて聞いたわ
284:名無したちの午後
10/04/18 12:14:15 ODf4WMXp0
2に比べて合成とかそういう部分を削ってきたって話だろ
個人的にはありゃあ、最初の物語だし新規さんを多く取り込む為にわざとああいうシェイプアップしたんだと思ってるけど
285:名無したちの午後
10/04/18 12:17:22 sgFrz9gP0
魔導鎧も合成もないのはあの時代ではまだ技術が確立してなかっただけじゃね?
という見方もできるな
286:名無したちの午後
10/04/18 12:22:57 E4BCVnWzP
2ヵ年計画もいよいよ終わりと思うと胸が熱くなるな・・・
2年どころか6年掛かりましたね^^
287:名無したちの午後
10/04/18 13:03:59 kvDmD7uJ0
分岐が沢山あるそうだが、ギャグルートのようなのはあるかな?
アペンドのようなカオスな感じなルート
288:名無したちの午後
10/04/18 13:17:37 YvLVgRw6O
VERITA発売後、2ヵ年計画を締め括る序章として
空帝戦騎のサブキャラエロ追加+リンダルート追加が入ったアペンドと
エロフルート追加したたゆ唄のアペンドディスクが出るはず
エウシュリーならやってくれると確信してる
289:名無したちの午後
10/04/18 19:14:01 aE7xL+ZB0
締め括る序章ってまだ他にもあるのかよw
290:名無したちの午後
10/04/18 19:37:02 aamJUBg10
締めくくるのに、何年もかかったら嫌だな
291:名無したちの午後
10/04/19 01:39:16 jwqkeNdl0
2ヵ年計画完結編1
2ヵ年計画完結編2
2ヵ年計画完結編3
2ヵ年計画完結編4
292:名無したちの午後
10/04/19 01:50:58 fNgM53cg0
やっぱりレスペレント、アヴァタールだけじゃなくって
東南西北あたりに舞台を移して、現神と古神とソロモンとはぐれ魔神もっとだそうよ
東は飛燕剣もあるし
293:名無したちの午後
10/04/19 02:02:59 CSV//vSA0
東方諸国はちょっと見てみたいな
御雪さんみたいな和風な感じのキャラが多いんだろうか
…とか思っていたら御雪さん北方諸国の魔神だったでござる
294:名無したちの午後
10/04/19 02:42:08 /e5fSyhCO
一応サブナクとかハルファスも72柱にそれっぽい名前があるようだが
アムドみたいに設定がまんまというわけではないみたいだがね
295:名無したちの午後
10/04/19 03:22:01 fFHQ/Cfw0
>>283
後付けしつつ強引に1.2へ繋がる様に作ったから微妙と言えば微妙だな
幻燐も戦女神も1と2で完結してるのに次の柱が上手く育たないから
0やVを苦肉の策で二ヵ年計画を伸ばして内容を肥大化させて看板扱いで出してるんだろうし。
296:名無したちの午後
10/04/19 11:38:15 zw0Cc9xc0
2ヵ年計画(笑) URLリンク(web.archive.org)
第1弾(2004年11月26日) 空帝戦騎 ~黄昏に沈む楔~
第2弾(2005年09月16日) 冥色の隷姫 ~緩やかに廃滅する青珊瑚の森~
第3弾(2006年08月25日) 峰深き瀬にたゆたう唄
第4弾(2010年04月23日) 戦姫 EPISODE-4 (開発コード)
VERITA(EPISODE-4)は2ヵ年計画の第四弾として予定されていたものだし暖かく見守ってあげて
…ZEROってどういう経緯で作られたんだ?
297:名無したちの午後
10/04/19 11:39:52 CSV//vSA0
二ヵ年計画の最後が肥大化した結果単品で出された
298:名無したちの午後
10/04/19 11:47:54 pb+yUezq0
戦姫 EPISODE-4 が膨らみすぎて分裂した
299:名無したちの午後
10/04/19 12:05:26 DDLsUTsn0
エウの辞書に計画通りという単語は無いのか
300:名無したちの午後
10/04/19 12:54:31 fUM51Frd0
Webアーカイブから引っ張ってこなくとも、ページ自体は普通に残ってる
2ヶ年計画でググると一番上に来る
301:名無したちの午後
10/04/19 13:16:00 ND9XVpPE0
構想通りに作品が出せないのはエウではよくある。
302:名無したちの午後
10/04/19 13:21:10 UHZmhdee0
別にスケジュールに間に合わないからカットってわけじゃなくて
作ってるうちに計画以上になっちゃいましただからいいけどね
いまじゃ珍しいRPG、SLGをしっかり作ってくれるメーカーだし
あーそういや幻燐2じゃカットされてアペンドにエロ追加になった正義の味方がいたっけか
303:名無したちの午後
10/04/19 13:43:15 oHKyv4t6O
儲的には前向きな製作意欲を感じられてる限りは余裕な気もする
計画頓挫させて何年も放置、忘れそうな頃にビミョーなの出したりする様になるとヤバい
304:名無したちの午後
10/04/19 16:27:04 a6/ptMdF0
たゆ唄と姫狩りは設定資料集を出すべきだと思うんだ……
コミケ限定とか言ったら買いに行けない俺が発狂して腐海の魔術師になるけどw
305:名無したちの午後
10/04/19 16:41:43 4ffRLBlOO
ZEROはEPISODE-4から分裂したんじゃないだろ
元々作る予定のなかった部分だけど、
今までのシリーズをやってない人に入口作品としてちょうどいいから作ったんだろ
時系列が一番最初だし
実際にそう言ってたし
306:名無したちの午後
10/04/19 16:54:47 UHZmhdee0
懐かしい話題だな
公式かどっかで分裂したってあったんだよ
307:名無したちの午後
10/04/19 17:10:39 ND9XVpPE0
EP4で過去の話を全部する予定だったけどZEROの部分が大きくなりすぎたから、
分裂して単品でだしたてのを俺も見たな。
アイテムとかの内部データも所々空白があったとも聞いたが、こっちは確証ない。
308:名無したちの午後
10/04/19 18:40:57 4ffRLBlOO
去年の9月の雑誌では
EP4作るにあたって
元々ZEROの部分は作る気なかった
っていうインタビュー記事あるんだけどな
309:名無したちの午後
10/04/19 18:52:44 LUSkxiRaP
だから元々作る気なかったZEROの部分を入れようとしたら
EP4肥大化しすぎて二つに分けることになったんだろ
ZEROの発表の時公式HPで説明があったはず
310:名無したちの午後
10/04/19 18:53:45 aQBU974i0
ZEROとVERITAのセットとか、今考えたら正気の沙汰じゃないな
311:名無したちの午後
10/04/19 20:10:34 lJIj3mPk0
まあどっちでもいいよ、ZEROとVERITA両方出てくれて良かった。
312:名無したちの午後
10/04/19 21:21:12 JeUMdG4V0
次はメンフィルVSテルフィオン希望
313:名無したちの午後
10/04/19 21:29:28 YJX5zloB0
ベルガとテルフィオンのほうがたゆ唄以外後腐れないし、作りやすそうだけど。
たゆ唄もほんの一地方の話だしね。
314:名無したちの午後
10/04/19 21:49:44 BwajP1kJO
>>312
テルフォンはマジで手を出したらやばいぞ
現神の主神アークリオンを信仰してる国だから
もし戦争になったら現神にメンフィルは潰される
315:名無したちの午後
10/04/19 22:18:37 6Z4LcnTF0
ヴァシーナ先生の故郷もテルフィオン連邦に属してんだっけ?
ヴァシーナ先生の性的な意味での本気が見たい
が、アークリオン信者も進行する神の命令を歪曲するくらいだから確かにやばいな
316:名無したちの午後
10/04/19 22:30:19 LIoa0at+0
>>314
こっちは闇の現神主神を信仰してるベルガラード連邦も同盟組んでるんだぜ?
317:名無したちの午後
10/04/19 22:37:40 BwajP1kJO
>>316
それだと最早テルフィオンとベルガラードがメインで
メンフィルは脇役扱いにならねえ?
少なくともメンフィル単独での戦争にはならず
おまけにメンフィルでは勝てない(勝ってはいけない)
318:名無したちの午後
10/04/19 22:43:31 thzU/y6E0
テルフィオンは中身腐ってるから崩れだしたら脆いだろ。
319:名無したちの午後
10/04/19 22:46:58 LIoa0at+0
神殺しのセリカが現神に喧嘩売ったり、勝ったりしちゃマズいのは判るんだが
闇夜の眷属が喧嘩ふっかけても現神光側は全て敵対しても現神闇側は敵対しないだろ
320:名無したちの午後
10/04/19 22:50:05 I23mPRMa0
戦女神やってないからよくわからんのだけどさ
神って(勝ってはいけない)レベルでやべぇの?
青い月女神と同等の魔力を持つ姫神をもはやソロで倒せるレベルなんだけど
と思ったけど一番偉いおっさんなんだね
こりゃ荷が重いかな
321:名無したちの午後
10/04/19 22:56:31 lJIj3mPk0
魔力の供給源だったり、世界創造司ったり、文字通り世界の管理者だろうから
力云々より倒したらまずいんじゃない、まあ倒せないと思うけど。
322:名無したちの午後
10/04/19 23:01:27 7J83NGho0
ヴァシーナだって、イズハル教授が出てこなかったら
『セフィット・歪みの主根ツアー御一行様』はきさまにとどめを刺して全滅の最後というわけだな・・・
になっちゃったかもよ
323:名無したちの午後
10/04/19 23:02:24 BwajP1kJO
>>320
それってフェミリンス化したエクリアのこと?
正直それは本物の現神とは比べるまでもないぐらい差がある
324:名無したちの午後
10/04/19 23:05:21 I23mPRMa0
そうなのか
私不調なのよなんて言っていなかったので知らなかったわ
325:名無したちの午後
10/04/19 23:08:26 LIoa0at+0
多分、ZEROで大量の生贄捧げてバリハルト降ろしたオレノみたいなもん
今思うと姫神フェミリンス時のエクリアって魔力は膨大にあるけど神格は持って無かったんだろうな
326:名無したちの午後
10/04/19 23:30:39 lJIj3mPk0
フェミリンスの子孫で魔力受け継いでるだけで、神格はないだろうな
単にフェミリンス化したってだけで、本来の力はもっと凄かったんじゃなかろうか。
327:名無したちの午後
10/04/19 23:35:04 thzU/y6E0
ノベル版のフェミリンスよりエクリアのままの方が兵士消し飛ばしたとか書いてる分強かったんじゃね?
328:名無したちの午後
10/04/19 23:54:20 u8YZPKfA0
魔力は上がったけどそれに技が追いつかずに暴走してるだけとかな
329:名無したちの午後
10/04/19 23:58:59 LIoa0at+0
それだとエクリアが魔力と呪いに振り回された挙句嫉妬で妹殺しただけの痛い人になっちゃうじゃないかw
330:名無したちの午後
10/04/20 00:04:34 LUSkxiRaP
悪意を感じる
331:名無したちの午後
10/04/20 00:14:44 WbfheuCf0
「あの女は最初から狂っているのよ…」
332:名無したちの午後
10/04/20 00:31:12 NaV6T2KC0
>>329
いやまあ、ぶっちゃけその見解はそれほど間違ってはいないだろw
呪い入ってる時点で全部アレなんだし
333:名無したちの午後
10/04/20 00:34:58 WbfheuCf0
いつエクリアは自殺すんのかね
一人で生きていくのが罪だのシルフィアが言っていたが
結局好きな人間の傍に妹の何十倍居座ってるわけだ
334:名無したちの午後
10/04/20 00:39:06 mfRJjR5o0
今回のVERITAでエクリアはセリカと一緒に各地まわるんだから神殺しのとしてセリカは認めるんだろうけど
闇夜の眷属は認めるんだろうか?幻燐2終了直後じゃ自分が殺してもらう事にいっぱいいっぱいでそこまで頭まわらないのか
それとも魔族に対する感情もフェミリンスの呪いのせいでエクリア自身はなんとも思ってないんだろうか
335:名無したちの午後
10/04/20 00:45:44 vTZRtnV10
>>333元は王女様なのに、短いがリア充の人生だった妹と違って、
愛している男と本当に結ばれる事なく、永遠にメイドとして仕え続ける…。
それが必死に抗いつつも呪いに狂わされ自分の意志では無かったとはいえ妹を死なせてしまったエクリアが自らに科した罰、なのかなあと
336:名無したちの午後
10/04/20 00:49:43 phuzpDPk0
ゲーム中でアホみたいにレベル上げたり強化したのと基準にする奴はただの馬鹿だろ
337:名無したちの午後
10/04/20 00:56:30 ZD0GuwrjO
エクリアは妹に嫉妬したり、殺してしまったりと人間として業が深いが
だからこそ好きだわ
実際エクリアの状況に置かれたら妹に嫉妬するのって自然
幼い頃から妹たちの母代わりで、王族なのに疎まれて、自分だけが呪いを引き継いでいるとかやってられんわ
あれで少しの嫉妬もせずに妹のことをニコニコ祝福できたりする方が気味悪い
338:名無したちの午後
10/04/20 00:57:31 zX45Mutt0
ここらで言ってるだけなら、傍目に痛くてウザい奴みたいなので終わってるけど
公式で言い出すのがたまにいそうだからエウも困るんだろうな
そのうちノベルにも倒した時のレベルなんか語られるようになるのかなとか思っちゃったw
339:名無したちの午後
10/04/20 01:00:18 WbfheuCf0
何言ってんだ?
ノベルに気に入らない記述でもあったのか
340:名無したちの午後
10/04/20 01:00:50 mfRJjR5o0
ところで、どこにアホみたいにレベル上げたり強化したのと基準にしてるやついるんだ?
341:名無したちの午後
10/04/20 01:05:54 S3JNHQPf0
予約得点のほうは振るボイスとかないのか
342:名無したちの午後
10/04/20 01:06:14 5TKP0AFY0
話しの発端になった>>320のことじゃね?
まあそう見えなくもないけど。
343:名無したちの午後
10/04/20 01:08:25 WbfheuCf0
いや野望の間の敵一向のように無視してクリアできる連中ならその理屈も合うだろうけどねぇ
344:名無したちの午後
10/04/20 01:23:03 wmGLAH6+O
何が1番痛いかって
こんなの僕の考える展開じゃない!!って
出されたモノを自分に都合よく曲解してそれを根拠に他人を攻撃する奴
345:名無したちの午後
10/04/20 01:27:12 zX45Mutt0
>>339
なんとなく流れで、すいません
ノベル、ノベルか、読んでないなorz
346:名無したちの午後
10/04/20 01:56:15 oWhjHVKK0
上のほうでテルフィオンの話題出てるけどさ
あそこが信仰してるアークリオンって元々竜族達の神だろ?
雲居の声ってアークリオンの神託な気がするから
セリカのこと100%認めてるわけじゃないだろうけど黙認はしてるんじゃないの?
トライスメイルへの立ち入りを黙認したルリエンみたいに
347:名無したちの午後
10/04/20 02:04:38 eFJXkoun0
俺はマクルの街が狂信者だらけになった背景にはウツロノウツワの他にも
民族紛争中とは言えセアール人がレイシスト集団だったからだって気がするぜ
オレノも「スティンルーラ人との和解」と言いつつも自分達から譲歩する気配が全然無いし
348:名無したちの午後
10/04/20 10:06:21 4jE76+cG0
今回は強化するのに魔法や技の熟練度ageが今までと比べて高すぎる上に100回使わないと新しいの覚えられないとか結構きついし、ヌルいエロゲばっかやってる奴には厳しい罠
349:名無したちの午後
10/04/20 11:50:47 m8PDHfKJ0
ルートが複数回あるからこその周回前提の熟練度設定なんだろうなたぶん。まあ、上げるやつは一周目の序盤で上げきっちゃう気がするがw
350:名無したちの午後
10/04/20 12:02:48 P50DmVGe0
>>296
2ヵ年計画がスケジュール通りだったらやっぱり鳩月は死んでただろうなw
351:名無したちの午後
10/04/20 12:35:27 d7NIuVJB0
じゃあ2ヵ年計画が終わったら次は月刊エウだな
352:名無したちの午後
10/04/20 16:49:09 Ki5+Of5A0
鳩月が2ヵ年計画をスケジュール通りに終わらせてたら
どっかの誰かみたいに、自力で神格位もらってたと思う
353:名無したちの午後
10/04/20 17:14:39 P51j+4lz0
スケジュールどおりいってたらしばらく、神だとおもって崇拝するね
354:名無したちの午後
10/04/20 17:32:58 4SLcwrec0
いや、嘘つき政治家に我慢なんてしないから
精一杯頑張ったけど駄目でしたってのなら、我慢する余地もあるけど、
始めから嘘付いている奴に我慢するとか、
どこの知的障害者だ?
355:名無したちの午後
10/04/20 17:33:29 4SLcwrec0
誤爆
356:名無したちの午後
10/04/20 22:35:40 jlcRnc/a0
1行目、嘘つき政治家=水の巫女かと思ってワロタ
357:名無したちの午後
10/04/20 23:11:16 skJoJZzm0
寄生解除
358:名無したちの午後
10/04/21 09:41:41 zhlU87Ai0
一応帰りに秋葉寄ってみるか
359:名無したちの午後
10/04/21 10:19:37 O8mRoYHh0
某所のバナーが意味も無く堂々としたパクリでワロス
360:名無したちの午後
10/04/21 12:15:05 Qp5dUjaE0
前まで頻繁に湧いてたアンチ見なくなったなあ・・・飽きたのか成り済ましてしてんのか知らないけど
361:名無したちの午後
10/04/21 13:16:08 /CrYOYwH0
春休みが終わったんじゃね?
362:名無したちの午後
10/04/21 13:17:29 uqppVyUM0
見なくなったんならそのままスルーすりゃいいだけだと思うが
363:名無したちの午後
10/04/21 13:25:58 wo9jjZxh0
公式掲示板に、アレンジ曲投下した人いるけど、
ああいうのって、エウの許可取ってるのかな・・・・・
アレンジ自体は結構いい感じではあるんだが
どう反応していいのか困る
364:名無したちの午後
10/04/21 13:27:56 Qp5dUjaE0
深く考えないで上げたんじゃないかね
365:名無したちの午後
10/04/21 15:58:19 a19mXuYn0
ふたばのバナーの乳がリン様だとは思わなかったw
366:名無したちの午後
10/04/21 16:00:25 LJFgKk5b0
あれリン様なのか
結構大きいな
367:名無したちの午後
10/04/21 20:01:35 M72hEj9Z0
明日就活帰りに秋葉原行ってみる
ここで買えなきゃ田舎の俺は当分先だな・・・
368:名無したちの午後
10/04/21 20:16:44 naStHcBW0
>>367
普通の店は当然早売りやってないよ
素直に通販使えばよかったのに
369:名無したちの午後
10/04/21 20:17:33 FPzpzqHj0
非常に気になるイベント秋葉原でやってるな・・・・
秋葉メディオで予約済だからもらえるといいけどな
問題はどれだけ販促グッズ作ってるかと言うことだw
370:名無したちの午後
10/04/21 20:21:21 M72hEj9Z0
>>367
そうなんだけどこないだの件もあるしさ
仕方ない、も少し落ち着くまで待つか
371:名無したちの午後
10/04/21 20:31:36 y1Fn0z5T0
今メールチェックしてたんだが
祖父とメディオの2箇所で予約してた・・・・
372:名無したちの午後
10/04/21 20:33:38 Tc8JawCg0
>>371が住所変更して>>370に送ってあげればいいねいいね
時期的に初回売り切れちゃうと次回入荷がGW後になりそうだし、まぁ頑張れ
今まで戦国ランスでしか売り切れ入荷待ちなんて経験ないけど
373:名無したちの午後
10/04/21 20:38:10 jthNsojf0
発送メールキター
374:名無したちの午後
10/04/21 20:38:58 8PAkz1ce0
>>371
正直に言えよ、テレカが欲しかったんだろ?
俺も金さえあればその2店で予約したかったw
375:名無したちの午後
10/04/21 21:17:48 ki7JDrBR0
楽しみ過ぎて肉体が昇華しそう
376:名無したちの午後
10/04/21 21:35:24 1fPVxkDG0
尼の発送予定日が24-26日に変更されてた…イベント無理だ
注文履歴印刷or発送メールは買った証明にならないよな?
377:名無したちの午後
10/04/21 22:06:19 Tc8JawCg0
東京なんて嫌いだ嫌いだ嫌いだ
378:名無したちの午後
10/04/21 22:10:42 fICRJlWQO
レシート持って行く
→日付確認
→フラゲ店に注意
というトラップイベントにしか見えないw
ユーザには害がないからいいんだろうがw
379:名無したちの午後
10/04/21 22:55:50 Lc+dzKSg0
>>370
秋葉原みたいな場所は店同士が牽制しあうから意外に早売りしてないよ
例えば東京ならもっと多摩の方へ行くと結構早売りしてる店はある
380:名無したちの午後
10/04/21 22:58:12 pZauNMFK0
秋葉はフライング販売しない協定のようなものがあると聞いた
381:名無したちの午後
10/04/21 23:01:27 pgDuzZd80
前はフラゲって言うと秋葉原の店だったらしいけど、今は違うらしいね
382:名無したちの午後
10/04/22 00:59:18 3KnBeSy10
発送メール来たから明日にゃ届くな。
今のうちに公式のキャラ紹介見て益荒男ゲージ貯めとくか。
383:名無したちの午後
10/04/22 01:24:51 mV9ajAsN0
地方のヨドバシで予約するの初めてだからちゃんと特典がつくか
おっかないわ……
テレカもいるが弁当箱がつかないとかはマジで勘弁してもらいたい。
384:名無したちの午後
10/04/22 01:32:06 KeRwZpiU0
はぴ☆さまいぇーい!
385:名無したちの午後
10/04/22 01:32:26 KeRwZpiU0
すみません誤爆です
386:名無したちの午後
10/04/22 04:00:14 Hezo/KlqO
勉強してたらそのまま寝てしまったんだがそのときの夢にラピスが・・・
俺疲れてるんだな…
387:名無したちの午後
10/04/22 06:52:29 ETywovWW0
発送来たのはドコ予約の人かな?
公式はまだ来ない。
388:名無したちの午後
10/04/22 07:06:10 9qcAhIWn0
コムショップとかじゃないか?
あそこは基本的にほぼ確実に前日には営業所に届いてるから
クロネコに連絡すれば毎回FG出来るし。
389:名無したちの午後
10/04/22 07:33:55 eQgVGUtN0
>>387
公式通販だけど昨日の夜メールきたよ
住んでる所が九州で今日発送じゃ届かないから昨日発送だったと思ってる
390:名無したちの午後
10/04/22 08:25:48 NXsJekvi0
今までずっと二日前に発送メールが来るのに今回に限って何故かこない…はて?
391:名無したちの午後
10/04/22 08:56:16 xeFsGpKH0
同じく公式だけど発送メール来ないわ
392:名無したちの午後
10/04/22 11:02:41 uwLSG9Qn0
コムショップで営業所止めにした奴が「ご来店予定(保管中)」になった!
受け取りに行って来る。
393:名無したちの午後
10/04/22 11:35:34 j9IXWERb0
今年もまた寝不足の日々が始まるのか…
胸が熱くなるな
394:名無したちの午後
10/04/22 13:01:29 DfrUMTTd0
聞いた話じゃ8ギガだとかなんとかってそんな大きなわけないか
395:名無したちの午後
10/04/22 13:06:33 xeFsGpKH0
5、5GBって公式に書いて無かったか?
396:名無したちの午後
10/04/22 13:08:03 unVEX7Ff0
例によってダミーデータ入れてるんじゃない
そもそも、HDDの空要求が5.5GBなのに8GBとかないからw
397:名無したちの午後
10/04/22 14:30:20 Pgc58qWz0
土日は徹夜だ・・・またカーテン閉めきって時間を無視する日々が始まる・・・
398:名無したちの午後
10/04/22 14:33:59 5+yfTctGO
ベリ太が届くまでに世界樹3が終わりそうにない(´・ω・`)
どうしよう。
399:名無したちの午後
10/04/22 14:36:35 pjKSbN6e0
ムービーとか無いのに8ギガとか、制作側が死ぬ
400:名無したちの午後
10/04/22 14:38:50 d/nwBMAm0
俺はやり直してたZEROがまだ終わらない
ダルノスかわいいよダルノス
401:名無したちの午後
10/04/22 14:47:48 0csbd2Bk0
>>399
「セクロスシーンの効果音の”ズンズンパンパン”のト書きテキストだけで4Gあります!」
402:名無したちの午後
10/04/22 14:55:07 YKCEmDbD0
>>401
4Gだと全角2バイトで計算しても20億文字ぐらいか
未読スキップで飛ばしても何時間掛るかわからんな
403:名無したちの午後
10/04/22 15:10:45 UG9DJ1AY0
計算した結果の出力が画像・音声情報のないテキストだけで2GBぐらい行ったことはあったな
だから何だって話だけど
404:名無したちの午後
10/04/22 15:19:06 vFCUPKGF0
スクリプトじゃなくてテキストだけで2G・・・だと・・・?
2バイトで10億文字、400字詰め原稿用紙2500000枚分
文庫1冊が約500枚って聞いたことあるから文庫本全5000巻相当
大長編とかそんなレベルじゃないな
405:名無したちの午後
10/04/22 15:29:38 DZDloEF/0
「戦女神VERITA サウンドコレクション」
予約なしで明日の発売日購入できる店を教えてください。
406:名無したちの午後
10/04/22 15:36:04 Bw4l4OQF0
地図にでもいけばいいんじゃないの
407:名無したちの午後
10/04/22 15:45:30 ETywovWW0
公式で指定日無しの午前受け取りにしたんだが明日の午前に来るんだろうか。
月曜まで有給取ったんで来てくれないと切ない。
408:名無したちの午後
10/04/22 16:35:41 s5X7ITXk0
鳩月過労死はよく言われてるが、ライターも過労死してそうだな。
409:名無したちの午後
10/04/22 18:06:45 p3vqtCRr0
そろそろ発送されたかなーって期待して祖父会員メニュー見てみたけどいまだ出荷処理中でがっかり
410:名無したちの午後
10/04/22 19:15:44 FAHs32zp0
FGしようとご近所のエロゲショップに行ったら
店がもぬけの殻だったでござる・・・オレ絶望
411:名無したちの午後
10/04/22 19:19:50 ETywovWW0
発送メールきた!
これなら明日に届く。ヨカタ…
412:名無したちの午後
10/04/22 20:29:10 pyT37Epe0
>>410
川口?
413:名無したちの午後
10/04/22 20:51:10 FAHs32zp0
>>412
その通り、なぜ分かったw
414:名無したちの午後
10/04/22 20:58:56 pyT37Epe0
俺も今日行った・・・。
415:名無したちの午後
10/04/22 21:08:57 KeRwZpiU0
ヘタレグッズを手にいれたけどこれマジでなんかどうしようもなく負けた気になるな
416:名無したちの午後
10/04/22 21:29:09 rtWmM5Xu0
まあへたれだからね・・・
417:名無したちの午後
10/04/22 21:39:12 xeFsGpKH0
へたれならしかたない
418:名無したちの午後
10/04/22 21:59:59 j/tWc4XL0
発送メールきたー
明日仕事から帰ってきたら引きこもるぜ。
419:名無したちの午後
10/04/22 22:00:30 7I6NvFUl0
へたれ使いづらいな・・・どうしようかな
420:名無したちの午後
10/04/22 22:04:45 ETywovWW0
流石にフラゲの感想は作品別でやってくれw
発売日過ぎたら別に文句は言わんけど。
421:名無したちの午後
10/04/22 22:29:13 vXtyTcXD0
DMMからまだ発送メールこねー。二度とDMMで予約そねーぞ!
422:名無したちの午後
10/04/22 23:45:29 jvSRlArg0
今回分岐とか多いみたいだし何週かする必要ありそうだから
1週目はスレとか一切見ないでやろうかな
でも分岐で仲間に入らないキャラとかいると気になっちゃうんだよな
423:名無したちの午後
10/04/22 23:50:00 unVEX7Ff0
発送メールきた
けど、土曜着…がっくし
距離的に明日の午後には営業所に届くはずだから それに期待してみようかな
424:名無したちの午後
10/04/22 23:56:22 aHFHaUwV0
尼で15時頃まもなく発送に変わったから帰宅して発送したか確認したら
未だに表示変わってねー
425:名無したちの午後
10/04/23 00:06:03 4G2BzP/zP
尼で新作買うヤツはドM
426:名無したちの午後
10/04/23 00:07:15 QwEFF/9c0
発売日記念カキコ
開店と同時にソフに取りに行ってきます
427:名無したちの午後
10/04/23 00:08:37 oFJmJihs0
発売日になるまでが一番楽しかったということにならないことを祈るぜ
428:名無したちの午後
10/04/23 00:24:28 whgMz1J30
OHPは特に発売記念絵とか無しか
そしていつのまにか下のチップアニメのバージョンが増えていた事に気づいた
429:名無したちの午後
10/04/23 00:46:02 /2MoJM5X0
コミケ受かったのかー前回の轍は踏まないとイイナ
VERITAのガイドブックも期待だ。というか、あれをアペンド商法というのか……?
430:名無したちの午後
10/04/23 00:50:42 WoHEQyrr0
商法っていえるほど利益が出ていればねぇ・・・。
手間ばかりかかってあんまり利益にならないと言っていた気が。
431:名無したちの午後
10/04/23 00:53:28 oFJmJihs0
ぶっちゃけ、最初からアペンドデータだけ配信で売った方が利益出るんじゃないの
432:名無したちの午後
10/04/23 01:06:18 /2MoJM5X0
ガイドブックもつけるとなると、仕事もその分増えるしな。
そして、カウンタのところについてgifアニメの末尾04がwww
433:名無したちの午後
10/04/23 01:17:40 VPjitJK90
エウのアペンドの方式が出版から依頼来たら作るだからな今回もまたPUSH関連で出すんじゃね?
434:名無したちの午後
10/04/23 01:25:07 4YqCArtv0
OP飛ばせないな…まぁ出来が良いからいいか
どうでも良いがリウイの顔、昔は好青年ぽかったのに反抗期の少年みたいになってるな
435:名無したちの午後
10/04/23 02:00:51 oFJmJihs0
今まではイリーナに精気を吸い取られていたんだよ
436:名無したちの午後
10/04/23 02:01:18 HG1NlvT8O
セリカほど激変してないので別に良いさ
437:名無したちの午後
10/04/23 02:02:47 pQ2tZejb0
>>428
セリカに女が色仕掛けも無反応(女誰?)
セリカとリウイのアッー!を(セリカ×サティアのキャラ別Ver.)
マリーニャお宝物色
4人囲んで戦略会議中にクリア居眠り
まおー様魔法暴発
カーリアンが誰かを調教
とりあえずこんだけは見つけた
438:名無したちの午後
10/04/23 02:06:35 4YqCArtv0
> セリカとリウイのアッー!を
見てワラタ
他にもリウイが猛攻を避けまくってるのとかあるな
439:名無したちの午後
10/04/23 02:09:15 95sNeXNE0
フラゲした奴に聞きたいんだけど、体験版にあったリウイパートのどうやってもできないパズル修正されてた?
あれなんだったんだろうな?
引く事もできないし、押す事しかできないとか。
440:名無したちの午後
10/04/23 02:13:12 oFJmJihs0
>>439
体験版の時点で普通に出来るよ
自キャラも移動可能範囲内に、入らないと駄目なんだよ
441:名無したちの午後
10/04/23 02:14:33 513esWgM0
攻略情報載せてるところもあったな。
まあ、その先行っても体験版じゃ何も無いのとほぼ同じだが。
442:名無したちの午後
10/04/23 02:15:48 4YqCArtv0
取りあえずインなんとかさんが出てくるとこまで進めれた
やはりボイスがあると違うな。色々言われてたエクリアも声に違和感無い
パズルの先のダンジョンは敵が強過ぎてすぐには無理ぽ
443:名無したちの午後
10/04/23 03:03:45 Jy0L8IO80
>>339
2回動かすだけで簡単に通れるようになるし
超簡単なパズルもどきだよ
444:名無したちの午後
10/04/23 03:28:49 nwMgRlEP0
>>439
どうやっても出来ない(バグ)と思ってるものの99%は勘違いだよ
445:名無したちの午後
10/04/23 03:30:20 ZWmqPKoD0
あれ俺も苦戦したがぶったまげるぐらい答えは簡単だった
たった二回てw
まあ今やったらまた忘れてる気がするがw
446:名無したちの午後
10/04/23 03:43:26 mBI7FS5k0
フルHD壁紙なんか作るくらいなら
より普及率の高いWUXGAにすりゃいいのにな
URLリンク(ascii.jp)
447:名無したちの午後
10/04/23 08:16:23 y/6Ii29o0
アペンドって最初から入れたほうがいい?
448:名無したちの午後
10/04/23 08:56:17 i4t23sUN0
>>447
後から入れると、今までのセーブデータ使えなくなると注意書きされてる
449:名無したちの午後
10/04/23 08:59:45 DQE8vJBw0
きゃっほー、メディオからたった今届いたぜ!
今からインストールして早速プレイだ!!
まあ、今日は夜勤だからそんなにできないとは思うけどね。
では皆の者サラバだ。
450:名無したちの午後
10/04/23 09:03:40 6VRv4L9K0
来る前にZEROコンプしようと思ったら回想7つもあいてた・・・と思ったら全部シュミネリア関連なのな
451:名無したちの午後
10/04/23 09:10:47 wWop4+hvP
さてアキバ行くか
ツイッターの祖父公式で流れてたが、下敷きと一緒にリリィのグッズとかも売るらしい。
要するに「売るには少ないけど存在する」在庫を処理したいんだろうがw
452:名無したちの午後
10/04/23 09:20:47 VCShy0BC0
お前らへたれる?
すごく悩む
453:名無したちの午後
10/04/23 09:22:53 BEB+XenyO
わたし女だけど、つみきさんと結婚したい
454:名無したちの午後
10/04/23 09:29:16 qXt50Ukp0
>>452
仲間内でレベルの差が大きくなってくるとヘタレたくなる
でも、我慢我慢
何か途中からずんどこ潜れるダンジョンを利用してればレベルに困らないし
455:名無しさん@ピンキー
10/04/23 09:47:03 HkNt7BhW0
一般販売だと、お弁当箱付かないよね・・・・・・
456:名無したちの午後
10/04/23 09:55:32 CwX72TNN0
>>455
大手ショップは先着順で余ってる分放出すると思うよ。
さて、届いたのでしばらくのお別れだ。
健闘を祈る。
457:名無しさん@ピンキー
10/04/23 09:56:59 HkNt7BhW0
>>456
有難う、突撃してみる。
458:名無したちの午後
10/04/23 10:00:33 4G2BzP/zP
>>453
つみきたんって男だろ、お前がマジで女なら無問題
459:名無したちの午後
10/04/23 10:35:05 wWop4+hvP
祖父アミューズメントから今出てきたなうw
非予約。
•混んでない。ほぼ並ばない。
•弁当箱普通にもらえた。
•下敷きはメイドさんから貰えるw
•一階で貰えるんだが、天気悪いからいい様なものの天気悪かったら罰ゲームじゃねこれ
今日夜勤なんだが、どうしよう途中で止められるかな...
460:名無したちの午後
10/04/23 10:43:52 wWop4+hvP
なお、下敷きの内容は、
•基本操作一覧
•効果パラメータ一覧
•属性一覧
•初期の合成アイテム表
•表のみ印刷
これ狙いで行くべきか?と言われたら、
お勧めはしないなぁ。
461:名無したちの午後
10/04/23 10:48:50 aQxGVxzW0
らくらく攻略下敷きってのが気になる
462:名無したちの午後
10/04/23 11:04:31 aE3kGpIFO
>>452
へたれ王に、俺はなる!
…予定
463:名無したちの午後
10/04/23 11:10:37 MZrJxFIj0
>>460
レポ乙
午前半休取るかどうかでギリギリまで悩んだんだ
こういうことは言ってはいけないんだろうけど、お勧めじゃなくてよかった
464:名無したちの午後
10/04/23 11:34:40 hr0NrXOuO
ソフマップ京都でVERITAゲット
先着でポスターも貰えるみたいだったけど断ってきた
絵柄だけ少し気になるけど
で電車で帰る途中だがパッケージ開いて取説読むぐらいはセーフだよね、ね?
465:名無したちの午後
10/04/23 11:51:57 seUvVChx0
ようやくメディオから届いた
インストして出勤だ
466:名無したちの午後
10/04/23 12:37:12 oqbkaRlz0
VERITAのサントラ、公式で販売終了ってなってるんだけど復活するよな?
してくれるよね?
467:名無したちの午後
10/04/23 12:39:20 0HP9OTl90
たった今買ってきてプレイ中
音楽めちゃめちゃいいな
俺もサントラ欲しいんだけど、もう買えないの?
468:名無したちの午後
10/04/23 13:23:12 cA+rRuWt0
いつも買ってるところ午前中に売り切れてた
前作不振で入荷数絞られてたのかな
469:名無したちの午後
10/04/23 13:26:50 CwX72TNN0
前作が売れたから期待が高まってるんだよ!
ナスの事は忘れるんだ。
470:名無したちの午後
10/04/23 13:34:33 XGru6pXLO
メディオで買ったんだが、WA2のポスター貰ったw
471:名無したちの午後
10/04/23 13:43:44 I8nbbD5FO
今日って他に有力タイトルある?
秋葉祖父に7時着で1時間待ちとか無いよね?
472:名無したちの午後
10/04/23 13:46:14 IowDxj2j0
>>464
俺も普段、京都の地図で買ってるんだけど
エクリアさん弁当箱売ってた?
予約し忘れたんで売って無けりゃあ中古待ちにしようと思ってるんだ(´・ω・`)
473:464
10/04/23 14:00:14 yCaCpmeG0
>>472
帰って院巣子終了
予約してたからわかんね
京都ソフマップだと月曜で予約受け取りキャンセルになるから月曜に行ってみるとか
マニュアルの補足多過ぎだろと言ってみたい
あと歩兵も森林でなら騎兵よりも移動力高くしてやれよと
そんでもって迷宮移動速度うpとテキストスキップ出来れば分けてくださいって書いたのに
注意してねってちっこく書いてるとか勘弁してくれwww
そろそろプレイしてくるノシ
474:名無したちの午後
10/04/23 14:01:58 Saw8vxHF0
蒼海は犠牲になったのだ。
ソフ倫の自主規制のな・・・
475:名無したちの午後
10/04/23 14:08:12 IowDxj2j0
>>473
おk、月曜の開店時間を狙って言ってくるサンクス
月曜の午前の講義は無かったことにせねばならんようだな(´ー`)y-~~
476:名無したちの午後
10/04/23 14:16:37 TQ3grRi90
>>466
えうにメールで聞いてみた。
GW前後ぐらいで再開するらしい。
477:名無したちの午後
10/04/23 14:18:24 4YqCArtv0
つみきたんは処女だよ
478:名無したちの午後
10/04/23 14:18:28 wWop4+hvP
>>471
祖父アミュだと暁の護衛の方をよりプッシュしてる感じだった。
でも、あまり待つというのも考えにくい
479:名無したちの午後
10/04/23 14:22:12 /2MoJM5X0
>>475
げっちゅ屋の通販なら、まだ残ってるみたいだぞ
480:名無したちの午後
10/04/23 14:23:05 KhHWMXUh0
この4月から上京したものなんですが、予約とか無しで秋葉原に行くとして
どのお店が今からいっても在庫ありそうですか?
481:名無したちの午後
10/04/23 14:47:04 95sNeXNE0
まだ序盤だけど苦しいな
ティナー!ペテレーネ!早く来てくれー!治癒の水飲みすぎでお腹ガボガボいってるじゃねえか!
482:名無したちの午後
10/04/23 14:48:04 gfW6taOW0
序盤から結構敵強いなw
レベル上げとかしすぎなければほどよく手ごたえがありそうだ
483:名無したちの午後
10/04/23 15:03:48 XGru6pXLO
>>477
やくり氏と同じく組長に調教済みと何度言ったら…
484:名無したちの午後
10/04/23 15:14:56 xKs5Eh8Q0
今回のザコ敵はかなり強いよな。
485:名無したちの午後
10/04/23 15:33:51 VPjitJK90
回復役がいないし現状2人PTだからなかなかやりごたえがある
486:名無したちの午後
10/04/23 15:38:06 VCShy0BC0
へたれたくなるな
487:名無したちの午後
10/04/23 16:06:15 Saw8vxHF0
公式のチップキャラでセリカ、マリーニャ、エクリアと・・・貞子みたいなのはメイドクリアか?
488:名無したちの午後
10/04/23 16:09:41 JWed7+nf0
青山ゆかりの一人芝居ワロタ
489:名無したちの午後
10/04/23 16:15:48 nQoPp33iO
祖父から届いたけど、テレカ欲しさに淀でも予約しかたら取りに行かないとだ
早くゲームを進めたいぜ…
490:名無したちの午後
10/04/23 16:22:21 gfW6taOW0
胸を見ているだけだが?(キリッ
491:名無したちの午後
10/04/23 16:34:48 10CxEYro0
ソフから受け取ってきて今北区
よっしゃーやるでよ
492:名無したちの午後
10/04/23 16:35:08 H95oHa1s0
これ情報のスキル一覧が初期から8割がた埋まってるんだがこういう仕様なのかな?
本来はアイテムとか敵情報みたく徐々に埋まっていくもんだと思うんだが・・。
493:名無したちの午後
10/04/23 16:40:23 4G2BzP/zP
リウイサイドの最初の所のレニアヌイ強過ぎだろw
494:名無したちの午後
10/04/23 16:42:10 10CxEYro0
体験版で、ゼフィラがエクリア拉致するダンジョンの敵がそこそこ強かった思い出があるます
ZEROはあんまり苦戦しなかったけど、VERITAは・・・どうかな
495:名無したちの午後
10/04/23 16:43:08 VPjitJK90
突剣スキルとカーリアンの連携と防御駆使すれば手持ちの回復だけで行ける
496:名無したちの午後
10/04/23 16:48:34 I8nbbD5FO
ZEROは終盤の属性のパズルに泣かされたなあ
497:名無したちの午後
10/04/23 16:50:53 NjoYFDdV0
>>494
あそこは地属性の防具を買ってきるだけでヌルヌルになる
498:名無したちの午後
10/04/23 16:55:03 10CxEYro0
本編とアペンドのインスコ終わったので今からプレイするぞ
>>497に感謝しながらがんばるぞおおおう
499:名無したちの午後
10/04/23 17:02:16 IowDxj2j0
>>475なんだが、
我慢できずに京都祖父地図に突貫したら特典付売ってたヽ(´ー`)ノ
店員さんにチラシ見せて、「この予約特典が付いてくるんですか?」って聞いたら
「明日はどうなるかわかりませんが、本日なら予約無しでも特典をお付けしています」って言ってたよ。
レジカウンター覗いてみたらお弁当CDこんもり置いてあった。
ちゃんと予約している人の分も混ざってるのかも知れんが、16時頃の時点では特典付きの販売に余裕ありそうだった。
>>479
トンクス、祖父に突貫したら無事購入できたよ(´∀` )
500:名無したちの午後
10/04/23 17:05:49 KhHWMXUh0
秋葉原のソフマップに行ってきたら、
予約してなかったんだけど弁当箱のCDもらえてしまった
>>499氏と同じでラッキーだと思っていいのかな
501:名無したちの午後
10/04/23 17:22:10 XGru6pXLO
>>494
エクレアを後方に下がらせて魔法使えば良い
502:名無したちの午後
10/04/23 17:43:39 CWz/KrHQ0
セリカ「俺はそこまで忘れっぽくないよ」
なぜか爆笑した
503:名無したちの午後
10/04/23 18:02:15 gfW6taOW0
なんか分岐っぽいのが多くてすげー悩むな今回
1週でやりつくすのは無理だから深く考えずに進めて行ったほうがいいのか
504:名無したちの午後
10/04/23 18:04:35 10CxEYro0
深く考えずに進めてる
エイの尻尾に残り2Fで勝ってちょっとひやひや
505:名無したちの午後
10/04/23 18:08:36 oFJmJihs0
俺は2F差で負けた
ちなみに、負けないと取れないっぽい宝箱がある
中身はどうでもいいもんだけど
506:名無したちの午後
10/04/23 18:17:44 xezcxi0S0
まけたら宝箱ある罠
次は時間制限なくなってた
507:名無したちの午後
10/04/23 18:18:37 10CxEYro0
うごおおお
まあ、二週目にしよう
508:名無したちの午後
10/04/23 19:49:53 cWT8m7vp0
今日尼から届いたぜ!
特典の弁当箱がまさかCDだったなんて知らなかった俺はどうやって使おうか小一時間悩んでいたのだがどうやら杞憂だったようだ。
というわけで早速インスコした。
戦女神シリーズはこれが初めてなんだが、幻燐だけはやったから楽しみだわ。
509:名無したちの午後
10/04/23 20:01:16 m1AkMem70
尼からの発送メール印刷して持って行ったら下敷きもらえたぜ
Veritaのサントラも販売してたから買おうと思ったけど
大学の教科書代で手持ちが無くて諦めた…
明日まだ売ってるかな?
510:名無したちの午後
10/04/23 20:08:48 10CxEYro0
ザミルなんとかのポイズンブレスの貫通で6000食らった・・・なんだこの、バケモノ
511:名無したちの午後
10/04/23 20:26:52 KFgJpcB30
VERITAはZEROプレイしなくても楽しめる?
幻燐2はやった
512:名無したちの午後
10/04/23 20:53:31 qQ3YY1SB0
予習のためにzeroやってるんだけど
主人公のレベルっていつ上がるの?
まだ序章終わったところなんだけど、主人公だけ上がらない
513:名無したちの午後
10/04/23 20:58:06 i4t23sUN0
>>512
主人公は上がらないよ
514:名無したちの午後
10/04/23 21:03:05 KRZaOYuL0
2周目になってエウシュリーちゃんを仲間にして
エウシュリーちゃんが敵を倒した後の戦闘で
たまにレベルアップアイテムをくれるぐらいだったような気がする
515:512
10/04/23 21:05:16 kb4TJDVkO
やっぱりそうなのか
チュートリアル画面でセリカのレベルが19になってたから、もしかして上がるのか?と思ってしまった
お二人さん、ありがとう
516:名無したちの午後
10/04/23 21:12:44 VhL17uuP0
主人公だけは自分でパラ振りしてやんないとレベル上がんないんだよ。
517:名無したちの午後
10/04/23 21:21:26 exdVHxy90
自分は割れ厨といってるようなものだな
518:名無したちの午後
10/04/23 21:30:07 RIzDeiy80
たすけてくれ
VERITAインスト中にディスク抜いてしまってエラーになり
その後インストしようとしてもエラーになってしまう。
レジストリかなにか残っているのかな?
消すファイルの場所教えてくれ
別PCにインストできたからディスクには問題ないのだが・・・
519:名無したちの午後
10/04/23 21:54:31 qae6dM3l0
>>518
とりあえずテンポラリの中身消せ。
「ファイル名を指定して実行」に %temp% と入れて「OK」で開いたフォルダの中身。
ブラウザのキャッシュとか、消せないのはとりあえずほっといていい。
520:名無したちの午後
10/04/23 22:07:43 aYjFMwjs0
セリカ天然に磨きがかかってるなw
結構暗い雰囲気の戦女神も適度にこなれてきたなあ
521:名無したちの午後
10/04/23 22:15:45 RIzDeiy80
>>519
それでもだめでした。
今は別PCにインストしたデータをコピーしてレジストリ書き換えて起動できるようにした。
一応動きそうだけど、きちんとインストしたいな・・・
522:名無したちの午後
10/04/23 22:20:43 KfpjBNIZ0
ハイシェラ様今回チュートリアルだけやって後はあんまり目立たない感じかなあ
523:名無したちの午後
10/04/23 23:19:53 toSrXO8X0
エクリアさんがついにデレはじめた。なんだこの破壊力。
戦女神1や2でデレデレになってるのは知っているが、やっぱりこの過渡期的なものがたまらんハァハァ。
524:名無したちの午後
10/04/23 23:24:07 VhL17uuP0
>>523
お、ちょうど同じあたりやってるw
525:名無したちの午後
10/04/23 23:38:05 10CxEYro0
過去作と比べてザコ敵が妙に強い、というかリウイサイドが回復的な意味でいろいろつらい
レベル上げするか・・・
526:名無したちの午後
10/04/23 23:47:08 VPjitJK90
カーリアンが2つ目の称号取ると無双はじまるよ!どっちの称号かは自分で判断しろ
527:名無したちの午後
10/04/23 23:48:21 3uqeKuh30
ねね、さらわれたエクリアどこにいんの?
528:名無したちの午後
10/04/23 23:52:16 3uqeKuh30
道みっけた、ごめん
529:名無したちの午後
10/04/24 00:02:11 yMeRZq8P0
さわられたエクリア
530:名無したちの午後
10/04/24 00:02:53 95sNeXNE0
回復役いないとやっぱキツイな
ミオが「王様、回復魔法覚えたから回復はまかせてくれ!」とか言って戻ってきたらミオに身体許しちゃいそう
531:名無したちの午後
10/04/24 00:04:47 Q727T0We0
>>530
それでも後半戦力外w
532:名無したちの午後
10/04/24 00:08:08 10CxEYro0
カーリアンは吸収魔術使えるからどうとでもなるんだけど
リウイが・・・
533:名無したちの午後
10/04/24 00:08:49 264/imkG0
カーリアンとリウイが即効死ぬな
戦闘始まる前の声がすごくうざいので切ったらイベント時も切れたままでぐぎぎ
534:名無したちの午後
10/04/24 00:10:31 DsRtkptfP
ペテが割と早い時期に入るらしいし、クソショタなんて要らんわ
535:名無したちの午後
10/04/24 00:11:39 Wx83ROIQ0
>>533
カーリアンの声やたらでかいよなw
俺も切ろうと思ったけど非戦闘時までオフになるから切るに切れないわ