10/04/06 13:55:11 3ess3bV40
自分が晒されたか心配な人へまとめ
該当していない人はとりあえず大丈夫か?
流出した情報 【PCゲーム館】の利用者の
名前 メールアドレス 会員登録用パスワード 性別 住所 年齢 生年月日
携帯電話番号 一般加入電話番号 注文商品の最近ほぼ全て(購入履歴)
※クレジットカード情報はそもそも取り扱っていない
・晒されパターンA(cgi)
対象:グーグルで検索して引っ掛かる人
範囲条件不明(ここ4ヶ月に注文した事のある人のうち運の悪い人)
晒された物:会員登録時にフォーム入力したあらゆる事柄&一部の購入履歴
・晒されパターンB(csv) ※1405名の流出元はこれ(100KBくらいのzip)
対象:2010年1月前後に注文した人全て
晒された物:住所・氏名・電話番号・メルアド
・晒され?パターンC(サーバー侵入)
発覚してから数時間までは管理パスワードを使ってアクセスすることができた
おそらく登録者全ての情報が閲覧できた?
明確な不正アクセスなので、実行した人はいても数人、流出する可能性は低いだろうが
名簿業者などがいたらその情報は漏れているかも
※PC館利用者だが流出しているかわからない
googleのキャッシュは消えています
site:www.messe-sanoh.co.jp + 登録メアドで検索してみましょう
3:名無したちの午後
10/04/06 13:56:42 3ess3bV40
メッセサンオーWEBサイト
URLリンク(www.messe.gr.jp)
URLリンク(www.messe-sanoh.co.jp)
※お詫び文章はWeb魚拓取得禁止
履歴なしで更新されるためスクリーンショットなどで保存推奨。
4:名無したちの午後
10/04/06 13:59:02 3ess3bV40
★ メッセサンオーの個人情報漏洩を訴えたい場合 ★
■訴える先:経済産業省消費経済政策課消費者相談室(本省)
URLリンク(www.meti.go.jp)
〒100-8901 千代田区霞が関1-3-1
TEL:03-3501-4657 受付時間:10:00~16:00
■訴える場合に具体的にエロゲを買ったことをいう必要はありません
「PCゲームソフト」などで十分です
■訴えるべき内容例
・メッセサンオーが個人情報を漏洩しているということ
(このこと自体はメッセサンオーでも認めていること)
*現在メッセサンオーが認めているのはgoogleのキャッシュで確認できた部分のみです
・顧客情報のcsvが漏れた可能性があること
(cgiの管理パスワードが漏れていてこれはgoogleで現在も確認可能なこと)
*googleで「site:www.messe-sanoh.co.jp Members Manager」で検索して出てくる
「メッセサンオーPCソフト通販部」のリンク先urlに含まれる「pass=numataXXXX」がこの情報に当たります(XXXXには実際には数字が入ります)
・単なる個人情報ではなく「保有個人データ」に当たる可能性が高いこと
(6ヶ月以上前のデータが含まれている可能性があること、5000件以上のものであること、データベースとして使用し得るcsv形式であること)
以上を強調することが重要です。
事態が当局に認識されれば行政からの調査・指導はまず間逃れないでしょう
5:名無したちの午後
10/04/06 13:59:59 3ess3bV40
とりあえず立てておいた。後は任せる。
6:名無したちの午後
10/04/06 14:00:06 zuxwSCgJ0
個人情報漏洩と損害賠償
URLリンク(www.pahoo.org)
>損害賠償額 = 基礎情報価値 [500]
> × 機微情報度 [Max(10^x - 1 + 5^y - 1)]
> × 本人特定容易度 [6,3,1]
> × 情報漏えい元組織の社会的責任度 [2,1]
> × 事後対応評価 [2,1]
から、
500×105×6×1×2=630000円(※一人当たりです。)
>ジーパラドットコム - 考察しよう:なぜ「メッセサンオー」から1405名の個人情報が流出した?
この記事によると、1405名の個人情報が流出したとのことなので、これを併せて考えると、メッセサンオーの損害賠償額は、
630000×1405=885150000円
ということになります。
見やすく書くと、8億8515万円です。
あくまで、日本ネットワークセキュリティ協会が考案した算出式に基づいた計算ですが、これの最後の方を見る限り、割と精度は高いみたいです。
・・・さようならメッセサンオー。
まあ、うやむやにされそうな気がするけど、
エロゲの購入履歴と住所氏名年齢電話番号を2日間ほど思いっきり晒し上げられた人達が納得するかどうか・・・
少なくとも俺ならキレてる。
7:名無したちの午後
10/04/06 14:01:13 zuxwSCgJ0
項目毎、疑惑リスト
3/29 月
■・15:37 お客様より情報漏洩のご指摘をメールにて頂く。
【事実の可能性高い】 内容に関しては当時はいたずら・SPAMととっていた可能性もある
■・弊社にて検索サイト経由での漏洩事実を確認する。
【疑わしい】 googleと書かない(書けない)あたりも現状で流出を把握できていない可能性
■・検索サイトに削除要請を出し、対応するCGIの名称変更・管理パスを変更。
削除要請は【非常に疑わしい】 少なくともウェブマスターツールの利用はしていない
名称変更・管理パスに関しても【非常に疑わしい】 4/1に書き換え、
メルマガ配信?を行おうとしてた人物(もちろん犯罪)がいるため
URLリンク(blog.livedoor.jp)
3/30 火
■・緊急対策室を設置。
【疑わしい】 3/29の対応の疑わしさより
■・IT技術会社に支援を依頼する。
【疑わしい】 3/29の対応の疑わしさと、メッセサンオーで判断したのか
IT技術会社の指導で行ったものの区別が無いため
3/31 水
■・警視庁サイバー犯罪対策室と相談。
【やや疑わしい】 日時に関しては信頼が全くできない
相談していたとしても、警視庁サイバー犯罪対策室も重大視していなかった可能性はあり■・個人情報のキャッシュおよび関連キーワードの削除要請を続行。
【疑わしい】 前日の対応と同じ
■・IT技術会社と対策を協議。
【やや疑わしい】 日時に関しては信頼が全くできない
書いてある意味をややいやらしく取ると、協議だけで対応していないとも
(いやみ過ぎだが)
8:名無したちの午後
10/04/06 14:01:41 zuxwSCgJ0
4/1 木
■・個人情報のキャッシュおよび関連キーワードの削除要請を続行。
【疑わしい】 前日までの対応と同じ
4/2 金
■・弊社にて漏洩したcsvデーターを確認。
【ほぼ事実】
■・PCゲーム館の通信販売データを削除しサーバーを停止。
【誤認を狙った記述の可能性】 サーバの物理的停止はしていない
共有サーバの上に、帰ってくるエラーメッセージがある(=サーバは稼動している)
下記記述にもあるが物理的にはHP=サーバである
■・HP上に漏洩事実を告知。
【事実】 しかしながら時間が書かれていない
■・CGI開発会社と相談。
【ほぼ事実】 内容に関してはメール1本だけかもしれない
■・個人情報のキャッシュおよび関連キーワードの削除要請を続行。
【ほぼ事実】 ここでgoogleウェブマスターツールの使用をした
(metaタグの記述により)
■・他の検索エンジンにも対象範囲を拡大し削除要請を引き続き続行。
【真偽不明】
■・女性向通販、コンシューマ通信販売データを削除しサーバーを停止。
【誤認を狙った記述の可能性】 サーバの物理的停止はしていない
4/3 土
■・検索サイトのほとんどのキャッシュが削除されているのを確認。
■・HP上に経過報告を告知。
【誤認を狙った記述の可能性】 キャッシュは削除されても検索は可能
経過報告に関しては前日までの対応が杜撰
9:名無したちの午後
10/04/06 14:05:12 3ess3bV40
>>4
やっぱ関東経済産業局のリンクも貼っておく。
1.消費者相談室のご案内
URLリンク(www.kanto.meti.go.jp)
10:名無したちの午後
10/04/06 14:05:56 T6K8HBgG0
メッセサンオー祭りとはなんだったのか
スレリンク(news板)
【速報】メッセサンオーで個人情報流出 ゲーム購入者リストがgoogleのキャッシュに
スレリンク(gamenews板)
【ネット】 "エロゲ購入者などの個人情報、流出"、被害者1405人に…メッセサンオーがお詫び
スレリンク(newsplus板)
メッセサンオーVで買い物するなって言ったよな?3
スレリンク(erog板)
株式会社メッセサンオー避難所
スレリンク(siberia板)
11:名無したちの午後
10/04/06 14:06:40 AFBjB47W0
>>1乙
次スレがまだ立ってないのに埋めた馬鹿は反省しろ
12:名無したちの午後
10/04/06 14:09:40 475VHggAP
■・15:37 お客様より情報漏洩のご指摘をメールにて頂く。
【事実の可能性高い】 内容に関しては当時はいたずら・SPAMととっていた可能性もある
これ【事実の可能性高い】 ってあるけどどうだろ。まぁひょっとしたらあるかもね程度だと思うんだが
どんなに腐ってても、キャッシュから丸見えですよって言われたら確認くらいするだろ
まぁどう転んでもうんこ確定なんだけどさ
んで、おまえらお気に入りのメーカーにメールくらいしたんだろうな?
13:名無したちの午後
10/04/06 14:11:00 IplzEETq0
>>11
/ ̄ ̄ ̄ \ …いや…その…
/ . \ なんというか……
/ _ ノ ヽ、_ \
.| (●) (●) . | さっさとスレ埋めちゃって
\ (__人__) . / ホントに>>1乙でした……
( `⌒´ ヽ
ヽ、二⌒) (⌒ニノ
14:名無したちの午後
10/04/06 14:11:06 Vk2Cudsk0
WinnyやShareにcsvを流した人を特定できたら、いくらくらいの賠償請求できるものなのかね?
15:名無したちの午後
10/04/06 14:11:29 3ess3bV40
> 3/31 水
> ■・警視庁サイバー犯罪対策室と相談。
警視庁に問い合わせればそういう事実があったかどうか確認してくれるはず。
16:名無したちの午後
10/04/06 14:12:29 zuxwSCgJ0
4/4 日
■・情報漏洩した可能性のあるすべてのお客様に対してメールを送信を開始。
■・PCゲーム館店舗販売を一時閉店。
■・カオス館、同人部通信販売を一時休止。
■・個人情報の漏洩が確認されたお客様へ、補償についてのご連絡を順次メールにて送信を開始。
【事実】 この場合「漏洩が確認されたお客様」はメッセサンオーが確認した1405csv(仮)のみで
キャッシュでの漏洩の詳細は把握していないと想定。
4/5 月
■・情報漏洩した可能性のあるすべてのお客様に対してメールを送信完了。
■・個々のお客様個人情報の漏洩の有無を個別に確認。
■・個人情報の漏洩が確認されたお客様へ、お詫びのご連絡を順次メールにて送信を開始■・HP上に最新の経過報告を告知。
【事実】 しかしながら「可能性のあるすべてのお客様」表記は現状では使うべきではない
>>1乙
立てようと思ったらたてれなかった
17:名無したちの午後
10/04/06 14:13:06 ykWeVmGOP
29日にもう分かってたってよくそんな嘘つけるな
キチガイすぎるだろメッセ
それで何?500円?アホか
潰れても許さんぞ
18:名無したちの午後
10/04/06 14:13:59 GDOVRcJYO
住所バレて困るようなら最初からエロゲーなんて買うなよw
やましいのは中学生てかでバレるとまずいから?
大人ならなんもやましいことしてないんだから堂々としてろやw
19:名無したちの午後
10/04/06 14:15:07 GDOVRcJYO
住所バレて困るようなら最初からエロゲーなんて買うなよw
やましいのは中学生とかでバレるとまずいから?
大人ならなんもやましいことしてないんだから堂々としてろやw
20:名無したちの午後
10/04/06 14:16:54 uOBqmdHH0
大事なのはわかったから消えろ
21:名無したちの午後
10/04/06 14:18:05 9+b1vvjC0
>>15
っていうか、これがもし嘘だったら後々問題になるんじゃないのか?
本当だったとしても、じゃあ警察は通報されたのになぜ動かなかったのかとなるし
勝手にアマゾンで買いものされた被害者も出てたよな?
ちゃんと対応してたら防げたんじゃないのか
> 3/31 水
> ■・警視庁サイバー犯罪対策室と相談。
22:名無したちの午後
10/04/06 14:18:22 6wW3xY2A0
>>14
請求したとしても支払い能力はないだろ
23:名無したちの午後
10/04/06 14:18:59 Mq8/a6wK0
>>12
前スレでまとめたの自分だけど
メッセサンオーの対応報告の検証が【事実の可能性高い】って意味ね
自分が付け足した補足は可能性の範囲
ついでにその項目で付け足しだけど、時間については疑わしいかも
それより遅くて4/1かもしれない(通常流出の時間ね)
時間が事実だとすると、少数だったから取り合ってない可能性はあるし
時間が事実じゃなかったとすると、そもそも4/1までは
ほとんど何もしてなかった(認識さえしてなかった)ってこと
あと>>6は毎度だけど引用元も併記してくれ
24:名無したちの午後
10/04/06 14:19:04 475VHggAP
>>15
URLリンク(www.npa.go.jp)
↑の警視庁の専用℡か?
25:名無したちの午後
10/04/06 14:22:06 CzhkFO3P0
>>14
グーグルに漏らしても500円だし500円で
26:名無したちの午後
10/04/06 14:23:42 5UL6MKACO
アホが不正ログインして会員情報をダウンロードしたという情報(パターンCのこと)がある
本当なら悪用されないか不安なんだけどメッセどうするの?
という趣旨の問い合わせをしたら以下の返事がきた
>又、2次被害の対応につきましては、大変申し訳御座いませんがこちらでの対応ができません。
>漏洩情報を使用した被害については不正アクセス禁止法にあたりますため
>被害に対する対応につきましては、警視庁のサイバー対策窓口にてご相談ができます。
え?何つまりパターンCに関しては放置ってこと?
補償もしませんサイバー対策に丸投げってことか?
んなアホな…
27:名無したちの午後
10/04/06 14:24:13 Mq8/a6wK0
>>14
現在表立った流出犯罪の結果ってネット上ではあまり見つからない
ぐぐりかたが悪いだけかもしれないけど
こっちは刑事で直接イコールとはできないけど
YahooBB流出の時のBEAMZは懲役2年6月 執行猶予5年
アメブロお年玉がこれから
28:名無したちの午後
10/04/06 14:25:07 GDOVRcJYO
むしろ18歳未満がこのようなコンテンツに、
白昼堂々触れていた件について問題視するべき。
保護者や学校に厳格な処罰を望みたいね。
29:名無したちの午後
10/04/06 14:29:09 zuxwSCgJ0
ぐーぐるさんで「メッセサンオー」検索かけてもひっかからないんだけど
「URLリンク(www.messe.gr.jp)」でぐぐったらひっかかる
30:名無したちの午後
10/04/06 14:29:14 Mq8/a6wK0
>>26
こればっかりはメッセサンオーの通り。
現状メッセサンオーが把握できない部分での補償を約束しちゃったら
肉西友にもなりかねない。
(だから補償できませんじゃなくて「対応ができません。」なのね)
だから、C組は可能性を楔にして、メッセサンオーじゃなくて
警視庁のサイバー対策窓口と>>4に取り上げてもらうようにするしかない。
31:名無したちの午後
10/04/06 14:29:31 C6JqgL5pO
うわぁ……もうメッセでは何も物買わないわ。
商売する会社の姿勢とかそうレベルにすら達してない。
32:名無したちの午後
10/04/06 14:30:26 p7CTp+qc0
謝罪メールが届いてたら流出した可能性があるって事なのか…。
ググルキャッシュに無かったから安心してたわ。
サッサと潰れとけ
33:名無したちの午後
10/04/06 14:33:10 cs1NsCs30
そりゃデータを手にした奴がいたとしてそいつの行いまではメッセじゃ対応出来ないだろう
ただ捜査に協力するために不正アクセスがあった事を認め、警察への正式な被害届を出す、
鯖ログ提出等の協力は行うべきだろうな。
どっちにしてもパターンCに該当しており、実際に二次被害を受けたという人がいないと話は始まらない気がするが
34:名無したちの午後
10/04/06 14:33:27 GDOVRcJYO
エロゲー買ったのはお前らだろ。
責任転嫁をするな馬鹿が。
35:名無したちの午後
10/04/06 14:35:24 M9A0Ck12P
さっそくNGねID:GDOVRcJYO触れないように
36:名無したちの午後
10/04/06 14:36:02 GDOVRcJYO
エロゲー買った恥辱までメッセサンオーの責任にされても困るわ。そこは自業自得。
37:名無したちの午後
10/04/06 14:37:12 lonaG+2KO
リアルタイムで確認してないから聞くけどHP書き換えられたのってホント?
・3/29の管理パス変更
・3/29以降のHP改ざん
両方事実だとすればHP書き換えたのは社員ってこと?
38:名無したちの午後
10/04/06 14:40:23 MC0LcQOvP
>>37
ホント。通販ページの値段がとんでもないことになってたりした。
ちなみに書き換えたのはν速の住人。
要するにメッセのその証言自体が嘘ってこと。
39:名無したちの午後
10/04/06 14:43:45 9+b1vvjC0
そういえば更新には改さんされたことについて書かれてないな…
メッセ…
40:名無したちの午後
10/04/06 14:45:19 Peapqb13O
おいクドわふたー
41:名無したちの午後
10/04/06 14:45:53 2p0ubQW30
改ざんされた証拠ってどっかにある?
42:名無したちの午後
10/04/06 14:46:17 475VHggAP
>>41
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
43:名無したちの午後
10/04/06 14:51:59 ttlB6lTy0
>>37
URLリンク(blog.livedoor.jp)
スナップショットがある
44:名無したちの午後
10/04/06 14:52:36 Mq8/a6wK0
今回の事故についてのblogとか自分メモ
■googleとツールバーとChromeについて
メッセサンオーの流出理由など(訂正あり:2010/4/4)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
メッセサンオー記事でのChromeについての訂正
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
Google ToolbarやGoogle Chromeで秘密のURLが漏れるといった話
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
※とりあえずgoogleに何故キャッシュされたかは不明
(ChromeとToolbarは原因ではない模様)
■アフィ(ry
メッセサンオーで個人情報流出か!? エロゲ購入者リストがgoogleのキャッシュに
URLリンク(blog.livedoor.jp)
メッセサンオー個人情報流出事件 まとめ その2
URLリンク(blog.livedoor.jp)
※書き換え(商品改ざん)時の元画像持ってるのかも
メッセサンオー個人情報流出事件の損害賠償額を計算したらエラいことになった
URLリンク(shakediary.blog93.fc2.com)
※>>6の元
ユルめの計算は
スレリンク(hgame板:644番)-645
45:名無したちの午後
10/04/06 14:53:12 Mq8/a6wK0
■対策前に記事になったたことによりカジュアルな流出が続いた[]内は一部蔑称
[RBB]アキバ人気ゲーム店「メッセサンオー」、ネット通販の購入者情報が漏えい
URLリンク(www.rbbtoday.com)
[Jカス]秋葉原ソフト店から個人情報流出 アダルトゲームの購入歴も?
URLリンク(www.j-cast.com)
[ヨミウリ]PCゲーム通販大手の顧客名簿が流出
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
※csvのボカし幅修正歴あり(ボカし前情報でも検索特定可能だった)
[gpara]考察しよう:なぜ「メッセサンオー」から1405名の個人情報が流出した?
URLリンク(www.gpara.com)
[RBB]アキバ人気ゲーム店「メッセサンオー」が個人情報流出について謝罪
URLリンク(www.rbbtoday.com)
[インプレス]メッセサンオー、PCゲーム通販の顧客情報がネットで流出
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
※店舗写真をカオス館として、のちにこっそり差し替え
46:名無したちの午後
10/04/06 14:56:47 RhcrCLLl0
関連スレ
【ネット】 同性愛「ボーイズラブ」関連の購入バレた若い女性も…エロゲ等購入情報流出で、店に非難殺到
スレリンク(newsplus板)
【ネット】 "エロゲ購入者などの個人情報、流出"、被害者1405人に…メッセサンオーがお詫び
スレリンク(newsplus板)
メッセサンオー通販、エロゲ購入者の個人情報大流出 8
スレリンク(hgame板)
【ネット】メッセサンオーのスクリプトを開発した会社が「採用サイト」を隠し始める!
スレリンク(newsplus板)
メッセサンオー祭りとはなんだったのか
スレリンク(news板)
メッセサンオー個人情報流出中 2件目
スレリンク(ghard板)
【速報】メッセサンオーで個人情報流出 ゲーム購入者リストがgoogleのキャッシュに
スレリンク(gamenews板)
メッセサンオーVで買い物するなって言ったよな?3
スレリンク(erog板)
株式会社メッセサンオー避難所
スレリンク(siberia板)
47:名無したちの午後
10/04/06 14:58:27 Mq8/a6wK0
>>46
人稲
WEBインベンターのCGIがすごい
スレリンク(php板)
48:名無したちの午後
10/04/06 15:02:52 Zsj0dDovO
メッセサンオーも銀行からの融資が止められたら、終わりだよね?www
俺、パターンBの被害者。
49:名無したちの午後
10/04/06 15:16:53 bCNxDzv00
殿様商売メッセサンオー
『メーカーは領民で、貴方が統治貴族かよっ』by GROOVER +『とあるお店に対し反旗を翻す時』by StarLink
URLリンク(blog.livedoor.jp)
ソフマップの予約特典で揉めた?グリーングリーン2のメッセサンオーの価格はかなり安かった
URLリンク(blog.livedoor.jp)
50:名無したちの午後
10/04/06 15:25:06 yhDPJdzPP
メーカーだけじゃなく客も領民だよな
51:名無したちの午後
10/04/06 15:51:13 RFp0YjRA0
「個人情報漏洩に関するご連絡とお詫び」ってメールが来てて今気付いた
もう9スレ目かよ
氏名、メールアドレス、パスワード、性別、住所、年齢、生年月日、携帯電話番号、一般加入電話番号、注文商品の一部
ってほとんどじゃん、かんべんしてよ…
他社のパスワードの変更手続きをお願いしますってめんどくさ
52:名無したちの午後
10/04/06 15:52:17 MdniSZk4O
キャッシュからリンク飛んだ奴も逮捕かな
53:名無したちの午後
10/04/06 16:07:35 yhDPJdzPP
>>52
ネックはパスワードなので、リンク踏まされただけじゃ問題ない。
54:名無したちの午後
10/04/06 16:21:00 Zny/ygWoP
>>52
公開情報を見ても不正アクセスにならない
個人情報保護法は業者を監督する法律であり、一般人を直接規制するわけではない
業者にしても情報漏洩自体には罰則が無く、官庁による勧告に従わなかった場合に罰則負う
また、情報漏洩自体には民事上の損害賠償責任はなく、情報漏洩を原因とした損害のみ民事上の責任を問われる
グーグルキャッシュは公開情報なので、これを見ても犯罪にならない
また、メッセも情報漏洩自体には民事上の賠償責任はない
漏洩情報りより損害が生じた場合、民事訴訟の結果により賠償責任が生じる
今回の場合、管理者のパスワードを使ってアクセス制御により制限されている情報にアクセスしたり改竄した物は犯罪になる
ただし、1400人余りの顧客情報の記載されたcsvファイルはアクセス制御されておらず公開状態だったので、これにアクセスしても犯罪にならない
情報を漏洩させたメッセ、ファイル交換ソフトで情報を漏洩させた物、場合によってはリンクを貼りつけて個人情報を拡散させたものは、情報漏洩により生じた損害に対してのみ民事上の賠償責任が生じる可能性がある
でも、刑法上の犯罪ではなく、民事の話になる
55:名無したちの午後
10/04/06 16:22:49 tNTbjM3x0
>>51
IDやパスワードを共用していなければ変更の必要は無いよ。
ただ個人情報から類推されそうなIDやパスワードなら変えておくほうが安全。
こんなバカは居ないと思うけどメールサーバのパスワードまで共用していたらやられると思う。
IDやパスワード忘れ時の登録メール通知サービスを悪用すれば他サイトに不正ログインされる可能性もある。
そこにクレカ情報があれば当然悪用される恐れが有ります。
56:名無したちの午後
10/04/06 16:24:09 23E5rQwy0
責めたところで、どうなるわけでもないし
おまえら、そろそろ許してやれよ
57:名無したちの午後
10/04/06 16:28:07 TaYaQ9nm0
エロゲユーザーが本当に裁判に持ち込むかすっごい興味がある
他のエロゲ小売店も興味津々だろう
晒されても構わないという人間がどれだけ出るか楽しみだ
58:名無したちの午後
10/04/06 16:30:31 SOYPdT5E0
ただ500円以上欲しいだろーが乞食どもw
裁判とかも完全にハッタリ、面白がって煽ってるだけ
59:名無したちの午後
10/04/06 16:31:25 tNTbjM3x0
一次被害よりも二次被害で逮捕されるバカが出てくる気がするw
60:名無したちの午後
10/04/06 16:33:33 XZpAiPug0
このN店長(プリンス)って噂の沼○さん?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
61:名無したちの午後
10/04/06 16:36:06 j/VWJh3x0
社員が湧いてきたな
62:名無したちの午後
10/04/06 16:37:19 9+b1vvjC0
>>57
やっといた方がいいとは思うけどね
エロゲ購入者は泣き寝入りするだろうから
個人情報の管理が杜撰でも構わないと他のエロゲ小売店に思われても困るだろ
63:名無したちの午後
10/04/06 16:39:06 23E5rQwy0
社員認定ありがとよ
裁判やると過去の判例から1万くらいは取れそうか
マジで誰かやらんかなw
64:名無したちの午後
10/04/06 16:43:13 EXz4f4Es0
おれがやる可能性高し
65:名無したちの午後
10/04/06 16:45:01 TaYaQ9nm0
裁判になったらなったで判決までの経過が楽しいし、誰も裁判に持ち込まないヘタレばかりでメッセ営業再開なら暴れる輩を見て楽しい
どっちに転んでもメシウマですわw
情報流された奴は俺たち観客のオモチャってことだw
66:名無したちの午後
10/04/06 16:47:20 c1OQH7IL0
経過っつってもあっちゅーまに和解じゃね?
67:名無したちの午後
10/04/06 16:48:01 ttlB6lTy0
>>55
パスワードは個別に設定するべきだね
出来れば英数字記号混じりの不規則な文字列が望ましい
自分はパスワードの管理にRoboFormを使っている
パスワードを暗号化して一括管理できるので便利
時々セールをしているから、アメリカのサイトがセールの時にドル建てで支払えば、セール+円高により安くなる
自分が購入したときは、定価の半額近くで買えた
68:名無したちの午後
10/04/06 16:48:18 YQvxx9bj0
>>6
これ、ようやっと気付いたのだが、>>2のパターンAの人だけなんだよね。
約63万ってやつ。
だからパターンAの人数が多いと賠償額が膨れあがると。
それ以外は半分か四分の一ではないだろうか。
どちらにしても8億超はなくても高額賠償になりうる。
店の取り扱っている商品の性質上、1~3.5万みたいな額で済まない気がするけど。
対応の問題もあるし。
迅速に1405人にメール謝罪と注意喚起をしていないし。
迅速連絡だけでも賠償算定掛け率が半分になるのに、2ch工作に走り拍車かけたりしているし。
どうなるんだろうね。
69:名無したちの午後
10/04/06 16:48:28 aV/9J1ds0
裁判やるなら俺がまとめ役やるよ。
俺ならエロげに精通してるし、適任だよな
70:名無したちの午後
10/04/06 16:49:40 aV/9J1ds0
>>68
>迅速に1405人にメール謝罪と注意喚起をしていないし。
クオカード送ってあげたじゃん
71:名無したちの午後
10/04/06 16:49:53 TaYaQ9nm0
>>69
まとめるならコテハン付けてしっかりやれよ
72:名無したちの午後
10/04/06 16:51:19 aV/9J1ds0
>>71
エロ毛なんってしてるヤツただの変態だよ。
73:名無したちの午後
10/04/06 16:52:26 I+uo0sLFO
裁判は自分がエロゲーマーですと全国に公表するようなもんじゃないか?
74:名無したちの午後
10/04/06 16:55:50 NE869gWA0
>>69-73
まですべて自演
75:名無したちの午後
10/04/06 16:56:53 c1OQH7IL0
786 名前:参考までに[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 12:46:57 ID:HiCjWaRf0 [1/3]
このスレでも裁判は大変とか、手間がかかるとか言われてるけど
実際に裁判を起こしたとしたら、たぶん思った以上に簡単なんで拍子抜けすると思う。
費用に関しても、簡裁の上限案件140万円でも\12000で提訴可能だよ。
URLリンク(www.courts.go.jp) (裁判所の民事関係)
弁護士を立てる場合は、それ+弁護士費用がかかるけど、勝訴又は和解条件に
含めれば全て相手持ちにすることが可能。
弁護士費用が不安というのであれば、法テラスなどあるので要相談。
URLリンク(www.houterasu.or.jp)
今回の案件だと慰謝料は正直期待できないけど、引越しに伴う費用メインで戦えば
十分に元が取れる裁判になるんじゃないかなと思う。(特に女性の方)
上の方で出ていた小額裁判に関しては、訴訟費用的には安くなるけど
請求金額の上限60万円までで、双方合意に至らない場合は通常裁判に移行って形になる。
76:名無したちの午後
10/04/06 16:57:28 c1OQH7IL0
788 名前:参考までに[sage] 投稿日:2010/04/05(月) 12:47:21 ID:HiCjWaRf0 [2/3]
んで、どこかのスレで出てたけど、裁判中にエロゲーの名称連呼ってのは
さすがに無いと思うよ。PC用のゲームあるいは成人向きPCゲームって感じになると思う。
裁判記録が残るって話に関しては、その情報を悪用したり、
公衆の面前で公に吹聴したりってのは立派な犯罪なんで相応に責任を取らす事が可能。
しかも、今回の場合は民事という事で、大抵裁判官から和解勧告ってのが出るんで
判決ではなく和解狙いで裁判すれば、裁判官が判決文を書く事は無いよ。
(間に調停委員の方をはさんで別室で話し合いって感じ。)
裁判といっても身構える必要はあんまりないよ。裁判所の職員の方は
かなり親身になってイロイロ教えてくれると思うし、不安ならば近くの裁判所で
裁判の傍聴をすると言うのもいいかも。(民事は大抵金銭貸借、要はサラ金関係)
きちんとした身なりで、傍聴中は静粛にって最低限のルールさえ守れば
大体の雰囲気はつかめると思う。
そして一番大切なのが証拠。誰かにからかわれたとか、罵倒された
後は、かかってきた迷惑電話とかの日時とか内容をきちんと
手書きのメモでいいので残しておく事と、迷惑メールに関しても保存。
要は個人情報が流出した事による損害を客観的に立証可能なものはすべて保存。
そして自信が無ければ、市役所とかでやっている法律無料相談等でもいいので
弁護士などの専門家に相談。後、裁判を起こすつもりならメッセから送られてきた
\500のクオカードは、受け取り拒否か
封筒の表裏をコピーした後、未開封で別の封筒にそのまま入れて書留にして返送。
(費用は後で慰謝料と一緒に請求)
今回のような案件で一番避けなければいけない事は泣き寝入り。
裁判費用にしても、弁護士費用にしても皆さんが思っているよりかは安いので
きちんと責任を取らせる形で行動する事が肝要、
そうする事により同じ形態の業者に対する圧力というか
個人情報のぞんざいな扱いという事に関する抑止力ともなりますので。
それでは、長文失礼致しました。
77:名無したちの午後
10/04/06 17:00:15 1PPwMsNhO
こんなとこで社員が火消しの為に閲覧・書き込みしてるんだから、メッセも大変だな。
嘘の上塗りなんかせず、最初から真摯に対応してりゃこんなことにならなかったのに。
78:名無したちの午後
10/04/06 17:03:33 12AhDBwD0
やっぱり一般的に裁判と聞くと公開裁判思い浮かべる人ばかりだよなw
79:名無したちの午後
10/04/06 17:04:47 475VHggAP
そりゃねーだろ。あんなんいちいちやってたら案件処理できるはずないって普通わかるよ
80:名無したちの午後
10/04/06 17:06:40 rNm3Il140
初動に嘘+いい加減な対応したら、泥沼化するいい手本だな
81:名無したちの午後
10/04/06 17:08:49 tjp3Avfp0
>>57
これだけ羞恥プレイされたら
被害者が逆上して貯金降ろして
戦いかねないんじゃないか?
消費者金融の余分な利子を取り戻すビジネスが
一巡して仕事が無くなり始めた弁護士もコレで大忙しだな。
82:名無したちの午後
10/04/06 17:08:50 i7ta11S/0
パターンCだが、サウンドハウスの時もKDDIの時もやられてるから今更どうとも思わん
まぁ、サウンドハウスは比較的迅速かつ誠意ある対応で立ち直ったが、メッセはもう手遅れだろうな。色々とgdgdすぎる
83:名無したちの午後
10/04/06 17:08:57 12AhDBwD0
個人情報漏洩による判例を作ることは良いことだ
84:名無したちの午後
10/04/06 17:21:20 vBVklLjF0
裁判やるならこの件で鬱病になったとかの診断書があった方が有利だよね?
85:名無したちの午後
10/04/06 17:24:30 aQQTC1Ik0
先ほど流出した可能性があるってメールが来てたのを見て騒ぎを知った
検索して自分の名前は引っかからないけどパターンCの可能性はあるんだよな
昔に一度利用しただけだったのに…
86:名無したちの午後
10/04/06 17:30:27 i7ta11S/0
メールなんて送ってるんだ
メアド変わってるから俺には当然届かないが、郵送で通知来るんかな
住所は変わってないから送ってきてほしいもんだけど
87:名無したちの午後
10/04/06 17:35:41 tNTbjM3x0
>>86
被害者なら捨てアド使ってメールしておいた方が良いよ。
メッセの対応を見てると放置される可能性が無いとはいえない。
88:名無したちの午後
10/04/06 17:37:49 wI2njh3y0
>>85
googleのキャッシュは消去済みだから現在検索で出なくても
数日前の大炎上時には出てた可能性はある
89:名無したちの午後
10/04/06 17:39:29 YQvxx9bj0
>>70
それが遅いというのだ。
クオカードなんぞ後でいい。
第一報は例のWeb表示はアレでまあいいとしても。
当日、遅くても翌日にはお詫びの一報と注意喚起の連絡をする。
2chで暴れている暇があったら流出した1405人の内容と事の全容は把握できただろ。
その辺が店としてのスタンスがでてしまう。
それが信用失墜の追い打ちと、和解のハードルを高くすることになる。
90:名無したちの午後
10/04/06 17:48:59 tNTbjM3x0
そもそもメッセには緊急時の対応マニュアルすら用意してなかった気がする。
発覚後の対応が行き当たりばったりで対処が遅すぎる。
ザルなシステムでザルなパスワード管理、一定期間経過後の購入履歴の隔離等もやっていない。
きちんとした年齢確認もやってない。
メッセの儲け第一主義の姿勢が今回の流出事件招いたのは明白。
はっきりいって個人情報を扱う通販なんて行う資格無し。
91:名無したちの午後
10/04/06 17:52:11 tMrVIOrx0
漏洩の可能性がありますとメールを送りつけつつ
不正アクセスの有無が公表されないのはおかしい
上の人が自分の責任で対応しないとあちこち破綻するよ?
92:名無したちの午後
10/04/06 17:54:28 aV/9J1ds0
個人情報の流出は本当に問題なのか?
信用情報含まれてないんだぞ。
住所とエロゲの購入履歴だけだろ?
93:名無したちの午後
10/04/06 17:56:16 aV/9J1ds0
みんなわかっただろ?
クオカードはとりあえずのお詫び。
本当のお詫びは、調査後にまたあるはずだよ。
94:名無したちの午後
10/04/06 17:56:26 tNTbjM3x0
>>92
じゃあ貴方の住所、氏名、年齢、電話番号、メールアドレスをここに書いてください。
信用情報が含まれないなら問題ないですよね?w
95:名無したちの午後
10/04/06 17:58:43 12AhDBwD0
まぁ弁護士や裁判になったら”とりあえず”なんて曖昧な言葉使うと指摘されて心象落とすんだけどね
96:名無したちの午後
10/04/06 17:58:56 aV/9J1ds0
>>94
わざと晒す必要はないでしょう。
故意にかどうかが重要だ。
97:名無したちの午後
10/04/06 18:03:25 rNm3Il140
ID:aV/9J1ds0
98:名無したちの午後
10/04/06 18:04:43 tNTbjM3x0
>>96
つまり晒せないんでしょ?
貴方が自分で晒せない理由を考えれば>>92の発言は無いんじゃないの。
99:名無したちの午後
10/04/06 18:04:59 ttlB6lTy0
>>92
敢えて釣られてやるが、過去の個人情報漏洩問題で流出した情報は、主として氏名、住所、生年月日、電話番号などだ
クレカ情報などが漏れた例は数件しかない
ちなみに、迷惑メールなどの二次被害を受けた人が提訴して、損害賠償を認める判決が出たことがある
100:名無したちの午後
10/04/06 18:06:23 aV/9J1ds0
>>98
わざと晒す必要はないって、意味わかる?
101:名無したちの午後
10/04/06 18:07:05 2PvvmI+x0
やだなにこの人こわい
102:名無したちの午後
10/04/06 18:07:22 475VHggAP
ID:aV/9J1ds0
どう見てもただの煽り屋です。ありがとうございました
103:名無したちの午後
10/04/06 18:07:44 nsNfOBWC0
>>91
誰でも入れたレベルのサーバーだからログがあってもその信頼性がないw
つか対応できませんってwwwwww
流石に言葉がでないわw
HPを改竄されてるのに同じセクションにあった個人情報は知りませんってwww
104:名無したちの午後
10/04/06 18:07:53 aV/9J1ds0
>>99
それはそうだけど、今回はエロゲ購入者だよ?
105:名無したちの午後
10/04/06 18:10:01 tNTbjM3x0
>>100
じゃあ故意に晒されれば問題ないのか?
むしろ本人の意に反して晒されたんだから問題大有りでしょうが。
自分で自分の情報を晒したなら自己責任ですけどね。
>>92の問題なし発言はどうみても間違ってるでしょ、それともただの釣りですか?
106:名無したちの午後
10/04/06 18:10:57 aV/9J1ds0
エロゲやってる人が、
いきなりキリリと真面目になって、
どうするんだよw
107:名無したちの午後
10/04/06 18:14:27 dFvFjExhQ
釣りにしてもレベル低いな
他の発言見てもただの馬鹿だろ
108:名無したちの午後
10/04/06 18:15:13 tjp3Avfp0
小中学生の男性教師(又は女性)でロリゲー(BL)を
買った人は教職員会議で晒し首に
されて欝になっていないか心配だ・・・・・・。
109:名無したちの午後
10/04/06 18:17:28 tcPyap+6O
ID:aV/9J1ds0
沼田、自演が過ぎると裁判の時に不利になるよ
お前やメッセサンオーのPC、携帯は確実に証拠提出
高槻の清瀬和孝と同じ末路になる
110:名無したちの午後
10/04/06 18:18:52 aV/9J1ds0
っていうか、
エロゲ購入者とメッセは五十歩百歩だろ?
健常者からみれば、どちらも異常な世界だ。
111:名無したちの午後
10/04/06 18:19:42 nsNfOBWC0
>>109
何言ってんだコイツ?
112:名無したちの午後
10/04/06 18:20:30 tNTbjM3x0
合法なソフトでも教職員会議で晒し首になるのか?
警官や自衛官が銃火器で敵を殺戮するゲームをやっても問題ないのと同じでしょ。
出世に響いたり僻地に飛ばされる可能性は無いともいえませんがね。
113:名無したちの午後
10/04/06 18:20:43 aV/9J1ds0
>>109
俺は一般人だよw
エロゲ購入者も、メッセも逝って欲しいw
114:名無したちの午後
10/04/06 18:22:25 aV/9J1ds0
>>112
エロゲ購入って合法だったの?w
115:名無したちの午後
10/04/06 18:23:07 MC0LcQOvP
>>113
バカも休み休み言えw
一般人が2chのこんなディープなスレに来るはず無いだろww
ここに来るって事は、その道のそれなりの知識を持ってないと無理
116:名無したちの午後
10/04/06 18:24:09 uOBqmdHH0
反応すんなよ
117:名無したちの午後
10/04/06 18:25:43 tNTbjM3x0
ID:aV/9J1ds0 のレスは誰が見てもメッセ寄りだね。
店員や店長の自演と言われてもおかしくないね。
こんな所で書き込む暇があったらハローワークで職を探した方がいいよw
118:名無したちの午後
10/04/06 18:25:53 cs1NsCs30
エロゲ知らない奴でも普通に来てるだろう。主に燃料を求めるニュー速あたりの乞食共が。
まあこいつらはこいつらで一般人のカテゴリに入るとはまったく思えないが。
119:名無したちの午後
10/04/06 18:26:08 wJfmkXdR0
>>114
違法だと思っているのならまず自分を疑った方がいいよ
120:名無したちの午後
10/04/06 18:27:38 aV/9J1ds0
エロゲ購入者の個人情報が流出してるってことで来てるんだけどねw
121:名無したちの午後
10/04/06 18:28:10 MC0LcQOvP
>>116
悪い悪いw もうNGにするよ。
ID:aV/9J1ds0は昨日もいたよね。文体とメッセ贔屓の考え方がまんまだわ。
122:名無したちの午後
10/04/06 18:30:16 aV/9J1ds0
用事ビデオとかも、以前は合法だったが、
今は違法なんだが。
エロゲもまったく一緒。
変質者と思われても仕方ない。
123:名無したちの午後
10/04/06 18:32:40 nsNfOBWC0
>>109
あーコイツ。ドクタースレで違法な発言ののカキコして
ブーイングされてたアホじゃねーかw
前スレのレス確認したら、偉そうに法律の高説垂れててワラタw
まだ、家にお巡りさんきてないのかw
まぁ御愁傷様w
124:名無したちの午後
10/04/06 18:32:49 cs1NsCs30
>>122を見れば分かるだろうが、これはメッセ社員でも信者でもなくただのレス乞食。
煽り叩きでも何でもレスが付けば喜ぶただのバカなんだから相手にするだけ無駄。
125:名無したちの午後
10/04/06 18:33:51 dFvFjExhQ
>>115
エロゲに精通(笑)した一般人らしいよ
126:名無したちの午後
10/04/06 18:35:52 aV/9J1ds0
一般の人から見れば、今回の流出はむしろ喜ばしいことかもしれないよ。
将来性的犯罪をおかしそうな人なんだからね。
127:名無したちの午後
10/04/06 18:36:14 wJfmkXdR0
本当だ
昨日のやたら改行してたPと文体がそっくりだな
128:名無したちの午後
10/04/06 18:36:34 tNTbjM3x0
>>124
ID:aV/9J1ds0は無職のレス乞食でしたか。
NG登録しておきますね、ありがとう。
129:名無したちの午後
10/04/06 18:37:39 12AhDBwD0
暇なんだな
130:名無したちの午後
10/04/06 18:39:00 aV/9J1ds0
>>129
2ch住人にそんなこと言われても(;¬_¬)
131:名無したちの午後
10/04/06 18:41:15 lfDlZBRXO
昨日から常駐、ご苦労さまです
132:名無したちの午後
10/04/06 18:41:20 lSjHGSk9O
こういう立ち位置がふらふらする荒らしは言動が行き当たりばったり、支離滅裂だから
煽ろうが釣ろうが上手いと思ってもらえないのがおかし
釣った奴以上の数に生温い目で見られてるのを気にしないあたりもいとおかし
133:名無したちの午後
10/04/06 18:44:50 aV/9J1ds0
とにかく「エロゲ購入者の個人流出」とはおもしろい。
普通の人の個人流出なら、なんの興味もないw
134:名無したちの午後
10/04/06 18:45:56 H5nkJwubP
ただの基地外ってことはわかった
135:名無したちの午後
10/04/06 18:46:49 aV/9J1ds0
エロゲ購入者が、裁判所でキリリと発言している姿を、
思い浮かべてごらんwww
136:名無したちの午後
10/04/06 18:50:49 uOBqmdHH0
なんか修正来た?
修正履歴 2010/04/06
4/2「PCゲーム館の通信販売データを削除しサーバーを停止」
↓
「サーバー上から告知用のトップページを残してPCゲーム館の通信販売システムおよび会員データの削除」
4/2「女性向通販、コンシューマ通信販売データを削除しサーバーを停止」
↓
「サーバー上から告知用のトップページを残して女性向通販、コンシューマ通信販売システムおよび会員データの削除」
3/31「警視庁サイバー犯罪対策室と相談」
4/2「CGI開発会社と相談」を錯誤により日付変更
137:名無したちの午後
10/04/06 18:54:12 12AhDBwD0
昨日と同じ流れか
138:名無したちの午後
10/04/06 18:54:16 GeY1rop00
>>136
警察とCGIの相談日が逆になったね
139:名無したちの午後
10/04/06 18:55:08 aV/9J1ds0
ストリップ
URLリンク(www.worktobejudged.com)
↑俺はこのビデオに出てくるおじさんの立場だよーん♪
140:名無したちの午後
10/04/06 18:55:13 huZB7oaX0
>>132
オタクへの狂った憎悪という点で決して行き当たりばったりではないよ
論旨がいかに支離滅裂でも
141:名無したちの午後
10/04/06 18:56:47 zuxwSCgJ0
>>136
URLリンク(www.dotup.org)
これ最初にUPされたやつ
142:名無したちの午後
10/04/06 19:00:50 tNTbjM3x0
仮に告知が真実だとしてもマトモな企業なら真っ先に通販用サーバを停止するだろう。
結局、メッセが販売機会のロスを嫌って通販を続けたのが状況悪化に繋がったということになる。
気付かずに対応が遅れたよりも性質が悪いな。
143:名無したちの午後
10/04/06 19:02:19 zuxwSCgJ0
>>142
店長の勝手な判断でサーバー停止しなかったらしいよ
電話でそういってた
144:名無したちの午後
10/04/06 19:03:38 aV/9J1ds0
第三者からみれば、これからどうなるか、わくわくするね。
暇つぶしにはちょうどいいよ、これw
145:名無したちの午後
10/04/06 19:05:03 aV/9J1ds0
個人的希望としては、
メッセもエロゲ購入者も逝って欲しいwww
お互い共倒れーとかw
146:名無したちの午後
10/04/06 19:06:03 +x8thyHb0
つまんないからNGしよっと
147:名無したちの午後
10/04/06 19:08:10 tNTbjM3x0
ひょっとすると店長1人に責任を負わせ、解雇処分をにして終了コースかな。
もちろん被害者にはQUOカード500円分+謝罪文のみw
148:名無したちの午後
10/04/06 19:11:12 nsNfOBWC0
パターンCは無かった事にしてかw
149:名無したちの午後
10/04/06 19:13:51 TeftrOP80
C対象者だが流出してくれた方が楽しめそうで困るwww
150:名無したちの午後
10/04/06 19:13:50 oAZ0fZdV0
>>135
キリリと?キリリ?
キリッでなくてキリリ?www
151:名無したちの午後
10/04/06 19:15:02 475VHggAP
さすがに警視庁サイバー犯罪対策室と相談日を誤魔化すのはやばい気づいたかw
でも相談して事件になってなかったらあきらかにおかしいんで。報告きっちりやってないこともいずれバレますよ
いつまで迷走する気ですかw
152:名無したちの午後
10/04/06 19:15:23 aV/9J1ds0
>>147
そうなると最高www
153:名無したちの午後
10/04/06 19:16:06 tNTbjM3x0
4/5
・情報漏洩した可能性のあるすべてのお客様に対してメールを送信完了。
・個々のお客様個人情報の漏洩の有無を個別に確認。
・個人情報の漏洩が確認されたお客様へ、お詫びのご連絡を順次メールにて送信を開始。
・HP上に最新の経過報告を告知。
情報漏洩した可能性のあるすべてのお客様に対してメールを送信完了、とあるから来なかった人は漏洩なしw
(すでにメールアドレスを変更していて届かなかった場合は除く)
パターンCも含めると被害者が万単位になるから無かったことにしたいんでしょうね。
154:名無したちの午後
10/04/06 19:17:07 aV/9J1ds0
俺の希望はこうw
お詫びはクオカード一枚のみ+謝罪文w
メッセ倒産w
被害者、永久に変質者扱いw
155:名無したちの午後
10/04/06 19:17:47 wJfmkXdR0
俺来てねえんだけどw
なかったことにしたいのかマジで
156:名無したちの午後
10/04/06 19:17:51 IpodqfqF0
それいいねwwww
157:名無したちの午後
10/04/06 19:18:15 2oE81B/K0
パターンCは無かったのか良かったな
158:名無したちの午後
10/04/06 19:18:27 nsNfOBWC0
>>149
まぁ、流出してないって判断するのは相当無理があるがw
強姦した奴が「おっぱいは触ったがお尻は触って無い!!!」って主張するのと同じようなモンw
サーバーに侵入されてるのにw
159:名無したちの午後
10/04/06 19:19:56 c1OQH7IL0
まあ不正アクセス野郎をキリキリ追い込めよってこった
160:名無したちの午後
10/04/06 19:20:47 +vjfsmNOP
対応を協議した「IT技術会社」とやらの詳細も気になるな。
このお粗末な対応からすると「とにかく安い業者を探したら(当然)糞コンサルでした」
って事だろうけど。
161:名無したちの午後
10/04/06 19:20:59 RiKie9Mc0
■・15:37 お客様より情報漏洩のご指摘をメールにて頂く。
【事実の可能性高い】 内容に関しては当時はいたずら・SPAMととっていた可能性もある
第一報通知者の俺が来ましたよ
メールはまだ残ってるからうpも出来るが、裁判沙汰になったとき不利になったりするんかね?
ちなみに返信が来たのは同日5時間後、謝罪はなく調査中とだけ。
また向こうの主張としては、閲覧出来ないように対処+googleに削除申請してるっていう話だった。
つうか、サイトのだだ漏れSSも押さえてあるから>>4も可能っぽそうなんだが、どうしたらいいんだろうな
状況はパターンA、終末論が初注文でしたorz
162:名無したちの午後
10/04/06 19:22:13 12AhDBwD0
>>159
まぁそっちはこっちの裁判話と違うメッセサンオーによる別件だろうなー
163:名無したちの午後
10/04/06 19:22:34 tNTbjM3x0
流石に被害届けは出してるでしょ。
犯人が特定して捕まえるまでは告知しないと見た。
やけになってパターンCの情報を流布されると店が困るから。
メッセは店の利益>>>(越えられない壁)>>>お客様の個人情報ですからw
164:名無したちの午後
10/04/06 19:23:33 nsNfOBWC0
>>161
内容によっては法人に対する信用棄損等になりかねないから
メールのヘッダの一部もうpすればいいのでは?
165:名無したちの午後
10/04/06 19:23:52 Yh+jkwSS0
ちょ肝心の警視庁サイバー犯罪対策室の相談日が違ってたのかよ!
ってことは2chで騒ぎになるまで限りなく何も対策を講じなかったに等しいんじゃね?
4月2日までの対策自体が本当にやったのか疑わしいことになる
166:名無したちの午後
10/04/06 19:25:17 sT2PGSXU0
4/6に「俺はどうなの?」メールして、可能性がありますって
返ってきたぞ。(メアド変更なし)
4/5に漏洩した可能性がある人には全部送ったんだろ?
単にてんぱってるのか。
167:名無したちの午後
10/04/06 19:26:06 tNTbjM3x0
メッセ<4月1日の夜から4月2日の朝まで夢の中で対策会議を行っていました(キリッ
168:名無したちの午後
10/04/06 19:26:30 dQlnqfcn0
>>161
メールの公開は、まだまずくない?
閲覧できないように・・・のくだりは結果としては真っ赤な嘘だねw
資料の提出なんかは相談した上で、求められた場合ですね。
169:名無したちの午後
10/04/06 19:27:38 aV/9J1ds0
俺の希望はこうw
お詫びはクオカード一枚のみ+謝罪文w
メッセ倒産w
被害者、永久に変質者扱いw
170:名無したちの午後
10/04/06 19:28:54 +vjfsmNOP
>>166
きっと「全員にメールは送った。届いたかどうかは別問題」っていうことだよw
171:名無したちの午後
10/04/06 19:30:15 Yh+jkwSS0
前スレで警察丁の話は誤魔化し様がないって言ったんだが…
ピンポイントでここが違ってくるとはもはや呆れるわ
どうりでサーバー停止に至らんわけだ
172:名無したちの午後
10/04/06 19:31:21 5QPS8hpNO
>>127
こいつは日曜からこんな分で書き込みしてる。
今度は語尾にwを使うようになったか
173:名無したちの午後
10/04/06 19:32:46 5QPS8hpNO
分→文
174:名無したちの午後
10/04/06 19:33:02 vQNX8VFE0
>>3
魚拓、あるけれど。
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
175:名無したちの午後
10/04/06 19:33:10 dQlnqfcn0
>>171
貴方のレスで気付いたのでは・・・w
176:名無したちの午後
10/04/06 19:34:21 aV/9J1ds0
>>172
ケータイ乙w
変質者乙w
177:名無したちの午後
10/04/06 19:34:43 O8/TduAoP
>>171
3/29~4/1はほぼでっちあげだろうなw
178:名無したちの午後
10/04/06 19:36:14 5QPS8hpNO
簡単に食いついたな
179:名無したちの午後
10/04/06 19:36:33 tNTbjM3x0
そのうちサーバの情報を全て消去したけどバックアップを取り忘れましたとか言い出しそうだな。
流出後にメールを送った顧客以外の情報が無いので対応できませんとかwww
その後に生贄として店長のクビを差し出して幕引きをはかる計画かな。
国会議員の秘書なら自殺に追い込まれるけど、職を失うだけで済むなら良かったですね>店長w
180:名無したちの午後
10/04/06 19:37:01 rNm3Il140
抽出 ID:aV/9J1ds0 (25回)
181:名無したちの午後
10/04/06 19:37:11 dQlnqfcn0
だからただのレス乞食だと何回言えば・・・
182:名無したちの午後
10/04/06 19:37:44 e5OYxx80P
久しぶりに来たけど、まだ「状況を把握次第~」のままなんだな
まだ把握できてないのかw
183:名無したちの午後
10/04/06 19:38:43 dQlnqfcn0
>>182 正確に言うと、「把握したくない」w
184:名無したちの午後
10/04/06 19:39:07 H5nkJwubP
クオカード配って何もなきゃ終わりだろうね
来週までか
185:名無したちの午後
10/04/06 19:39:15 lSjHGSk9O
そいつ関連のレスすると律儀に返してくれるからレス数が増えるのは仕方ない
そろそろ逆に遊ばれだしてることに気づいてもいい頃だがなw
186:名無したちの午後
10/04/06 19:42:23 RiKie9Mc0
>>164
>>168
ここで信用を得ても、リスクばっかりで旨味がないか
それもそうだ
しかし>>4やるの面倒なんだが、被害者の中で管理者ページ見れたのってどれくらいなんだろな
やっぱ自分で通報するしかないんだろか
187:名無したちの午後
10/04/06 19:44:32 aV/9J1ds0
もしよかったら、俺が被害者のとりまとめやろうか?
188:名無したちの午後
10/04/06 19:46:04 475VHggAP
>>186
第一報って何日の何時にメールしたの?
メッセの時間あってんの?
189:名無したちの午後
10/04/06 19:46:36 2adfSJzW0
>>179
糞CGIってPCゲーム館以外でも使われてるんだよな。
ということは、PCゲーム館店長の独断で採用したってことはないだろう。
クビで幕引きなら、店長より上の人間のクビも用意しないとな。
190:名無したちの午後
10/04/06 19:47:58 RiKie9Mc0
>>188
合ってる
分までキッチリ
ぶっちゃけもっと前に連絡してる香具師いるものだと思ってたけど
191:名無したちの午後
10/04/06 19:47:59 aV/9J1ds0
>>189
そうだよねーw
酷い話だよねwまったくw
192:名無したちの午後
10/04/06 19:48:35 vQNX8VFE0
>>174
追加
URLリンク(megalodon.jp)
URLリンク(megalodon.jp)
193:名無したちの午後
10/04/06 19:49:13 cs1NsCs30
こんな小さな店じゃ店長の上はすぐ社長なんだろうな
辞職か最低でも代表権無しの取締役への降格は必要だろう
管理責任がまったくないなどとはまさか言えまい
194:名無したちの午後
10/04/06 19:57:24 12AhDBwD0
>>189
メッセサンオーって地方支店とかあったっけ?
あるなら営業部門の上役ってのが居るはずなんだが
195:名無したちの午後
10/04/06 19:59:02 3Bzw9BUP0
>>190
通販サイト総合スレで最初に話題にした奴とは別人?
196:名無したちの午後
10/04/06 20:03:02 cXrfCF9dO
ほんといい加減な会社だな。
「情報漏洩した可能性のあるすべてのお客様に対してメールを送信完了」として被害の概数くらいとっくに分かってるのに、
それすらも公開出来んのか?
きっとすでに1405件とかいうレベルじゃないから公表出来ないんだろう?万のケタか?
それとな漏洩してる俺んとこに何も連絡がないんだかね。
メールも送ったのに返信も来やしねえ。
「可能性のあるすべてのお客様に対してメール送信完了」なんてまだしてねえんだよ!
197:名無したちの午後
10/04/06 20:03:44 475VHggAP
>>190
この時間の通報だと、通報内容はグーグル先生のキャッシュと管理ページ入り放題だよってくらいか?
198:名無したちの午後
10/04/06 20:04:47 uOBqmdHH0
>>194
昔はあったけど今はない
199:名無したちの午後
10/04/06 20:06:13 aV/9J1ds0
>>196
どっちもどっちなんだけどなw
おまえもエロゲ購入者=変質者なんだって、早く気付けw
200:名無したちの午後
10/04/06 20:07:50 12AhDBwD0
>>198
なら普通に店長の上には代表かなぁ
一応営業部もあるだろうけど店長兼任の可能性もあるが
201:名無したちの午後
10/04/06 20:12:53 9ldIAJXZ0
適当に対応しながら店畳む相談してそうだな
体力的にも信用的にもどうしようもないだろ
202:名無したちの午後
10/04/06 20:13:29 Yh+jkwSS0
もうメッセ潰れればいいよ
倒産したら返って全部流出しそうで怖いとか思ってた時もあったが
こんなgdgdな対応やってるなら今回の事件以前にばら撒かれてても不思議じゃない
203:名無したちの午後
10/04/06 20:14:18 O+I3vE3Y0
メッセサンオーのHP落ちてる?
204:名無したちの午後
10/04/06 20:17:38 O8/TduAoP
>>190
メールを送った人が居てメッセは適当に扱ってたけど、それがバレるとまずいから
3/29から真剣に対応してましたって嘘報告をしてるんじゃね?
みたいな予想されてたけど、マジっぽいな・・・
205:名無したちの午後
10/04/06 20:18:54 +vjfsmNOP
>>203
普通にお詫び文でるけど?
206:名無したちの午後
10/04/06 20:18:59 QNHeGH/q0
業界内にメッセに助力しようってメーカーないの?w
今まで散々世話になったくせに
207:名無したちの午後
10/04/06 20:19:29 tcPyap+6O
お詫びと経過報告になってる
29日から放置してたんだな
208:名無したちの午後
10/04/06 20:19:35 Hkmt1Aeq0
ID:aV/9J1ds0 は終日常駐してるけどニートなの?無職なの?
お前の方がキモイわ正直w
209:名無したちの午後
10/04/06 20:21:12 nsNfOBWC0
修正履歴来たな
錯誤によりwwwwwwwwwwww
おいwwwwww
210:名無したちの午後
10/04/06 20:22:20 tcPyap+6O
>>208
店側の工作員だろ
ってか4月1日にGoogleパニックだから
メッセサンオーの対応は悪質過ぎる
211:名無したちの午後
10/04/06 20:22:32 fZbr/KpP0
>>208
エロゲオタのニート率の高さは今に始まった事ではない
212:名無したちの午後
10/04/06 20:23:51 hg8a11L20
PCゲームの卸値から考えると、
人気タイトルならメッセだけで1,000本以上売ってるだろうし、
人気タイトル1作品で今回のクオカード代は余裕でペイできるな
で、「お前らエロゲ購入者のプライバシーは500円相当」って言われたに等しい
流出被害者の方々は今どんな気分?
213:名無したちの午後
10/04/06 20:25:11 GPUFUoCW0
【ネット】 "エロゲ購入者などの個人情報、流出"、被害者1405人に…メッセサンオーがお詫び
スレリンク(newsplus板)
674 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 15:18:31 ID:2xzsxivq0
>>622
グーグルのキャッシュなら全部ダウンロードしたが、
とりあえず開いたファイルに
NO.190358,2009/2/2/19,[5182]痴漢専用車両 2[DVD-ROM],購入品合計:7,630円
ってデータがあったよ。
677 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 15:34:53 ID:BuqDLIBJ0 [1/4]
>>674
全部とは言わないが俺も結構DLした
NO.154888,2007/11/25/18
[3489]Sweet Home ~エッチなお姉さんは好きですか?~ [DVD-ROM]
c3639
送料: 525円
総合計: 9,020円
sale manager のキャッシュ
678 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/04/06(火) 15:38:30 ID:BuqDLIBJ0 [2/4]
はわわ
2005年のもある??
てことは2005年分の注文データから漏れてるんじゃねーか
1405件どころの騒ぎじゃねーぞw
214:名無したちの午後
10/04/06 20:25:43 G9GWQdGG0
普通に今後も営業しそうだよなぁ
今回のことを反省したといって情報管理強化を宣伝、お詫びの安売りで半年ぐらい様子見て
客が戻ればそのまま、ダメだと思えば年末頃大きく仕入れる前に畳んで新規の店名でみたいな
215:名無したちの午後
10/04/06 20:25:52 fZbr/KpP0
>>212
描き下ろしイラストがあるかどうかが気になる
216:名無したちの午後
10/04/06 20:26:38 O+I3vE3Y0
>>205
すいません。
旧いURLから入ろうとしたようです。
URLリンク(www.messe-sanoh.co.jp)
217:名無したちの午後
10/04/06 20:27:15 nsNfOBWC0
>>213
だから全アクセスが容易だったと何度・・・(ry
218:名無したちの午後
10/04/06 20:31:52 0VET59JM0
なんかさっき見たときより対応関連のフォントが小さくなってるな
219:名無したちの午後
10/04/06 20:34:11 aV/9J1ds0
俺の希望はこうw
お詫びはクオカード一枚のみ+謝罪文w
メッセサポートセンターとの連絡途絶える。
メッセ倒産w
被害者、永久に変質者扱いw
220:名無したちの午後
10/04/06 20:34:20 nsNfOBWC0
3/31「警視庁サイバー犯罪対策室と相談」 4/2「CGI開発会社と相談」を錯誤により日付変更
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
221:名無したちの午後
10/04/06 20:36:21 GPUFUoCW0
>>217
いや、パターンCのCSVによる全顧客データ云々ではなくて、
Googleのキャッシュの話だよ。
1405人ってパターンBのCSVの話だろ?
>>2もテンプレのパターンAには
>対象:グーグルで検索して引っ掛かる人
>範囲条件不明(ここ4ヶ月に注文した事のある人のうち運の悪い人)
となっているが、実際には2005年分のも検索結果として表示されていたわけでだな。
つまりそういうこと。
222:名無したちの午後
10/04/06 20:36:28 qAceK7j70
>>217
つまり、Aのパターンについては特定の期間に限定されてないってだけの話だな
223:名無したちの午後
10/04/06 20:37:18 RiKie9Mc0
>>195
この話題でレスするのは初めて。被害者が嬉々として書ける話じゃない
>>197
そう
>>204
現状が全てだから真剣だったかどうかは俺には分からん。
ただメール連絡が向こうから来たのは、29日当日と、昨夜の2回だけ。
正直余計な考え事はしたくないんだが、俺はどうすればいいのwww
何で消費者相談の返事が真昼間の電話回答だけなんだよw
224:名無したちの午後
10/04/06 20:37:30 aV/9J1ds0
すまん、ちょっと改訂w
俺の今後の希望はこうw
お詫びはクオカード一枚+謝罪文w
メッセサポートセンターとの連絡途絶えるw
メッセ倒産w
Winny等で顧客情報、永久に閲覧可能w
被害者、永久に変質者扱いw
225:名無したちの午後
10/04/06 20:37:55 qAceK7j70
ところで、slashdotでも話題になってるな。
晒し上げられてるのはメッセサンオーよりもWEBインベンターの方だが
URLリンク(slashdot.jp)
226:名無したちの午後
10/04/06 20:40:02 aV/9J1ds0
とにかく裁判は早く起こして欲しいw
この件の話題がもっと広がって、
メッセ、エロゲ購入者にもっと
ダメージが広がって欲しいw
227:名無したちの午後
10/04/06 20:40:34 GPUFUoCW0
つーかさ、メッセサンオー公式の告知っておかしいと思わないか?
>現時点で確認させて頂いているのは1405名の「PCゲーム館」の顧客情報と検索エンジンのキャッシュとなります。
>
>現時点で確認させて頂いているのは1405名の「PCゲーム館」の顧客情報
まぁこれはパターンBのCSVだってのは分かる。
おかしいと思うのがその先の部分で
>検索エンジンのキャッシュとなります。
1405人=BのCSV=検索エンジンのキャッシュ ではないわけで、
その検索エンジンのキャッシュ含めると一体何名分になるんだよ?
228:名無したちの午後
10/04/06 20:42:24 nsNfOBWC0
>>221
あああそう言う事かw
つかヤバイな・・・
2chで話題になった事しかなかった事にするってか・・・把握できないのか?
何つークソシステムww
229:名無したちの午後
10/04/06 20:42:50 aV/9J1ds0
>>227
メッセ利用者全員に決まってるじゃんw
これはおもしろくなってきたよーんw
230:名無したちの午後
10/04/06 20:43:25 tcPyap+6O
沼田追い込まれてるなぁ
231:名無したちの午後
10/04/06 20:44:23 nsNfOBWC0
>>227
情報統計した奴によると2400人超えてるとか
232:名無したちの午後
10/04/06 20:44:24 aV/9J1ds0
この際だから、エロゲ購入者まとめて
逝ってしまいなさいwww
233:名無したちの午後
10/04/06 20:44:27 rNm3Il140
沼田、涙ふけよ
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
.\\`_',..-i
.\|_,..-┘
234:名無したちの午後
10/04/06 20:46:34 FH5viGdT0
CSVとキャッシュの両方ともヒットしなければセーフってことだな
235:名無したちの午後
10/04/06 20:48:18 tcPyap+6O
>>234
パスワードを使ってログインしてるヤツがいるから利用者は全部アウト
236:名無したちの午後
10/04/06 20:48:22 Hkmt1Aeq0
>>227
site:www.messe-sanoh.co.jp/cgi/shopweb/sale.cgi
これでググると現時点では1470件がヒットする。
重複注文者もいるだろうが、それを含めずカウントすると単純に2875名。
正確な人数を出すには「1405人=BのCSV」とグーグルキャッシュの重複者を差し引いて、
残った人たちが今回の流出被害者数になるって事だな。
CのCSVが流出していない場合の話だけど。
237:名無したちの午後
10/04/06 20:50:06 aV/9J1ds0
パスワードを使ってログインしてるヤツがいるから利用者は全部アウトw
おもしろすぎw
エロゲオタ困ったぴょーんwww
238:名無したちの午後
10/04/06 20:51:12 tNTbjM3x0
N店長って今いくつなんだろ。
流石に責任を取らされて解雇か自主退職に追い込まれるでしょう。
この不況じゃ再就職は難しそうだな。
流通・小売り関係ではすでに有名になってるから同じ業界は無理だな。
若けりゃ潰しも利くけど40歳以上だと運ちゃんか警備員しかなさそう。
職歴がメッセ店長では同じ業界以外だと底辺業界しか行き場が無いでしょうねw
239:名無したちの午後
10/04/06 20:51:21 1KHtQrZ+0
おもろい祭だな
次は逮捕祭りも控えてるしwktk
240:名無したちの午後
10/04/06 20:51:43 aV/9J1ds0
さぁー祭りだ祭りw
これからもっとおおきな祭りが始まるよーんw
わくわくw
241:名無したちの午後
10/04/06 20:52:47 wJfmkXdR0
>>238
無能が露呈したわけだからまあまともな会社じゃ雇っちゃくれないだろうな…
242:名無したちの午後
10/04/06 20:52:53 nsNfOBWC0
>>235
ドクタースレがスレストされたら今度はこっちで粘着かw
まあ、お前のそのレス自体はほぼ正しいがw
243:名無したちの午後
10/04/06 20:53:42 Mq8/a6wK0
前スレで「項目毎、疑惑リスト」まとめたけど今日の発表なんだこれ!
ごらんの有様だよ
修正履歴 2010/04/06のツッコミまとめ
>4/2「PCゲーム館の通信販売データを削除しサーバーを停止」
>↓
>「サーバー上から告知用のトップページを残して
> PCゲーム館の通信販売システムおよび会員データの削除」
>4/2「女性向通販、コンシューマ通信販売データを削除しサーバーを停止」
>↓
>「サーバー上から告知用のトップページを残して女性向通販、
> コンシューマ通信販売システムおよび会員データの削除」
相当電話とかで突っ込まれたのかな
>3/31「警視庁サイバー犯罪対策室と相談」 4/2「CGI開発会社と相談」を錯誤により日付変更
これはねーよ!!
昨日だったのが今日でしたみたいな1日違いとか
消防署のほうから来た人と相談しましたじゃないんだから
しかも、もともと対応として疑問がつくところがあったが
錯誤による変更だとしてもまだ微妙な対応が見えるなぁ
これだと「警視庁サイバー犯罪対策室」への相談(=いわゆる通報)が遅すぎ
どっちにしても変更履歴書くんなら
謹んで訂正うんたらを添えるだけで全然受けるイメージが違うはずなんだが
細かい事は言うまい
そして今日やった事の報告は無しか…
244:名無したちの午後
10/04/06 20:54:09 TeftrOP80
>>235
それがおおっぴろげに流れるとメッセ涙目だなあ
245:名無したちの午後
10/04/06 20:55:36 GPUFUoCW0
メッセサンオーの社員連中はここに常駐しているだろうから、
これ早急に調べて告知してくれよな。
1405人=BのCSV=検索エンジンのキャッシュ ではないんだぞ。
246:名無したちの午後
10/04/06 20:55:44 cs1NsCs30
店長って顔は知らないんだが、時々レジにいる恰幅のいい短髪の人かね
もしそうなら30代半ばかそれ以上ぽいな
どう考えても流出したパスは店長の物のようだしかなり厳しい状況だろうな
247:名無したちの午後
10/04/06 20:57:10 Mq8/a6wK0
>>227
それ前にもあったけど
メッセサンオーの文章の書き方が変で
実際の意図は
現時点で確認させて頂いているのは「PCゲーム館」の顧客情報のうち
・1405名の顧客情報と
・検索エンジンのキャッシュとなります。
こんな感じ
訂正を錯誤とか抜けた事言ってるが
あの文章の書き方だと
googleキャッシュ+csvで1405人だと読むしかないわな
どっちにしてもメッセサンオーは調査中なんだから
>・情報漏洩した可能性のあるすべてのお客様に対してメールを送信完了。
みたいに全てとか絶対とか言わないほうが良いんだけど
あの文章、戸締りしてる人が書いてるか、ノーチェックくさいなぁ
248:名無したちの午後
10/04/06 20:59:15 4NNQ/tKd0
あのパスって末尾が生年月日っぽかったな
俺はC組だが、この祭りを楽しんでるよ面白れぇw
249:名無したちの午後
10/04/06 21:00:01 pa7B/KYH0
>>213
それは、AかBに紐付けされた購入履歴であって、CSVや全件ダウンロードの範囲指定とは違うんでないかな。
250:名無したちの午後
10/04/06 21:00:29 wJfmkXdR0
利用者全員の情報が流出した可能性があるんだから告知くらいすべきだと思うんだがなあ
およそ考えられるのは無用に不安にさせないためかそれともただ単に面倒だからか
この対応を見るに後者がとっても濃厚だろうけど
251:名無したちの午後
10/04/06 21:01:30 aV/9J1ds0
わたくしの予想w
顧客情報の流出:いままで買い物した人全員w
お詫び:クオカード一枚のみ。ただし最初に流出判明した人のみ。残りはなにもなしw
メッセ:倒産w
エロゲオタ:一生恥さらし = 一生ニートw
俺:暇つぶしができてたのしいw
252:名無したちの午後
10/04/06 21:03:26 IplzEETq0
>>236
ちなみに昼間ざっと計算したメッセサンオーの顧客総数
944 :名無したちの午後 [] :2010/04/06(火) 12:03:14 ID:IplzEETq0 (9/11) [PC]
ちょっとだけ計算してみた。
仮に管理者権限でcgiを通してダウンロード出来るCSVファイルを生成したとして、
書き込みにあった3.2MBのファイルに何件の情報が入るかというもの
計算上、CSVファイルの配列がhttpでアクセス可能だったCSVと同じと仮定して
1件のファイルサイズ、2件、10件、100件、1405件とファイルサイズを調べ、
1件増加毎の平均的なファイル容量増加数を導き出すと約210バイト前後となる。
これを3.2MBのファイルに適用すると約15213件overという数字が出た。
重複分(個人単位)がどの程度あるのかは分らないが、これ全員に保証すると
なるとかなり大きな額になりそうな感じはする。
253:名無したちの午後
10/04/06 21:04:55 D4FR1GjYP
>>237
> パスワードを使ってログインしてるヤツがいるから利用者は全部アウトw
それっていつパスワード使ってログインしたっていうの?
254:名無したちの午後
10/04/06 21:05:22 Mq8/a6wK0
おまけでメッセサンオーってどんな会社か先生で調べてみた
「メッセサンオー 登記」
URLリンク(jeass.or.jp)
より一部引用・伏せ
>(2) 退 会 会 員
>② 株式会社 メッセサンオー
> 代表者 ○○○○ 平成21年3月31日
株式会社かよ
この時点の代表取締役は別の人だった模様
(取締役交代による退会かな?)
URLリンク(buildinglandscape.com)
より一部引用・伏せ
>パネリスト:○○○○(メッセサンオー代表取締役/東京電気機器販売協同組合理事長)
交代してからほぼぴったり1年で約10年間の結果があふれ出てきたか
目頭が熱くなるな
他の人もツッコミ入れてたけど、流出を認識していて4/1から本気出したのは
決算関係の都合が頭によぎったんだろうとしか想像できない
あとはわふたーか
255:名無したちの午後
10/04/06 21:05:38 tcPyap+6O
ID:nsNfOBWC0
高槻市在住 割れ厨 清瀬和孝の降臨です(笑)
メーカーとの訴訟を控え発狂中
256:名無したちの午後
10/04/06 21:06:28 475VHggAP
実は四時過ぎごろに警視庁サイバー犯罪対策室ってのに問い合わせしてみたんだよね
メッセから3/31に相談の電話きてる?本当は4/2じゃねーの?って
電話の事実や内容なんかは話せないって言われたからすぐ切ったけど、
ひょっとしたら対策室からメッセに確認の電話がいったのかもなw
257:名無したちの午後
10/04/06 21:08:04 tcPyap+6O
>>256
通話記録が残ってるから嘘は全てバレる
258:名無したちの午後
10/04/06 21:09:09 nsNfOBWC0
>>255
また同じ事言ってるのかコイツw
フシアナしてもいいんだが・・・
まぁ、勝手に吠えてろw
259:名無したちの午後
10/04/06 21:11:39 NaHe/UdSO
この事件で益々割れが多くなるだろうな
買って個人情報流されるのと、割れでデスクトップ晒されるの
どう考えても後者のほうがまし
業界全体に大打撃だな
260:名無したちの午後
10/04/06 21:11:53 ttlB6lTy0
>>253
発覚してから、サーバを止めるまでの間
管理パスワードがネットから見える状態になっていたので、それを使って侵入した奴がいる
少なくとも商品情報の改竄がされていた
ただし、管理画面から全顧客データを落とせるかは不明
261:名無したちの午後
10/04/06 21:13:08 aV/9J1ds0
今後のロードマップ(予想)
4/8:フリーダイヤル開設 ※問い合わせ多数、回線はパンク状態、説明はぐだぐだ
4/15:顧客情報のさらなる流出が警視庁サイバー犯罪対策室により発表される
4/20:少額訴訟するものが現れるが、ニュースにはならず
4/30:メッセ倒産
262:名無したちの午後
10/04/06 21:13:51 wJfmkXdR0
>>259
お前みたいな奴ってさ
流してる犯罪者も買わなくなって流れなくなるって発想は出来ないの?しないの?
263:名無したちの午後
10/04/06 21:15:06 tcPyap+6O
>>253
4/1にはログインページが晒されてたよ
VIPのキチガイがショートカットをコピペしてた
ID:nsNfOBWC0
清瀬和孝乙
264:名無したちの午後
10/04/06 21:15:42 CjdfbAZJ0
ID:aV/9J1ds0
わたくしの予想w
顧客情報の流出:いままで買い物した人全員w
お詫び:クオカード一枚のみ。ただし最初に流出判明した人のみ。残りはなにもなしw
メッセ:倒産w
エロゲオタ:一生恥さらし = 一生ニートw
童貞:暇つぶしができてたのしいw (女がいなくて暇)
俺:ID:aV/9J1ds0の 寂しい人生 を想像して、明日も仕事をがんばれるw
特定されぬよう・・・がんばってくだされ
おやすみw
265:名無したちの午後
10/04/06 21:16:53 nsNfOBWC0
>>263
何で同じスレ見てただけで俺が清瀬扱いなんだよw
266:名無したちの午後
10/04/06 21:20:00 tcPyap+6O
ID:nsNfOBWC0
清瀬和孝はネタ板に帰れよ
割れ厨の来る場所じゃねーぞ(笑)
発狂パターンが清瀬和孝と同じ
267:名無したちの午後
10/04/06 21:21:44 hb1tWHgCO
何故か知らんがスルースキル下がり過ぎだぞ
発言がアレな奴はNGIDに入れるか読み飛ばしとけと
読まなくても問題ない書き込みしかしないんだから
268:名無したちの午後
10/04/06 21:21:58 aV/9J1ds0
しってる?
今は就職するとき、過去の経歴調べられるんだ。
調査会社に依頼することろも最近は多い。
で、問題は犯罪予備軍とか変質者のリストも持っていて、
全部晒されるんだよw
エロゲオタの皆さん、ご愁傷様ですw
269: [―{}@{}@{}-] 名無したちの午後
10/04/06 21:22:28 kkFUNO61P
と、話を逸らしたい社員が申しております。
270:名無したちの午後
10/04/06 21:24:12 IplzEETq0
思ったんだが
何で俺たちがメッセサンオーの対応報告を添削してやらなきゃならないんだろ…
271:名無したちの午後
10/04/06 21:26:19 4T3MPoVJP
NTTの固定電話とDOCOMO携帯、番号変更って幾らくらいかかったっけ?
272:名無したちの午後
10/04/06 21:26:24 nsNfOBWC0
>>270
た し か に w
273:名無したちの午後
10/04/06 21:27:00 NwFPjAAS0
メール届いたの今日なんだが月曜に送信完了ってどういうこっちゃ
274:名無したちの午後
10/04/06 21:27:03 9T6NWdWs0
まあ現実問題として裁判とかはないわ
これは断言出来る
被害者は泣き寝入り
メッセはほとぼりさめてから何事もなかったかのように営業開始
これが現実でしょ
所詮他人事だし
275:名無したちの午後
10/04/06 21:28:41 3ess3bV40
エロゲ屋店員休憩所 2009/5~
スレリンク(erog板)
なんかここでも見苦しいことに・・・
276:名無したちの午後
10/04/06 21:29:30 RiKie9Mc0
今さらなんだが、29日の時点でわざわざご丁寧に指摘してあげた管理者ページのパスワード、4月1日まで放置ってなんなんだろうな
せめて焼け石に水でも即時パス変更すれば、ここまで大事にはならなかったんじゃね?
277:名無したちの午後
10/04/06 21:30:22 FH5viGdT0
>>276
釣りたかったんじゃねーの?
278:名無したちの午後
10/04/06 21:30:44 Mq8/a6wK0
>>270
自分はそのほうが圧倒的にメシウマだから
正直添削と言う名のデバッグじゃないレベルの新規作成をしなくちゃならない
perlのショッピングカートより全然マシ
>>271
NTT東
URLリンク(web116.jp)
2,500円(税込2,625円)を次回利用料に請求
docomo
不明
無料の対策サービスを使ってもおさまらない場合に
・1回限り?
・2000円ぐらい?
で変更してもらえるとも
でも、0円新機種契約したほーがマシだわな
279:名無したちの午後
10/04/06 21:32:33 IplzEETq0
>>276
まさかν速民の半分がエロゲイヤーだったとは想像出来なかったのだろう
ν速を敵に回す想像力の欠如だな
280:名無したちの午後
10/04/06 21:33:48 475VHggAP
>>276
対応するCGIの名称変更・管理パスを変更。
なんと3/29の時点で管理パスを一度変更していたのです!(キリッ
281:名無したちの午後
10/04/06 21:36:28 tNTbjM3x0
社長「N君、あれだけの不祥事をしでかした以上、すでに覚悟してると思うが君の進退について話がある」
N店長「しゃ、社長~どうかクビだけは勘弁して下さい。すべて2ちゃんネラーの奴らが悪いんです!!」
社長「……クビにしようか迷ったんだが君も将来のある身だし、今すぐ辞表を書くなら自主退職扱いにしようじゃないか」
N店長「(畜生、やっぱ駄目かい)そうですか、わかりました。社長のご厚情に感謝いたします」
社長「そうか良かった。一応、自主退職扱いなら退職金も出るから安心し給え」
N店長「重ね重ねありがとうございます。ところで社長、退職金は如何ほどいただけるのでしょうか?」
社長「まず辞表を早く出し給え」
N店長「はっ、はい、今すぐ書きます」 (辞表をカキカキ) 「書きました。社長、受け取ってください」
社長「うむ、確かに。ところで退職金の話だが、今回の被害者に支払う補償金は君の退職金を充てるからそのつもりで」
N店長「なっ、何ですって~ そんな殺生な。元はといえば安いからと言ってあんな糞システムを採用した社長が悪いんじゃ……」
社長「ナルホドよく判った。補償後に余った退職金はシステムの更新費用に充てることにするよ」
282:名無したちの午後
10/04/06 21:37:39 pa7B/KYH0
変更したものが流出したのかなw
283:名無したちの午後
10/04/06 21:38:06 dQlnqfcn0
>>280
ぁぁ・・・なるほどw
284:名無したちの午後
10/04/06 21:39:02 fOdQAFH7O
昨日辺りから関係者が訴訟回避に必死だねw
実際やるかは当事者しだいだけど、やったら負けるとか有り得ないし。
こんな舐めた対応が通るなんて前例作って欲しくないから、さっさとメッセ潰れてねw
285:名無したちの午後
10/04/06 21:39:14 vQ9eLV+Q0
今頃メール来るとか遅すぎだろ
何もするきねえな、こりゃあ
286:名無したちの午後
10/04/06 21:39:43 aV/9J1ds0
華麗にスルーw
287:名無したちの午後
10/04/06 21:40:22 IplzEETq0
昨夜シベリアでファビョってたのは千葉からのso-netさんだったんだよなぁ
288:名無したちの午後
10/04/06 21:40:45 aV/9J1ds0
>>284
だからさ、こんなところでぐだぐだいってないで
早く訴訟しなよw
結果もここに是非書いてねw
289:名無したちの午後
10/04/06 21:42:14 IpodqfqF0
かんけいしゃ()笑
290:名無したちの午後
10/04/06 21:42:14 wJfmkXdR0
>>284
まあエロゲ買ってる人らがネット見ないなんてことはまずないだろうから
こんなことがあるような店では買いたくないって人が増えるだろうな
291:名無したちの午後
10/04/06 21:42:22 2OF3Rvvc0
ちょっと確認なんだけどキャッシュが見れた人達で上に何時のキャッシュですって出るけど
いつになってたのかわかる人いる?
もしキャッシュした日付が3/28以前のものがあればパス変えたのは嘘ってことになる
292:名無したちの午後
10/04/06 21:42:31 R/DAfVcIP
逆にあれだけのアイテム数をCSV+CGIでさばいてたことに驚く
293:名無したちの午後
10/04/06 21:44:22 RiKie9Mc0
>>280
いや、その理屈はおかしい
だって第一報で指摘したんだもん
あれ?釣られくm(ry
294:名無したちの午後
10/04/06 21:47:09 aV/9J1ds0
しってる?
今は就職するとき、過去の経歴調べられるんだ。
調査会社に依頼するところも最近は多い。
で、問題は犯罪予備軍とか変質者のリストも持っていて、
全部晒されるんだよw
エロゲオタの皆さん、ご愁傷様ですw
295:名無したちの午後
10/04/06 21:58:01 YX1WL/RD0
29日には既に知ってたってマジかよ
今まで 誰かが個人情報流出を見つける→2chに晒し上げ→メッセに連絡するも対応遅すぎ
→被害拡大、情報漏れまくり だと思ってたけど。
誰から個人情報流出を見つける→メッセに通報→サーバーも停止しないし、状況変わらす
→もう駄目だ、2chで注意喚起→騒がれて仕方なく対応するも対応遅すぎ→被害拡大&情報もれまくり
ってことなの?
296:名無したちの午後
10/04/06 22:00:23 dQlnqfcn0
いくらなんでも関係者はおらんでしょw レス乞食はいるけどさw
しかし、業界の人らはハラワタ煮えくり返ってるンだろなぁ・・・
297:名無したちの午後
10/04/06 22:01:04 2OF3Rvvc0
>>295
メッセの説明ではそうなるな
実際は2chで上がるまで気づいてないだろうけど
29日以前のキャッシュが見つかって、それのURLについてるパスが同じままなら
メッセが嘘言ってるの確定なんだけど
298:名無したちの午後
10/04/06 22:02:16 dQlnqfcn0
>>295 今回の事態を実に簡潔に説明していますねw
299:名無したちの午後
10/04/06 22:03:45 Mq8/a6wK0
>>3のまめと
※お詫び文章は直接のWeb魚拓取得がrobots.txtで禁止状態。
細かい変更履歴なしで更新されるためスクリーンショットなどで保存推奨。
株式会社メッセサンオーグループまとめ
メッセサンオー総合
URLリンク(www.messe.gr.jp)
URLリンク(www.messe-sanoh.co.jp)
メッセサンオーV PCゲーム館
URLリンク(www.messe-sanoh.co.jp)
URLリンク(www.messe-sanoh.co.jp)
メッセサンオー ガールズゲームショップ
URLリンク(www.messe.gr.jp)
メッセサンオー カオス館
URLリンク(www.messe.gr.jp)
メッセサンオー コンシューマー/家庭用ゲーム
URLリンク(www.messe.gr.jp)
メッセサンオーIII&IV 同人誌・同人ソフト
URLリンク(www.doujinshop.com)
URLリンク(www.doujinshop.com)
URLリンク(messe.mediaf.jp)
元はメッセサンオーだった(現在は別扱い・店員は共用との話あり)
株式会社トレーダー
トレーダー※店舗案内のみ
URLリンク(www.e-trader.jp)
中古ゲーム通販.com
URLリンク(www.chuko-tsuhan.com)
300:名無したちの午後
10/04/06 22:04:12 +x8thyHb0
この件でショップ選択の浮動層(俺みたいに惰性で同じショップを使い続けてるような
特典をそこまで重視しない層)は確実にガバっと寄り付かなくなるだろうな
301:名無したちの午後
10/04/06 22:05:15 T49QDAHzO
友達にメッセが個人情報が漏れてて炎上してる(笑)ってメールしたら30分後くらいにメールアドレス変更の連絡が北
メッセ利用してたのかwww
302:名無したちの午後
10/04/06 22:05:48 GeY1rop00
>>295
×>もう駄目だ、2chで注意喚起
〇傍観者が漏洩を発見し、ネタとして2chに書き込み
注意喚起で2chに書き込むお花畑はいないだろ
303:名無したちの午後
10/04/06 22:06:41 nsNfOBWC0
>>297
29日どころか「炎上」した時のキャッシュの取得は23日だぞwwww
304:名無したちの午後
10/04/06 22:06:59 dQlnqfcn0
通販の根本である「信用」を、見事なまでに叩き割ったからなぁ。
業界全体に与えるダメージも決して小さくはないんじゃないかな?
305:名無したちの午後
10/04/06 22:07:42 qAceK7j70
>>302
あちこちに貼りまくってたアホは、自分はメッセ使ってなくて通報の資格が無いから
お前ら誰か代わりに通報しろとかほざいてたしな
306:名無したちの午後
10/04/06 22:09:20 Mq8/a6wK0
さらっと流されてるけど
前スレでTELした人の電話出た相手
渦中の人なんだよな
スレリンク(hgame板:966番)n
307:名無したちの午後
10/04/06 22:09:24 IplzEETq0
>>303
メッセの告知だと
>3/29月
>・15:37 お客様より情報漏洩のご指摘をメールにて頂く。
だからメッセ側が知ったのが3月29日。
メールで証拠が残るから29日以降にすることが出来なかっただけ。
流出が何時からかは触れてない
308:名無したちの午後
10/04/06 22:10:01 2OF3Rvvc0
>>296
すくなくとも監視してるでしょw
奥でν速見てたらしいし
>>303
URLに例の管理パスあったんだよな?
不正アクセスの馬鹿が変わったとかいってないからパスは変えてないな
309:名無したちの午後
10/04/06 22:13:32 2OF3Rvvc0
とかいってたら前スレで既出だったか
どうせ3/29のメール云々自体はガセじゃないのか・・・?これも既出か?
310:名無したちの午後
10/04/06 22:17:07 3Bzw9BUP0
>>309
>>161以降読め
311:名無したちの午後
10/04/06 22:20:23 2OF3Rvvc0
すまん
312:名無したちの午後
10/04/06 22:20:44 2PvvmI+x0
もう誰も信じられない
やはり二次元しかないんだ
今こそ二次元への扉をッッ
313:名無したちの午後
10/04/06 22:21:35 cIEMrARV0
情報漏れの認知から祭りまで三日もあったのにってのはもうオワタだよ。
管理パス変えたなんて嘘まで掲載しちゃってるし、救いようがないな。
通報されたときにCGI消せとまでは言わないからせめてパス変えるだけでも全然違ったのにね。
314:名無したちの午後
10/04/06 22:23:27 H0nbWca9O
メッセは誠意が全くないのな
315:名無したちの午後
10/04/06 22:24:02 Mq8/a6wK0
>>313
そんでもって今回の経緯変更訂正だもんな
そこらへんひっくるめて「錯誤」とか言ってきそうで
さすがにこれはぶちきれ混合
316:名無したちの午後
10/04/06 22:25:19 jKBQQD9g0
メッセから詫びメール来てたわorz
googleのキャッシュで検索した時も出なかったし
買い物した事ないはずなのに焦って調べたら
5年程前に会員登録だけしてたらしい
住所も電話も前に住んでたとこのだし携帯も前の番号だし
パスワードもメッセだけに使ったものだったからほぼセーフだと思うけど
なんか気持ち悪いわ
317:名無したちの午後
10/04/06 22:27:45 HJS/CNhO0
潰れる前に冗談ヌキで損害賠償と女性の場合は嫌がらせ対策なども含めて最低限の責任をとってもらわんといかん
俺も含めて男は別にいい、被害があってもタカが知れてる。なんか変なDMが送られてくるくらだろう
だが女性の場合は本当にシャレならん。性犯罪などは未だに世界的に低い数値だが、
一般的な犯罪においては、既に日本は安全な国ではなくなったから、恐怖も大きいはずだ
昨今の風当たりの中、エロゲする女性は俺たちにとっても心強い味方なんで、
これだけは最低限、シッカリ謝罪と嫌がらせ対策と補償をしてやって欲しい
それも出来ないなら、本当に中の人間は全員死んでも足らない
318:名無したちの午後
10/04/06 22:29:18 He8Kf3XCO
エロゲ買ってることが部内に知れ渡って
臭くて暗くて嫌われてたデブキモヲタの同僚が退社!
マジうれしい!
メッサセンオーさんありがとう!
319:名無したちの午後
10/04/06 22:30:50 huZB7oaX0
>俺も含めて男は別にいい、被害があってもタカが知れてる。
男だって女と変わらないよ・・・
320:名無したちの午後
10/04/06 22:30:52 IplzEETq0
>>318
前スレにも書いてただろ?
321:名無したちの午後
10/04/06 22:32:26 H0nbWca9O
>>320
メッセ社員だろそいつ
322:名無したちの午後
10/04/06 22:32:58 07VgDt5h0
唯一無傷で助かったのが、今までメッセを利用したことがなく
注意喚起レスに気付いて予約するのを思いとどまった人達。
注意喚起レスに愚かにも噛みいた者が少数いたことも、結果的には役に立った。
それはメッセがスルーせずに逆ギレしたようなものだから。
323:名無したちの午後
10/04/06 22:33:30 fOdQAFH7O
>>288
出来る訳ねーだろ、当事者じゃねーんだからw
「実際やるかは当事者しだい」って書いたよな?
つかアンタも外野なら、訴訟起きた方が面白いんでねーの?
324:名無したちの午後
10/04/06 22:33:53 RiKie9Mc0
>>316
いわゆるCに該当する人にも対応してるのな
とりあえずパス変えた云々の経緯、ちょっと突っ込んでくる。
325:名無したちの午後
10/04/06 22:34:36 P/5J3iG70
最近は女子大生が襲われた事件とか、マジでしゃれにならんからなぁ…。この流出のせいで何か起こったら
メッセはマジで訴えられるね
326:名無したちの午後
10/04/06 22:36:43 12AhDBwD0
>>323
まぁ実際訴訟が始まったら
当事者同士のみの部外秘になるけどな
経過だけは語れる程度で
327:名無したちの午後
10/04/06 22:51:36 Mq8/a6wK0
本日4/6のいままでの動き
(bbspinkでの流れは真偽の保証できず)
■前日深夜~6時頃? 漏洩と経過報告についての大本営発表
大体の人が見ても不審な記述があり、盛大に突っ込まれる
3/29にパスワード変更との話があるが、その後の事象との矛盾が
あるため、ウソの疑い濃厚
■12:30頃 メッセサンオーに対応について電話した人が出る
10分放置されたため、切って再度電話をかけたら
対応した人はパスワードの渦中の人
スレリンク(hgame板:966番)n
■18:50頃 大本営発表に修正の記述
サーバ停止→やっぱり停止してませんでした
警察に通報・CGI作成会社へ連絡→日付を錯誤してました
■19:20:59 初期通報者(3/29 15:37のメール)の人の書き込み
スレリンク(hgame板:161番)-
あとの重要な流れまかせた
328:名無したちの午後
10/04/06 22:54:35 9F4tHsUyP
対応の仕方が違えばメッセに対する状況は結構変わってたかもね
許されないことには変わらないけど誠意が伝わるような対応をしていればここまで四面楚歌の状態じゃなかったかもしれん
329:名無したちの午後
10/04/06 22:55:40 jKBQQD9g0
すまん>>316だが
去年の12月になんか買おうとして登録し直してた
結局なにも買わなかったんだが
それでメール送ってきたのか
Aでは無かったしパターンBになるのか?
まいったorz
330:名無したちの午後
10/04/06 22:55:41 6G0DRv+x0
>>327 乙
さて大本営発表は後何回修正されるか楽しみだ
331:名無したちの午後
10/04/06 22:56:42 2OF3Rvvc0
>>329
AではないならCだな
Bは去年12月分は入ってない
332:名無したちの午後
10/04/06 22:57:47 qnlJi/vM0
>>329
Bは今年の1月に注文した人だけだ
333:名無したちの午後
10/04/06 22:59:30 cs1NsCs30
それはどうだろう。500円が500万円だったとしても文句言う奴は言うだろうし(ごね得狙いも含めて)
ただ対外的な経過報告で明らかにそれと分かる嘘を書くようでは誠意が疑われても文句は言えない。
結局突っ込まれてあとから何度も修正してるようじゃなおさらだ。
334:名無したちの午後
10/04/06 22:59:49 2OF3Rvvc0
あとコgoogleは検索しても出なくし始めてるみたいだから一応そのこと書いておいたほうがいいかも
335:名無したちの午後
10/04/06 23:07:34 jKBQQD9g0
>>331-332
ちょっとだけ安心した
googleで4/2と4/3に名前と大体の住所で検索した時はなにも出なかった
336:名無したちの午後
10/04/06 23:07:55 9F4tHsUyP
>>333
まぁ少数のゴネシエーター(誤字じゃないよ)はどこにでもいるから仕方ないとしても
嘘で自分達の被害を最小限に食い止めようとする魂胆が見え見えなのがねぇ…その目論見も見誤っちゃったしね
ifストーリーなんて不毛だけどな
337:名無したちの午後
10/04/06 23:09:00 Q5ec26VN0
4年前に一回使っただけなのにお詫びキタ━━━orz━━━!!!!!
もしらばってメッセで買ったんだっけなあ
338:名無したちの午後
10/04/06 23:10:19 475VHggAP
>>337にも500円クオカードくるんかね
339:名無したちの午後
10/04/06 23:11:29 TeftrOP80
クオカード500円のメールが来てるのはB該当者だけじゃ無いっけ?
340:名無したちの午後
10/04/06 23:13:43 GIXZheBJO
いやAにも来てる
341:名無したちの午後
10/04/06 23:15:40 Q5ec26VN0
登録したところから就職とかいろいろで3回引っ越してるし、
メアドも使ってないやつだから実害は無さそう。
クオカードなんかいらんよ。
会社でも(エロゲ)ヲタって公言してるからそこのところでも問題にならないしな。
342:名無したちの午後
10/04/06 23:17:31 TeftrOP80
A全部+B一部?
343:名無したちの午後
10/04/06 23:18:17 TeftrOP80
A一部+B全部か
344:名無したちの午後
10/04/06 23:18:40 RiKie9Mc0
前から気になってたんだが、クオカードの話ってどこから出てきたの?
昨夜お詫びメール来たけど、具体的な補償内容は後日と書かれたまま、何も言われてないんだが
345:名無したちの午後
10/04/06 23:34:00 cXrfCF9dO
経産省の内の「個人情報の保護に関する法律についての経済産業省を対象とするガイドライン」
URLリンク(www.meti.go.jp)
こっちも少し勉強しなくちゃと読み始めた。メッセはこのガイドラインでいうところの個人情報取扱事業者でいいのかな?
346:名無したちの午後
10/04/06 23:40:34 OyH4iqcZP
>>254さんが面白いものを貼ってくれたので、今度はそのM氏の名前で
ググって見た
すると
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
で紹介されてる本の中に登場してたり
URLリンク(rajiodenki.com)
を見ると東京都電気機器販売協同組合の前理事長だの最高顧問だのと
なっている事からどうも、それなりの年齢の人物と考えられる
サンオー自体が元々「志村一族の会社」なんだから、このM氏は
何らかの形で名誉職の様な形で関わっていた可能性が高い
てか、自分は今の状況は知らんが、以前は「株式会社メッセサンオー」の
他に「三桜電機」だか「三桜」だかって会社が別に有ったハズ
(wikipediaにある様に改称ではなく並立してたハズ)なので、
三桜-メッセサンオーで親会社・子会社だったと思われ、もしそうなら
現メッセサンオー社長の志村昇次郎氏ってのは三桜の方ではずっと社長
だったと考えられる
そして、トレーダーの方の特商法の責任者の「志村 省吾」氏ってのは
昇次郎氏の御子息のハズ
20年位前はサンオー(三桜かメッセか知らん)の部長と言われてた人物
(別名、「志村のバ○息子」)で、その後サンオーの専務とかもやってたハズ
てか、トレーダーの責任者(≒代表?)が志村省吾氏だとすると、
サンオーが対外的に言っていた「トレーダーはウチの中古の店長が独立した店」
「ウチとは資本関係は無い」とかいう説明は真っ赤な嘘って事なりそうな気がしたり
いやぁナカナカ面白いねw