10/11/06 21:50:07 SupPFIuFP
>>914
今月末は、確認した限り、幼馴染がヒロインの作品は
風ヶ原学園スパイ部っ!
しゃーまんず・さんくちゅあり~巫女の聖域~
恋愛催眠 ~ツンな彼女がデレる催眠~
ただかの -正しい彼女の作り方-
だが、しゃーまんず・さんくちゅあり~と恋愛催眠はハーレム要素ありっぽい抜きゲーで
ただかのは寝取られ要素ありと、普通の嗜好だと受け入れられづらそう
風ヶ原学園スパイ部っ!は一応普通の萌えゲっぽいので、候補としてはこれがほぼ唯一になるかと
思うけど、体験版やった限りでは、幼馴染がイマイチ陰が薄いっていうか、あまり幼馴染らしい親しさの描写とか
無いので、個人的には微妙だった
個人的には、設定面などで色々不安はあるけど、来年1月発売のAQUAにそこそこ期待してる
ベタだけど主人公にとって強い想い出がある幼馴染ってシチュが結構好きなんだな
919:名無したちの午後
10/11/07 02:24:21 AsLEZjzR0
AQUAとかいうの調べてみたら
「舞台は近未来。質量を持ったホログラムを生成・制御できる次世代コンピュータ 『アクア』 が世界的に普及した世の中で
“命” と “絆” をテーマとするヒューマンビジュアルノベルが綴られる。」
「7年ぶりに戻ってきた故郷。死んだと思っていた幼なじみとの再会。」
なんかもう悲しくなった。
920:名無したちの午後
10/11/07 02:32:26 2ijPM/Kq0
先パイ・乙パイ・過去に戻りパイ~あの日、あの時、SEXしておけば良かった~
にも幼なじみの先輩ってのがいるな
ヌキゲーバカゲーの類だろうけど
921:名無したちの午後
10/11/07 02:36:40 jpuWc9GN0
>>919
ライターがゴスデリの同人作家の上に、全体的に地雷臭が漂ってるからな…
922:名無したちの午後
10/11/07 02:42:50 JldW44BW0
>ライターがゴスデリの同人作家
それは知らなかったわwwww
923:名無したちの午後
10/11/07 02:46:12 8OO+Phz60
回避することが決定した
924:名無したちの午後
10/11/07 02:49:55 jpuWc9GN0
>>922
あ、ゴスデリのシナリオに関わった同人作家群の一人って事ね
どこを担当したのかはしらんw
925:名無したちの午後
10/11/07 06:14:49 c1jBS52jP
工作見るとゴスデリの方はメインではなくヘルプ的な役割だったみたいだしそこまで気にして無いが
むしろ不安なのはこのライターの実質的前作である同人ゲーByeで日常シーンがかなり冗長だった事だな
Bye見る限りシナリオ描く力自体はそこそこあると思うので、それから成長して贅肉削ってくれれば望みがあるかなと
926:名無したちの午後
10/11/07 06:16:44 wbsoGuSF0
恋チョコの幼馴染は性格がアレすぎて工作スレでも嫌われまくってるなw